2017.12.3
前へ
次へ
ホームページトップへ戻る

マイコン独立大作戦
CRT/VGAIF+KEYIF+SDCARDIFボードの製作

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
WindowsパソコンにUSB接続して使う現行方式はそれなりに便利ではありますが、ときとしてWindows
のしがらみから開放されて、小さいながらも独立した一個のパソコンとして機能したいと思うこともあります。
昔はそれが普通のことだったのですが、安価なCRTディスプレイが生産中止となって久しい今日ではそれ
は叶わぬことと諦めていたのですが…。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

[総合第130回]



●ND8080用独立型システムプログラムがやっとできました

このところいつも同じことを書いています。
相変わらず時間がありません。
本日も少しだけ走り書きです。
前回はND8080用の独立版システムプログラムが大体できました、と書いたのですが、その後にだめじゃないの、というところがみつかってまたしても苦闘することになってしまいました。
今回はかなりプログラムを変更したため、デバッグも一苦労です。
またしても3日ほどをかけてやっとバグをつぶすことができました。
今度は本当にやっとまともに動くようになりました。
そうそう、今回は。
CP/M互換DOSも試さなくては、と思ってやってみましたら見事にこけてしまいました。
まさかのハングアップです。
原因がわかるまでに半日を費やしてしまいました。
新独立型システムで当初メモリ不足になってしまったため、あちこちプログラムを整理してなんとかはめこんだのですが、そのため一部のシステムプログラムのエントリアドレスが変わってしまいました。
CP/M互換DOSでコールしているアドレスも変わってしまったのですが、それを修正していなかったためにハングアップしてしまったのでした。
原因がわかったので、そこのところを修正したところ、無事にND8080システムでもCP/M互換DOSが動いてくれました。
独立型としては残るはMYCPU80用だけですが、独立型プログラムはND8080とMYCPU80は同じものでいけるはず、と考えています。
まだ時間がなくてMYCPU80では試していません。
明日には試そうと思っています。
もうあと一息です。

CRT/VGAIF+KEYIF+SDCARDIFボードの製作[総合第130回]
2017.12.3upload

前へ
次へ
ホームページトップへ戻る