【県 名】 鹿児島県
【市町村】 名瀬市、笠利町、龍郷町、住用村
【場 所】 奄美大島
【年月日】 1997年6月5日(木)−6月8日(日)
【時 刻】 5日 15:00− 8日 14:30
【天 候】 晴れ
【観察者】 日本野鳥の会東京支部探鳥会参加者
【環 境】 離島
【観察種】
1.カイツブリ 22.ヒバリシギ 43.アカショウビン
2.リュウキュウヨシゴイ 23.ウズラシギ 44.カワセミ
3.ゴイサギ 24.コオバシギ 45.オオアカゲラ
4.ササゴイ 25.オバシギ 46.コゲラ
5.アマサギ 26.コアオアシシギ 47.ツバメ
6.ダイサギ 27.アオアシシギ 48.リュウキュウツバメ
7.チュウサギ 28.キアシシギ 49.サンショウクイ
8.コサギ 29.ソリハシシギ 50.ヒヨドリ
9.クロサギ 30.ダイシャクシギ 51.アカヒゲ
10.アオサギ 31.チュウシャクシギ 52.イソヒヨドリ
11.カルガモ 32.アマミヤマシギ 53.トラツグミ
12.ミサゴ 33.ツバメチドリ 54.セッカ
13.キジ 34.エリグロアジサシ 55.キビタキ
14.ミフウズラ 35.コアジサシ 56.サンコウチョウ
15.ヒクイナ 36.カラスバト 57.ヤマガラ
16.バン 37.キジバト 58.シジュウカラ
17.シロチドリ 38.ズアカアオバト 59.メジロ
18.メダイチドリ 39.コノハズク 60.スズメ
19.オオメダイチドリ 40.アオバズク 61.ルリカケス
20.ムナグロ 41.ヒメアマツバメ 62.ハシブトガラス
21.キョウジョシギ 42.アマツバメ
【備 考】
- 主な探鳥場所は、大瀬海岸、笠利町サトウキビ畑、奄美自然観察の森、スーパー林道(金作原)。
- アカヒゲ、オオアカゲラ(オーストンオオアカゲラ)、アカショウビン、サンショウクイなどをじっくり見ることができました。
- ルリカケスは、夜探の時には、姿を多く見かけたのですが、昼間は、時折声が聞こえるだけで、ほとんど姿を見ることができませんでした。
【雑 記】
- 鳥だけでなく、カエルやヘビ、蝶、花など奄美大島の豊かな自然に触れることができて、充実した4日間でした。
|