2015.9.27
前へ
次へ
ホームページトップへ戻る

新製品の紹介(プチ連載です)
周波数カウンタ組立キット

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
たまにはちょいと息抜きで小品も作ってみたいものです。
簡単にチョイチョイと…。
でも、なかなかそうは簡単にはいかなくて、いつものごとく回を重ねてしまうことになるのかも…。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


[第9回]


●VM39S5Gの精度を確認したい(2)

前回からの続きです。

秋月から購入した超高精度温度補償型水晶発振器VCTCXO(12.8MHz±1ppm)VM39S5Gが、本当にその精度なのかどうかなんとかして確かめてみたくなりました。
なんたって誤差1ppmといえば、12.8MHzの出力パルスが±12.8Hzの範囲に収まるということですから、それが本当ならすごいものです。

そのような精度のものを、特別のツールを用意することなく、果たして測定することができるのでありましょうか?
そこで思いついたのは、周波数カウンタのように1秒間(あるいはもっと短い時間)の測定ではなくて、うんと長い時間、たとえば50時間とか100時間の間ずっとパルスをカウントして積算したものを、経過時間で割れば正確な測定ができるのではないだろうか、ということでした。

そこで試作品周波数カウンタに細工をして、入力パルスを1秒間の連続測定しているところを、プッシュスイッチを押したら測定をスタートして、もう一度押したら終了するというように、ハードとソフトの両方を直しました。
そんなもので正確な測定ができるのか?
ということなのですが、それについては後で説明をします。
問題は正確な時計が必要ということです。
携帯なら正確ではないかと思ってそれでいくことにしました。

ここまで書いてきまして、本当に携帯の時計が正確なのかちょっと気になったものですから、確認をしてみました。
携帯の時計を見ながら117にかけて聞いてみました。
そうしましたら、ずれているじゃありませんか。
1秒弱ずれてます(携帯のほうが進んでいます)。
あれ?
基地局からの電波で補正してるんじゃなかったの?
私の携帯はGPSなんてついてないはずですから、超正確な補正ではないかもしれませんけれど。
ううう。
いやあ、もっと前に確認しておくべきでした。
もうスタートしてしまいましたよお。

んでも、そこそこ、らしい数字が出てるんですよね?
ま、やりはじめてしまったことですから、とにかくこのまま続けてみましょうか。
どうせプッシュスイッチを押すタイミングも誤差のうちですから。

たとえば時計を見ながらプッシュスイッチを押すことによる遅れ時間や時計そのもののずれが、1ppm以下になるようにするにはどうしたらよいでしょうか?
1ppmは100万分の1です。
上記の測定時間の誤差が1秒だったとします。
それが1ppmになる時間は100万秒です。
それを時間に直しますと。
1000000/3600≒277.8(時間)
およそ11日半です。
つまり11日半の間カウントを続ければ、たとえ1秒のずれがあったとしても1ppmの誤差に収まるというわけです。

●測定を開始しました

9月25日15時23分に測定を開始しました。

9月26日17時46分です。

高速でカウントしていますからちょっと下位桁が読みにくいですね。

写真の明度を落としてみました。

1B1077BEのようです。

処理速度を上げるために16進数で表示しています。
最下位の2桁はどうせ意味がありませんから表示させていません。
またこの時点で最上位はオーバーフローしています。
ですのでこの時点での積算数値は下位2桁は00と置いて、最上位を補うと
11B1077BE00になります。
これを10進数に直すと、
1215752027648です。
経過時間を計算します。
25日15時23分から26日17時46分までは、26時間23分です。
これを秒に直すと、
94980秒です。
1215752027648/94980=12800084

おお。
なんだか期待ができそうではありませんか。

念のためもう一度写真を撮りました。

ちょうど1分後です。


1B3E44B5のようです。
上位桁と下位桁を補うと11B3E44B500になります。
10進数では1216520434944です。
時間を+60(秒)して、
1216520434944/95040=12800088

それほどぶれていませんね。
なんとかいけそうではありませんか。

本日もカウントを継続中です。

時刻は18時42分です。


2691CAC1のようです。
2日経過しましたから、最上位桁ももう一度桁上がりして2になっているはずです。
22691CAC100です。
10進数では
2364677996800です。
時間を計算します。
25日15時23分から27日18時42分までは、51時間19分(3079分)です。
秒に直すと、184740秒です。
2364677996800/184740=12800032

おお!
いいじゃありませんか!

うれしくなって、もう一回!




44409867と読めます。
24440986700です(これは16進数です)。
10進数では
2492164761344です。
時間は25日15時23分から27日21時28分までですから、54時間5分(3245分)です。
秒に直すと、194700秒です。
2492164761344/194700=12800024

わお!

周波数カウンタ組立キット[第9回]
2015.9.27upload

前へ
次へ
ホームページトップへ戻る