管理人のひとりごと 《2010年1月版》

このページは2007年3月に始めました。他の月の記事を読んでくださる方は、ここからお入りください。



うどん買いだめ 1月31日(日)「晴れ」
早くも今年が1ヶ月終わってしまいました。あっという間の1月でした…って、毎年書いているかも…。
麺類大好きの我が家は、夏でもうどんをよく食べます。スーパーに気に入っている商品がありますが、冬の終わりにはスーパーの棚からなくなり、その後は取り寄せることになります。今年は今のうちに少しずつこまめに買いだめをすることにしましたが、買いだめしつつ食べているのでなかなか十分な蓄えになりません。


健康診断 1月30日(土)「曇りのち晴れ」
主人は昨日が健康診断予約日でした。前日の晩から早め&軽めの夕飯で備えていたのに、私が練習から帰ったら「今日は健康診断に行かなかった」とのこと。「何で〜??明日で期限切れだよ〜!!」と言うと、「だって、さあ行こうという時に病院から電話があって、メチャメチャ混んでいるので明日にしてもらえませんか…と言われた」のだそうです。え〜、何のための予約だったの??何よりも可哀相です!!うっかり食べたり飲んだりしないように、緊張の我慢我慢を今日は11時まで続けたのでした。


人気稼業 1月29日(金)「晴れ」
近所に、我が子と年齢の近い芸能人の家があって、ご両親が食べ物やさんをしている。その芸能人が最近は大変な人気で、お店も今では地元の人は食べに行かれない混み方をしている。このお店が、独自の携帯ストラップを作って売っていると噂で聞いていたが、今日初めて知人に見せてもらった。大阪の友だちに頼まれたそうで、17個も買って持っていた。ファンとはありがたいものです。


気をつけるポイント 1月28日(木)「曇り一時小雨」
長いお付き合いの近所の方から「生協の受け取りに主人が行くのでよろしく」と電話があった。何だかおかしいので「もしかしたら病院?入院しているの?」と聞くと図星で、骨折だった。私が知っている限りでも、もう5回くらい骨折している。「孫とサッカーをしていて転んだ。これからは孫と遊ぶのをやめる。」と言う。違う違う!!気をつけるポイントがまるで違うでしょ!!


家電量販店の撤退 1月27日(水)「晴れ」
2週間ほど前にJR船橋駅前の家電量販店に買い物に行き、2月いっぱいでの閉店を知った。こんなに便利なところのお店なのに…とびっくりした。確かに、私もチョコチョコした物を買いによく立ち寄るけれど、大きい物を買った記憶はない。それから1週間してまた買い物に行ったら、商品がもうほとんどなくなっていて寂しかった。そして今朝の新聞でもっとびっくりした。ほかの家電量販店がその後を引き継いで、新しいお店にするのだそうだ。これが普通かもしれないけれど、まさに食うか食われるか…なのか。


人生のサポート 1月26日(火)「晴れ」
前々から合唱に誘いたいと思っていた友人を、数日前に勧誘しました。「見学に行ってみる」と言ってくれてすごく期待していましたが、今日断わられてしまいました。ご主人さまが退職されてほぼ1年。人生をリセットなさるご主人さまと同じ気持ちになるために、ご自分がそれまで打ち込んできたものすべてをやめ、ご主人さまと一緒にやるものを見つけてそれに打ち込んでいるので、やっぱりこれ以上は無理だというお考えでした。仕事に燃えていた方が、退職後に家庭と地域に自分の根をどう張るかは大きな課題ですが、奥さまがここまで真剣にサポートなさる家庭は少ないでしょう。本当に立派!!偉い!!


