管理人のひとりごと 《2019年2月版》

このページは2007年3月に始めました。他の月の記事を読んでくださる方は、ここからお入りください。



恵みの雨 2月28 日(木)「雨」
予報通りの雨。しかもだんだん強くなって来るというところまで、ピッタリ当たりでした。「今日の雨は花粉を綺麗に洗い流してくれるし、空気の乾燥を和らげてくれる恵みの雨です」と天気予報のおにいさんが言ってました。確かにそんな気がします。今日で2月が終わり、いよいよ明日からは3月…。春がもうすぐそこまで来ています。


2024年1月に… 2月27日(水)「曇り」
日本最大手の電話会社から「2024年1月に、あなたが利用しているサービスの一部が終了することをご存じですか」というDMが来ました。「ご存じですか…って、今初めて聞いた話だもの、知っているはずがないでしょ」と、思わずつぶやきました。尋ね方がおかしくないですか?それに5年後の話です。存命かどうかもわからないのに、今から何をしたら良いのかなあ。


ベビーゲート 2月26日(火)「曇りのち晴れ」
赤ちゃん孫が階段を上らないようにする柵を買いに行きました。我が子を育てる頃につけたのは、壁にビスで取り付けるものでした。赤ちゃんの安全が守れるなら、壁の傷なんて構わない…と思うけれど、なんと今は突っ張り棒の仕組み。強度は大丈夫かと心配しましたが、しっかり固定されていました。その上、壁や柱に傷が残らないなんて、素晴らしいです。


遠隔サポートサービス 2月25日(月)「曇り一時小雨」
CDを焼きたいのに、パソコンのその部分の調子が悪い。パソコンの会社に電話したら「遠隔サポートサービス」で、いろいろ調べてくれた。電話の向こうの方が、私のパソコン画面に赤い〇をつけて、ここをこうして…と指示をする。パソコンは直らなかったけれど、私は聞きたい。「そちらからはどの範囲が見えているんですか。私の顔や、部屋の散らかり具合も見えているんですか?」


おとなが楽しむおはなし会 2月24日(日)「晴れ」
毎週月曜日に絵本の読み聞かせをしているグループ23年の歴史で、初めての「おとなが楽しむおはなし会」をしました。自治会館に自治会長さんはじめ町内会の方々が集まってくださって、素話・朗読・手遊び・歌あそび・絵本など90分を楽しみました。参加してくださった方々だけでなく、我々サークル員も「次は夏だね」と言うくらいに楽しい催しが出来ました。やったね!!


静電気のホコリ除去 2月23日(土)「晴れ」
乾燥した日が長く続いて静電気が起きているのかと思うけれど、家の中の白いホコリが気になります。パソコンのデスクトップやキーボード、テレビ画面等々…。洗濯で使う柔軟剤を薄めて水拭きするとホコリがつきにくくなると聞いたので、家のあちこちを拭いてみました。雑巾を扱う手はヌルヌルしますが、確かに普通の水拭きよりも家具がスッキリしました。いつまでもつかなあ。


宿泊客3名 2月22日(金)「晴れ」
末っ子の一家がウイルス性胃腸炎になってしまいました。お腹の大きなママはそれでなくてもしんどいのに、更にもどしたりくだしたりで可哀そう。うちへ泊めてほしいと言うので、喜んでお預かりしています。頼りにされて、それに応えられるのもそう長い年月ではありません。それが出来る今は、本当に幸せな時…。春の出産にそなえて、今回は予行練習のつもりです。


饅頭怖い、あられも怖い 2月21日(木)「晴れ」
甘い物が苦手で、正真正銘の「饅頭怖い」の私。でも「あられ」は大好きで、気に入っている物がある。ただそれを買うのは、かなりためらいがある。なぜなら美味しくて美味しくて、一袋全部を食べ終わるまで途中でやめられなくなる。そうなると食事に差しさわるし、気持ちが悪くもなる。「饅頭怖い、あられも怖い」では寂しいけれど、もう少しうまくいかないかな。


公民館だより 2月20日(水)「晴れ」
回覧板で「公民館だより」が回ってきました。館長さんの書くお話が毎月とっても面白いのです。今回は「味噌づくり」の話で、待つことの素晴らしさを語っておられました。館員のNさんとのやりとりなんて、漫才かと思うくらいです。公民館へ行く用事があったので、「いつも楽しみにしています」と伝えました。毎月苦労して書いているとのことですが、どうしてどうして…。


