鳥見人(じゃんせい)の部屋
 
  山形県)飛島(2006年4月29日〜5月3日)  
     
 
【県  名】  山形県
【場  所】  飛島
【年月日】  2006年4月29日(土)−5月3日(水)
【時  刻】  4月29日11:00−5月3日10:15
【天  候】  29日晴れ、30日くもり後雨、1日晴れ、2日くもり後雨、3日晴れ
【観察者】  じゃんせい
【環  境】  離島
【観察種】  

   1.アカエリカイツブリ
   2.ウミウ
   3.ヒメウ
   4.ゴイサギ
   5.アマサギ
   6.ダイサギ
   7.チュウサギ
   8.アオサギ
   9.マガモ
  10.カルガモ
  11.シノリガモ
  12.ウミアイサ
  13.トビ
  14.ハヤブサ
  15.クサシギ
  16.セグロカモメ
  17.オオセグロカモメ
  18.ウミネコ
  19.カラスバト
  20.キジバト
  21.アオバズク
  22.アマツバメ
  23.ヤツガシラ
  24.アリスイ
  25.ヒメコウテンシ
  26.ヒバリ
  27.ツバメ
  28.ハクセキレイ
  29.ビンズイ
  30.ムネアカタヒバリ
  31.サンショウクイ
  32.ヒヨドリ
  33.キレンジャク
  34.コマドリ
  35.ノゴマ
  36.コルリ
  37.ルリビタキ
  38.ジョウビタキ
  39.ノビタキ
  40.イソヒヨドリ
  41.マミジロ
  42.トラツグミ
  43.クロツグミ
  44.アカハラ
  45.シロハラ
  46.マミチャジナイ
  47.ツグミ
  48.ヤブサメ
  49.ウグイス
  50.カラフトムジセッカ
  51.カラフトムシクイ
  52.メボソムシクイ
  53.エゾムシクイ
  54.センダイムシクイ
  55.キクイタダキ
  56.キビタキ
  57.オオルリ
  58.コサメビタキ
  59.シジュウカラ
  60.メジロ
  61.ホオジロ
  62.シロハラホオジロ
  63.ホオアカ
  64.コホオアカ
  65.カシラダカ
  66.ミヤマホオジロ
  67.アオジ
  68.アトリ
  69.カワラヒワ
  70.マヒワ
  71.ベニヒワ
  72.オオマシコ
  73.ベニマシコ
  74.ウソ
  75.シメ
  76.スズメ
  77.コムクドリ
  78.ムクドリ
  79.ミヤマガラス
  80.ハシボソガラス
  81.ハシブトガラス
【備 考】
  • 同じ宿の人が見たのに、私が見ることのできなかったのは、キマユムシクイ、オシドリ(四谷ダム)、カンムリカイツブリ、カワセミなどでした。ほかにムギマキやカラアカハラの情報もありました。
  • 行きの航路でカンムリカイツブリ、ウトウ、オオミズナギドリ、オオハム(あるいはシロエリオオハム)などを見ました。
  • ルリビタキが非常に多い。ただし、ほとんどメスタイプ。
  • 29日
    • アリスイは畑とヘリポート。
    • ベニヒワ1羽。
    • キレンジャクはヘリポート付近で約10羽。
    • オオルリは多いが、キビタキは1羽のみ。
  • 30日
    • ベニヒワ3羽はいずれもメス。
    • ウソは、巨木の森で約10羽の群れを、また、ほかの場所でも1〜2羽ずつを見ました。
  • 1日
    • ムネアカタヒバリ(1羽)、シノリガモ(2羽)は荒崎で見ました。また、荒崎へ行く途中の坂道でノゴマ。
    • オオルリは減ったものの、代わってキビタキの姿をよく見ました。
  • 2日
    • 前日まで多かったメジロがかなり減りました。
    • 港近くの神社付近でシロハラホオジロを見ました。
    • この日になって、初めてコルリを観察しました。
    • オオマシコは2羽いたようです。
  • 3日
    • 畑でシロハラホオジロを見ました。

この日の写真