ピンピンコロリ 1月25日(月)「晴れ」
久しぶりに長距離のウォーキングをしようと、ちょうど家を出ようとしたとき、娘から「大きいおばあちゃんが倒れた」と連絡があり、おばあちゃんはそのまま亡くなられました。あまりにも呆気ない出来事で周りは大騒ぎですが、年齢的には不足なく、俗に言う「ピンピンコロリ」そのもので、「お見事!!」と言うしかありません。


オムツ卒業 1月24日(日)「晴れ」
4月から幼稚園に行く3歳の孫。「いくらなんでも、もうオムツをとる練習をやったら…?」と娘に言うと、「おまるに座らせても、そこで遊ぶだけでオシッコをしようとしない」とのこと。「そこに座ったらオシッコをする…って知らないんでしょ。誰かがおまるでオシッコをしてみせて、オシッコの音も聞かせたら…?」と言ったら、5歳のおねえちゃんが喜んでお手本を1回見せて、ただそれだけでオムツを卒業できたそうです。おねえちゃんまでおまるでオシッコをするのがおもしろくなってしまったようですが、まあ成功報酬というところでしょうか。


お見通し!! 1月23日(土)「晴れ」
息子の昼食の支度をしていたら、息子から「今日は出かけるんだね」と言われました。「何で?」と聞き返すと「お昼から煮物やサラダも作って夕飯の支度をしてしまうなんて、今から出かけるからでしょ?」との鋭い指摘。「いやいや、あなたのお昼ご飯だよ」と言ってみたけれど、22年もの付き合いなれば、さすがにお見通し!!出かけるわけではなくて、夕食までノンビリしようという魂胆がバレバレでした。


柔軟な頭 1月22日(金)「晴れ」
何日か前、孫が電話してきて「早口言葉が言えるようになったの」と、「かえるぴょこぴょこ〜」を聞かせてくれました。「おゆうぎ会の言葉ももう覚えたよ」と、劇の場面の説明からせりふからが長々と続きました。明らかに劇の初めから終わりまでを覚えてしまったようでした。柔軟な頭は、「人の分は覚える必要がない」なんて考えることもせずに、まるまる吸収しているのでしょう。いいなあ〜、素晴らしいなあ〜!!


うちの電話 1月21日(木)「曇り時々小雨」
もしかしたら、うちの電話はおりこうさんかもしれません。留守中に留守電が入ったり着信があったりすると、家に帰って電話機の近くを通ったときに、「着信があります」と教えてくれます。先日は部屋のドアをあけたら教えてくれました。どこで見ているのでしょう。暮れに購入してまだ十分使い慣れていないもので、何かと「この電話、ちょっとおバカじゃないの〜」なんて言っていたのも聞いていたかもしれません。


パソコン画面のほこり 1月20日(水)「晴れ」
暮れの大掃除以来、パソコン画面に汚れがつく。画面が明るいと茶色く、暗いと白く見える。初めのうちは、大掃除の拭き残しか、孫が触った手の跡だと笑っていたが、念入りに拭いてもわずかの時間で復活してしまう。指でなぞると細かいほこりなので、静電気が原因のようだ。今までこんなことはなかったが、パソコンのトラブルになりかねない。パソコン画面の静電気除去剤があるようなので、早速明日買ってこよう。


寒中見舞いのハガキ 1月19日(火)「晴れ」
一枚の寒中見舞いのハガキが届きました。27年前から7年間、児童合唱団で子どもたちをご指導くださった合唱指揮者池田明良先生の奥様から、先生が12月31日の夜にご逝去されたとの報せでした。10月18日以来ブログが更新されないので心配しておりましたが、先生ご自身は病状を冷静にみつめ、最後のブログにも別れの覚悟がありました。児童合唱団が、我が家族と私の合唱の原点…。ご冥福を心よりお祈り申し上げます。


知らなかった!! 1月18日(月)「曇りのち晴れ」
金融機関で振込みをすると振り込み手数料がかかりますが、郵貯銀行の口座間振込みだけは手数料がかかりません。今朝、そのために郵便局に行ったのに、ATMが通帳を受けつけませんでした。窓口でそれを言うと「キャッシュカードを作っていない通帳からは、ATMでの送金ができません」とのこと。え〜っ!何それ〜!!何故なの〜?…と言ってみてもどうしようもありません。いやぁ〜、世の中知らないことばっかりだ〜!!


