管理人のひとりごと 《2012年9月版》

このページは2007年3月に始めました。他の月の記事を読んでくださる方は、ここからお入りください。



中秋の名月VS台風17号 9月30日(日)「晴れのち雨」
台風17号にテレビ局ジャックされたかのように、テレビは台風情報を流し続けています。今日は中秋の名月ですが、午後3時頃から雲に覆われ、4時前からは天気予報どおりに雨が降り出しました。台風の風雨はこれからだんだん強くなり、今夜半に関東地方を通過して、明朝は東北地方北部を太平洋に抜けるらしいです。自然の威力に圧倒されている此の頃、土砂災害などが起きないように…と祈るしかありません。


幼稚園の運動会 9月29日(土)「晴れ時々曇り」
二女孫の幼稚園最後の運動会でした。台風17号はまだ沖縄から奄美だし、台風18号は八丈島あたりからグーンと東に反れたし…で、昨晩の天気予報によれば運動会は間違いなし。ところが起きたら雨、でも心配している間に晴れました。幾度となく空が雲に覆われましたが、降られることなく終わりました。組体操に、ソーラン節に感激し、リレーに大盛り上がりし、元気をもらった運動会でした。


休眠口座 9月28日(金)「曇り一時雨」
今年2月、東日本大震災の復興資金として休眠口座のお金を充てるという、政府の話があった。そんな勿体ない口座はうちには無い…と思っていたのに、息子がある銀行に口座を開こうとしたら休眠口座が見つかり、500円が残っていることもわかった。通帳を再発行してもらったら、16年間で9円の利息がついていた。今の金利と比べるとかなり良いかもしれない。眠っている口座を目覚めさせて良かった!!


気温23.9度の熱中症 9月27日(木)「晴れ一時曇り」
すっかり秋のさわやかさになりました。ところが昨日の大阪で、気温23.9度なのに小学生37名が熱中症になったニュースがありました。皮膚が温度を感じたり、熱を発散させたり…という力が衰えているのかもしれないと言うけれど、そんなにか弱くて大丈夫なんだろうか。


政治家の自信 9月26日(水)「晴れ時々曇り」
民主党に続いて、今日は自民党の総裁選がありました。政治の世界のことはちっともわからないけれど、こういう時になると何故か「何でこの人が…」という人が名乗り出て来ます。何を根拠に自信を持っているのか、不思議な世界です。少なくとも、過去に首相の座を投げ出したとか、現在入院中という人は、立候補すべきでない…と思いますが、そういう安倍さんが選ばれました。


「あなたは20歳以上ですか」 9月25日(火)「曇り一時小雨」
近所のコンビニで焼酎を買ったら、レジ画面に20歳 以上かどうかの確認が出ました。「あら〜、私って20歳になっているかわからないほど若いかしら」と言うと、「いえ、ちゃんとわかりますが、こういうシステムで…」と言われました。そりゃあ、そうでしょう!!でも、これって19歳の人が「はい」を押して成人扱いになるのでは、「確認」の意味がない。面倒でも、誰もが身分証明書を見せるくらいの徹底をしないと…。


スーパーのリニューアルオープン 9月24日(月)「晴れ」
リニューアルオープンした近所のスーパーに行きました。入ったところから、「あれ?何かが違う」とわかるくらい、新鮮な雰囲気でした。でも雰囲気だけでなく、今までとは商品の配列がまるで違うので、欲しい物がどこにあるのか探すのが大変!!大した買い物もしてないのに、ドッと疲れました。買い物客も多いように見えるけれど、もしかしたら商品探しに時間がかかっていたりして…。


日馬富士優勝 9月23日(日)「一日中雨」
今日は大相撲の千秋楽だと気づいてテレビをつけたら、タイミング良く「白鵬対日馬富士」の結びの一番でした。白鵬13勝1敗・日馬富士14勝で迎えた大一番。日馬富士が勝てば2場所連続の全勝優勝で横綱に…。白鵬が勝てば14勝1敗同士の優勝決定戦という混戦模様。白鵬も大好きだけれど、今日は日馬富士を勝たせてやりたい!!昔の取り組みはこうだった…というド迫力の大相撲で、日馬富士が勝ちました。勝った日馬富士さえ立ち上がれないほどの力いっぱいの投げに興奮し、その後のインタビューにも涙&涙でした。


