管理人のひとりごと 《2013年5月版》

このページは2007年3月に始めました。他の月の記事を読んでくださる方は、ここからお入りください。



初めての腰痛 5月31日(金)「晴れ」
朝、練習場でラジオ体操を始めたら、前屈を3回やって後ろにグ〜ンと反る運動のところで、「あれっ?身体を後ろに反らせることが出来ない!!」。今までこんな経験は、一度もありません。気をつけながらもう1回やってみたけれど、やっぱり全く反らせられません。そのうち、椅子から立ち上がるのも腰が痛くて、サッと立てなくなりました。立ち上がっても、しばらくは姿勢が決まりません。帰り道は荷物を持つのも辛くなっていました。早く治そう!!


スカイツリーの足元へ 5月30日(木)「雨」
1年に2回開催のランチグループ、2013年春の会がありました。今回は浅草に引っ越した方のマンション、700所帯が暮らす37階建ての、36階にあるゲストルームをお借りして、食べたり喋ったりの賑やかな時間でした。窓の正面がスカイツリーですが、今日は雨雲に潜っていました。ソラマチは修学旅行生がいっぱい、私たちも負けずにおみやげを買いました。


梅雨入り 5月29日(水)「曇りのち雨」
例年よりも梅雨入りが早いと言う予報通り、関東地方も今日梅雨入りしました。何だか空模様があやしいから早めにウォーキングして来よう…と出かけたら、出先でポツポツと降り始めました。ちょうど古民家の見学をしていたので、そこの管理人さんが傘を貸してくださいました。帰り道はかなりの雨に降られました。ちょうどあれが梅雨入りの瞬間かと思うと、何だか楽しいな。


バラの館 5月28日(火)「曇り」
近所のお宅で、最近次々にバラの花が咲いている。正確に言うと、バラの植木鉢が次々に増えている。バラの種類も色も仕立て方もいろいろで、とっても面白い。ご主人様が手入れをしておられるので、ご主人様の好みらしい。若い頃はラガーだったというごついご主人なので、ちょっと意外な、そして何とも温かな素敵な一面を知った気がする。


もっと隠していませんか? 5月27日(月)「晴れ」
何かの失敗をした時、何とかごまかしたいと思う気持ちはよくわかる。私だって周りの人や家族にバレないうちに、精一杯取り繕う。でも23日に茨城県東海村の原子核実験施設で起きた事故は、それでは済まない。一日過ぎてから公表され、当初発表の被爆者4名は、31名だった。警報器を止めて実験を続けたり、実験室の放射能を換気扇で外に排出したり、事故の公表が遅れたり…。私がお鍋を焦がしたのとはワケが違うのに、認識のレベルは似ているような気がする。


ウルトラマン 5月26日(日)「晴れ」
冒険家の三浦雄一郎さんが、5月23日にエベレスト登頂に成功した。70歳・75歳につぐ80歳での快挙だった。でも下山は体調に不安が出てかなり時間がかかり、ヘリコプターをチャーターして今日カトマンズに無事に着いた。「生きて帰れた」というご本人の喜びの発言から、どんなに大変だったかが想像出来る。日頃から歩く時には、20キロの荷物を背負い、足には2キロずつの重りをつけて訓練しているそうだ。本物のウルトラマンだ。


新しいおもちゃ 5月25日(土)「晴れ」
嬉しい買い物をしました。パソコンとプリンターです。パソコンは未だにXPなので、もう崖っぷち…。立ち上がる時間もかかり過ぎで、お湯を沸かしてコーヒーを入れられる状況です。プリンターは買ってから3年弱だけれど、よく使うせいでヘッドが傷んでいるようです。修理よりも新品購入の方が安くて、諦めをつけやすいのも良いことかどうか…。いずれにせよ、早めに手をうつ方が安全なので決心しました。当分はこのおもちゃに夢中の日々でしょう。


銀ブラしませんか? 5月24日(金)「晴れ」
銀ブラの正しい意味は「銀座でブラジルコーヒーを飲むこと」…だそうです。年に何回か会って、食事したりおしゃべりするグループがあります。幹事としては新しいお店を見つけてみんなを喜ばせたいと、アンテナを立てています。昨日のテレビで、銀座にある思いがけない食べ物屋さんを取り上げていたので、真剣にメモしました。銀座をブラブラする銀ブラも、面白そうです。


