管理人のひとりごと 《2014年3月版》

このページは2007年3月に始めました。他の月の記事を読んでくださる方は、ここからお入りください。



健康的生活 3月31日(月)「晴れ」
昨日は、久しぶりに孫たちが泊まりに来ました。「いつもは8時に寝るけれど、今日だけ9時にしてほしい」と頼まれて了承しました。今朝はゆっくり寝ているかと期待したのに、いちばん早い孫は5時50分に「折り紙をする」と起き出し、7時には主人が「シャンプーをしてほしいと呼んでいるよ」と起こしに来ました。いつの間にか3人ともが起きて、おじいちゃんにお風呂を沸かしてもらったようです。公園にも2ヶ所行き、疲れて帰りたがるまで私はのんびり過ごしました。


今日の運勢 3月30日(日)「雨」
5月に行われる「おかあさんコーラス大会」の歌う順番を決める抽選会がありました。毎年この時期に行われるこの抽選会が、私にとって一年に一度の最大の運試しです。この日のために、私は日頃の運を使わないように過ごしています。今日はくじ運が良くてホッとしました。どんな順番で歌っても、上手な団体は県代表になりますが、実力が十分でない場合は、やっぱり運にも頼りたい!!頑張らなくちゃ〜!!


時間外料金 3月29日(土)「晴れ」
毎週1回だけ飲む薬をもらいに、病院へ行きました。土曜日は午後1時までと診察券に書いてあるので、何のためらいもなくお昼過ぎに行ったら、薬代がいつもより高い。「えっ?」と思ったけれど、税率アップの関係かなあと思って黙って支払いを済ませたら、受付の方から「いつもよりも薬代が高いのは、12時を過ぎて時間外料金だからです」と言われました。へぇ〜そうなのか。12時を過ぎると高くなる薬…、何だかちょっとわからない。


税率アップの前に 3月28日(金)「晴れ」
練習から帰ったら、主人のビールが半年分くらい届いていました。二女が「確実に必要なものだから、どうせなら増税前にまとめて買った方が良いでしょう」と、買って来てくれたのでした。家電や洋服だけでなく、日用品も「増税前に!!」と騒がれていましたが、うちがまとめ買いしたのはこのビールだけ…。公民館使用料も3月中に支払えば税率5%…というので、私たちの合唱団も、6月利用分までをまとめて払いました。庶民のささやかな倹約です。


老人ホームの完成 3月27日(木)「雨」
家の近所に建設中だった老人ホームが完成しました。住宅地の中に、違和感なく溶け込んだ建物です。今日は道路沿いの案内板に入居案内が用意されていたので、参考までにもらってきました。こういう老人ホームに入るには、どのくらいのお金が必要なのか、部屋はどのくらいの広さがあるのか…などを知りたかったのです。さりとて入居を検討するわけではなく、「ふ〜ん…」という感じで下調べは終了しました。


春休みの保育 3月26日(水)「晴れのち曇り」
孫たち3人が春休みになり、母親が会社にいる間はどうしているのかと心配していたら、なんと幼稚園が預かってくださるのです。在園児だけでなく、おねえちゃんたちも…。もちろん経費はかかりますが、それは当然のこと。今日は幼稚園児と小学1年生の2人が幼稚園、3年生のおねえちゃんは母親と会社に行ったそうですが、明日は3人とも幼稚園に行くそうです。そりゃあ幼稚園の方が楽しいに決まってます。現代社会の要請に応える、実にありがたいシステムです。


桜の開花 3月25日(火)「晴れ」
桜の開花が東京周辺にまで近づいて来ました。今日は東京都心と横浜で開花が確認されました。都心では気温が22度を超えて、5月中旬並みだそうです。四国の高知では桜が満開!!あ〜、もったいないなあ。あちこちの入学式の頃までは咲いていると嬉しいのになあ。夜、演奏会に行きましたが、夜になっても薄い上着でちっとも寒くありませんでした。


絵本の寄付 3月24日(月)「晴れ」
隣地区の小学校で絵本の読み聞かせをしている方が引っ越しをすることになって、お手持ちの絵本300〜400冊ほどを私たちの読み聞かせグループに寄付してくださった。お子さんが大きくなってから、ご自身のために買いためたそうで、とっても綺麗なままの絵本だった。今日は全部に私たちのシールを貼って書架に並べた。何だかものすごく財産家になったような贅沢な気分だった。


