【県 名】 新潟県
【場 所】 胎内川上流(北蒲原郡黒川村)
【年月日】 1995年5月27−28日
【時 刻】 27日 5:30 − 28日 9:30
【天 候】 晴れ
【観察者】 日本野鳥の会東京支部探鳥会参加者
【環 境】 森林
【観察種】
1. ゴイサギ 22. ヤマセミ 43. ウグイス
2. アオサギ 23. アカショウビン 44. センダイムシクイ
3. オシドリ 24. カワセミ 45. キビタキ
4. マガモ 25. ブッポウソウ 46. オオルリ
5. カルガモ 26. アオゲラ 47. エナガ
6. トビ 27. アカゲラ 48. コガラ
7. ノスリ 28. オオアカゲラ 49. ヒガラ
8. サシバ 29. コアカゲラ 50. ヤマガラ
9. クマタカ 30. コゲラ 51. シジュウカラ
10. イヌワシ 31. ツバメ 52. ゴジュウカラ
11. チョウゲンボウ 32. イワツバメ 53. メジロ
12. コジュケイ 33. キセキレイ 54. ホオジロ
13. キジ 34. ハクセキレイ 55. ノジコ
14. コチドリ 35. セグロセキレイ 56. クロジ
15. イカルチドリ 36. サンショウクイ 57. カワラヒワ
16. キジバト 37. ヒヨドリ 58. ウソ
17. アオバト 38. カワガラス 59. イカル
18. ツツドリ 39. ミソサザイ 60. スズメ
19. ホトトギス 40. トラツグミ 61. ムクドリ
20. ヨタカ 41. クロツグミ 62. カケス
21. アマツバメ 42. ヤブサメ 63. ハシボソガラス
【備 考】
- お目当てのアカショウビンは声だけでなく、姿も見ることができました。
- 種類は多く観察されていますが、全般的に鳥の数はそれほど多くないように思いました。
- コアカゲラを見ることができました。最初はアカゲラかと思って見たのですが、お腹に赤い部分が全くなく、背中の模様もアカゲラのものと違っており、コアカゲラのメスとしました。
コアカゲラは北海道だけにいるようにフィールドガイドにあります。本州での観察は珍しいと思いますが、私自身で確認したので間違いないと思います。(かえって怪しい?)
|