管理人のひとりごと 《2011年8月版》

このページは2007年3月に始めました。他の月の記事を読んでくださる方は、ここからお入りください。



通行人対策? 8月31日(水)「晴れ一時雨」
公民館へ行く用事がありました。駅からバスに乗り、バスを降りたらお寺の参道を通るのが日頃のコースでしたが、人の背よりも高い門扉がつけられて、通れなくなっていました。ああいうところは誰もが自然に通って良いと思っていましたが、私みたいな通行人対策なのでしょうか。


携帯メールごみ 8月30日(火)「晴れ」
携帯メールを読んでいて、大変なことに気づきました。受信メールが994通、送信済みメールが957通も携帯の中に残っていました。以前の携帯は200通くらいで注意が出たので、油断していました。どうしてもとっておきたいメールだけ残して、ほとんどを捨てました。家の片付けと同じです。


民主党代表選挙 8月29日(月)「晴れ」
民主党代表選挙があり、決戦投票の末に、野田佳彦財務大臣が代表に選ばれました。党員資格停止の小沢一郎元代表の支援をとりつけた、海江田万里経済産業大臣が選ばれなくてホッとしました。民主党に、国民の良識が辛うじて残っていたという気がします。原発の安全宣言をしてみたり、国会で大泣きしたり、何だか変な人でしたから…。民主党は、国会は、日本は、これからどうなるんだろう。


夏休み最後のイベント 8月28日(日)「晴れ」
娘が「子どもたちとブルーベリー摘みに行くので、一緒に…」と誘ってくれて、お舅さんの車で総勢7名出かけました。生のブルーベリーが大好きな孫たちは大喜びで食べながら摘み、帰りの車に乗ってからも夢中で食べていました。帰りに新鮮な魚や貝類を仕入れてお庭でバーベキューをし、実に楽しい一日でした。8月末でも幼稚園はすでに始まり、小学校も30日が始業式と聞いて、ちょっと驚きでした。


「青木繁展」 8月27日(土)「曇り」
絵画にはおよそ関心のない私ですが、「青木繁展」に行きました。青木繁が『海の幸』を描いた、館山市布良の小谷家の若いご主人と知り合いだからです。青木繁の没後100年にあたり、館山では小谷家保存運動も始まっていて仲間で応援しようというのに、私は関心も知識もなさすぎて、『海の幸』しか知りません。でもやっぱり、『海の幸』がいちばん良かった!!


悲しいお知らせ 8月26日(金)「曇りのち雨」
練習の前に、悲しいお知らせをしなくてはなりませんでした。5月のおかあさんコーラス大会まで元気に歌っていたメンバーの一人が、病気のために亡くなられました。合唱団での熱心さは他を圧倒していました。私にとっては30年前からの隣人でもあり、いつも一緒にウォーキングする連れであり、私のエンジンのような人でした。「きんさん・ぎんさんのようになるまで、ずっと姉妹でいようね…」と約束していたのに…。心からご冥福をお祈り致します。


扇風機消し忘れ 8月25日(木)「雨のち曇り」
扇風機愛用の主人、消すのをいつも忘れて出かけ、扇風機だけが動いている。この夏中、気づけば消してきた。ところが今日初めて「扇風機がついているよ」と注意したら、「そういう時は黙って消すものだ。この夏初めて消すのを忘れたのに注意するなんて…」と言った。「いやいや、毎日何度も消し忘れているから黙って消していたよ。一度も注意はしなかったけれど…」と言うと、不満そうにまたつけた。でもその2分後、消さないで出かけようとして、勝敗が明らかになった。


干しナツメ探し 8月24日(水)「晴れ」
朝のテレビで「簡単に作れるサムゲタン」をやった。それを見ていた主人が「今日はこれにしよう」と材料を買いに出かけた。ところが、干しナツメが見つからないと帰ってきた。干しナツメを売っているお店を知っているので、今度は私が出かけた。私はどうせデパートでも売っているだろうと思って、ちょっと横着してデパートに入った。ところが置いてなくて、お客さん二人が店員さんと一緒に干しナツメを探していた。店員さんが行ってしまってから、そのお二人に売っているお店を教えてあげた。あのお二人も、テレビを見て買いにきたのかな?