選挙カー 5月23日(木)「晴れ」
日曜日の市長選挙を前に、選挙カーが来るようになった。私の住む地区は市のはずれなので、他市と思われているのか、投票率が低い地域のせいか、選挙カーはまず来ない。でも今回は3人の立候補者のうち、1人が月曜日と今日はお昼と午後、火曜日には別の1人…と、のべ4台の選挙カーが来た。これはきわどい選挙戦ということなのか…。「誰の車?」と耳を澄ませてみても、実はもう先週のうちに期日前投票を終えてしまった。


ぼくにょう 5月22日(水)「晴れ」
「敦子」さんという漢字を、電話で伝える用事があった。「敦煌のとん」だから他の言い方を考えてなかったのに、「えっ?」と言われて、仕方なく「なべぶたに口を書いて、その下に子どもの子を書いて、右側は…え〜と何と言えば良いかなあ」とつぶやいたら、「ぼくにょうですね」と来た。「へぇ〜、ぼくにょうって言うんですか」と大きな声を出してしまった。知らなかった…!!その後が大変だった。様々な部首の読み方を調べたら、まあ面白いのがある、ある、ある…。今さら全部を覚える気もないが、とっても覚えきれない。しかも「ぼくにょうは、牧の右側だからね」と思ったら、牧は牛部の文字だった。


オズの魔法使い 5月21日(火)「曇りのち晴れ」
アメリカ・オクラホマで、大きな大きな竜巻がありました。一般の家屋だけでなく小学校も被害に合って、小学生が多数亡くなりました。建物はがれきと化し、車は掃き集められたかのように山積みになっています。「竜巻=オズの魔法使い」しか思いつかないほど現実の竜巻に縁がなかったのに、最近は日本でも竜巻がたびたび起こり、地球への警告への一つかと思ってしまいます。


大根餅 5月20日(月)「雨」
お友だちから「大根餅の素」をいただきました。水で溶いてよく練って、油をひいたフライパンで焼いてポン酢醤油で食べます。餅・醤油・大根は、私の大好きな食材です。大根おろしを加えると、美味しさがさらにアップすると言うので、もちろんそうやって食べました。点心で食べたり、お正月のお餅に手を加えて作るだけだったけれど、こういう手軽な品があるということは、日本人の好きな食べ物なのですね。


様変わり 5月19日(日)「晴れ」
知り合いが合唱の演奏会で歌うというので、お友だちと一緒に聴きに行きました。出かけるついでにいくつもの用事を済ませ、最後にお昼を食べてから聴こうと思っていました。ところが行ってみたら、そういう時に利用するショッピングセンターのパン屋さんが無くなっていてガッカリ!!街に出る機会が減ったせいか、こういうことが度々あります。お店に限らず、普通のお宅がなくなっていることも…。街も生きているんだなあ。


夏日到来 5月18日(土)「晴れ」
10日前くらいから、天気予報で夏日という言葉を頻繁に聞くようになった。ここ数日、私は肌着をババシャツからタンクトップに変えた。冬の掛け布団をしまって、タオルケットと毛布だけにした。それでもまだ暑くて夜中に毛布を剥いでしまい、慌てて毛布に包まり直すことがある。パジャマのズボンの裾がめくれて、「何とか伸ばさなくちゃ…」と眠りながら苦労することもある。夜はそんなであっても、かなりの勢いで夏が近づいている。


ひじきの収穫 5月17日(金)「晴れ」
近所のパン屋さんから、「前網浜からひじきが届いた」と電話がありました。前網浜は宮城県石巻市にあって、牡鹿半島の付け根の女川町に隣接する東日本大震災の被災地です。漁船は津波ですべて無くなり、漁業も壊滅的な被害を受けました。近所のパン屋さんの呼びかけで、小さな漁船購入の支援をしました。今回、被災後初めてのひじきが取れて、送ってくださったのです。磯の香りが強く、艷やかで、弾力ある歯ごたえ、長さはうどんの2倍ほどもあります。パン屋さんが大鍋で煮てくださって、私は食べるだけでした。