最初の一歩 2月19日(火)「曇り時々雨」
主人が一人で家にいた時、電話機に登録してない番号から着信があり、それも20回以上鳴り続けたそうです。主人は「よほどの用事がある人だろう」と思って、出先の私に電話して来ました。よほどの用事の人ならまた電話をくれるでしょうが、あとはこちらから掛けてみるしかありません。あ〜、それが危ない!!オレオレ詐欺に引っかかる、最初の一歩を踏み出してはいけません。


家政婦は見た 2月18日(月)「晴れ」
「横向きで寝ると背中が寒い」と言う主人の、寒い現場を見た。主人はまず仰向けで寝て、掛けている毛布や掛布団を抱えたままゴロンと横向きになるから、背中の布団がなくなる。それでは確かに背中が寒い。私は寝る段階から横向きに布団に入るから、そういうことにはならない。睡眠時に口呼吸で喉をカラカラにしないための話、口に貼るテープも販売されているから買ってみようか。


何かのお役に立ちたい 2月17日(日)「晴れ」
池江璃花子選手の白血病発表以来、骨髄バンクに登録する人が激増しているという。私もお役に立ちたいが、骨髄バンク登録は54歳まで…。とっくに賞味期限が切れている。テレビで、治療の一つに「輸血」もあると知った。64歳で最後の献血に行った時、「64歳で献血すると69歳まで期限が延びます」と言われたけれど、こんなにたくさんの薬を飲む私の血はダメだろうな。


誕生日プレゼント 2月16日(土)「晴れのち曇り」
長女と二女の要請を受けて、主人を買い物に誘い出した。来月の誕生日のために、プレゼントを買ってあげたいのだと言う。行った先は、普通とはちょっと違う靴屋さんだった。足型を取って問題点を確認したうえで、合う靴を薦めてくれる。かなり高価なプレゼントだが、付き添いの私まで主人と同じにプレゼントをいただいてしまった。私も元気に歩くことにしよう。


「はしか」の流行 2月15日(金)「曇り一時雪」
インフルエンザの話題が減ってきたと思ったら、今度は「はしか」の流行が問題になっている。はしかは空気感染でうつり、伝染力はインフルエンザの10倍もあるそうだ。東京でも大阪でも千葉でも患者が出ているそうで心配だ。我が家には1歳半の孫も妊婦さんもいるから、はしかには断じて来てほしくない。うかうか外に出るのは怖い。


宅配荷物の受け取り 2月14日(木)「曇り」
ある宅配便会社が受け取りの印鑑の代わりに、タブレットにサインする方式にした。初めての時「こんな下手な字になっちゃいました」と言ったくらい、うまく書けなかった。主人が受け取った時は「あの方式では誰がサインしたかわからないでしょう」と心配を口にした。確かにどこの誰がサインしたかわからない。ましてやあんなに下手に書けるんだし…。


池江璃花子選手の病気 2月13日(水)「曇り」
昨日午後、競泳の池江璃花子選手が白血病であることを発表した。日本だけでなく世界中から愛され、応援メッセージが届いているという。あんなに健康な若者がまさか…という思いではあるけれど、オリンピック選手としてではなく一人の若者として、とにもかくにもしっかり治して早く元気になってほしい。この病気を必ず乗り越えてくれると信じて、全快を祈ります。頑張って、18歳!!


あ〜、残念!! 2月12日(火)「晴れ」
34年前の創設に関わった児童合唱団から、演奏会のお知らせが届きました。「お〜、楽しみだなあ〜。3月17日のおかあさん大会の日でなければ良いが…」と思いながら読むと、3月10日とのこと。喜ぶべきはずだがこの日は…。翌3月11日が主人77歳の誕生日なので、大安の10日に家族みんなで喜寿のお祝いをする。残念だけれど、お詫びの手紙を書いた。


疑惑の人 2月11日(月・祝)「雪のち曇り」
2日前の土曜日、うちで孫ちゃん一家と焼き肉パーティーをした時、孫ちゃんが主人の育毛剤の瓶を気に入って持ち歩いた。以来、その瓶が見つからなくなった。ママから「あなたも髪が薄いから、おじいちゃんの育毛剤を少しつけてもらおうか」と言われ、理解した孫ちゃんがまさか持ち帰ったわけではないだろう…と探し続けたら、棚の下の隙間からやっと見つかった。この事件に犯人はいない…??


