管理人のひとりごと 《2018年6月版》

このページは2007年3月に始めました。他の月の記事を読んでくださる方は、ここからお入りください。



梅雨明けしていた… 6月30日(土)「晴れ」
暑い毎日、しかも毎日毎日何の加減なのか激しい風が吹きます。友人の演奏会に行く前に見たテレビが「梅雨明けしてから最初の週末…」と言ったので、主人も私も「えっ、梅雨明けしていたの?」とビックリしました。まだ6月なのに…。梅雨明けも手伝ってか、数日前にリニューアルオープンした「ペリエ千葉」は凄い人でした。その中を泳ぎ歩くだけで疲れを感じました。


ババ馬鹿 6月29日(金)「晴れ」
ランチを終えてから、赤ちゃん孫を預かりました。1週間会わなかっただけなのに何だかずいぶん成長したようです。「バイバイ」は両手で上手にするし、「おりこう○○ちゃ〜ん」と言うと「ハ〜イ」と言わんばかりに手を挙げた後、「上手に出来た」と言うように自分でパチパチと手をたたくし、つかまり立ちの脚もだいぶしっかりしてきたし…、ただただ可愛いです。


中学生への注意 6月28日(木)「曇りのち晴れ」
電車の優先席に、中学生の男の子2人が腰掛けてゲームをしていました。目の前に妊婦さんが立っていたので、「早く気がついて席を変わってほしいなあ」と思うけれど、気づかないのか、気づいていても席を譲る気持ちがないのか、楽しそうにしていました。残念な気持ちでとうとう主人と私は電車を降りました。そしてそれ以上に、中学生に注意出来なかった自分自身が情けなくてなりません。


「今やらないと」ギリギリ 6月27日(水)「晴れ」
今から3年半前、船橋市合唱連盟60周年の記念誌を作った。当時の理事長(私たちの指導者)から「今やらないと間に合わない」というお話があってのこと。その言葉通り、記念式典の後で合唱連盟創設の頃を語ってくださった往年の理事長や功労者数名が亡くなられた。今日、初代理事長(当時は代表と言った)の鈴木輝次氏も、3年前に亡くなられたことを知った。本当に「今やらないと」ギリギリだった。


「房総の球音」一コマ 6月26日(火)「晴れ」
高校野球100回を記念して「房総の球音」が、朝日新聞に連載されています。今日の記事に古い知り合いの名前と写真を見つけました。高校野球王国の千葉県で、無名の高校を次々に甲子園に連れて行った有名な監督さん。うちの長女がそのお宅の4番目のお子さんと同い年で、それはそれは親しくしていただき、働いていた私はどんなに助けていただいたか…。38年前までの懐かしい思い出です。


GIGAMAXの覚悟 6月25日(月)「晴れ」
近所のコンビニのレジ前に、「GIGAMAXソース焼きそば」が積み上げてありました。テレビCMをやっている「4人前」という代物。「なぜこんな分量を食べる必要があるのか」と、いささかゲンナリCMなのに面白半分で買ってしまいました。でも開ける気になれません。お湯も1.3リットル必要と言われ、食べる覚悟がGIGAMAXなんだ…と納得しました。


アンサンブル・シャロンさんの演奏会 6月24日(日)「曇りのち晴れ」
アンサンブル・シャロンさん創立30周年記念演奏会でした。高等学校卒業からの30年は、人生の中でいちばん大変な時。その時代を仲間とともに合唱でつながって過ごすのは、並大抵のご苦労ではなかったでしょう。それだけでもすごいことなのに、その美しい演奏は聴く人を裏切りません。あれだけ密度の濃いプログラムを歌った方々は、きっと足元フラフラなのでは…と思うくらい充実していました。


60歳代の現実 6月23日(土)「曇りのち雨」
高校時代の友人20名で同期会があった。2年前に参加した時は「定年退職後を、ボランティア活動や新しい習い事で有意義に過ごしている」という、前向きで充実した話が多かった。親の介護や看取りも共通の話題だった。でも今日は、初めて自分自身の病気の話題オンパレードだった。中には4つも5つも病気を抱えている人までいて、60歳代前半と後半ではこうも違うのかと思い知らされた。


おばあちゃん漬け 6月22日(金)「晴れ」
長男から「おばあちゃん漬けはどうやって作っていたの?」と電話が来ました。「おばあちゃん漬け」と言っても漬物ではなくて、きゅうりや大根や白菜などの古漬けを細かく刻んで塩抜きして、炒めた物。義母が作ってくれるこれが美味しくて、子どもたちも大大大好きでした。長男は知人のおかあさんが作ってくださったのを食べて、20年以上前に亡くなった祖母の味を思い出したようです。あ〜、懐かしい!!


