管理人のひとりごと 《2019年5月版》

このページは2007年3月に始めました。他の月の記事を読んでくださる方は、ここからお入りください。



故郷のビワ 5月31日(金)「曇り」
故郷の同級生がビワを送ってくれました。すでに亡きご主人様のビワ山を、ご兄弟の手を借りて続けています。この季節は現地に逗留して出荷の仕事をし、いわゆるはね出しを送ってくれるのです。はね出しと言っても実に立派な実。ビワは値が張って、産地に育った私にとっては「高価な商品」という意識です。自分で買ってはなかなか食べられません。ありがたくいただきます。


年2回のランチ会 5月30日(木)「晴れ」
年2回のランチ会。古い古いPTAママ友とのつながりが続いています。今回は上野駅近くで中華でした。食事の後、美術館へ行こうかどこかの庭園にしようかと言いながら、結局はカフェに入って、ブームのタピオカドリンクで盛り上がりました。近所に住んでいても今はもう会う機会がないし、京都に帰ったメンバーもはるばる来てくれて、いちばんのご馳走はおしゃべりでした。


24時間の心電図検査 5月29日(水)「雨のち晴れ」
主人は1日に2回の血圧測定時、「不定期脈波」という表示が出て、不整脈を指摘される。血圧で診療を受けている病院からも、不整脈の原因を調べましょうと言われて、今日から24時間の心電図計をつけた。以前とは違ってずいぶんコンパクトな器械になっているし、生活上の不便もなさそうだが、歳を重ねると病院とのご縁が増えてくるものだなあ。


恐ろしい事件が 5月28日(火)「曇り一時雨」
登校時間の川崎市で、およそ想像も出来ない悲惨な事件が起きました。男が小学生16人を含む19人を、包丁で次々に刺したのです。小学生1名と保護者の男性1名が亡くなられました。元気に登校するのを見送り、輝く未来を楽しみにしていたに違いない親御さんの悲しみを想うといたたまれない気持ちです。孫たちが毎日元気に生きてくれることを、心からありがたく思います。


悪いことをする人のせいで… 5月27日(月)「晴れ」
グループで所有するゆうちょ銀行の通帳の住所を変更したいと、ゆうちょ銀行に行った。通帳を悪いことに利用する人がいるそうで、提出書類が7通あり、メンバーみんなでこれを話し合った議事録の提出まで求められた。全部揃えて行ったが、この1年の活動報告書にプログラムを添えて欲しいと言われて、家に取りに戻った。手続き完了を目指し、一言も文句を言わないおとなしい老女に徹した。


赤ちゃん孫のお宮参り 5月26日(日)「晴れ」
赤ちゃん孫のお宮参りをしました。光化学スモッグ注意報発令の中、日差しが強いだけではなくてコンクリートの照り返しもすさまじく、赤ちゃんが文字通りに真っ赤ちゃんになっていました。いまだに半赤ちゃんのおねえちゃんが静かに出来るかも心配でしたが、思いがけずおりこうさんで無事にお宮参り完了し、明日からはママの故郷へ出かけます。


千葉県南部震度5弱 5月25日(土)「晴れ」
買い物に入ったお店で、お店の人がなかなか出て来ない。大声で呼んだら「ごめん、テレビを見ていた。今の地震、知っている?」と聞かれた。私は歩いていたのでまったく気づかなかったけれど、「ドン」が強かったそうだ。震源地は千葉県南部で、震度は5弱とのこと。幸いに大きな被害はなかったようだが、今後1週間はまた揺れる可能性があるとか…。


カボチャパンツ 5月24日(金)「晴れ」
赤ちゃんのママから、「カボチャパンツを縫ってほしい」と頼まれて、一緒に生地を買いに行きました。このお店に昔のようには行かないし、布地を買うのも久しぶり…。たくさんのお客さんでごった返していた時代が懐かしい。生地の取り揃えは素晴らしいけれど、やっぱり昔より減っているなあ。布の厚さや手触り、色などに迷って、とりあえず2枚分を買いました。


雪見大福 5月23日(木)「晴れ」
コンビニで「雪見大福」を買いたい気分でした。アイスクリームケースを覗いたら抹茶の雪見大福しかなかったけれど、それも美味しそうなので2つ買いました。こういうものを食べたい気分なのは、やっぱり気温が上がっているということでしょうか。主人が1個だけで十分だと言うので、1つの雪見大福を開けて1個ずつ食べました。…ということは、あと一つは2個とも私の物??