大震災 1月17日(日)「晴れ」
15年前の今日、阪神大震災が起きました。当時、一人の母親として何か手助けしなくては…と考えても、出来ることは見つかりませんでした。その後、日常的にささやかに人のお役に立てないか…と考えて、我が子が通う小学校に友人とボランティアサークルを作り、地域で絵本の読み聞かせを始めて今日にいたっています。折りしも、遠く島国ハイチで大地震による大変な被害が出ていますが、祈ることしかできません。


HPの誕生日 1月16日(土)「晴れ」
このHPの満6歳誕生日です。この6年間にたくさんの方が覗いてくださって、多分あと3週間くらいで来訪者が30000人を突破するものと思われます。覗いてくださった皆さまのお一人お一人に、心から「ありがとうございま〜す!!」。これからもボチボチと続けていきます。


新年会 1月15日(金)「晴れ」
練習の後、昼食を兼ねた新年会をしました。いつもは一緒に食事をする機会のない方とも楽しくおしゃべりし、簡単な手遊びもして、あっという間に時間が過ぎました。今年は「おかあさんコーラス大会」だけでなく、ジョイントコンサートもあります。心を引き締めて頑張らないと…と改めて誓いました。


時の流れの速さ 1月14日(木)「晴れ」
末っ子の22回目の誕生日です。息子は3日前の成人の日に、「僕の成人式からもう2年かあ。本当にあっという間に過ぎてしまったなあ。」と言いました。「そうなの?若者でもそう思うのね〜。私たちの年齢になると、目をパチクリしただけでもう季節が変わってしまっているんだよ。」と話しました。どの年代の人も、それなりに「時の流れは速い」と感ずるのでしょうね。あぁ〜、ボンヤリしていられないなあ。


インフルエンザは… 1月13日(水)「曇りのち晴れ」
今朝の新聞によれば、「インフルエンザの患者が5週連続で減少している」という。昨日のニュースでも、「インフルエンザの感染が落ち着いてきた」と言っていた。予防接種の効果だろうか。そんな社会状況を尻目に、長女は新型インフルエンザに罹って、会社から1週間出社しないように申し渡された。手洗いもうがいもまめにするのに、罹るときは罹るものなんだなあ。


1日遅れの鏡開き 1月12日(火)「雨」
昨日が鏡開きでしたが、夜になってから思い出したので今日にしました。今年我が家は、結婚から36回目のお正月で、初めて本物のお餅でない鏡餅を飾りました。今まで和菓子屋さんでついてもらった鏡餅は、上下の間にたっぷりの練り辛子をはさんでもカビを防ぎきれません。鏡開き後のお餅の処理は大変なものでした。今年は周りがプラスチックで固めてあるものを買いました。見栄えも悪くはなかったし、テレビのCMで見たとおり、後の処理が超簡単です。


生ゴミ処理 1月11日(月・祝)「曇り一時小雨」
年末に10年ほど使ってきた生ゴミ処理機が壊れました。新しく購入するには市の補助を受ける手続きが先なので、年末から庭に穴を掘って生ゴミを埋めてきました。ところが今度は穴を掘るスコップが折れてしまい、生ゴミを庭の隅に広げて乾かすことになりました。でも見た目が良くないし、猫が食べそうなものは庭に置けないし…。今日は解決の第一歩で、新しいスコップを買いました。


消費期限 1月10日(日)「晴れ」
知人が山口県へ里帰りしたそうで、おみやげのういろうを2包みも持ってきてくださった。「すぐに来られなくて、消費期限が今日で切れてしまう。」と申し訳なさそうに言われた。そんなこと何でもない我が家…どんなものでも、消費期限が切れたかどうかは自分の口とおなかが決める!!でも、甘いものの苦手な家族なのにういろうのような微妙な甘さは大好きで、消費期限内にしっかりとおなかにおさまった。


お飾りの処分 1月9日(土)「晴れ」
昨日お正月のお飾りをはずし、今日はゴミの日…と言っても、お飾りをゴミに出すのはためらわれます。本当ならかつてのように庭で燃やしたいのですが、今はそんなことができないので、仕方なく白い紙にくるんでゴミの袋に入れて出したこともありました。でも今日は、悩んだ末にお飾りを分解しました。橙は生ゴミとして庭に埋め、紙は資源ゴミに入れ、稲わらや裏白は細かく刻んで木の根に撒きました。お飾りの真ん中についていた作り物の海老だけが不燃ごみとなりました。