残暑再び… 8月23日(火)「曇りのち晴れ」
涼しいと言うより、いささか肌寒い秋を3日間経験しました。それなのに今日はまた真夏…。このまま夏が終わるなんて考えてもいませんでしたけれど、この残暑の戻りはやっぱり辛いです。そうは言っても、23日間も大型夏休みをした近所のパン屋さんの夏休みが終わったし、8月のカレンダーも残り1週間となって、もうダラダラ生活を続けているわけにはいきません。さて、身体のどの部分から秋を目指したら良いでしょう。


ブルーベリー摘み 8月22日(月)「曇り時々雨」
ブルーベリーと言えば、ケーキの上にちょこっと乗っているか、ジャムになっているのが普通だったけれど、先日の同窓会で会ったお友だちがブルーベリーを栽培していると聞いて、ブルーベリー摘みに行きました。地域の奨励農作物栽培という取り組みで、3年前に栽培を始めたそうです。ブルーベリー畑を初めてみましたが、木は大人の背ほどの高さで実は下の方にもいっぱいついているので、孫たちを連れて行ってやったらどんなに喜ぶかと思いました。甘い生のブルーベリーをいっぱい食べて、あ〜また行きたい!!


合唱コンクールお手伝い 8月21日(日)「雨時々曇り」
千葉県合唱連盟の合唱コンクールでした。連盟から私たちの合唱団へもお手伝いの要請があって、3人で参加しました。朝8時30分集合、夜9時までの仕事でした。常日頃、連盟の役員さんのご苦労でこういう行事が成り立っていることを思えば、この一日で済むお手伝いは気持ちよくやらせていただこう…と思います。一緒にお手伝いに参加してくれたメンバーには、心から感謝です!!


デパートの品揃え 8月20日(土)「曇り」
田舎への手土産を買いに行った。いつも船橋のデパートで買うので、どうしても変わり映えしない。先日、叔父叔母を訪ねるときに池袋のデパートで買おうとしたら、あまりにもたくさんのお店があって、目移りしてしまった。叔母にその驚きを話したら、「とんでもない、池袋なんかつまらない!!今度新宿のデパートに行ってごらんなさい。いろんなお店があって楽しいわよ。」と言われた。確かに楽しそう…!!でもやっぱり船橋で済ませた。


なくなったもの 8月19日(金)「曇りのち雨」
練習から帰ってバッグの中を片づけたら、鉛筆ケースがない!!慌てて公民館へ電話して、利用した部屋や立ち寄った受付カウンターの周りを探してもらったけれどなかった。念のためにもう一度バッグの中を探したら…あった!!あ〜、これはまずい!!実は3日前、定期入れごとスイカをなくした。バッグのポケットから持っていた本の間まで、丁寧に繰り返し探したけれど見つからない。スイカの残額が大きいのでショックも大きく、駅と警察に落し物の届けを出した。何とか見つかってほしいと祈っていたら、テーブルの上の郵便物の下にあって、慌てて届けを取り下げた。あ〜、私がなくしたのは緊張感と集中力なのだ!!


久しぶりの訪問客 8月18日(木)「晴れ」
黄金虫が家に入ってきました。黄金色ではなく、緑色に輝く宝石のような黄金虫でした。庭にキーウィの木があった頃は、その木に黄金虫がいっぱい集まって来ましたが、20年前に木を処分してからは、もう黄金虫を見ることもありませんでした。子どもの頃から、黄金虫だけは何故か愛おしく思える虫でした。そっと握って、外に放してやりました。


事件でした!! 8月17日(水)「晴れ」
一週間前、朝起きたらインターホンが壊されていました。車がぶつかったにしては傷が小さい…、誰かに恨まれることをしたつもりはない…といろいろいろいろ考えましたが、「カラスの悪戯」と判断して業者さんに修理してもらいました。ところが昨日夕方になって、この近辺でインターホン損壊事件が多発していることを知り、警察に届ける事態となりました。カラスさん、ごめんね!!


熱い高校野球 8月16日(火)「晴れ」
甲子園高校野球大会の熱戦が続いている。千葉県代表の市立習志野高校は、今日の金沢戦に勝ってベスト8に残った。毎回、県代表が敗れた途端に興味をなくすけれど、この夏は久しぶりに高校野球から目が放せない。36年前の夏、習志野高校が甲子園で2度目の優勝をした時、住まいが高校の近くだったので、試合の一つ一つをテレビの前で夢中で応援し、涙を流して勝利を喜んだ。優勝パレードも見に行った。今年の暑い夏、さらに熱く頼みます!!


