「チケット譲ります詐欺に注意!」・・・2009/05/11


残念なことに「チケットを譲ります詐欺」が発生している可能性があります。

mixiの「吉田拓郎コミュニティ」の中の「チケット交換・譲渡トビ」において

「ギタリストの○○さんから関係者枠をお譲り頂きましたが、この日は仕事でいけなくなりました」とか

「関係者枠なのでオークションには出せませんし、その前にmixiはオークションではないので適切価格でお取引したいです」

などという文章を、「譲ってください」と書き込んでいる人に個別にメールし、送金させ、

あとはのらりくらり…、連絡も途絶え…、という手口のようです。

昨日から今日にかけて、コレは詐欺では無いか?という呼びかけに、私も、私も、私も連絡取れない!という書き込みが増え

現在分かっているだけで十人以上の方が被害に遭われているようです。

現在そのコミュニティのトビでは、トビ主も含め、皆で立ち上がって警察や

サイバー犯罪相談などに持ちかける話がおこなわれている最中です。

一刻も早く被害届を出しましょう。

全く残念な話です。

こうした「チケット交換・譲渡」場所は、mixi以外にも数カ所存在すると思われますが

みなさん、本当に気をつけてください。

ネットオークションであれだけたくさん取引があっても詐欺行為にほぼ遭いにくいのは

過去の取引の「評価制度」があるからです。

ファンでない、どんなダフ屋行為者でも、その道の方達はその「評価」を恐れます。

評価を下げると、儲ける信用が失われるからです。

プロは何百〜何千の取引を経験し、ほぼ満点近い「評価」を得ています。

「取引」という面からすればある意味かなり信用できるでしょう。
(この人達を決してほめているわけではない。あくまでちゃんと取引が可能かどうかの観点)

次にファンがダブったり行けなくなったりでオークションに上げる場合は

あまり過去の「評価」の数が少ないため、かえって信用されない場合があります。

しかし、過去の取引の中に‘吉田拓郎関連’のものを買った履歴などが残っていれば

まちがいなく‘吉田拓郎ファン’だと思えるので、まぁあまり疑わなくてもよいでしょう。、、たぶん

さて

「チケット交換・譲渡」場所の取引については、そうした「評価」が全く見えません。

希望公演場所の、いわゆる‘交換’の場合は、相手もコンサートに行きたいわけで

それは相手も‘吉田拓郎ファン’だとほぼ思っていいでしょう。(100%とは言いませんよ)

あとはメール交換をしながら、ちゃんと自分で見極めることです。

今回のような詐欺は、行けなくなったからなどの理由で‘譲る’という行為です。

これが一番あやしいと思ってください。(もちろん善意者もいるが)

これは‘ファン’でなくても簡単に出来てしまいます。

今回の場合は、自分が‘譲りたい’というコメントを大勢に向かってトビに書き込んでいるわけではなく

‘譲って欲しい’と書き込んでいる人に対して、個別にメールを送っているところです。

発覚が遅くなるからです。

こういったケースの取引は、細心の注意が必要だと思います。

まず、お金だけを先に払わない。 

代引き取引をするとかにしないといけないと思います。
(まぁこれも中身が違えば危ないわけですが)

メールだけで相手の情報がわかりにくい場合は必ず電話でも話をすることをおすすめします。

連絡先の電話番号や住所がちゃんと存在するかどうかは最低でも調べないといけないと思います。

とにかくこういった個人取引は基本が自己責任なので、見極める方法をいくつもとってください。

被害にあわれた方々、本当につらい思いをされていると思います。

mixi内の話題にとどまっては困るので、少しでも世間へ発信のお役に立てればと思い

ここに書かさせていただきました。

過去の話ではありません。たった今、進行中の話しです。(5/11 PM2:30現在)

この文面を見て初めてこの事件を知った方々、

是非mixiをのぞいて、みんなで状況を見守ってください。

現時点では、相手が本当に詐欺行為をしているかどうかの確定にはいたっておりません。

もしかしたら、ほんとうになんらかの事情によって発送が遅れているだけかもしれません。

しかし、つま恋などの激戦チケットを関係者枠で、何枚もあるというのはどう考えても無理があり

しかもすでに何十枚分の現金を受け取っており、さらに他のコミュニティでも過去に同様の問題を

起こしているらしき人物が、今度は‘吉田拓郎ファン’を食い物にしている可能性が高いとなると

だまっちゃおれん!

でしょ?、、、みんな。

追記5/12

昨日夕方には天の声も響き渡り、一斉にみんながこの事件を知ることが出来たのでホッとしました。

名前を使われたミュージシャンも、一切関係無しということを事務所からmixi被害者サイドに

連絡があったようですので、この事件はほぼ100%詐欺行為だという方向へ向かうでしょう。

現在mixi内の被害者の方達は「被害者専用コミュニティ」をつくって

他からは閲覧出来ない状態で話しあわれているようです。
(個人情報などが飛び交いはじめるので仕方ない)

この事件は被害者の方達だけでなくファン全体、なによりアーチスト自身も気になってらっしゃることであり

なんらかの解決の進展か何かあった場合は、コミュニティの代表の方か誰かが

どこかのファンの掲示板や、オフィシャルな事務局などに、いつか報告していただいて

真相を共有できた方がいいとおもいますので、「その時」がくればよろしくお願いいたいます。

とにもかくにも、被害者のみなさん負けないで!

ファイト!

戻る