管理人のひとりごと 《2009年3月版》

このページは2007年3月に始めました。他の月の記事を読んでくださる方は、ここからお入りください。



フィギュア世界選手権の驚き 3月31日(火)「晴れ」
フィギュア世界選手権が先日終わった。浅田真央ちゃんの成績は残念だったが、金ヨナ選手の艶やかさには脱帽し、国を超えて精一杯の拍手をした。そのテレビをみたとき、日本で開催しているのかと思うくらいに日本企業の広告がリンクサイドに多かったが、それは日本向けの合成映像だと知って、もうひっくり返りそうなくらいビックリした。そんなことができるなんて信じられない。それなら真央ちゃんの回転不足だって、こけたのだって、技術としては修正できるに違いない。


新しい知事誕生 3月30日(月)「晴れ」
昨日は千葉県知事選挙でした。昨晩は開票速報を確認することもなく寝てしまい、今朝の新聞で結果を知りました。私は同郷の方を応援していましたが、残念という言葉では表現できないほどの大差で負けました。千葉は首都東京のベッドタウン。たくさんの方が暮らしていて、そのすぐ周りでは農業・漁業が盛ん。このごく基本的な生活を大切に守ってほしい。


孫の演奏会 3月29日(日)「薄日」
孫の所属する少年少女合唱団の演奏会でした。大きい孫は朝からとっても楽しみにしているようすでしたが、実際にまあ驚くほど立派に歌い踊り、感激でした。小さい方の孫は第1ステージとアンコールだけの参加でしたが、途中のステージは客席から身を乗り出してみつめ、しまいには自分もステージに立ちたくてちょっとグズってしまいました。客席からステージにのせたらご機嫌で、自分の立ち位置を確認したりして、こちらも立派な出演者!!将来が楽しみなチビ団員です。


故郷 3月28日(土)「晴れ」
ここしばらく墓参をしてなかったので、故郷に行ってきました。故郷に残っているのは、胸深〜くまで安心して吸い込める清らかな空気、ゲロゲロ鳴く蛙、ウグイスの声、田植えの準備が始まった田んぼ、田舎の作物を「持って行け」と言ってくれる知り合い。故郷から消えたのはお店、バス便。花の産地へ行くのに、お店がないから花はこちらから持っていかなければならない。驚いたのは、駅でスイカが使えるようになっていたこと。


本番直前 3月27日(金)「晴れのち雨」
孫の所属する少年少女合唱団の演奏会が近づいた。「練習の成果の一部を聞かせてあげる」と、娘が電話をしてきた。歌の途中の掛け合い部分で、娘と孫が問答している。孫の言葉がとっても明瞭だし、しかもよく覚えたものだと感心していると、なんと小さい方の孫まで一緒に喋っているのが聞こえた。おねえちゃんが練習しているのを、そのまま覚えたらしい。門前の小僧ならぬ門前の小娘です。


ハープ演奏 3月26日(木)「晴れ」
先日あるコンサートで、ステージにハープがあるのにちっともハーピストが出て来ないで、最後の曲でやっと出て来たと思ったら、ポロンポロンといくつ音を出したかというくらいで終わってしまったことがありました。今日は若いハーピストさんからコンサートのお誘いがあったので、「今日こそハープの音をたっぷり聴ける!!」と出かけました。ハープのソロ演奏をたくさん聴きましたが、見かけとは違ってハープは地味というか表情がつけにくいというか、やっぱりポロンポロンくらいが似合う楽器なのかなぁ。


「大人の休日倶楽部」会員 3月25日(水)「曇りのち雨のち晴れ」
JR東日本の「大人の休日倶楽部」会員になって数年が過ぎました。毎年、年会費を払っているのに、これを利用したことは一度もありません。届いた年会費の通知を眺めながら、「どういうつもりで会員になったんだろうね」と毎年首を傾げています。それでもこの時期には「今年こそは出かけよう」と思って、会費を払うのです。


WBC決勝戦勝利 3月24日(火)「雨のち薄日」
第2回WBC決勝戦を日本が制し、世界一になりました。「1対0」で外出し、電車の中で携帯ワンセグを見ている若者が「1対1」と話していて、講演会の始めに講師が「2対1」と教えてくれました。帰りに駅で号外が配られて「5対3」の勝利を知りました。日本中が注目した戦いでした。我が家も日頃はスポーツに全く無関心なのに、こればかりはドキドキハラハラして勝利を祈り続けました。日本中が何だか元気になれるような気がします。選手の皆さん、本当にありがとう!!


