管理人のひとりごと 《2009年7月版》

このページは2007年3月に始めました。他の月の記事を読んでくださる方は、ここからお入りください。



金魚すくいの金魚 7月31日(金)「曇り」
今年もまた、夏祭りの金魚を孫から預かった。我が家の玄関先に置いてある金魚鉢には、何年か前に預かった金魚が一匹、かなり大きく育っている。この数年、夏が来るたびにそこに新しい金魚が追加されるけれど、うまく育たない。責任を感じてお店で買ってきてもダメなので、また金魚を預かるのは心配だったが、今年の金魚は元気に泳いで私たちをホッとさせてくれている。


警察署訪問 7月30日(木)「晴れ」
昨日曇っているときに、買い物で一駅歩こうと家を出たのに、日が差して暑くなってしまいました。途中で休憩して水分補給をしようということになりました。日陰があって、飲み物が買えて、椅子があるところ・・・と考え、少し先に警察署があることを思い出しました。主人は渋りましたが、「悪いことをしなければ良いんだから・・・」と行ってみたら、条件にピッタリ!!親切に声をかけてくださったおまわりさんに、「警察署にお世話になり方が間違っていてすみません」と謝って休憩しました。


軽い交通事故 7月29日(水)「晴れ」
主人が、軽い軽い交通事故にあいました。自転車で広い道の左側を走っていたとき、同じ左側の脇の道から乗用車が出てきて、右折しようとしました。スピードは出していなかったものの、運転者は目の前を横切っている主人にまったく気がつかず、主人も急いで逃げようとしたのに逃げ切れず、自転車の後輪にぶつかってきたそうです。「ボンヤリしていました」と素直に謝られたので、「気をつけてください」で終わりにしたそうですが、少しでも状況が違っていたら、恐ろしいことです。


青い雨蛙 7月28日(火)「晴れ時々曇り」
主人の妹から、庭に住んでいる「青い雨蛙」の写真が届きました。「この蛙は色盲で、自分では緑色だと思っているらしい」という、根拠のない説明がついていました。ちょうど2日くらい前に、「黄色の色素が足りなくて、緑色になれなかった青い蛙」のことをテレビでやっていたので、早速教えてあげました。


異常気象 7月27日(月)「曇り時々雨」
先週、まだ梅雨明けをしていない九州北部から中国地方で大雨が続き、とんでもない土砂災害が起きてしまいました。今日は群馬県館林市で竜巻があり、大きな被害が出ました。我が家のあたりでも、最近ずっと経験してないくらい恐ろしい鳴り方の雷でした。ピカッと同時にゴロゴロドッカ〜ンときて、思わず雨戸を閉めてじっとしていました。こういうことのすべてが地球温暖化の影響だとすると、もっともっと真剣に何かしないと地球を守れない。


ピアノ発表会 7月26日(日)「晴れ」
娘のお姑さんが指導する音楽教室の発表会でした。孫二人もピアノを弾きました。私は生後55日の末孫を預かって家に残りましたが、聴きに行った家族の話によれば、孫二人は実に堂々と演奏し、おじぎも立派に出来て、とっても可愛かったそうです。良かった!!ばあちゃんとしては、孫たちが音楽を楽しんでずっと続けてくれれば満足です。続けていければ、あとはおばあちゃまがきちんと仕込んでくださいます。


町会夏祭り 7月25日(土)「曇り」
町会の夏祭りが、近くの公園でありました。町会が大きいし、大きな会社の社宅が多くて常に若い家族がたくさん住んでいるので、町会行事はとにかく大盛り上がりです。私は「ごみ係」を頼まれて、夕方4時から片付け終了の夜10時まで、私にしては珍しく実によく働きました。人と会話することはほとんどなく、ひたすら地面をみつめてゴミを拾って歩き続けたので、ボンヤリといろいろなことを考える良い時間になりました。


そっくりにビックリ 7月24日(金)「曇り時々雨」
便箋を買うどころか、まだ孫宛に手紙を出していないのに、孫からはもう手紙が届きました。その中に貼ってある写真を見てビックリしました。いちばん大きな孫と2番目の孫がそっくりなのです。一瞬、「どちらがどっち?」と思うほどです。こういう時は顔だけではなく、体型と態度も自然に加味されているのでしょうね。


孫との約束 7月23日(木)「晴れ時々曇り」
先日、娘の用事で出かけた時、いちばん大きい孫だけがおじいちゃんと我が家で留守番しました。私たちが帰ったら、孫は自分の母親に宛てた手紙を書いてありました。気をつけて読めば、何が書いてあるか見当がつくくらいの字になってきました。孫を励まそうと、「今度はおばあちゃんがお手紙を出すからね。○○ちゃんもお返事を書いてね。」と言うと、「でもね、うちには折り紙がないの」と・・・。孫は何にでも折り紙を使い、『便箋』の存在をまだ知らないのです。おばあちゃんは喜んで買ってあげますよ!!