間違いメール 5月22日(水)「晴れ」
知人からメールが届きました。でも私宛の内容ではありません。所属しておられる男声合唱団の、パート練習に関するものでした。そのパートの一員に入れてくださったのは光栄だけれど、間違っても仲間にはなれません。間違いメールが届いたことを、すぐにお知らせしました。みんな黙っているけれど、どこの合唱団もそれぞれに熱心にやっているんだなあ…と感心しました。


大雨の一日 5月21日(火)「雨」
天気予報が大当たりの一日でした。時間によっては雨がやむかもしれないと期待したのに、みごとに天気予報通りに一日中、夜になってもかなりの雨でした。外へ出るのは長靴に大きめの傘。それでも荷物を入れた袋やズボンがビショビショに濡れてしまいました。3日前には屋久島で50年ぶりの大雨と言われたし、今日の関東は今年いちばんの大雨。地球温暖化が影響しているそうです。


診察待ち時間 5月20日(月)「晴れのち雨」
「右肩が痛くて腕が上がらない」と主人が2週間ほど前から言い始め、今日はとうとう病院へ行った。朝9時半に家を出て、帰宅したのは夕方5時前。どこへ行ってしまったのかと心配していたら、「凄い混みようだった」とのこと。でも丁寧な説明と治療に、感激したそうだ。それにしてもこの長い診察待ちは本当の病人には出来ないだろうから、まだまだ元気だということにしよう。。


二人乗りベビーカー 5月19日(日)「晴れ」
赤ちゃんとおねえちゃん二人を連れて、ママが外出する日も近い。そこで二女から「二人乗りベビーカー」がプレゼントされた。街でたまに見かけることはあるけれど、あまりなじみがない物なので、我が家にこれがやって来るのは想像出来なかった。ガッチリしていて、とても使いやすい。おねえちゃんが特に大喜びで、お得意のよじ登りをしてご機嫌だ。


お風呂の栓の閉め忘れ 5月18日(土)「晴れ」
浴槽にお湯をはる時、「お風呂の栓の閉め忘れにご注意ください」と器械が言う。心の中では「いちいちうるさいなあ」と思っているけれど、器械を相手にそんなことを言えないので「はいはい、わかりましたよ」と応える。それなのに今日は栓が閉めてなくて、かなりの時間が過ぎてから「もう一度栓を確認してください」と言われ、閉め忘れに気づいた。どうしようもない私…。


赤ちゃんあやし方 5月17日(金)「晴れ」
主人は秋に患った誤嚥性肺炎の後、発声練習をする。何とこれが赤ちゃんをあやすのに役立つことがわかって、大活躍している。主人が「あ〜」と声を出し続けると、「あ〜ん」と泣く口をしていた赤ちゃんがその口のまま泣かないで、そのうちに眠り始める。おっぱいやオムツが原因で泣く時は通用しないに決まっているが、赤ちゃんが泣きだすととりあえず出動要請がかかります。


赤ちゃん1ヶ月検診 5月16日(木)「晴れ時々曇り」
赤ちゃん孫の誕生から、早いものでちょうど4週間。1ヶ月検診に行きました。毎日毎日見ていても、明らかに顔立ちがしっかりしてきて、どこか力強さを感じるようになりました。ママの溢れ出るおっぱいを溺れそうになりながら飲んで、体重が増えていないはずはないけれど、やっぱりかなり大きくなっていました。ありがたいことです。


お中元申し込み 5月15日(水)「晴れのち曇り」
昨日の生協の注文書に、お中元のチラシが入ってきました。お中元の時期まではあと2ヶ月ほどありますが、早くに案内をしないとお客の確保が難しいだろうことは十分に理解出来ます。私自身もかつては7〜8件のお中元申し込みをしたのに、寂しいことに今はもう1件のみ。今注文すると「早割」という割引があるので、今回もすぐに注文をしました。


グリンピースご飯 5月14日(火)「曇りのち雨」
故郷の知り合いからグリンピースが届きました。送ってくださった方は、「グリンピースご飯は好きじゃないから、塩ゆでした豆に砂糖を加えて煮る」とのこと。でもグリンピースと言えば、やっぱりグリンピースご飯。末っ子の奥さんが「おばあちゃんのグリンピースご飯が美味しかった」と懐かしい思いを聞かせてくれたので、それに応えたいと思って丁寧に炊きました。


迷子の靴下 5月13日(月)「曇りのち晴れ」
近所の公園を通ったら、可愛い靴下が片方だけ落ちていました。デザインが可愛いだけでなく、とびきり小さくて頬ずりしたくなるような…。どういう状況で落ちてしまったのだろうかと、凄く残念な気持ちでした。持ち主に戻したいと願って、目立ちそうなところに置きました。しばらくして見に行ったけれど、靴下はそのままありました。無事におうちに帰ることが出来ますように…。


母の日 5月12日(日)「曇り」
今日は母の日でした。我が家では一日早い昨日、末っ子夫婦がお寿司を用意してくれました。ものすごく新鮮で美味しそうな寿司ネタなので、どこでどうやって頼むのかで盛り上がりました。魚屋さんに前もって「〇を何巻」と注文しておいて、取りに行くのだそうです。その魚屋さんは新潟生まれで、何年も前から首都圏でも急成長のお店です。なるほど!、魚が旨いはずです。


初クーラー 5月11日(土)「晴れ」
今までになく暑い日でした。孫を連れて公園に行ったお昼頃には気温がかなり上がったようで、日陰に入るとホッとしました。いつもなら積極的に歩いてベビーカーを嫌がる孫が、ためらいもなくベビーカーに乗ったので、こんな子どもでも歩きたくない気温なんだ…とわかりました。家に戻ったら、家の中も暖房しているかの暑さで、今年初めてクーラーをつけました。


