≪指揮者≫ 井辻 紀一 武蔵野音楽大学声楽科卒業。 東京少年少女合唱隊の創立第1期生として入隊。 以来、長谷川新一氏の下で高校卒業までの8年間、 主に中世ルネッサンスの合唱音楽に接する。 県立高校教員時代には、 赴任した高校を次々と県代表に育て、 関東大会・全国大会で優秀な成績をおさめた。 現在は、アンサンブル・シャロン、コーロ・フィオーレ、 東総女声合唱団 等を指導。 千葉県合唱連盟顧問。船橋市合唱連盟顧問。 |
|
≪ピアニスト≫ 塩澤 景子 桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部演奏学科ピアノ専攻卒業。日本ピアノ教育連盟奨励賞受賞。卒業後、ウィーン・メロス音楽セミナーに参加し、ピアノ・室内楽をカールマン・ドラフィ、アヴォ・クュムジャン、ゲアハルト・ゲレットシュレーガーの各氏に学ぶ。室内楽全日本プレーヤーズコンテスト入選、市川市文化会館ティータイムコンサート、サロン松本(市川市)若い音楽家シリーズリサイタルに出演。ピアノを清水美左子、園田泰子、阿部美果子の各氏に、室内楽を法倉雅紀氏に師事。桐朋学園子供のための音楽教室市川教室講師を務める傍ら、室内楽や指揮法・合唱伴奏を中心に活動している。 |
![]() |
![]() |
『船橋市合唱連盟60周年記念誌』に載せるために、みんな揃って撮りました。 |