しだれ桜の開花 3月23日(月)「晴れのち曇り」
近所の公園のしだれ桜が咲き始めました。昨日通ったときは、「枝がずいぶんピンクがかっているね」と会話をしたのに、今日の午前はもうかなり咲いていました。しかもそれから5時間くらい過ぎて、午後になって見たら、またまた咲いている花が増えていました。桜が咲くと、理由なく幸せな気持ちになります。桜、ありがとう!!


看板に偽り 3月22日(日)「曇りのち雨」
主人が朝刊の隅に、コブクロのライブをFM放送する広告をみつけた。コブクロファンの娘のために、「教えてやらなくちゃ!」と携帯でその記事を撮影して、メールをうち始めたが、ちょっと用事で外出して戻っても、まだメールが終わっていなかった。そういうふうにメールに時間がかかるから、昨晩「あと1時間ほどで家に着きます」というメールをもらったとき、メールに要したであろう時間を差し引いて、「あと30分だな」と読み替えたのは正しかった。


アルバイトの偵察 3月21日(土)「晴れ」
長女は、弟がアルバイトするスーパーマーケットのある街に用事ができたそうで、帰りにアルバイトのようすを偵察して知らせてくれた。お客が姉とは気づかずに、なかなかきちんとした対応だったらしい。その街には父親の兄もいるので時々褒めていただくけれど、身内の厳しい目で確認してもらうとなお嬉しい。アルバイトのお蔭で、ずいぶん色々なことを学んでいるなあと感謝している。


愛国心のかたまり 3月20日(金・祝)「雨のち晴れ」
WBCで日本が韓国を破りました。悲願の勝利です。日頃スポーツに全く関心のない我が家でも、こういう時だけは愛国心を前面に出して、一生懸命に応援します。でも悲しいかな、私たちが真剣にみつめて騒いでいると、どうも勝てない感じです。時々途中経過を確認するくらいがいちばん良いようです。今日は遊びに来た孫が、私たちの愛国心に配慮せずにすぐにビデオにするので、孫の関心がそれた瞬間に野球に変えて応援したら 見事に勝利しました。この程度では、愛国心というよりミーハーというのでしょうか。


生協の注文 3月19日(木)「晴れ」
今日は、祝日の明日の振り替えで練習がありました。朝ちょっと早めに起きて、インターネットで生協の注文を出しましたが、家に帰ってメールを確認したとき、そう言えば生協から「注文を受け付けました」のメールが来てない・・・と気づきました。調べたら、注文した記録が残っていません。・・・ということは、私は最後のボタンを押して注文したつもりで、注文を取り消して出かけたのですか。忙しい朝に、あぁ何てことを・・・。


マンゴスチン 3月18日(水)「晴れ」
この数日、陽ざしがすっかり春になりました。暖かというより暑いくらいです。
たまたま寄った八百屋さんでマンゴスチンを売っていました。ライチをふくらませたような大きさと色、名前だけは知っていたけれど、こんな果物だったのか・・・と思って3個買いました。食べ方の説明をきちんと読まなかったけれど、皮の感触がアボガドっぽかったので同じようにやってみました。思いがけず分厚い皮でしたがうまくむけました。がくが綺麗に7片になっていて、実も7つに分かれていたのが不思議に可愛かった。


友人の帰郷 3月17日(火)「晴れ」
20年近いお付き合いの近所の方が故郷に帰られることになり、送別会をしました。子どもの小学校のPTAがきっかけでしたが、その後のお付き合いの方がはるかに長くなりました。子どものためのつもりが、実際は自分自身の掛け替えのないお付き合いになっていました。九州に会いに行く約束はしましたが、再会の可能性はまずないでしょう。京都に帰ったメンバーも来てくれて、両国でちゃんこを囲んで、思い出のひとときとなりました。