傷つきやすい私 8月15日(月)「晴れ」
1泊2日で孫たちを預かりました。会う度に楽しい話がありますが、今回はまたとびきりでした。昨晩夕飯の時、長女孫が汁をこぼしました。そのこと自体は怒られもしなかったのに、きれいに片づけてもらっても「ごめんなさい」と「ありがとう」を言わないので、それは注意しました。するとメソメソ泣きながらババのそばに来て、「わたしは傷つきやすい子だから、言い方に気をつけてね。みんなには内緒よ。」と耳打ち…。笑いを堪えるのが大変!!本当に傷つきやすい子は、そんなことを口にも出来ないだろうに…。どこで覚えたフレーズなのか知らないけれど、使い方はみごとに適切で、ババ馬鹿のババはみんなに自慢してしまいそう…。


ノンアルコールビールはただの炭酸水… 8月14日(日)「晴れ」
今日も暑い一日で、夕飯の時にノンアルコールビールを飲みたい気がして、主人に買い物を頼んだ。あわせて甘味の全くない炭酸水も頼んだら、「ノンアルコールビールも炭酸水も、同じただの炭酸水でしょう」と言われた。アルコールがまったくダメな私にしたら、炭酸水は昼間、ノンアルコールビールは夕飯以降…と思う。同じただの炭酸水…と言われても、ノンアルコールビールを昼間は飲めない。この夏3度目のノンアルコールビールは、やっぱりビール味だった。


高校時代の同窓会 8月13日(土)「晴れ」
前回の高校卒業30年記念同窓会から13年経って、2回目の同窓会がありました。1回目の終わりに「12年後に還暦記念の同窓会をするから、その時まで元気に生きていよう」と幹事代表から挨拶があり、「生きていられると良いなぁ」と思い続けてきました。今日は、1クラス50名で9クラスの3分の1が集まりました。亡くなられた方が30名いることも知りました。元気に集まれるだけでものすごく幸せなこと!!会場のあちこちで「ねえ、あの人誰?」「私もわからない」という囁き…、そばまで名札を見に行って、「あ〜っ!え〜っ!」の大合唱!!こんな楽しい瞬間に立ち会えて、生きていて良かった〜!!


断捨離の夢 8月12日(金)「晴れ」
1年にわずか数回の練習お休み日だったので、片づけをしました。捨てて良いかをもう一度確認してから…と思って、大事にとってあった書類は不要な物ばかり!!それなのに、必要な書類はみつからない!!次はいつの間にか溜まったCD…、何が目的で買ったのか、買ってから何回聴いたか…というくらい想いの篭らないCDの山。結論…、家の中のかなりの品々は、ゴミである可能性が高い。これからは「物を処分する」意識で家の中を見回そうね…と反省しました。その10分後、短くなった鉛筆の束を捨てようとした私に、「もったいない、まだ使える!」と主人。「何に使うの?」と尋ねたら、「自分では使わないけど」と…。あ〜、さっきの反省は夢だったか!!


めでたい誕生日 8月11日(木)「晴れ」
東日本大震災から今日で5ヶ月。季節は移ろい、被災者の方々が必死に寒さを凌いだ生活は、暑さに耐える生活になりました。普通の生活を取り戻す準備さえままならない状況、『復興』がまだまだほど遠いことを思うと、不安のない生活を楽しんでいては申し訳ない気持ちにもなります。元気に無事に誕生日を迎えることが出来、一日一日が平穏で、一年一年歳を積み重ねることが出来るのは本当にありがたいと、今年ほど強く思ったことはありません。


にぎやかなミンミンゼミ 8月10日(水)「晴れ」
今年はミンミンゼミの鳴き方がとっても激しい。例年よりよっぽど数が多い気がする。近くの公園を歩くと、セミが這い出した穴と抜け殻とが恐いほど無数にある。セミがたくさん生まれたのは、地面の環境が良かったからなのだろうか。それとも、危険を感じて子孫を増やしたのだろうか。できたら、セミの環境くらいは守ってやりたいなあ。それが人間の環境につながっているのだから…。


初クーラー 8月9日(火)「晴れ」
猛暑がぶり返し、昨日と一昨日と室内の温度が34.3度になりました。暑いのが苦にならず、むしろ冷房が好きでない我が家では、「室温が35度になったら、設定温度30度でクーラーをつけよう」と話し合っているので、昨日も一昨日もつけませんでした。点けたいわけではないけれど、今日は室温が35度になったので、妙に盛り上がって今年初めてのクーラーをつけました。30分も点けたら32度になったので消しました。1年ぶりのクーラーに沸いた一家でした。


