エアコンの除湿機能は貧弱

ワンポイント情報目次へ
トップページへ


6畳間で、三菱のMSZ-Z22Lというエアコンを使っています。
再熱除湿ができるエアコンです。
冷房や暖房は、十分に効きます。

リモコンの表示部を見ると、冷房のときに温度が16度から31度、
湿度が40パーセントから60パーセントに設定できるようになっています。
ところが、温度は設定の温度になることが多いですが、
湿度は設定の湿度にならないことが多いです。
特に外気温が30度以上で、最初は23度(湿度40パーセント)ぐらいに
設定しておいて、寒く感じてきたので、室温を28度(湿度40パーセント)にしても、
部屋にある湿度計で、湿度が80パーセント以上になったままのときが
多いです。(温度は、10分ぐらいで28度になります。)
最初の23度(湿度40パーセント)のときも、湿度は、60パーセントぐらいに
しかさがらないことが多いです。

23度の設定を28度にすると、冷やす必要がなくなるので、室外機が
止まってしまうようです。
冷房で除湿して、室外機の廃熱を室内機に持ってきて、加熱しているわけですが、
室外機が止まってしまうと、当然、どちらも作動しなくなるわけです。
だから、除湿ができないし、部屋の温度が自然に上がって、湿度が高くなるようです。

MSZ-Z22Lの説明書をみたら、「部屋の湿気が多いときや外気温が低いときなどは、
設定した湿度にならない場合がある」と載っていました。

確かに夕方や夜など、外気温が低いときは、設定した湿度にならない場合が
とても多いです。

部屋の湿気が多いときに設定した湿度にならないのは、とても除湿機能が
貧弱だと思いました。
部屋の湿気が多いときこそ除湿したいですが、それができないというのは、
期待はずれです。

購入したときのカタログに除湿機能の制限が載っていなかったと思います。
そのことも、カタログの記載してほしかったです。

部屋に適した能力のエアコンを買えば、冷房や暖房は、設定した温度に
できるますが、除湿はできないことが多いのだと思いました。

ワンポント情報目次へ
トップページへ

このホームページに関する、ご意見や感想をお待ちしています。 
ジュネス  jyunesu@alles.or.jp