自然学習館 天体教室

ワンポイント情報目次へ
トップページへ


2000年11月26日(日)に上尾市の丸山公園のなかにある自然学習館で開催された
天体教室に行って来ました。

ロビーに着いたら、特別展示でショーケースのなかに昔の
双眼鏡や顕微鏡が多数、展示してあり興味深かったです。
自然学習館の天体望遠鏡で撮影した天体写真のパネルも展示してありました。
講師の国立天文台広報普及室長の渡辺潤一さんが書いた本の
サイン即売会をやっていました。

教室に入ったら、講演に先立って、天文クイズがありました。
15問あり、10問以上と5問以上解答した人には賞品がもらえました。

18時から1時間ほど、国立天文台広報普及室長の渡辺潤一さんの
プロジェクターを使った講演がありました。
いろいろな星座の写真を見せてくれました。
ハワイに建設したすばる天体望遠鏡の話も聞けました。
高地にあり酸素が薄いので、建設や観測がとてもたいへんだそうです。
質疑応答のコーナーがあり、たくさんの質問がでました。

そのあと19時から20時まで自然学習館に備え付けてある天体望遠鏡で
木星や土星などの天体を観測しました。
木星の模様と衛星が4つ見えました。
土星の輪も、はっきり見えました。
テレビ番組では、木星や土星を見たことがありますが、
天体望遠鏡で直に見たのは、初めだったので感激しました。
大小5台の天体望遠鏡があるので、ゆっくり天体を見ることが
できました。

この天体教室は、定員80名で小学生以上という条件でしたが、
小学生からお年寄りまで、男女バランスよく40名ほどが参加していました。
地元の天文同好会のメンバーが15人ほど来て、運営していました。

天体観測は、寒いと思ったので防寒着で行ったのですが、天体教室が
ドアが開けたままだったので、上半身が暖かくて、足下が寒かったので、
風邪を引いてしまいました。

ワンポント情報目次へ
トップページへ

このホームページに関する、ご意見や感想をお待ちしています。 
ジュネス  jyunesu@alles.or.jp