皆既日食 7月22日(水)「雨一時曇り」
日本では46年ぶりの皆既日食でした。生憎の雨で、日本では見られませんでしたが、テレビは太平洋上の船から中継をしていました。想像を超えた素晴らしい天体ショーに偉大な太陽の存在をあらためて思い、さらには人の力のとうてい及ばない自然に対する畏敬の念を感じました。地球をもっともっと大切にしなければ・・・と、素直な気持ちで考えました。


英語放送 7月21日(火)「雨」
NHKの夕方7時のニュースが英語になってしまうことを、8日に書きました。英語耳になるまで聞き続ければ良いのだと考えて、英語の放送をそのまま聞いていましたが、今日はほかの時間もほかの局も、英語の放送になってしまいました。この状態が続くと、英語耳になる前に世情に疎くなってしまう・・・。


シャロンさん演奏会 7月20日(月・祝)「曇り時々晴れ」
アンサンブル・シャロンさんの演奏会でした。毎度のことながら、声の透明感・響きの美しさにウットリさせられます。今回はさらに豊かさが増したような気がしました。私たちも耳だけはかなり成長したように思いますが、あとは口も成長させないと・・・。いや!!口ではなくて、咽喉かな・・・。


土用の丑の日 7月19日(日)「曇り」
夕飯の後、末っ子が「今日はとうとうウナギが出なかったね」と言った。「えっ、何?今日は土用の丑の日なの?」と聞くと、「知らないけれど、スーパーでウナギの売り出しだったよ」とのこと。なんだ、なんだ、そういうことは早く言ってくれなくちゃあ!!もう1回31日が土用二の丑だから、その日は忘れずに出すからね。


和服の仕立て直し 7月18日(土)「曇り」
10年ほど前に、義姉から着物のお下がりをいただいた。娘たちが着物を着るようになったら仕立て直そうと思っていたので、今日、仕立てを頼みに行ったら、何と布の長さが足りないことがわかった。義姉は背が低いので、身長差が15センチもあっては無理なのだ。和服って身体に合わせて仕立て直しができるとか、おはしょりで長さが調節できるというけれど、やっぱり程度問題なのだった。


ゴーヤの雌花発見!! 7月17日(金)「曇り」
10日前に、ゴーヤの花の雌雄がわからないと書いたら、娘が写真を送ってくれました。カボチャでもメロンでも同じだけれど、花だけではやっぱり区別がつかなくて、花の元で確認する・・・ということを再確認しました。今日は何とかゴーヤに出会いたいと、たくさんの花を一つずつチェックしたら・・・ありました、ゴーヤの赤ちゃん!!雌花の茎は、マッチ棒のサイズのゴーヤでした。


悪いことをするつもりはないけれど・・・ 7月16日(木)「晴れ」
悪いことをするつもりはないけれど、世の中は悪いことが出来ないようになっていると思うことが、今日もありました。久しぶりに会った昔からの知り合いに、嫁いだ娘の住んでいる土地を聞かれたので「○○区」と答えると、「そのあたりに一人だけ知っている人がいる」とのこと。「何している人?何という方?」と聞くと、何と何と・・・それが娘のお姑さんでした。え〜〜〜っ!!感激してしまいました。


蚊の引越し 7月15日(水)「晴れ」
もうずいぶん前から、蚊に食われることがなくなった。皮膚が固くなった我々を刺して、針が折れてしまうと困るから刺さないのだろうか。ところが、このところ夜中に蚊がブーンブーンとうるさくて眠れないことがある。冷房を入れるようになって、蚊がリビングにいられなくなり、和室に移動したのかもしれない。


運転免許証の更新 7月14日(火)「晴れ+梅雨明け」
北九州から四国・中国地方が梅雨明けしてないのに、関東地方は梅雨明けしました。
今日は運転免許証の更新に行きました。この40年間、無事故無違反無運転の優良運転者です。何回か前の更新時、講習を担当した方が「この中に昭和46年の法令改定から無事故無違反の方がおられます。」と言いました。私はいつもの調子で「お〜、すご〜い!!」と拍手しました。でもあとでよ〜く考えて「なんだ、私か〜」と気づきました。おそらく今後もずっと「身分証明免許証」のままでしょう。


ズッキーニ観察 7月13日(月)「晴れ&大風」
ズッキーニは、今ではかなり馴染みの野菜になりましたが、畑に植わっているのを、2日前に初めてみました。葉の形はかぼちゃの葉に似て、蕗の葉よりもっと大きく、葉の茎は水撒きに使うホースくらいの太さがありました。しかもホースと同じように中は空洞です。さらに、葉と茎の表面には短く固い毛がたくさん生えています。そして茎の根元あたりに、オクラのように上に向いて実ができます。生で食べてもおいしいことを知り、一層身近な野菜になりました。


姪の結婚式 7月11日(土)「曇り時々晴れ」
姪っ子の結婚式でした。ウェディングハウスそのものを初めて経験しました。遠くに海が見え、太陽があふれるほどに降りそそぐ建物、そこにアイディア満載の企画・・・。二人の希望を具体的に計画していくのは、どんなに大変だったことでしょう。夢と憧れいっぱいの素晴らしい結婚式でした。