リモコンの故障 3月16日(月)「晴れ」
地デジ放送まであと2年4ヶ月。今のテレビを可能な限り使い続けたいと思っているのに、この数日リモコンが使えない。昨日はリモコンの電池を取り替えたら直ったのに、今日はとうとう全くダメになってしまった。「テレビが壊れる前にリモコンが壊れて、テレビを買うことになるのは嫌だねぇ〜」と冗談を言い合いながら、時間をかけて修理を試みたけれど直らなかった。リモコンが使えないとなると、いちいちテレビの傍まで行かなければならない。昔なら当たり前だったことが、横着を覚えた身体には実に不便だ。「昔なら当たり前」を知らない息子は、なおのこと「どうにかしてほしいなぁ」と嘆いている。仕方ない、テレビを買い換えるより安上がりだから、リモコンは買い換えよう。


冬物クリーニング 3月15日(日)「晴れ」
この地に住むようになって28年間、毎週月曜日と木曜日に来てくれるクリーニング屋さんに、お願いするものがグ〜ンと減った。毎回毎回「ごめんなさい、今日はありません」と言うのも気が重い。主人も時々タンスをゴソゴソやって「何か頼むものがないかなあ」と探す。でも明日はあるぞ〜。今日はすっかり春の暖かさ。明日からはもっと暖かいそうなので、冬物はクリーニングだ。もし寒い日がきても、もう我慢して乗り越えよう。


潮干狩り 3月14日(土)「雨&大風」
東京湾の富津海岸や木更津海岸で、今日から潮干狩りが始まったそうです。もうそんな季節なんですねえ。子どもの時以来、もう何十年も潮干狩りに行っていませんが、昔は5月の連休頃に行ったような気がするのは記憶違いでしょうか。


人工衛星 3月13日(金)「晴れ」
練習から帰って何気なく見たテレビで、「妻は私の太陽です」とご主人が言うCMがあった。練習の後でハイになっていたのか、私は「おとうさんも同じに言ってみて〜!!」と言った。主人はすかさず応えた。「僕は妻の人工衛星です」・・・お見事!!座布団10枚です!!


精密検査 3月12日(木)「晴れ」
肺ガン精密検査の連絡がやっときました。病院に電話をすると、「外来でお医者様に診ていただき、そのうえで検査内容と検査日を決めます」とのこと。一度行かないとダメなんだ・・・と思って病院に行きました。お医者様はいろいろ質問したあと、とりあえずCT検査をしましょうと、その場で検査してくださいました。しかも、結果は明日になればわかりますとのこと。なんだか、えらく簡単な話でした。


小石川植物園 3月11日(水)「晴れ」
ずっと昔から、一度行ってみたいと思っていた小石川植物園に行きました。いわゆる庭園ではなく、もっと自然林に近い研究林のようでした。主人は高校生のときに、ここの庭師になりたいと思って就職活動に行ったそうです。主人の青春の一コマを見てみたいなあ・・・と心秘かに思っていた私の、願いが叶いました。しかも今日は主人67回目の誕生日。50年も前の、思い出の地を訪問できました。


スチームアイロン 3月10日(火)「晴れ」
テレビでよく宣伝しているスチームアイロンを買いました。洋服を吊るしたままでアイロンがかけられるし、スチームを当てるだけなので生地による難しさもないというのが特徴です。試しに、主人の背広と私のニットのワンピースにかけてみたら、簡単にうまく出来ました。息子のYシャツは袖の山にピシッと折り線を入れたいのに、アイロン台を使わないのでそういうのは得意ではありません。う〜ん、なるほどね!!


ムクドリのねぐら 3月9日(月)「曇り」
近所の草むらでムクドリが地面の虫を食べていた。先日の夕方は、電線にズラ〜〜〜ッと並んで賑やかに鳴いていた。今まではこのあたりでムクドリの集団を見ることがなかったが、津田沼に行って納得した。かつては津田沼駅南口の木々にムクドリのねぐらがあって、夕方になると空を黒く染めるくらいにたくさんのムクドリが、集団飛行してうるさかった。でもその木々がほとんど丸坊主になったうえに網をかけられて、ムクドリが暮らせなくなっていた。きっとあの集団の一部が移動してきたのだろう。


