管理人のひとりごと 《2015年11月版》

このページは2007年3月に始めました。他の月の記事を読んでくださる方は、ここからお入りください。



HP古いアドレスの閉鎖 11月30日(月)「晴れ」
夏見グリーンコールHPの古いアドレスが、今日限りで閉鎖になります。明日からは新しいアドレスでないと開けません。だいぶ前に関係各方面に予告させていただきましたが、ご承知いただけたかどうか…。今日までは新旧どちらのアドレスでも大丈夫だったので、切り替えていただけたかどうかがわかりません。HP開設からもうすぐ12年、初めての新しい不安な経験です。


羽生選手の世界最高得点 11月29日(日)「晴れ」
本当なら昨晩のひとりごとでしたが…。昨晩のフィギュアスケートNHK杯、羽生結弦選手が世界歴代最高の322点で優勝しました。運動神経の鈍い私が本気で応援すると、どのスポーツも結果がよくないような気がするけれど、昨日だけはしっかりと応援したい気持ちでした。演技が正確で美しくて、一つ一つの技が決まる度に涙が止まりませんでした。あの微笑みと謙虚な姿勢の陰にどれだけの涙と汗があったかと思うと、神々しくさえ思えるのでした。


ペッパーくん人気 11月28日(土)「晴れ」
長女の会社が、ソフトバンクの開発した感情認識人型ロボット「ペッパーくん」を導入するらしい話を聞いた。一般向け販売初日の6月20日は、1000台が1分で完売したそうだ。今日10時からも1000台販売。やじ馬の楽しみで10時20分にパソコンを開いたら、すでに完売していた。顔も覚え、感情も伝わり、楽しい会話で盛り上がるというペッパーくんに、人間は負けてしまいそうだ。


イチョウのじゅうたん 11月27日(金)「晴れ」
公園のイチョウがすっかり黄色い葉っぱになって、散り始めた。風が吹くとサラサラサラと舞って、お芝居で見る紙吹雪のように降りかかってくる。見上げるとイチョウの木のてっぺん近くはもう葉っぱがなくなっていて、「そうか、イチョウもてっぺんからはげるのね」と、今朝は妙に納得して公園を通り抜けた。ぬかるんだ公園、せっかくの葉っぱも濡れたじゅうたんになってしまっているのが残念だなあ。


中学校同期会 11月26日(木)「雨のち晴れ」
中学校卒業から50年で、初めての同期会が故郷で行われた。中学校3年生になった時に町の3つの中学校が統合したけれど、校舎がなくてそれぞれの校舎で学び、第1回卒業式を一緒にやっただけなので馴染みが薄かった。同期は226名、今日は22名の参加。中学生の顔からジジババに成長してしまったら、お互いに誰だかわからない顔もあった。懐かしさ50年分を3時間では埋めきれなかった。


野菜いっぱい 11月25日(水)「雨」
近所の趣味農家のお宅からの電話で野菜をいただきに行ったら、10数種類ある上に分量もいっぱい。重くて歩けないよ…と言われてしまうほどだった。穫れ過ぎたから手伝って…と言ってくださる。ありがたく、どんどん手伝って差し上げますが、願わくばもう少し小出しにもらいたいなあ。茹でられるものは茹で、干せる野菜は干し野菜に、漬物になるものは漬物に、残りを何とか冷蔵庫に納めた。


激安スーパー明日開店 11月24日(火)「曇りのち晴れ」
明日、近所に激安スーパーが開店する。そのすぐ近くにあるスーパーは少なからず打撃を受けるだろう…と思っていたら、「夜間一品だけ20%OFF」というサービス券を出すようになった。これで大丈夫なのかなあ。品揃えが豊富ではなくてもやっぱり安い方が良いし、夜は買い物に出ないし…。近くに別の小さなスーパーがあった頃はいろいろなサービス券があったけれど、そこがなくなってからはサービス券もなくなった。まあそういうものなんだろうな。