読みにくい地図 9月22日(土・祝)「雨のち晴れ」
私は「地図を読めない女」ではない。地図は得意のつもりだし、方向感覚も悪くないと思っている。その分、地図を見ずに自信満々に歩いて迷子になることもある。そんな私でも納得出来ない地図。駅のホームで見た広告の地図だが、ホームの現実の東京方面・千葉方面と、地図の東京方面・千葉方面がまったく反対に描いてある。わかりにくいのに、依頼主も請け負った会社も、これでよく平気でいるなあ。この地図がホームの反対側にあるなら、これで問題ないけれど、もうちょっと考えて仕事しようよ!!


ノンアルコールビール 9月21日(金)「晴れ」
夏の間、ずいぶんいろいろな飲み物を買いました。アルコールは飲めない、甘い飲み物はあまり好まない…でも水では味気ない。それゆえ今までは、甘くもない・味もついていないただの炭酸水を飲んでいました。でもこの夏の結論は「ノンアルコールビールが最高」です。ほどよく苦くて美味しい!!来年の夏は炭酸水をケースで買うのはやめて、ノンアルコールビールをケースで買います。ただ、ノンアルコールなのに昼間から飲むのは憚られる…これがちょっと惜しい!!


秋みょうが 9月20日(木)「晴れ」
ご近所から、秋みょうがをいただきました。夏のみょうがよりも香りが高く、身が固くしまっている感じです。昨年、「来年もきっとあげるね」と言われたので楽しみにしていました。「私が忘れていたらちゃんと催促してね」とも言われたけれど、届いて来なくてもさすがにそれは言えず、「忘れちゃったんだな、さすが、みょうがだね」と思っていました。ところが今年は暑さのせいか、一月遅れでやっと出来たそうです。生でスライスして、蒸し鶏にあえて…抜群でした。


「暑さ寒さも彼岸まで」 9月19日(水)「雨」
予報どおり、朝から雨になりました。家の中の温度が下がったわけではなくて、相変わらず蒸し暑かったけれど、それでも夏の終わりを十分に感じました。今日は彼岸の入り、22日の彼岸の中日の頃には涼しくなるそうです。「暑さ寒さも彼岸まで」の言い伝えを教科書にしたような予報です。


「としよりの日」 9月18日(火)「晴れ一時大雨」
昨日の「敬老の日」、かつては「としよりの日」と言われていたそうだ。昭和22年に兵庫県のある村で、「こどもの日」「成人の日」があるのに「としよりの日」がないのはおかしい…と村長・助役が提唱して始まった。昭和39年に「老人の日」に改称し、40年から国の祝日になったそうだ。そうだったのか!!ちょうどその年に地域で「敬老会」が開かれることになり、先生からにわか仕立てで『水師営の会見』『青葉の笛』を特訓され、よくわからない歌を合唱した。あれは何だったのかなあ…とずっと思っていたけれど、およそ50年ぶりに今日解決した。


おすすめ大福 9月17日(月・祝)「晴れ」
甘いものが苦手なうちの家族、子ども達の中でも長女は特に弱い。幼い頃はアイスクリームでさえ食べられなかった。そんな長女が、おいしい大福を見つけたと言う。あるコンビニに三つの味の大福があってチョコレート味を買ったら、大福の皮ってこんなにおいしいのかと初めて知ったと言う。是非買って食べてみて…と言うので試したが、いわゆるスイーツで、本当の大福ではない。そうだろうな、本物の大福を長女はまだ知らないんだろうな。


プロの歌声 9月16日(日)「晴れ」
プロの声楽家20名ほどが次々に歌うコンサートに行きました。もちろんどの方も素晴らしいけれど、素人の私でもやっぱり好みがあります。おそらく、日頃の練習でご指導いただいているものを基準にして聴いているのでしょう。自分は出来ないのに、プロの方の歌をどうこう考えるなんて100年早い!!


