トランジスタでCPUをつくろう!
トランジスタで8080をつくってしまおうというまさにびっくり仰天、狂気のプロジェクトです!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
見事にできましたら、もちろんTK−80モニタを乗せて、それからBASIC、CP/Mを走らせましょう!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
[第188回]
●DATA GATE(2)
今年も残りわずかとなってしまいました。
今年の内に仕上げなければならない仕事をかかえて、相変わらず多忙な毎日を送っています。
今回も時間がありませんので少しだけしか書けません。
こんな状態で今年も終ってしまいそうです。
前回からの続きです。
今回は部品を実装して組み上げた試作基板のテストについて書きます。
下は基板のテストをするために作成したフラットケーブルコネクタです。
ND80Z3.5の82C55に接続してBASICプログラムで動作テストができれば簡単に済ますことができます。
そのように考えて作成したケーブルです。
こちらが結線図です。
DATAGATE基板のコネクタと82C55のコネクタの端子図をながめていて、うまい接続を考えました。
こんなふうに接続すれば線を切ったりつないだりしなくて済みます。
さすがにビットの並び順は全然違っていますが、それはプログラムでなんとかなると思います。
ND80Z3.5の82C55入出力用26pinコネクタに接続しました。
本日はここまでです。
次回に続きます。
トランジスタでCPUをつくろう![第188回]
2019.12.23upload
前へ
次へ
ホームページトップへ戻る