ヨモギ手配 3月23日(日)「晴れ」
春の香りのヨモギが今年は見つからない…と近所の方から言われた。その方は1年分のヨモギを摘み、茹でて細かく刻んだものを冷凍保存してヨモギパンを作る。私は美味しいヨモギパンをご馳走になるだけなので、故郷の知り合いにお願いしたら、やわらかくて薫り高いヨモギが段ボール箱にぎゅういっぱい届いた。さっそくヨモギパンになったので、お礼に2斤を送った。「畑一面のヨモギがまだあるよ〜」と言ってくださるけれど、100斤分もあったので、今年はもう十分らしいです。


生ゴミ乾燥装置 3月22日(土)「晴れ」
大風が止んで、うららかな春の日となりました。近所のお友だちの家の外でご主人様が作業していたので、「何の道具ですか」と伺うと、「生ゴミの嵩を減らすための生ゴミ乾燥装置を作ってみた」とのこと。太陽光を利用して調理するのと同じに、段ボールにアルミ箔を貼って集熱し、家庭の生ゴミを乾燥させるものでした。金属の器の中は200℃にもなるそうです。生ゴミはしっかり乾燥させるとビックリの減量になるので、これが上手くいったら素晴らしいです。


変則的金曜日 3月21日(金・祝)「晴れ&大風」
毎日が日曜日になって久しいけれど、金曜日だけは飛び起きてパッパッと仕度して出かける日。でも今日は祝日ゆえに、「公民館がお休み=練習もお休み」となりました。金曜日に家にいるなんて本当に珍しいので、何だか落ち着かず、「今日は金曜日」と思えない自分が情けない。午後は高校生の合唱を聴きに行きました。声も響きも言葉では言い尽くせない美しさで、街中の人に聴かせてあげたいと思いました。


公民館予約システム 3月20日(木)「雨」
今日から、公民館利用の予約システムが新しくなりました。この半年くらい、システムを利用しようにも作動に時間がかかってかかって、どうしようもないことが度々でした。今日はまだ新しいシステムに慣れなくて、ついつい慎重にゆっくり作業したけれど、何だかウキウキ気分です。


コンビニ進出 3月19日(水)「晴れ」
家の近くにあったガソリンスタンドが、突然シートで覆われたと思ったら、何をそんなに慌てているの…というくらいのスピードで取り壊された。そして、コンビニが出来ると言われている。近所では「良かったね」と言う人もいるけれど、26年前からすぐ近くにコンビニがあって、もう1つ出来る必要を感じない。前からあるコンビニはどうなってしまうのだろう。古くからの近所付き合いのオーナー一家なのに、ただただ気の毒でならない。


春一番 3月18日(火)「晴れのち曇り」
恐ろしいほどに激しい「春一番」が吹きました。頭を低くして歩かないと、大人でさえも飛ばされてしまいそうでした。「春一番」と聞けば、やわらかな陽射しと穏やかなポカポカ陽気を思い浮かべ、まさに「もうすぐ春ですねえ〜♪」の気分ですが、そんな甘いものではありません。今日の気温は4月下旬並みに上がりました。でも明日は今日より5度下がり、明後日はさらに5度下がるそうで、まさに三寒四温の時です。


彼氏募集中 3月17日(月)「晴れ」
冬のフード付きコートは、もうクリーニング済みの暖かさ。でもフード付きジャンバーの子を連れた知り合いに会ったので、フードの内側をすっかり見せる形にして「こういうのを何て言うか知ってる?」と聞いた。「彼氏募集中なんだって」と言うと、「やだ〜、今の若い子ったら…!!」と大喜びしてくれた。でも私からみたら、あなたもまだ今の若い子です。「しかも通の間では、それをカレボって言うんだって」と話したら、おなかを抱えて吹き出しました。


新しい読書体験 3月16日(日)「晴れ」
「新生活に新しい読書体験を…」というメールが通販の会社から来た。私は新生活ではないし、いつもお友だちから面白い本を貸してもらっているから本に飢えていないし…なんだけれど、そのお友だちが次に貸してくださるという本は、まず題名が難解・内容が不可解・分厚い推理小説だと言う。まさに新しい読書体験になるだろう。でも読む前からかなり不気味で怖そうなので、ゆっくり読んで、十二分に内容がわかってから貸してくださいとメールした。