タートルネックセーター 11月23日(月・祝)「曇り」
おしゃれとは全く縁のない私だが、このところずっとタートルネックのセーターを探していた。何故タートルネックかと言えば、首が寒いから…。リブ編みの物は時々見るけれど、あれは薄手で好きでない。「あんな普通の物が無いはずはない」と言う主人も、今日は「本当に無いなあ」と…。地球温暖化のせいで、あのタイプの需要がないのかと疑ってしまう。あちこち歩き回って、今日はやっと見つけた。


通販の躍進 11月22日(日)「曇り」
昨日のニュースで、通販大手の会社が注文受付から1時間以内の配達を始めると報じ、今日はその実際を追っていた。赤ちゃんの紙おむつが注文後38分で届き、夕飯に使う材料が足りない人がその一品だけを購入していた。CMで、まったく別の衣料品通販の会社が「本日中のお届け」と言った時、すでに夜の10時だった。欲しいものが即座に届くなんて、若い人にも高齢者にもこんなに便利な話はない。


歩く生活 11月21日(土)「晴れ」
歩くことが嫌いではない…と言うより、むしろ歩くことが好きなのに、インターネット上の地図で歩いた距離を測定して、こっちの道の方が近かったのに失敗だった…みたいな思いをすることがよくある。私はたくさん歩きたかったのではないのか…、歩きたくないのか…と、思わず自分自身に向かってつぶやいてしまう。慌しく過ごしていた若い頃は歩くなんて考えることもなく、自転車暴走族だったなあ。


前科者 11月20日(金)「雨」
主人が寝る時に「ファンヒーターはどうする?」と聞くので、「消しちゃって…」と答えたのに、しばらく考えてから「それだと身につかないから、自分で消して…」という結論。寒くなってから私はすでに3回も、ファンヒーターを消さないで寝てしまった前科があるのだ。ヒーターに全く意識がいかないところが、顕著な衰えだ。先に消してもらえば簡単だけれど、自分で消す意識が大切だと反省している。


移ろいやすい心 11月19日(木)「晴れ」
先週金曜日、JR船橋駅シャポーがリニューアルオープンした。混雑が十分に予想されるので行かなかったけれど、日曜日に会った友人によれば、物凄い賑わい…とのこと。ところが昨日行ったら、「えっ?」と思うくらい普通で、コンコースのバーゲンが大賑わいだった。昨日は雨のせいかと今日も覗いた。晴れているのに、やっぱりもう賑わってはいなかった。私たちって本当にのりやすく冷めやすいよね。


余裕・・・ 11月18日(水)「雨」
駅のホームで「これは何線ですか」と聞かれて「総武線です」と答えた。総武線しか通っていない駅で、聞き方も微妙…。「どちらへいらっしゃいますか」と尋ねたら、2つ先の駅だった。その方から「あなたは電車に乗る時に本を読むなんて、余裕があるのね。私は自分が今何しているかを、繰り返し繰り返し自分に言い聞かせ続けないと、わからなくなってしまう」とのこと。なるほど!!近未来の私なんだ。


不要品5袋 11月17日(火)「晴れ」
押入れを片づけた。今年の夏は使うかも…と、毎年使わない夏掛け。孫たちが泊まる時には枚数がほしいかも…の古い掛布団。洗い替えに使うかも…のシーツ。孫たちのおもちゃになるかも…の長い抱き枕。かも…なんて、捨てる気持ちをごまかして来ただけなんだ。数年前に知人がマンションの住み替えに際し、45リットル135袋の不要品を捨てたそうだ。今日の5袋ではまだまだ整理が足りない。


黒いリボン 11月16日(月)「晴れ」
インターネット検索画面に、「パリの犠牲者の皆様にお悔やみ申し上げます」という黒い喪章が貼られた。私たちはこういう時に声を上げる先がないけれど、強い憤りを持っている。世に受け入れ難い思想の集団によって、何も罪ない一般人が殺され怪我させられ、こんなことが許されるはずがない。これが戦争となるなら、集団的自衛権行使になるのか…。事件が日本で起きないとも言えないだろうし…。


