鳥見人(じゃんせい)の部屋
 
  宮城)伊豆沼(1995年10月28日)  
     
 
【県  名】  宮城県
【場  所】  伊豆沼  (迫町)
【年月日】  1995年10月28日−29日
【時  刻】  28日 5:30−18:00
      29日 5:00−10:00
【天  候】  晴れ
【観察者】  日本野鳥の会東京支部探鳥会参加者
【環  境】  湖沼
【観察種】  

   1.カイツブリ           25.ミサゴ               49.セグロセキレイ
   2.ハジロカイツブリ     26.トビ                 50.ビンズイ
   3.カンムリカイツブリ   27.オオタカ             51.タヒバリ
   4.ダイサギ             28.ノスリ               52.ヒヨドリ
   5.チュウサギ           29.ハヤブサ             53.モズ
   6.コサギ               30.チョウゲンボウ       54.ジョウビタキ
   7.アオサギ             31.コジュケイ           55.ツグミ
   8.シジュウカラガン     32.キジ                 56.ウグイス
   9.コクガン             33.オオバン             57.ヤマガラ
  10.マガン               34.ムナグロ             58.シジュウカラ
  11.オオハクチョウ       35.アメリカウズラシギ   59.ホオジロ
  12.コハクチョウ         36.ハマシギ             60.カシラダカ
  13.マガモ               37.ツルシギ             61.アオジ
  14.カルガモ             38.アカアシシギ         62.オオジュリン
  15.コガモ               39.アオアシシギ         63.アトリ
  16.オカヨシガモ         40.オグロシギ           64.カワラヒワ
  17.ヒドリガモ           41.タシギ               65.ベニマシコ
  18.アメリカヒドリ       42.ユリカモメ           66.イカル
  19.オナガガモ           43.キジバト             67.スズメ
  20.ハシビロガモ         44.カワセミ             68.ムクドリ
  21.ホシハジロ           45.コゲラ               69.カケス
  22.キンクロハジロ       46.ヒバリ               70.オナガ
  23.ホオジロガモ         47.キセキレイ           71.ハシボソガラス
  24.ミコアイサ           48.ハクセキレイ         72.ハシブトガラス
【備 考】
  • 伊豆沼はこれまで暖かい日が続いていたためでしょうか、ハスの葉の多くはまだ青く残っていました。
  • 28日、29日とも、マガンは日が昇る前に沼を飛び立って行きました。
  • シジュウカラガンとコクガンは1羽ずつを観察することができました。
  • 29日の朝は迫町野鳥観察館近くの田んぼにおりて、餌を採っているマガンの群れを観察できました。
  • アメリカウズラシギは田んぼの水路で1羽。ウズラシギだった可能性もあります。(じっくり観察できたのですが、識別はかなり難しいようです。)
  • 日暮れ前にムクドリが次第に大きな群れをつくっていき、最後にアシの草むらに入っていく様子を観察することができました。
  • 昨年と同じ時期に行きましたが、昨年と比べ、カモの仲間の数はそれほど多くないようでしたが、シギの仲間は種類数、個体数ともに多いように思いました。
【雑 記】
  • 伊豆沼・蒲生探鳥会の鳥合わせをもとに私の独断で伊豆沼のものを抜き出して作成しました。