小学校と地域の合同運動会 9月15日(土)「晴れ一時大雨」
長女孫の小学校の運動会でした。恒例の、町内会との合同運動会。小学生の部は孫のいる白を応援し、町内会は孫の住む地区を応援し、楽しい一日でした。地域の方々もたくさん集まって、和やかに観戦して楽しんでおられました。その和やかさが何とも言えず、魅力的です。運動会前の草刈に町内会も参加し、当日の進行にも関わって、何て素晴らしい地区なんだろう…と誇らしく思います。


コンビニの貼り紙 9月14日(金)「晴れ」
近所のスーパーが、店内改装で8日間もお休みです。大して利用していなくても、お休みと言われるとちょっと困った気分です。そんな心を見透かしたかのように、その近くのコンビニの入り口に、「この先のスーパーは、工事のために○日までお休みです」という貼り紙がありました。駅から、そのコンビニ、スーパーと続くので、スーパーまで行ってからお休みに気づいたらガッカリします。そんなことがないように、ここでお買い物を…という気配りでしょう。


光化学スモッグ注意報 9月13日(木)「晴れ」
今日も午後2時半ごろ、光化学スモッグ注意報が出ました。35年くらい昔、光化学スモッグが「注意報」として世間に注目され始めた頃は、「これ、何て読むの?」「外で遊ばないように…って、本当に家に入る必要あるの?」というレベルでした。だんだんに認識が深まって怖さも理解しましたが、いつの間にかあんまり大騒ぎされなくなったのは、環境問題が改善されたからだそうです。このところ熱中症の方が話題になりますが、猛暑で光化学スモッグも増えていたそうです。


来年のカレンダー 9月12日(水)「晴れ」
先日から、来年のカレンダーがそろそろお店に並ぶ頃だなあ…と待っていましたが、今日はいつもと違うスーパーの100円ショップに並んでいました。昨年も早くに買ったなあ…と思って「ひとりごと」で探したら、9月7日に買っていました。だんだんせっかちになるのは、人生の残り時間が少なくなっているから…と言われたけれど、そんなことはありません。次の一年も余裕をもって生きていくため、段取りよく準備しているのです。


招待状発送 9月11日(火)「晴れ」
演奏会まであと40日。今日は関係各方面への招待状を発送しました。今回、招待状にしたい青いハガキが、なかなか手に入りませんでした。お店にお願いして取っておいてもらい、やっと手にしました。今日は切手を買いに行きましたが、この季節にピッタリの50円切手がなくて、可愛いミッキーマウスにしました。20シート買い、200枚近いハガキに貼ってまた郵便局に出しに行ったら、郵便局のおねえさんがとっても喜んでくれました。


『おいしいおと』 9月10日(月)「晴れ」
絵本の読み聞かせで、三宮麻由子さんの『おいしいおと』(福音館)を読みました。最後に本物のおいしい音を…と思い、子ども達に見えないようにニンジンを歯でバキッと折って、ガリガリと食べました。あまりに豪快な音だったので、子ども達もおかあさん達も、読み聞かせのメンバー達も「何の音?」と盛り上がりました。「ニンジンのおいしい音だよ」と教えたら、思いがけない反応が…。「ニンジンを生で食べるの?」と若いおかあさん達。「丸かじりする人を初めて見た〜」とメンバー達。いやいや、食べ方の話じゃないから…。


バッテリー交換 9月9日(日)「晴れ一時曇り」
携帯電話の電池が減りやすくなった。バッテリー交換をしようとショップに行ったら、「2年以上使っていますか。だいたい2年くらいがバッテリーの寿命です。」と言われた。2年以上使っていると思ったが、お店の人が言うほどの消耗でもない。調べてもらったら、1年と11ヶ月だった。私の携帯、なんて几帳面なんだろう。2年ほどの疲れはなく、でも限りなく2年に近い症状を見せるなんて…。


