[開催日および講師]
1月19日(土) 講師:山岳ガイド笹倉さん・新井さん
1月26日(土) 講師:山岳ガイド本郷さん・青山さん
2月16日(土) 講師:山岳ガイド本郷さん・小俣さん
2月23日(土) 講師:山岳ガイド本郷さん・青山さん
3月 2日(土) 講師:山岳ガイド新井さん・小俣さん
[開催時間]
14時~16時30分(実技講習)
内容:
アイスキャンディにて登攀技術の指導 (※講習内容はガイドさんによって変更有)
当日のスケジュール:
・10時00分 講習会参加受付開始及び登攀道具レンタル
※登攀道具レンタルは、ヘルメット、アイスアックス、アイゼンのみ行っています。
・13時30分 講習会参加受付締め切り
・14時00分 開講式~講習会開始
・16時30分 講習会終了~閉講式
定員:
各週先着8名
講習参加料:
1名5000円(アイスキャンディ登録料金及びギアレンタル料金込、宿泊料金別)。
山岳保険(登攀含む)へ未加入の方は、1名1日500円お支払いいただきます。
参加条件及び注意点:
当日に赤岳鉱泉へ宿泊者する方が受講可能です。 ※テント泊及び日帰りの方の参加は出来ません。
最低限お持ちいただくもの:
・ハーネス ・冬山ウェア ・冬山登山靴
・サングラス ・ダウンジャケット(待機時が寒いため)
レンタル可能なもの:
・ヘルメット ・アイゼン ・アイスアックス
※初心者体験会ではないので、通常レンタルを行っているヘルメット、アイゼン、アイスアックス以外のギアレンタルは行いません。
予約方法:
赤岳鉱泉直通電話09048249986までご連絡ください。※メール予約では一切承りません
予約受付開始日時:
12月17日(月)午前10時
「鉱泉道場2019」講師山岳ガイド紹介
新井 健二 さん
資格:公益社団法人日本山岳ガイド協会 山岳ガイド ステージⅡ
自己紹介:
長野県松本市在住、ガイド業を営んでおります。
鉱泉道場では、アイスクライミングの基本を繰り返し丁寧に講習いたします。
青山 淳一郎 さん
資格:JMGA 山岳ガイドステージ1
自己紹介:
1976年栃木県生まれの42歳
コツを覚えるとアイスクライミングはすごく楽しいです。
一緒に頑張りましょう。
小俣 智範 さん
資格:山岳ガイドステージ1
自己紹介:
夏は北アルプス、冬は八ヶ岳を中心にガイドをしています。
安全に楽しく山行が行えるよう皆様のステップアップのお手伝いを致します。
本郷 博毅 さん
資格:山岳ガイドステージ2
自己紹介:
バランスの取れた登り方を主体に講習します。
アイスクライミングにおけるリスクマネジメントも理解していただきます。
笹倉 孝昭 さん
資格:山岳ガイドステージ2
自己紹介:
イスクライミングのちょっとしたヒントをお伝えできればと思っています。