勝田駐屯地

ワンポイント情報目次へ
トップページへ


2002年11月3日(日)に茨城県ひたちなか市にある陸上自衛隊勝田駐屯地に
開設51周年記念行事を見に行ってきました。
風もなく雲一つない晴天でした。
JR水戸線の水戸駅の隣の勝田駅から徒歩20分で着きました。
9時15分頃に着きました。
記念式典が11時からだったので、装備品展示コーナーに行って
90式戦車や74式戦車・多連装ロケット・91式戦車橋などを見たり写真を撮ったりしました。
まだ、時間があったので、模擬売店を見て回りました。
自衛隊員が使っているグリーンの軍手とベルトを買いました。
自衛隊の売店にも入ることができました。
大きなコンビニみたいな感じでした。
11時10分頃から式典の観客席の青いビニールシートに座りました。
まだ、あまり見物人が集まっていませんでした。
挨拶や音楽隊の演奏のあとに11時45分からパレードが始まりました。
勝田駐屯地は、施設学校があるので、92式ボート・92式浮橋・81式自走架柱橋・坑道掘削装置
施設作業車・70式自走浮橋・掩体掘削機・91式戦車橋などの特殊車両のパレードを
見ることができました。
北海自衛太鼓演奏のあと、12時10分から12時25分ま訓練展示がありました。
訓練展示が始まるころになると、観客がたくさん集まりました。
敵の陣地を攻撃する訓練でした。
会場が狭いグランドだったので近くで見ることができました。
敵役が機関銃の空砲を盛んに発射しましたが、迫力がありました。
攻める役の部隊は、戦車・装甲車・地雷処理ロケット・歩兵・偵察ヘリコプター・
攻撃ヘリコプター・輸送ヘリコプターからのロープを使っての降下とさまざまな
装備を使った演習を見ることができました。
攻めるほうも、最後は、機関銃の空砲を盛んに発砲していました。
火炎放射機が登場しましたが、火炎を発射したので、迫力があり驚きました。
地雷処理ロケットは、ベニヤ板や段ボールで造ったのがローブを伝って飛んでいきました。
90式戦車や74式戦車は、大きくて重いのに機動が俊敏でした。
初めて、模擬戦闘を見たので印象深かったです。
訓練展示が終わってから、ヘリコプターが着陸したので見ました。
もう一度、90式戦車や74式戦車などを見に行ったら、子供や大人が上に乗って
遊んでいました。
わたしも、せっかくのチャンスなので、車体の上に乗ってみました。
マニアが少なくて、自衛隊員の家族や地元の人が多かった基地祭でした。

ワンポント情報目次へ
トップページへ

このホームページに関する、ご意見や感想をお待ちしています。 
ジュネス  jyunesu@alles.or.jp