車の顔 5月16日(木)「晴れ」
近所で真新しい真赤なオートバイを見た。ピューっと口笛を吹きたくなるような、大きくてものすごいカッコ良さ!!もしかしたら、仮面ライダーが乗って来そうな…。その目がまたパッチリとしていて、漫画の主人公みたいに強烈だった。車の顔には、かなり意識して作ったと思えるものがある。切れ長の目だったり、明らかに笑っていたり、車の顔の表情は実に楽しい。


お〜い、当番表〜!! 5月15日(水)「晴れ」
地域のゴミ置き場の、清掃当番表がなくなった。きちんとした方は、当番がどの週に回ってくるかを数えてあるそうで、「当番表が来ない=誰も清掃当番をしていない」と心配している。関係の全世帯を回っても、誰もが「ありません」と答えたそうだ。そういう物を自分の家にわざわざ留め置くわけはないから、うっかり忘れているのだろう。「ありません」の誰かの家にあり、うっかりが解除されるはずはない。探すのはやめて、新しい当番表を作ることにした。


ビニール製バッグ 5月14日(火)「晴れ」
二女から「みっともないバッグをやめて!!」と言われた。ビニール製の透明で、小学生が使う水着バッグである。私はこれが気に入っている。中に入っている物が外から一目で見えて、みんなを先導するなど手間どってはならない時には絶対の武器だ。クリアーファイルに書類を入れるのと同じ理屈の、バッグ版である。同じ理由で、私は小学生の時も普通のビニール袋に物を入れて持ち歩いていた。当時ビニール袋はまだ今のようにあふれてはいなかったが、しっかりしたビニールの袋があると、私のサブバッグになった。


母の日のお花 5月13日(月)「晴れ」
昨晩帰宅したら、玄関にマーガレットの鉢植えがありました。可愛いかごに入ってリボンもついて、「Thanks!」の飾りもついているけれど誰からだろう?今日になって、末っ子と恋人の二人から…と判明しました。ということは、ちゃんと彼女のおかあさんにも贈っただろうか?母の心配は尽きません。


おかあさんコーラス千葉県大会 5月12日(日)「晴れ」
おかあさんコーラス千葉県大会がありました。残念ながら、今年もまた関東大会に進むことが出来ませんでした。一生懸命練習したし、ずいぶん良くなったと自分たちでも思うけれど、まだまだ修行が足りません。でも幸せなことに、みんなの気持ちが以前よりももっともっとまとまっているように思います。どういう結果になろうとも、今日はみんなで打ち上げをしようと決めてあって、ほとんどのメンバーが参加しました。初めのうちこそしょげていたけれど、楽しいおしゃべりと美味しい料理で、「来年を目指そう!!」と元気になって帰って来ました。


思い込み 5月11日(土)「雨」
先日のし袋がほしくて、ホームセンターに行ったついでに買うことにした。100円ショップなら10枚入が100円で買えるけれど、ここではなあ…と思いながら探していたら、何?何?何?10枚入が45円だった。100円ショップはどこよりも安いという間違った思い込み、認識の甘さ!!


じぇじぇじぇ! 5月10日(金)「晴れ」
ウォーキングから戻った主人が血圧を測って、「じぇじぇ!」と言った。「何?」と聞くと、朝のテレビの『あまちゃん』が使う言葉で、ビックリした時に言うそうだ。主人がビックリした理由は、ウォーキングの後は血圧が下がるけれど、それにしても105しかなかったから…。この「じぇじぇ」は、地元の人でもほとんど使わないらしい。でもテレビの影響で、次の流行語大賞に選ばれそうな気配だと、最近の新聞に出ていた。


乾燥注意 5月9日(木)「晴れ」
ここ数日、鼻の中が乾いてヒリヒリする。空気が乾いているのか、私の鼻がおかしいのか…と思っていたら、天気予報で「この数日は湿度が10%台にまで下がっている」と言っていた。やっぱりそうか…。「土曜日曜は雨になって、この乾燥が解消しそうです」と言うが、日曜日は降らないでほしいなあ。