アドレス帳の整理 1月8日(金)「晴れ」
さすがにもう今日は年賀状が1枚も来ませんでしたから、アドレス帳の整理をすることにしました。主人はもうお付き合いがないと思う名前を、アドレス帳からパッパパッパと消しました。私は、もうお付き合いしなくなって久しい友人であっても消してしまうのは何だか心配で、結局はたった1名しか整理できませんでした。もし昔の仲間からの問い合わせがあったら…と考えるからです。きっと何かに使える…と思って、物を捨てずにとっておくのと全く同じ発想です。


七草粥の日 1月7日(木)「晴れ」
七草粥の日…またやってしまいました。子どもの頃からずっと夕飯で食べているので、今日もまた朝食にするのを忘れてしまいました。思い出したのは夕飯のとき。お正月料理で疲れた胃腸を休めるために食べるのに、他のおかずは普段と同じなんておかしいなあ〜。七草粥だけにした方が胃腸の疲れがとれるだろうに…と考えた瞬間に思い出しました。そうだ、正しくは朝食で食べるんだった!!


ゴミ出し初日 1月6日(水)「晴れ」
年明け最初の可燃ゴミの日でした。1週間ぶりのゴミ出しなのでゴミ置き場は山盛りでした。今日を待っていたのはゴミを出したい主婦ばかりではなく、餌が足りないカラスも同じらしい。家の近くのマンションの4階でカラスが鳴き、少し離れたマンションで他のカラスがそれに応えるように鳴いて、情報交換をしているようでした。


大根もち 1月5日(火)「晴れ」
そもそもは、何本もいただいた大根の料理法で悩んで探したレシピですが、このお正月のヒットでした。もち粉と上新粉にたっぷりの大根おろしを加えて練り、干し海老とクルミとベーコンを刻んで混ぜました。これをごま油で焼きます。食べるときは、酢醤油や辛子醤油のほか、XO醤やソース・ケチャップ・マヨネーズを混ぜたものもつけてみました。まだまだいろいろ工夫ができるし、孫と一緒に作ったらきっと喜ぶだろうし、楽しみです。


冬の夜空 1月4日(月)「晴れ」
昨晩遅くになってから、洗濯物を取り込むのを忘れていたことを思い出してベランダに出ました。思いがけないほど空が澄みわたり、星がまるでプラネタリウムのように輝いていました。お正月休みで、空気が綺麗なお蔭かもしれません。今夜ももう一度星空を楽しみたいと思ったけれど、曇っているようで見えませんでした。


大根のお漬物 1月3日(日)「晴れ」
二女の嫁ぎ先にお年始に行きました。お姑さんのお姉さまもいらっしゃって、いろいろと料理のレシピ交換をするのが楽しみです。今日は新たな大根のお漬物の作り方も教わりました。年末に近所の方からいただいた馬鹿でかい大根があるので、さっそく作ってみました。何日待てば良いのか、聞くのを忘れた!!


初詣 1月2日(土)「晴れ」
例年は1月4日に川崎大師に初詣しますが、初めて2日に行きました。三が日の参拝客は何百万人と言われるので、混まないうちに…と思って早めに行きました。ところが「箱根駅伝」の通過にぶつかってしまい、川崎駅からのバスに乗ったまま、第一京浜の交差点で箱根駅伝を見物することになりました。生で見ていると、テレビで見るのとは違って、ほんの瞬間で走り去ってしまうあっけない競技でした。そして川崎大師の混雑にはギリギリで巻き込まれなかったものの、帰るときにはテレビでよく見る、画面いっぱいの「ズーズー歩き」になっていました。


明けましておめでとうございます。 1月1日(金)「晴れ」
静かに静かに2010年が始まりました。夏見グリーンコールにとってはハードな一年になりそうですが、迷っている場合ではありません。ひたすら突き進むのみです。そのためには何と言っても、それをやり遂げるだけの体力が必要です。今年も元気に歌っていきましょう。


≪戻る≫