2015.12.2
前へ
次へ
ホームページトップへ戻る

新製品の紹介(プチ連載です)
MYCPU80用増設I/Oボード組立キット

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
たまにはちょいと息抜きで小品も作ってみたいものです。
簡単にチョイチョイと…。
でも、なかなかそうは簡単にはいかなくて、いつものごとく回を重ねてしまうことになるのかも…。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


[第2回]


●MYCPU80に接続しました

増設I/OボードをMYCPU80に接続しました。

MYCPU80はプリント基板の配線スペースに余裕がなくて、拡張バスコネクタを26pinと16pinの2つに分けて配置しています。
ですのでちょっと収まりが悪いのですが、この写真のように26pinと16pinの2本のフラットケーブルで接続します。
配置の関係で増設I/O基板はMYCPU80に接続すると上下がさかさまになってしまいます。
下向きになったほうの26pinコネクタが82C55の入出力信号用コネクタです。
動作テストのためにLED表示回路をつないでいます。

こちらは上の写真の増設I/Oボード部分を拡大した写真です。


こちらは拡張用バスコネクタを基板裏に実装した増設I/OボードをMYCPU80に接続している写真です。

バスコネクタを基板裏に実装した増設I/Oボードは、この写真のようにMYCPU80に増設メモリボードを取り付けたその上に接続します。
このほうが収まりはよいです。
バスコネクタを基板裏に実装した増設I/Oボードを直接MYCPU80に接続することはできません(コネクタの位置の関係でI/OボードがMYCPU80のディップスイッチとぶつかってしまいます)

メモリボードの上に取り付けたI/OボードにLED表示回路をつないで動作テスト中の写真です。


メモリボードの上に取り付けたI/Oボードの拡張バスコネクタにフラットケーブルを接続してその先にもう1枚の増設I/Oボードを接続して動作テスト中の写真です。

拡張用バスコネクタを基板裏に取り付ける位置を変更することで、メモリボードの上に取り付けた増設I/Oボードに重ねてさらにその上に増設I/Oボードを置くこともできますが、その場合には下側になるほうの増設I/Oボードの82C55入出力信号用コネクタを写真のストレート(縦型)ではなくてライトアングル(横型)にする必要があります。
[2015.12.7追記]
I/Oボードを重ねて実装することはできません。
そのようにしようとするとI/Oアドレス設定用のショートピンコネクタが上側の基板にぶつかってしまいます。
I/Oボードを2枚以上増設するときは上の写真のように26pinと16pinのフラットケーブルを使って接続します。

MYCPU80用増設I/Oボード組立キット[第2回]
2015.12.2upload
2015.12.7追記

前へ
次へ
ホームページトップへ戻る