裁量権が契約書よりも優先

ワンポイント情報目次へ
トップページへ


ビデオデッキを買ったときに家電店の長期保証(4年)に価格の2パーセントを
払って入りました。
契約書をよく読むと製造メーカー指定の出張修理品は、出張料金も保証に
含むと書いてありました。

買ってから、一年十ヶ月ぐらいで故障しました。
買った家電店に電話して出張修理を頼みました。
「出張修理はできないので、持ってくるように。」と言われてしまいました。
契約書に書いてあると言っても、できない、やっていないの一点張りでした。
「契約書の内容を理解しているものは、店にひとりもいない。」とまで言われてしまいました。
あきれてしまいました。
本部に確認して、やっと出張修理をやってくれることになりました。

車の燃費が悪いし、5年の保証も切れるので、調べてもらおうと思って、
販売店に電話しました。
燃費が悪いのは、故障とはいえないということで、調べてもらうことはできませんでした。
「保証書には5年と書いてあるけど5年を過ぎても、消耗品以外は無料で修理をしているので、
様子をみて欲しい。」と言われて驚きました。
5年過ぎても無料で修理してくれるなんて、思っていませんでした。

日本の企業って、契約書や保証書よりも、現場の店員や整備士の慣行や裁量が
優先されているとつくづく実感しました。
契約書の内容以下のサービスをやっているところもあれば、以上のサービスをやっている
ところもあるようです。
店員と交渉するまえに、契約書を熟読する必要性を実感しました。
契約書や保証書に書いてあることをうのみにしないで、問い合わせてみることも
必要だとも思いました。



ワンポント情報目次へ
トップページへ
このホームページに関する、ご意見や感想をお待ちしています。 
ジュネス  jyunesu@alles.or.jp