エアコン設定温度 7月10日(金)「曇り」
「お〜、家の中が外よりも涼しいぞ」と息子がふざけて言う。今までは「外より暑いよ」と言われて、「夏だもの、暖房が効いているんでしょ」と返していたが、エアコンのお蔭で普通の生活になった。ところが新たな問題が起きた。エアコンを26〜27度にしたい主人と、耐えられない私。同じに「クーラーが苦手」だったのに、かなりの温度差があることがわかった。


エコポイントの商品交換 7月9日(木)「曇り時々晴れ」
今回購入したエアコンにエコポイントがついているので、商品交換の請求をした。これがわかりにくくて、いささかウンザリした。ポイントはいくらついてきたのか、交換したい商品はどれだけのポイントが必要なのか、パソコンで調べてもパッとわかるわけではない。こんなことなら、購入の段階で現金で割り引いてくれれば良いのに・・・。販売店がその分のお金を政府に請求すれば、いちばん簡単だったろうになあ・・・。


NHKニュース 7月8日(水)「曇り時々小雨」
1週間前から、夜7時のNHKニュースに異変が起きている。毎晩この30分だけ、音声が英語になる。「英語を勉強しなさい」と言いたいのか、「早く地デジにした方が良いよ」と言いたいのか、初めはNHKが意図的に英語の音声にして、我々の関心を煽っているのかと本気で思っていたが、世間の誰も文句を言わないところをみると、どうもうちのテレビだけの問題のようだ。安いリモコンを使っているので、設定を変えることもできない。


血液型勢ぞろい 7月7日(火)「晴れ」
6月の初めに生まれた孫の血液型が判明しました。家族全員の血液型がA型という家庭に、B型の娘が嫁ぎ、生まれた子どもたちの血液型はO型・A型・AB型というわけです。これで全部揃った!揃った!!だからどうということは全くないけれど、全部揃ったのはちょっとだけめでたい気分・・・でしょ?


初ゴーヤ 7月6日(月)「雨」
グリーンカーテンに植えたゴーヤが次々に花をつけるのに、どうも雄花ばかりでちっとも実がつかない。雌花はどれなのかと探してみても、ただでさえ怪しい私の知識では正しい判断ができない。・・・そう思っていたら、たった1つだけれど、まだ私の人差し指ほどの大きさのゴーヤができているのを見つけた!!お〜、可愛いなぁ。


写真が載った!! 7月5日(日)「曇り」
朝6時に、知り合いから「新聞に写真が出ている」とメールがあった。昨日の関東大会の結果を知らせる記事に、私たちのステージ写真が使われていた。何だかメチャメチャ嬉しい。さりとて、合唱の成績が良かったというわけではないから、写真のことだけをよそへ宣伝するのも恥ずかしい。でもこの記事と写真に気づいた友人からも連絡があって、新聞の力を改めて感じた。


「おかあさんコーラス関東大会」 7月4日(土)「曇り」
「おかあさんコーラス関東大会」がさいたま市文化センターで開かれ、私たちも参加しました。諸々の難問題で先生を悩ませ続けてきましたが、本番は練習よりうまく歌えたつもりでした。でも結果は、残念ながら大会賞でした。来年のおかあさんコーラス大会を目指して、心新たに歩き出します。


笑顔度測定 7月3日(金)「曇り」
夕方のテレビで、スマイルスキャンという『笑顔度測定』の装置があることを知りました。某医療機器メーカーが2月に売り出したもので、ある私鉄が駅員の笑顔度を高めるために導入したというニュースでした。笑顔度を測定するだけでなく、笑顔合戦もできます。う〜ん、これは合唱団にも効果があるに違いない!!


クーラーのある家 7月2日(木)「雨」
生まれて初めて、クーラーのある家に住むことになりました。夫婦ともに暑いのはちっとも嫌じゃなくて、むしろクーラーは苦手です。でも昨年初めて主人が「暑くて眠れない」と言い、身体のために暑さ対策をした方が良いと思い始めました。そういう中で今年は大切なお客さまがおいでくださることになり、迷いなく「クーラーつけよう!!」と決めました。残念ながら今日は涼しくて、スイッチを入れる気になりません。


無くし物 7月1日(水)「曇り」
物を無くすことは少ないつもりの私が、見つからない物が今3つある。オレンジ色のブローチを1年ほど前に無くしたことに気づいたが、未だに見つからない。カーディガンがないことに気づいたのは最近。数ヶ月前に着た覚えがあるが、それからどこに行ったのだろう。折りたたみ傘は10日前に家の前で差していたのに、家にないのは不思議だ。本当は、もっとたくさんの物を無くしていて、無くしたことにさえ気づいていない・・・というのが現実なのだろう。そう言えば35年前に買ったあの折りたたみ傘も、いつのまにか消えたなあ。


≪戻る≫