パソコンをつくろう!(パソコン自作のすすめ)
組み立てキットを使って自作に挑戦!
当記事は2010年9月から「TTLでCPUをつくろう!」というタイトルの もとにほとんど毎日連載をしてきたものを再編集したものです。 |
2011.6.16 前へ 次へ 目次へ戻る ホームページトップへ戻る |
☆プロローグ 中日電工代表者である私(菱田)がWindows7に出会い、ながらく休止していたパソコン組立キットを再び企画するに至ったいきさつを書いています。 なぜメーカー品のパソコンではだめなのか。メーカー品のパソコンのどこが問題なのか。 どうして組立キットなのか。 既存のパソコン組立キットのどこが問題なのか。 そういう辺りがテーマになっています。 |
[第8回]
●Windows7のネットワーク接続(訂正の訂正です)
[第6回]で、Windows7から、ネットワークにある別のマシンの共有フォルダのファイルをコピーしようとしますと、えらく時間がかかります、と書きました。
でもそのあと、[第7回]で、そのような現象は出なくなってしまいました、と書きました。
しかし。
やっぱり、出たのです(これじゃ、まるでお化けみたいです)。
多分ですけれど、どういうときにお化けが出るのか、じゃありませんでした、どういうときに待たされるのか、ということが少しわかったように思います。
どうも、開こうとするファイルのタイプに依存しているようなのです。
ふつうのファイルではそういう現象は起こらないようです。
EXEファイルを開こうとすると、待たされます。
なんだか、ファイルの中をチェックしているようにも見えます。
そういう余計なことはしないでほしいんだけどなあ。
そういうのを「越権行為」というのだぞ。
そもそも、ネットワークの設定で、「ホームネットワーク」あるいは「社内ネットワーク」について、「信頼されているネットワークです」と言ったのは、Windows7くんよ、あんたでしょうが。
そのあんたが。
信頼されているはずのネットワークにつながっている他のマシンの共有フォルダから、EXEファイルをコピーして持ってこようとすると。
「ご主人様ぁ。こいつぁクサいファイルかもしれませんぜぇ。あっしが調べ終わるまで、待っておくんなさいまし」
って、それが余計なことだっていうの!
大体、いったい何を調べようっていうの?
でも、ほんと。いったいぜんたい何をしているのでしょうねえ。大いなる疑問です。
疑問といえば。
いつもEXEファイルだと待たされるか。
といいますと、そうでもないのですねえ。
EXEファイルでも、全然待たされずに、すぐにメニューが開くときもあります。
多分ですけれど、履歴かなにかで管理していて、以前にチェックしたファイルだと、ノーチェックでただちにメニューがオープンするのかも。
でも、そうじゃないときもあるようで、いったいどういう基準でそれをやっているのか、よくわからないのですよねえ。
所有者や使用者が理解できないようなことを、裏でやってほしくないんだけどなあ。
CPUをつくろう!第608回(2010.9.12upload)を再編集
パソコンをつくろう![第8回]
2011.6.16upload
2011.6.18再編集
前へ
次へ
目次へ戻る
ホームページトップへ戻る