蚊に食われないわけ 8月8日(月)「晴れ・立秋」
先日孫が来た時、孫たちは虫よけパッチをペタペタ貼り、虫よけリングも付けているのに、アッという間にいくつもいくつも蚊に刺された。そりゃ、蚊だって若くておいしい血を飲みたいだろう。孫たちが「何でバビーちゃんは蚊に刺されないの?」と聞くので、「もう血が古くなって、苦くておいしくないんだよ。それに、あなたたちみたいに皮膚がやわらかくないから、私を刺すと蚊の針が折れちゃうから刺さないんだよ。」と説明した。蚊に同情した目で話を聞いていたけれど、同情しなくて良いんだよ。


ハエとりペットボトル 8月7日(日)「晴れのち曇り」
一月くらい前のことでした。大震災被災地でハエが大量発生し、ペットボトルに酢と酒と少しの砂糖を入れたものが、その駆除に効果的だということをテレビでやりました。ちょうどその頃、家の中にハエが1匹入って来たので作ってみましたが、ハエはどこかに行ってしまいました。それにもめげずに待っていたら、一月後の今日、コバエが1匹入ったのを息子が発見しました。これって効果があったと言えるのかなあ〜。


どこの家も同じだね 8月6日(土)「晴れ」
昨日、近所のお宅からお孫さんの声が聞こえました。用事があって訪ねると、「親は来ないで3人泊まっているんだよ〜!!」と疲れたようすのおばあちゃん。おじいちゃんとおばあちゃんで、小さい3人をプールに連れて行ってきたとのこと。それは大変!!今日はうちにも3人の孫が来ました。うちはプール代わりに「ぬる風呂」、キッズランド代わりに「押入れ上段」。それでも喜んでくれるから嬉しい限りです。夕方、電話をくださった友人が「うちも親抜きで泊まりに来ているよ〜」と…。どこの家も同じだね。


ヤッター!! 8月5日(金)「晴れ」
練習から帰ったら、電気とガスの検針結果がありました。この数ヶ月、非常時だというのに電気使用量が減らせなくて罪悪感いっぱいでしたが、今回は昨年同月比で、なんとなんと28%も減っていました。やっぱりそうか!!これが原因かな…と思える「生ゴミ乾燥機」を止めたのでした。除湿機も使う回数を減らしました。ものすごくホッとして、何だか嬉しいです。ガスも26%減でしたが、これは料理を横着しただけかもしれません。


静かな換気扇 8月4日(木)「晴れ時々曇り」
6月末に、家の中のちょっとした修理が続いた。その中で思いがけず慣れないのが、洗面所の換気扇。ベアリングの磨耗が原因でとにかくうるさかったけれど、取り替えたらあまりに静かで、動いているかを確認できない。仕方なく洗面台にのぼって、出来るだけ耳を近づけても、回転音が聞き取れない。手を当てると、かすかに風を感じる。主人も、換気扇の前で日々悩んでいるそうだ。今までの我々は、あの音で安心していたわけだ。


歯の妖精 8月3日(水)「曇り時々大雨」
月曜日の夜、長女孫から電話で、下の乳歯が抜けたという。「この歯をどうするかは2つあってね、1つは下の歯だから屋根に向かって投げるの。もう1つは枕の下に置いて寝ると、夜中に歯の妖精がコインと取り替えてくれるの。それで私は、妖精にお願いすることにしたの。」とのこと。昔は投げるしかなかったなあ。ババは、本当に妖精が来てコインと取り替えてくれるか、とっても心配でしたが、ちゃんとコインになっていたそうで安心しました。


88歳と86歳 8月2日(火)「薄日」
もう何年も会っていない、都内に住む叔父叔母に会いに行きました。88歳と86歳の二人暮らし。会いに行こうと思ったのは、「ハガキを書いたのに、出す前になくなってしまった」という電話が2度あって、ちょっと心配だからです。1度目は「そのハガキもらったよ」…でしたが、2度目は確かにもらってない。実はあと1回、書くことさえ忘れた時もあるのです。会ってみれば、予想とは違って元気そう!!背が高かった叔父は背が縮み、太めだった叔母は痩せ、歳をとる見本を見た思いでした。


生活のダイエット 8月1日(月)「薄日」
8月になりました。7月の終わりから不安定な大気ですが、気温があまり上がらず、幸いに過ごしやすい日が続いています。そのお蔭もあって、ちょうど一月前から始まった節電は、目標を達成できたそうです。十分な節電をしたかどうか心配な私も、何だかホッとしました。長い間、何も考えずに電気もガスも水も使っていましたが、生活全般のダイエットが必要な時なのでしょう。


≪戻る≫