五輪チケット 5月10日(金)「晴れ」
昨日は、東京五輪2020チケット発売日でした。発売と言っても抽選だから慌てる必要はないのですが、そこは日本人です。10時のスタートと同時にサイトは繋がらなくなり、順番は10万人待ち・待ち時間は1時間を超えたとか…。申し込む側もパソコン・スマホを何台も使って繋ごうとするので、そういうことが起きるでしょうね。54年前は並んで買ったというから、それも凄いことだったなあ。


シャクナゲの色 5月9日(木)「曇り」
庭のシャクナゲの花に、ちょっとだけ元気が無くなってきました。シャクナゲは、花の色と形が美しいうえに花期がとっても長いので、存分に楽しみました。ただ毎年思うのは、『夏の思い出』に出てくる「シャクナゲ色にたそがれる」は本当にこの色なんだろうか…ということ。「たそがれる」にしては美しすぎるし、力がみなぎっている感じがするのは、私の思い違いでしょうか。


冷凍食品の宅急便 5月8日(水)「晴れ」
主人がお得意の中華おこわを、赤ちゃんママのご実家に送りました。今まで宅急便で冷凍品を送ったことがなかったので、送るための手続きがわからなくてコンビニで断られたし、ちゃんと冷凍状態で届くのだろうかと心配でしたが、無事に届いて喜んでいただけました。やってみれば難しいことは何もないけれど、新しいことをやるのはやっぱりちょっとチャレンジの気分でした。


閉校になった小学校 5月7日(火)「晴れ」
故郷の小学校が、3月末日で閉校になりました。明治6年の開校から145年の歴史でした。閉校を記念して作られた記念誌が今日届きました。閉校になることは聞いていましたが、こうやって記念誌を読むのは何とも感慨深いものです。昔の写真でも先生方や友だちの顔にはっきりと覚えがあって、懐かしいこと!!素晴らしい土地で何て豊かな教育を受けたのかと、改めて思います。


10連休終了 5月6日(月・振休)「晴れ」
10連休が今日で終わりです。終わってみれば、どうと言うこともない日々でした。元々が毎日お休みの生活なので、この10日間だけを特別にしようがありませんが、10連休というものに慣れていなくて、うまく使いこなせなかったような感じです。ダラダラ過ごすのもそれはそれで良いけれど、何となく疲れたなあ。次に10連休があっても、何だか楽しみに思えないかも…。


五月人形 5月5日(日・祝)「晴れ」
祝日続きの「こどもの日」。男の子用の大将人形を飾るのを昔から習慣にしてきたけれど、昨年から人形が出せなくなった。人形を置いている部屋に長男が自分の荷物の箱を山のように積み上げて、扉を開けることもできない。お人形に「ごめんね」を言うことさえできない。男の孫が生まれたのに、まだ一月足らずで何もわからないのを良いことに、この子に「ごめんね」を言おう。


携帯待ち受け 5月4日(土・祝)「曇り一時晴れ」
長女がスマホで撮影した孫ちゃんの写真を、携帯に送ってくれた。孫ちゃんの写真を携帯の待ち受けにしたかったけれど、パパやママにしつこく頼むのも申し訳なくて言えなかった。だからどこかの夕焼け空を待ち受けにしていたけれど、すぐに孫ちゃんの写真に取り替えた。携帯を何度開いても、孫ちゃんがじっと私を見ている。あ〜、それだけで幸せ!!


勘違い 5月3日(金・祝)「晴れ」
憲法記念日、そして亡き父の誕生日。幼い頃「おとうさんは憲法記念日に生まれたんだ」と思っていた。当然のことながら父は「私の誕生日が憲法記念日になっただけ」と言っていたが、父の誕生日が憲法記念日に選ばれたのはやっぱり凄いこと、とても誇らしいと思っていた。数年前から私の誕生日が「山の日」になって、凄いことと思うのは大いなる勘違いだとよ〜〜くわかった。


横須賀へ 5月2日(木・休日)「曇りのち晴れ」
早起きして、横須賀へ関東大会の下見に行きました。当日と同じ電車に乗ってみたけれど、朝早いのにえらく混んでいて心配。途中の乗換駅まで、あと何回か確認に行った方が良いのかな。それに9年前の横須賀での関東大会の時とは、街の雰囲気がどこか違っている気がしました。何はともあれ大会まであと2ヶ月、何よりも気合の入った練習だな。


令和の始まり 5月1日(水・祝)「曇りのち雨」
令和になりました。令和になっておめでたいなあという気持ちはないけれど、世の中全体が祝賀ムードなので素直にそれに従おう…くらいの気持ちです。昨日の天皇陛下退位は涙とともに厳かに行われ、日本中が思いがけず盛り上がりました。今日の新天皇即位はいわば入学式みたいなものだから、昨日のような重みとは違って「良い時代になりますように」という願いの一日でした。


≪戻る≫