

受付
行者小屋番長カモシ-がお出迎え。小屋泊、テント泊の受付はこちらでお願いします。売店コーナーにはビール、酎ハイ、ワイン、日本酒等のお酒、おつまみ取り揃えています。カモシ-グッズもあるカモ!?
大広間
他のお客様との相部屋となっています。50名程度がゆったりと寝ることができます。一定の間隔で仕切りが設けられており、ある程度プライベートが保たれるつくりになっています。
なかには赤岳の展望抜群のスペースも!
個室
個室料4,000円(1室当り)のお部屋です。ゴザ敷きのお部屋で、冬季は炬燵完備となっております。
~6名様程度までの個室が計9部屋。静かにのんびり過ごしたい方にオススメです!
食堂
夕食朝食時はもちろん、談話スペースとしてもお使いいただけます。畳敷きでゴロゴロのんびりできます。すごーーーく落ち着きます。ストーブを囲み、なかまと語り合うヒトトキ。最高。
お手洗い
いつもキレイで清潔なお手洗い、便座カバーも常設しています。男女共用の洋式便所が4室あります。
冬季以外は洗面台もご使用いただけます。おいしい水が出ます。
外トイレ
男女共用の和式トイレが6室、洋式トイレが2室設置してあります。冬季は洋式トイレ2室のみのご利用となります。洋式トイレは便座カバー常設してあります。
売店
通称“ラーメンハウス”。絶品ラーメンはもちろん、手作りおでんやカレーなど販売しています。軽食は16時、物販・ドリンクメニューは20時半頃までの販売となっています。
自炊場
こちらでガス等の火器類ご使用いただけます。小屋泊の方には、屋内の自炊室もご用意しています。受付の左右方向にそれぞれスペースを設けてありますのでご利用ください。
乾燥室
雨や雪で衣類や靴が濡れた時はこちらで乾かすことができます。1階、2階にそれぞれスペースが設けてあります。
文月書林
元小屋番さんが営んでいる本屋さん。渋い選書にシビレます。食堂で読むぶんにはタダです。
しかし小屋番が買い占める前に、お早めにお買い求めを。