「おしてください」 3月15日(土)「晴れ」
私は交差点の信号で時々失敗する。横断歩道の信号は、待っていればそのうちに青に変わる気がするけれど、ずっと待ち続けた挙句に気づいたら「おしてください」のランプが点いていた…という失敗は数知れない。今日は大きな通りでそれをやった。あちゃ〜と思ってボタンを押したら即座に青に変わり、私の前を通過する車が横断歩道の中で急停車した。運転手さんは私を睨みつけた。えっ、何?何?何?私は何かしたの?あの信号をもう一度確かめに行きたい。


準備着々…?? 3月14日(金)「雨のち曇り」
11月2日のジョイントコンサートのチラシ見本が、担当の団体から届きました。間違いがないか、細かい部分の確認をして印刷に入ります。そして今日の練習の後は、新しいブラウスの採寸に業者さんが見えました。ブラウスの見本は想像以上に素敵で、とっても楽しみです。後は肝心な歌だねぇ…と言いながらランチしました。今日の練習では、出来の悪さで先生を驚かせてしまいました。あ〜、こればかりは業者さんに頼めない!!


ウィンドウズ 3月13日(木)「雨」
パソコンをしていたら、主人が「そう言えばテレビで言っていたけれど、ウィンドウズがもう使えなくなって、セキュリティーの面も保障されないらしいよ。うちもウインドウズを使っているんじゃないの?大丈夫?」と言った。「それはウィンドウズXPって言ったでしょ。それがわかっていて8に買い替えたんだから大丈夫!」と言ったら納得した。パソコンを全くしない人から、ウィンドウズが使えなくなるなんて、世界を震撼させるような発言が出るとは驚きだ。


ゴミ袋の交換 3月12日(水)「晴れ」
市の指定ゴミ袋が新しい物になって1ヶ月ちょっとが過ぎた。古い袋はもう使えない。古い袋10枚を新しい袋1枚に市が取り替えてくれるので、知人からも預かって85枚持って交換に行った。8枚もらって、「半端の5枚はどうしますか」と聞かれた。「使いようがないので置いていきたいです」と言ったら、「寄付でよろしいですね」って、他の選択肢があるのかなあと思いながら、寄付してきた。


3月11日 3月11日(火)「晴れ」
東日本大震災からちょうど満3年。空気が澄んでいるのでしょう、出かける電車から見た富士山は実に堂々と見えて、貫禄を感じました。3年前のあの日の富士山はどんな顔をしていたのだろう。あの大揺れの瞬間まで、私たちだって本当に気楽なものだった。大揺れに驚いたものの、大きな被害を受けたわけではないので、またお気楽に戻ってしまった。何もできないけれど、やっぱり何かを心掛けなくてはいけない気がする一日だった。


新人発掘 3月10日(月)「晴れ」
毎週月曜日に開く絵本読み聞かせの会に、今日からうんと若いスタッフが二人入ってくれました。毎週お子さんを連れて熱心に聞きに来てくださるお二人で、とっても仲良しらしい。スタッフとして参加してほしい…とお願いしたら、快く承諾してくださって、私たちは大喜び&感謝感謝です。お一人は私の長男の友人の奥さん、もうお一人はかつて幼稚園の先生だったそうで、感度の落ちた私たちのアンテナでもやっぱり何かを感じたんだな。


ナズナ探し 3月9日(日)「晴れ」
近所に住む中華料理のセミプロが、ワンタンを作って届けてくださいました。「チンゲン菜がなかったので小松菜にしたら、やっぱり味が今ひとつ…」と言われましたが、とんでもありません、メチャメチャ美味しいです。彼女が「本当はチンゲン菜とナズナを半々にするのがベスト」と言うので、ウォーキングしながらナズナを探してみましたが、この冬の寒さのせいか、まだとっても小さいです。ナズナと言えばペンペン草。あれを食べるなんて、考えたこともありませんでした。