ゆずジャム 11月15日(日)「雨のち晴れ」
お友だちからゆずをいただいた。「何にすれば良いの」と聞いたら、「ゆず茶に…」と、作り方を教えてくださった。要するに、ゆずのジャムを作れば良い。それをお湯でのばして飲むわけだ。初めての体験だったけれど、マーマレードを煮るよりも簡単だった。何しろ火を使わない。皮を刻んだら、氷砂糖と重ねて瓶に詰めていく。氷砂糖がすっかり溶けたら出来上がり…なんだけれど、甘そうで怖いなあ。


末っ子の引っ越し 11月14日(土)「雨」
末っ子が結婚のために引っ越した。木曜日の夜に電話で「土曜日に引っ越しする」と言われた。気持ちとしては「はいはい、どうぞどうぞ…」なんだけれど、何でそういうことをきちんと言っておかないかなあ。宮崎から彼女のおかあさんが来てくださって、彼女のアパートは綺麗に返せたようだ。息子はとりあえずの洋服や靴だけを運んで、部屋の散らかりはそのまま。あれは家出というのではないだろうか。


「じどり」とは… 11月13日(金)「晴れ」
先日孫を預かった時、子ども用デジカメをおねえちゃんから借りて来て、自撮りしようと言う。私たち世代の「じどり」は地鶏。今の子どもたちは地鶏を知らない大人になるのだろうか。公民館の隣の小学校3年生と童謡を歌っても、『おさるのかごや』のかご・ちょうちん・わらじ、『桃太郎』の車ほか、昔の物を説明してもわからない。『森の小人』のおつむさえ今の子は知らない…と先生がおっしゃった。


歩きスマホ 11月12日(木)「晴れ時々曇り」
歩きスマホの問題が取り上げられて久しい。規制や罰則を設ける…とまで言われて、最近は歩きスマホの人が減って来たように思う。そういう私も、スマホは持っていないけれど歩きメールは普通にやっていた。今はもうやらない。駅のホームで線路に落ちたり、商店の看板にぶつかって骨折…の話も聞いた。電車では、耳にイヤホーン・目はスマホの若者が相変わらず多く、あと一歩の改善がほしいなあ。


ハンカチ落とし 11月11日(水)「晴れ」
昨日から三女孫を預かった。いつ預かってもおりこうさんの孫たちのことだから、この三女孫も何の心配もないけれど、いつもうちでやりたい遊びが「ハンカチ落とし」なのが笑っちゃう。うちはジジババ2人の上、ジジは早々に逃げ出し、2人バージョンは実に面白くない。自分の家は7人家族だから、自分の家でやる方が楽しいに決まっていると思うけれど、ここでやる遊び…として記憶されているらしい。


レターパックプラス 11月10日(火)「雨」
最近、レターパックを使うようになった。何度か本が送られて来たけれど、自分が使う機会はなかった。厚みのある書類を送る手段を考えていて思いついた。ライトだと360円だが、厚さ3cmまで。プラスだと510円で厚さ制限はなく、重さ4kgまで。しかも先方へは手渡しで、配送途中と配達の確認が出来る。出す時は街中のポストに投げ込めば良い。便利な良いものを見つけたなあ…と重宝している。


スイカ大返却 11月9日(月)「曇り」
我が家のスイカ3枚を2枚にしたばかりなのに、残り2枚も返却してパスモに替える展開になった。東武電車のとある駅でパスモの申し込みを受け付けていた。スイカがありますから…と言いながら通り過ぎようとしたら、スイカよりうまみがいっぱいあることを説明してくださった。話を伺うと、確かに元国鉄よりも私鉄の方がたくさんのサービスと企業努力が見えて、充分に満足の結果となった気がする。


スイカ返却 11月8日(日)「雨」
私はスイカを2枚持っているけれど2枚は要らないので、主人の古いスイカを返却することにした。みどりの窓口に行ったら「残金があると手数料がかかるから、使い切ってから返却した方が良い」と言われ、2週間ほどが過ぎた。最後の5円も、駅でお茶を買う時に綺麗に使い切った。主人が窓口に持って行くと簡単な書類と本人確認があり、その後デポジットの500円を返してもらった。


