三菱ジープ 用リアLSD OH(オーバーホール)

ジープにLSDを装着している方って以外と少ないですよね、北海道の冬だと、LSDはとても重宝します。
得にJ30系のロングタイプだと雪でも4WDに入れないで、ほぼ走れるので、4WDに入れるのをわすれちゃうくらいです^^

J50系だとホイールベースが短いので、テールスライドしやすくなるので、すこし慣れが必要ですが^^
LSDの詳しい説明は、ここのページみてね、。クリック

 HOME  問い合わせ mail 
  なつかしい、三菱ジープ用のLSDです。30年以上前に僕が作っていたLSDです^^。栃木富士に入社して、最初の半年は現場実習だったので、このLSDの素材を加工したり、組み立てラインに入ったり・・・

そのあと、実験部で、強度試験や耐久試験をしたりしてから、車両実験部で実車テストしてたので、かなり久しぶりに分解しました。


   僕が現場で加工してたのは、↓の溝です。
アウタープレートとブレッシャリングがハマる溝なんですけど、ここを、ブローチ盤っていう、高さが10mくらいある工作機械で、3mくらいの刃物で一気に4本の溝を削っていきます。
   ばらしてみると、アタリが出ている程度ですね。
   LSDの劣化具合は、プレートの厚さを測定して判断するんだけど、まったく減っていないので、プレート交換の必要は無いです。
   このLSDはアフターマーケット用なので、
皿バネもアウターインターセットで摩擦プレートの役割もさせています。

なので、摩擦面は、片面6面の計12面で、
Rt=3~4 ロック率で50~60%でNISMOのGTR用とかに近い感じです。
   栃木富士製はここから、プレートが見えるので、組付けてからでも、間違いがないか確認できます。
   当時は、自分の車でも製品試験をしたいと上司に申請すれば、実験部の特権でLSDを工場から出庫できたんだよね^^
僕は、ジープ2台もってたので、2個出荷して・・・・
   1個は、これ用、レース用のジープで
イニシャルトルクを2倍(実際は.1.6倍)くらいに、したのを装着していました。

もう1個は今乗ってるジープ用でイニシャルはそのままで、レスポンスだけ良くした
LSDを装着しています^^

   ジープとかジムニーとかランクルとかの栃木富士(現在はGKN JAPAN)製(ラリアート、NISMO、スズキスポーツ、TRD)のLSDにお勧めなのが、このトヨタ純正LSDオイルです。

実際LSDの開発段階でLSDオイルの試験もしてたけど、メーカー純正は、開発に時間もお金もかけているので、安心です。

このオイル、音がしなくて効きが良い^^それに安い!あと田舎のカー用品店にも売っている(だいたい4L 3000円くらい)

ただし、BMWとかGTRとかFDとかには、
使用しちゃダメね^^
   BMWとかGTRとかFDとかには、こっちね
あと、このカストロールをジープに入れちゃっても問題はないですけど・・・・・・