競歩 3月8日(土)「晴れ」
ウォーキングの道で、競歩の人に追い越された。競歩って不自然な歩き方だと思っていたけれど、後ろ姿を眺めていると、走りたいのを無理に我慢しているように見えた。主人に「あんな歩き方は変だよね。素直に走り出せば気持ちが良いし、もっとスピードも出るし…」と言ったら、「いやいや、あれは立派なスポーツでしょう。私はフルマラソンの大会で、競歩の人に追い越されたよ」と…。競歩は50kmを競争する、地味でハードな競技のようです。


知らんぷり 3月7日(金)「晴れのち曇り」
練習に向かう電車で、私の近くに乗って来た男性がスマホを聞く用意を始めた。まず両耳にイヤホンをつけ、その端子をスマホに差し込んだ。スイッチを入れた途端、大きな音で英語の音楽が響き渡った。差込口を間違えているのだろう。びっくりしてその人を見たけれど、音が外に出ていることにご本人はまったく気づかない。分厚いジャンパーの内ポケットにそれを入れても、十分に周りに聞こえている。教えた方が良いのかな…と思いながら、誰もがみごとに知らんぷりなので、私も黙っていた。


ごみステーション当番 3月6日(木)「晴れ&強風」
今週はごみステーションの当番にあたっている。そのステーションにある「〇曜日は◎の回収・△曜日は◇の回収」みたいな看板が、古くなって壊れて落ちてしまった。役所に問い合わせたら、新しい看板をもらえることがわかったのでもらいに行った。壊れた看板の立派な文字は誰が書いたのか…、今回は誰が書くのか…。3軒の方に頼んだけれど、「もう目が…、もう手が震えて…」と断られてしまい、仕方なく私が書いた。


絶滅推進種 3月5日(水)「雨」
絶滅を危惧する生物がいる。でも今日は、「え〜っ、こういう人が今もいるの?」という人を見た。JR船橋駅のホームで、普通に歩きながらホームに唾を吐いた女性。ちょっとおしゃれした人なのに、ギョッとした。そう言えば1年くらい前にも船橋駅のコンコースで、かなり高齢の男性が深々とおじぎをしたので、誰におじぎしたのかなと思ったら、そこに痰を吐いた。恥ずかしくないのかなあ。他の人がやったら、嫌じゃないのかなあ。


2円切手 3月4日(火)「晴れ」
4月からの消費税率アップに伴って、郵便料金も値上がりする。ハガキは52円、封書は82円になるので、2円切手が発売になった。あと一月あるから慌てることはないと思っていたが、周りの「可愛い!!」の声につられて私も買ってきた。消費税が初めて導入された昔、ハガキ41円・封書62円という時代もあったなあ。


新しいマンション 3月3日(月)「晴れ」
1月の終わりごろ、テレビCMで幕張の海辺のマンションを見ました。その後2度とCMを見ないので、もう全戸完売したのかなあ、それにしてもどのマンションのことだろうと思いながらウォーキングしてみたら…、ありました、ありました!!これから建設するのです。花見川が幕張の海に流れ込む角、広大な敷地にクレーン車が4台くらいあるだけで、31階建てというタワーマンションはまだ影も形もありませんでした。ネットで調べると、あのCMもわずか1週間、ただ1つのテレビ局で流したそうです。せっかくCMを見た私がただのやじ馬で申し訳ありません。


一日早いひな祭り 3月2日(日)「雨」
ひな祭りは明日だけれど、日曜日の方がゆっくり出来るだろうと思って、ちらし寿司を作って長女を呼びました。買い物に行ってくれた主人が、「このいちごは一粒が大きくて数が少ないから、主に…」と言いかけたので、「そうね、女性中心ということで…」と繋いだら、「女性なんて言ったら、あなたも入ってしまう!!」だと…。私だって、ひな祭りのお祝いの女性に間違いないはずですが…!!


合唱講習会 3月1日(土)「曇りのち雨」
船橋市合唱連盟今年度最後の行事…、合唱講習会が開かれました。講師は昨年度と同じ坂本かおる先生。講習時間4時間を、機関銃のぶっぱなし続けでした。私たちはよそ見もおしゃべりもせずに集中して、面白くてためになるお話を一言も聞き漏らしたくない気持ちでした。今日のお話を活かすことが出来るかどうか、自分自身の心がけが全てです。


≪戻る≫