賭博問題 11月7日(土)「晴れのち曇り」
2日前に、JR東日本社員112人が高校野球賭博をしていた…というニュースがあった。JR社員たちは「悪いこととは思っていなかった」と言い、「もう何十年も前からやっている」そうだ。この間私も賭けをして負けて、お菓子を1個ずつ渡した。だから私も犯罪者かと調べたら、現金は1円でも犯罪だが、ささやかなお菓子や飲み物・食事なら違法ではないそうだ。良かった、楽しい遊びの賭けだったのだから…。


調子の悪い夕方 11月6日(金)「晴れ」
夕方、会員制の映画を見に行った。○○戦隊△△レンジャーの衣装の中で奮闘する人たちの物語らしい。最初から戦うシーンだったので、これが2時間続いては耐えられない…と、帰って来てしまった。映画の前にコンビニで息子から頼まれた公共料金の支払いをしたが、領収印が不鮮明過ぎてちゃんと通用しそうもない。領収印を押し直してもらおうともう一度そのコンビニに行ったら、確認作業に手間取れて情けなかった。食事をしようと食券を買えば、両面に緑青がべったりの怖い10円玉がおつりに出た。最後に電車を待っていたら、津田沼行きが続いて来たので乗れなかった。なんだか調子の悪い夕方だった。


ホームラン!! 11月5日(木)「晴れ」
息子が宮崎に行く時に、家からのお土産にするお菓子を探していて、ネットで良さそうなチョコレートを見つけた。自分が見てもいないのは賭けだったが、先方での感想は美味しさも見た目も大好評だった。それでは長女にも教えてあげよう…と、試しに買って食べてみたいと話したら、さっそく長女が注文してプレゼントしてくれた。情報提供料というわけだ。これは美味しい!!珍しく特大ホームランだった。


18円切手 11月4日(水)「晴れ」
定形外郵便を出す時に120円や140円にしたいと思っても、52円切手や82円切手では2円が半端。8円切手は売っていないから、先日は2円切手4枚を貼った。でもこの時季だけ、年賀ハガキを海外に出すためにあと18円を貼る切手が発売される。この18円切手が思いがけず便利で、今年の発売を待っていた。昨年はお寿司と天ぷら、今年はラーメンとすき焼きの柄。20枚で1年は足りるだろうな。


お別れ 11月3日(火・祝)「晴れ」
先日急逝されたメンバーのお通夜でした。明日の告別式は合唱団としての予定があるので、今夜のお通夜にメンバーが揃って伺うことにしました。都合のつかない4名が行かれなかったけれど、その中には前もって弔問に行ってくださった方もおられ、みんなでのお別れとなりました。まるで夢を見ながら眠っているかのようなお顔に、「今までありがとうね、これからは見守っていてね」と呼びかけました。


冬のような寒さ 11月2日(月)「雨のち曇り」
まるで冬のような寒さでした。本格的な寒さが来る前に風邪をひいてはいけないと思って、ソックスを2枚重ねた上にストーブをつけました。最早、根性なんてもので寒さを我慢は出来ません。根性と言えば、高校時代の校長先生がしきりに「三根主義」とおっしゃいました。根性とあと2つは何だったか…。5年前の高校同期会では、当時の物理の先生が「昔、嘘ばっかり教えて申し訳ありませんでした」とおっしゃったけれど、こちらも先生の教えを覚えていないのでお相子です。


区民まつり 11月1日(日)「晴れ」
千葉市若葉区の区民まつりに行きました。区民まつりに参加したかったのではなくて、区民まつりに参加している孫たちに届ける物があったのですが、行ってみてまあビックリ、人・人・人・・・の賑わいでした。こういう催しにこんなに人気があるなんて考えたこともなかったし、行ったこともなかったことを、深く反省しました。初めて訪れた街は、緑豊かで落ち着いた素敵な住宅地でした。


≪戻る≫