財布の衰え 2月10日(日)「晴れ」
私のお財布には3つの苦しい原因がある。1つ目はお札全部が千円札、2つ目は時々小銭がいっぱい、3つ目は病院の診察券まで入っている。その嵩ゆえに、二つ折りのお財布の最後のボタンがとまらなくなった。今日新しく買いに行って「これ」と決めた品は、肝心のボタンがちょっと甘い。それだけは譲れないので泣く泣く諦めた。次のお財布がみつかるまで、輪ゴムで止めるか…。


史上最強寒波 2月9日(土)「雪のち曇り」
天気予報によれば、今日は間違いなく雪が降るとのことでした。起きていちばんに外を確認すると、もう雪でした。南房総の知り合いからお花が届いてお礼の電話をしたら、「予報を覆して晴れているよ」と…。さすが南房総です。この辺りも12時頃には止んで融け始め、夜に降る予報はなくなりました。明後日はまた雪の予報、あまり降らないでほしいです。


絵本の読み聞かせ会リハーサル 2月8日(金)「晴れ」
絵本の読み聞かせをしているグループで、「おとなのための絵本の読み聞かせ会」を初めて開くことになり、午後リハーサルがありました。素話・手遊び・朗読他、盛りだくさんの内容を担当者がそれぞれに準備してきて、みんなで見合い聞き合いして、改善点を話し合いました。今日のリハーサルだけでも十分に楽しかったです。何人くらいのお客様がおいでくださるか、それだけが心配…。


思いがけない繋がり 2月7日(木)「曇り」
ジョイントコンサートでの知り合いから「2月○日に演奏会があります」というメールが来ました。「一緒に聴きに行こうというお誘いかな」と思ったら、その合唱団にその方が入っておられて、「お宅のお嬢さんに受付を手伝っていただきます」とのこと。そうなのか〜。私が「どうぞ、どうぞ」という話ではないけれど、不思議なご縁で繋がったものです。頑張って〜!!


天候の激しい変化 2月6日(水)「雨」
朝起きた時から雨が降っていました。久しぶりの雨にホッとしていたら、そのうちに激しく音を立てて降り、「どうしちゃったの??」と思うくらい…。乾燥した空気が続く毎日だったので、今日の雨には文句を言えないと思いました。もうひと踏ん張り降ってほしかったけれど「午後3時頃には止む」の予報通り…。明日明後日はまた暑くなって、土曜日は雪だとか…。


孫ちゃんのおしゃべり 2月5日(火)「晴れのち雨」
今日の孫ちゃんは特別にご機嫌が良く、とってもおしゃべりでした。ママが私に話すことを、まるで通訳するかのようにしゃべり、ママの話が終わってもまだ何かを話している。週に2回くらいは会っているのに、驚きの成長でした。「出た」「まんま」「パパ」などの他に、今日は「おいしい」と言ってジジババをビックリさせました。楽しみだなあ。


確定申告はしなくてよいのか 2月4日(月)「晴れ」
確定申告の日が近づき、医療費に関する書類が届きました。年金暮らしの我が家でも毎年確定申告をして、わずかではあっても税金を納める年が続いていました。確定申告は国民の義務と思っていたのにうちは確定申告の必要がないようで、申告書類も今年からは送られて来ない。いろいろな決まりが変えられて、高齢者は振り回されてしまっているような気がします。


おかあさんコーラス打ち合わせ会 2月3日(日)「晴れ」
恵方巻をしょげた気持ちで作りたくはないので、午前中に7本をさっさと作って、「おかあさんコーラス千葉県大会」の打ち合わせ会に行きました。歌う順番の抽選がドッキドキなのです。不思議なもので、「いつもくじ運が良くない団体」と「いつもくじ運が良い団体」があり、運の力を神様にお尋ねしたい。私たちは良い時も良くない時もあって、今年はほどほど…。十分に感謝です。


地球が心配 2月2日(土)「晴れ」
今が夏のオーストラリアでは、今日の気温が49.5度にまでなったという。地球温暖化では寒波も強くなると聞いてはいたけれど、今日の地球は、暑い地域と寒い地域でおよそ100度の温度差があったそうだ。異常気象でなかったら、何度くらいの差なら普通なのかはわからない。でもこの数字、素人判断とは言っても何だか地球のこれからが無性に心配になる。


うっすら雪の朝 2月1日(金)「晴れ」
「雪になるかもしれない」の昨晩の天気予報が当たって、今朝は屋根にも空地にもうっすらと雪が残っていました。思えばおよそ1年前、練習日の朝に雪のために自転車で転倒して怪我をし、ご両親様の介護にも影響が出て退団なさった方がおられました。1年が過ぎ、この度その方が復帰してくださり、もう本当に嬉しい嬉しい再会です。


≪戻る≫