新しい街 5月8日(水)「晴れ」
JR津田沼駅南口に新しい街が出来、4月末にショッピングセンターがオープンした。連休中は混んでいるだろうと、今日初めて行ったら、何と何と浦島太郎の心境だった。広大な畑の造成が始まっていた2年前までは、その前を頻繁に通っていたが、この2年間通らなかった。かつてあったものが今は無い。無かったものが今はある。あまりの変化に、2年前と同じ地点にいるとは思えない戸惑いを感じた。


ブームは去り…? 5月7日(火)「晴れ」
ここ何年か、連休の頃になるとゴーヤの苗を買い、夏の暑さ避けグリーンカーテンの準備をした。今年も何軒かのお店で見たけれど、苗が以前より小さく、数も少ない。もう少し待ったら大きな苗が出るかと今日まで待ったが、やっぱりどこで見ても苗は小さいし、ゴーヤに力を入れていないのがわかる。そうか、ゴーヤのグリーンカーテンも一時のブームだったのか…。破れ始めたネットを繕って、我が家は今年もゴーヤのお世話になります。


新しい表現 5月6日(月・振休)「晴れ」
先日、長女から「サクサク」の意味を知っているかと聞かれた。軽い食感を表す擬音語は普通だが、物事をスムーズに進める擬態語…これは限られた若者しか使わない。さらに「ほぼほぼ」を知っているかと言う。何それ?すごく言いにくいし…と馬鹿にしつつ調べたら、ほぼよりも高い確率を表現する言葉として、ほぼほぼを使う人たちがいるらしい。派手な人を派手派手な人と強調することもあるから、そんな類なのかな。


桃のジュース 5月5日(日・祝)「晴れ」
駅のホームにある飲み物の自動販売機に、福島産あかつきという桃果汁50%のジュースがありました。「昔からあるネクターという桃の飲み物以上に美味しい」と聞いて1本だけ買ってみたら、本当に美味しい!!今日は駅のホームでまとめ買いをしました。…というのは、JRがやっている自動販売機だけで扱う商品で、駅でしか買えないのです。


東京ドイツ村 5月4日(土・祝)「晴れ」
孫たちのダンス教室の発表会が、袖ヶ浦市の東京ドイツ村で行われました。初めて行ったドイツ村は、緑の輝き・空気の清々しさ・空の青さが強烈で、噂に違わず美しい所でした。絶好の行楽日和で、ものすごい車・車・車でしたが、車と人の多さをものともしない広大な敷地に、ゆったり気分を満喫しました。孫たちのダンスは見事なもので、リズム感の素晴らしさと、動きのキレの鋭さに惚れ惚れしました。


Have a Nice Day! 5月3日(金・祝)「晴れ」
電車の中で、若者が年配の女性に席を譲ろうと立ち上がりました。若者は外国からの方のように見え、その女性は英語で何かを話していました。会話を想像するに、「次の駅で降りますので、結構です」ということのようで、青年はにこやかに腰掛け、女性は次の駅で「Have a Nice Day!」と言って降りて行きました。「カッコイイ!!」と感心して、主人に「私たちも英語を習おうよ」と言うと、長女から「オリンピックが東京に決まったら習えば良いんじゃないの」と言われ、妙に納得しました。


夏みかんマーマレード 5月2日(木)「晴れ」
ご近所から夏みかんを12個いただきました。このお宅の夏みかんは酸っぱい。でもその酸っぱさが美味しくて、今まではそのまま食べていました。でも今年の夏みかんは今まで以上に酸っぱいので、半分をマーマレードにすることにしました。皮の苦味を抜くために一昨日から水に浸し、昨日は煮て、今日は煮詰めて…と、瓶5つのマーマレードが出来ました。


ビールの旨くなる頃 5月1日(水)「晴れ」
近所のコンビニの、支払いに使うカードを持っている。そのカードを使っていると、商品もしくは割引券が当たるそうで、当選のお知らせが携帯メールで届く。お知らせの有効期間は5日くらいしかないし、お知らせが届いても今まではただの一度ももらったことがなかった。一年に一回の重大なくじ引きのために、ささやかな運もしっかり残しておきたかったから…。でも今回のお知らせは「エビスビール500ml1本」で、まったく飲めない私でさえ魅力を感じた。コンビニで手続き方法を教えてもらったら、この数日で、缶ビールが4本も当たっていた。


≪戻る≫