マイコン独立大作戦
CRT/VGAIF+KEYIF+SDCARDIFボードの製作
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
WindowsパソコンにUSB接続して使う現行方式はそれなりに便利ではありますが、ときとしてWindows
のしがらみから開放されて、小さいながらも独立した一個のパソコンとして機能したいと思うこともあります。
昔はそれが普通のことだったのですが、安価なCRTディスプレイが生産中止となって久しい今日ではそれ
は叶わぬことと諦めていたのですが…。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[総合第60回]
●完成見本です
本日も朝からずっとがんばって組立キットの準備をしておりました。
やっとのことでなんとか最初のロットにつきましては多分明日には発送できそうです。
2回目のロットについても、明後日には発送できることを目標にして明日もがんばるつもりです。
残念ながら、その次のロット分につきましては、このまま連休に入ってしまいそうです。
それでも一日でも早くお届けできますよう、引き続きがんばるつもりです。
今回はキットを組み立てるときの参考になりますように、完成見本の写真をUPいたします。
写真をよく見て、間違いのないように、丁寧に組み立ててください。
下はCRT/VGAインターフェースボードの写真です。
こちらは基板裏側の写真です。
下はSDカード・PS/2キーボードインターフェースボードの写真です。
10pinコネクタ(CN3)は将来のためのテスト用です。
組立キットにはCN3用のコネクタは含まれません。
CN3にはコネクタは実装しません。
SDカードソケットは基板裏側に取り付けます。
C4のコンデンサも基板裏側にとりつけます(SDカードソケットの少し左側に見えます)。
28pinkICソケットを取り付けた後、0.1μセラミックコンデンサを、リード線を短く切って基板裏側からC4のランドに差し込んでそこでハンダつけをします。
SDカードソケットとPS/2キーボード接続用コネクタがよく見える向きで写真を撮りました。
SDカードソケットにはSDカードが挿入されています。
MYCPU80用の26pinコネクタ変換ボードです。
MYCPU80の26pinコネクタはSDカード・PS/2キーボードインターフェースボードの26pinコネクタとはピン配列が異なります。
SDカード・PS/2キーボードインターフェースボードの26pinコネクタはND80Z、ND8080の拡張I/Oバスコネクタと同じピン配列です。
CRT/VGAインターフェースボードにはMYCPU80の26pin、16pinコネクタと接続できるコネクタを搭載していますから、MYCPU80とCRT/VGAインターフェースボードを接続してから、CRT/VGAインターフェースボードにSDカード・PS/2キーボードインターフェースボードを接続して使うことはできます。
しかしそのままではMYCPU80にCRT/VGAインターフェースボードを接続しないで、SDカードインターフェースだけを使うことはできません。
上の写真のコネクタ変換ボードはMYCPU80にCRT/VGAインターフェースボードを接続しないで、SDカードインターフェースだけを使うようにするためのボードです。
MYCPU80に増設RAM基板を取り付けて、その増設RAM基板上の16pinと26pinのコネクタと26pinコネクタ変換ボードを16pin、26pinのフラットケーブルで接続して、26pinコネクタ変換ボードにSDカード・PS/2キーボードインターフェースボードを接続しています。
CRT/VGAIF+KEYIF+SDCARDIFボードの製作[総合第60回]
2017.4.26upload
前へ
次へ
ホームページトップへ戻る