坐骨神経痛 9月8日(土)「晴れ時々雨」
メンバーのお一方が坐骨神経痛になってしまった。よく聞く病名のわりに、何となく捉えどころのない病気の気がする。私は坐骨神経痛だと言う祖母と一緒に暮らしていたので、この病名に馴染みがあって、大した病気ではないような気がしていた。ところが頭から足の先まで突き抜けるような激痛があったり、一歩さえ歩けなかったり…らしい。演奏会直前で気が揉めるだろうけれど、あと40日あるから大丈夫。十分に寝て治して、しっかり立てるようになったら、笑顔を作る練習からゆっくりと…ね。


夏の終わり 9月7日(金)「晴れ」
9月に入った途端、毎日のように局地的大雨が降るようになって、微かに地球が冷やされているのを感じる。朝晩は凌ぎやすくなったし、昼間でも風が吹くとひんやりして気持ちが良い。天気予報で「今日の最高気温は30度」なんて言われると、ついつい「いやあ、涼しくなったねえ」と思ってしまう。ここへ来て、利根川水系の水がめがいよいよ涸れて、明日から取水制限が始まるそうだ。夏の後遺症…というところだろう。


1000年のズレ 9月6日(木)「晴れのち雨」
お財布にあったメール便の出荷票、仰天の大発見をした。受付日が、1012年8月31日になっていた。そう言えば、その店員さんはまだ慣れないようすで、確かにえらく時間がかかっていた。でも私は急いでいなかったし、とっても感じの良い方だった。しかも最後に「ごめんなさい、これを一人でやるのが初めてだったものですから…」と言われ、「気にすることないですよ。がんばってね」と別れた。あの可愛い店員さんは緊張のあまり、1000年もこけたんだ!!楽しいなあ。


小さな幸せ 9月5日(水)「晴れ」
食事の出来るパン屋さんで、お友だちとランチしました。私の食べたドッグパンには、大きなソーセージのほかにレタスやトマトがいっぱい挟まっていました。その中のトマトのかけらがパンから飛び出して、それは小さなハートの形でした。「見て、見て、トマトがハートの形だよ」「ホントだ、ハートだね」「こんなことで幸せに思うなんて、安上がりな私だね」「いやいや、幸せを感じられるのは良いことだよ〜」と、嬉しい会話でした。


金糸瓜 9月4日(火)「晴れ」
近所のお友だちから「糸瓜」をいただいた。茹でると糸のようになるよ…と言われ、20年ほど前に秋田からのおみやげで、一度だけ食べたことを思い出した。正式日本名は「金糸瓜」。茹でた姿から「そうめんかぼちゃ」とも言い、英名は「スパゲッティメロン」。名付けの発想が同じだ!!狭い日本なのに、ホントに珍しい野菜があるものだ。シャキシャキ歯ざわりが、実に美味い。


健康診断 9月3日(月)「晴れ」
年1回の健康診断は、ちょっと油断すると、期限ギリギリの冬になりがちです。すると病院はゴホンゴホンの人があふれかえっていて、健康診断で風邪をもらいたくないなあ…と思うのです。今年こそは病院がすいている夏にしようと考えて申し込んだまではお利巧でしたが、新しい問題が…。大腸がん検診は、誰でも知っているとおり2日分の便を提出します。病院の受付で「1日目の分は、暑さで悪くならないように、持って来るまで冷蔵庫に入れておいてください」と言われました。自分の物であっても、それだけは出来ません!!


パソコントラブル 9月2日(日)「曇り時々雨」
今日は朝から雨…。昨日のひとりごとを読んで、気を遣ってくれたかと思うような雨の一日でした。
昨晩ひとりごとを書いてアップしようとしたら、パソコンがおかしくなってアップ出来ませんでした。あちこちあちこち動かしてみたけれど直らなくて、お友だちのご主人にSOSしました。言われたとおりにやったけれどやっぱり直らなくて、今日は来ていただいて…やっと解決!!


待望の雨 9月1日(土)「晴れ時々雨」
朝9時20分、突然の雨音がして、待望の雨が降りました。もっともっと降ってほしかったけれど、夕方まで何度か降ったわりにはパラパラばっかりで、たっぷり…と言うわけにはいきませんでした。集中豪雨は怖い、でもパラパラではなくてもっとたっぷり降って…って、本当にわがままな言い分ですが…。


≪戻る≫