後遺症 3月8日(日)「曇りのち雨」
昨日の合唱講習会の後遺症で、起きた時から身体のあちこちが痛い痛い。腕のいちばん肩に近いところ、背中は肩甲骨の周り中、太腿は正面も外側も内側も、ピーマンお尻にする時のピーマンポイントも・・・。大志万先生の発声講座を受けた後は、今までも毎回こうだった。先生の話の面白さに乗せられて、ついついやり過ぎてしまう。この身体のコリをほぐすために長距離を歩こうと考えたのに、雨が降り出して出かけられないまま痛みが残った。


合唱講習会 3月7日(土)「晴れ」
船橋市合唱連盟の合唱講習会に参加しました。講師は大志万明子先生。何度聞いても楽しくて惹きこまれてしまう話術です。一緒に参加した12名は張り切っていちばん前の列に陣取り、一生懸命に話を聞きました。5時間にも及ぶ講習会がアッという間に終わってしまって、楽しかったねぇ、わかりやすかったねぇ、ためになったねぇ・・・と大満足の一日でした。メンバーみんなに聞かせてあげたかった。


八朔 3月6日(金)「雨」
お庭になったという八朔をいただきました。温州みかんが終わる今、伊予柑の香りも魅力的ですが八朔もおいしい!!「酸っぱいでしょ?」と言われるけれど、十分過ぎるくらい甘いです。私の故郷ではどの家にも夏みかんの木が2〜3本あって、中学生の時は遠足のおやつは「自分の家の夏みかん1個」と決められていました。私の家の夏みかんは手入れをしてないせいか特に酸っぱくて、遠足のときは友だちがこっそり取り替えてくれました。そうやって育ったせいか、夏みかんも甘夏もへっちゃら、八朔は大好き!!


忙しい一日 3月5日(木)「晴れ」
久しぶりの晴天で、忙しくなりました。布団を干したいし、昨日乾かなかった洗濯物に加えて、今日は分厚いものを無理してでも洗濯してスッキリしたいし、昨日は湿気があってしまえなかったお雛様の片付けも・・・。仕上げは夕方からのコンサート。若い音楽家の方々の演奏を、忙しさを忘れて楽しみました。


桜開花予想 3月4日(水)「曇りのち雨」
桜の開花予想というのは、3月の第1〜第3の水曜日に発表されるものと決まっているそうです。そして今日は3月の第1水曜日、桜の開花予想第一回目が出ました。当然のことながら、暖冬の今年の桜開花は例年より早いだろうという予想です。庭のチューリップの芽も伸びてきました。しばらく前から紅梅も咲いています。でもこれらは、ちっとも早くはないなあ。


お花をあげましょ、○○の花〜♪♪ 3月3日(火)「曇りのち雨のち雪」
今日は雛祭り。『桃の花〜♪』が本当ですが、ちょうど昨晩、故郷の知り合いからストックが届きました。「いい香り〜!!」とお礼の電話をしたら、「え〜、匂う??毎日囲まれていると感じないよ」と・・・。いつもお花に囲まれた生活は羨ましいと思っていたのに、そうか、たまにお花があるのはもっと幸せなのか・・・。夜は雪になりました。


パソコントラブル 3月2日(月)「晴れ」
散歩から戻ったら、パソコンがインターネットに繋がらなくなっていた。私の留守中にパソコンをしていた主人が、しきりに「私かもしれない・・・、でもこのボタンをちょっとクリックしただけなんだけれどね」と言う。聞けばパソコンの問いかけに応えて『更新』をしたらしい。「何をどう更新したかは知らないけど・・・」って、それで十分過ぎます。手招きするオレオレ詐欺に、自分から引っ掛かりに行ったようなものでしょうが・・・。


着物レンタル 3月1日(日)「雨」
昨晩、姪から電話があって、結婚式へのご招待を受けた。何を着ていこうかと楽しい悩みが出来、パソコンでいろいろいろいろ調べた結果、和服を借りることにした。レンタル料金はとっても安いし、均一で安心だし、下見ということで希望の3枚を一度送ってくれて決められる。そういうことの費用は一切かからない。こんなに気楽に、たくさんの和服の中から選んで着られて、しかも手入れの必要もない。これからも利用したいなあ・・・と嬉しくなってしまった。


≪戻る≫