連絡が取れないと… 6月21日(木)「曇り」
お昼過ぎに義妹から電話で、昨日から83歳の義兄に連絡がつかないと言う。家の電話と携帯に何度かけても出ない。病院に電話したが入院していない。こんな時にどこに相談出来るかがわからないが、家でただ待っているのももどかしく、確認に行くことにしたが合鍵はない。義姉が合鍵を持っているとわかって駅に向かう途中、義兄本人からの連絡で決着がついた。「老人の孤独死」を覚悟していた。


サッカーW杯日本対コロンビア戦 6月20日(水)「雨」
テーブルの上の朝刊を見て、思わず「え〜、勝ったの?」と大きな声を出してしまった。サッカーW杯ロシア大会、昨晩行われた日本対コロンビア戦は、何の知識もないけれど、何となく勝てないかもしれないと思っていた。日本が先取点を入れた後に同点になって、そこまでも本気で応援していたわけではなかったので、そこで寝てしまった。テレビが騒ぐほどには盛り上がりを感じられず、ごめんなさい。


採血の苦労 6月19日(火)「晴れ」
血管が細い主人は血液検査で看護師さん泣かせだし、自分も痛い。今日の若い看護師さんに「血管が細いので、取りやすいどこでも良いです」と言ったら、手首から10cmくらいのところに針を刺したのに「あ〜、失敗!!」と…。「何度も練習して構いませんよ」と言ったものの、その近くにもう一度刺したのに「申し訳ありません、血管が逃げるんです」と先輩を呼んで、手の甲から…。絆創膏3枚は痛々しい。


大阪府北部地震 6月18日(月)「曇り」
朝8時頃、大阪府北部を震源とする大きな地震がありました。関東はほとんど揺れなかったし、何の助けも出来ないけれど、滋賀県大津市に住むお友だちに安否確認のメールをしました。突然の大きな揺れの中ではまったく動けなかった…そうです。そりゃあそうでしょうね。7年前の東日本大震災の記憶が蘇ります。「心配してくれる人がいるというだけで元気になります」って、日本中が心配していますよ。


メダカの甕の水草 6月17日(日)「曇り」
水草も冬の間は全部枯れてしまいますが、春になってメダカの甕に3株のホテイアオイを入れました。でも甕が大きいので水草部分が少な過ぎます。どのメダカも水草の下に隠れたいようなので、あと5株買って来ました。ほど良い分量だ…と思っていたのに、暑くなるのとともにグングン成長して甕いっぱいになりました。水草をどかさないとエサが入れられません。メダカからも空が見えないだろうなあ。


駅までの道案内 6月16日(土)「曇り」
ウォーキングの帰り道、主人は若い男性から駅までの道を聞かれたそうです。ちょうど家に帰る方向だし、時間だけはたっぷりあるから…と一緒に歩きながら、家の近くを通り過ぎ、わかりやすい大きな角まで送ったそうです。その若者が主人に狙いをつけたことが何よりものお手柄。「青年がとっても喜んでくれた」と嬉しそうな主人。次はその方が誰かに同じことをしてあげるんだね…と、私も嬉しくなりました。


6月14日はロイホの日 6月15日(金)「雨」
練習後のランチに毎週立ち寄るロイヤルホストで、「昨日いらっしゃれば良かったのに、ロイホの日で30%引きだったんですよ」と、ちょっと親しく言葉をかわすようになった店員さんから言われました。614でロイホの日だったそうです。「私たちは金曜日に来るおばさんだから…」と言いながら来年のカレンダーを確認すると、来年の6月14日は金曜日だ!!覚えていられるかな?でも楽しみです。


携帯のGPS機能 6月14日(木)「晴れ」
近所の方が、群馬県の山奥で救急車のお世話になったとのこと。救急車を頼む時に、どこにいるかの地名を聞かれてまったくわからなくて困ったけれど、携帯にGPS機能をつけていたので救急車が探しながら来てくれた…そうです。「我々の携帯にGPSは大事なツールだよ」と言われました。確かにそうです。遭難したくはないし、徘徊もしたくはないけれど、これからは考えてみようと思います。


梅仕事 6月13日(水)「晴れ」
毎年梅をくださるお宅に今年は梅がなっていないと思って買ってきたら、どこになっていたのか、たくさん持って来てくださった。梅が予定以上の物凄い量になってしまったので、梅シロップのほかに梅ジャムを初めて作った。梅ジャムは今夜で完成、梅シロップも梅をあと2kgを残すまでに片付いた。何より予定外だったのは、梅シロップを作るビンが足りなくて、借りたり買い足したりしたことだった。


米朝首脳会談 6月12日(火)「晴れ」
しばらく前からマスコミが大騒ぎをしていた米朝首脳会談が、シンガポールで開かれました。今日は朝からもうこの話題ばかりでした。何と言っても史上初のこと。しかもホンのこの間まで悪口を言い合っていたお二人…。いずれもかなり問題のある性格のようなので、いったいどうなるかという心配がありましたが、とにもかくにも無事に終わりました。これから世界がどう変わっていくのでしょう。


台風5号 6月11日(月)「雨」
台風5号が日本列島の近くを通って、大荒れの天候になりそうだと心配されましたが、幸いにも日本列島から少し離れて東へ向かい、明日は温帯低気圧に変わるそうです。明日は、肌寒かった今日とは大違いの暑い日になるようです。今日は20度、明日は30度という大きな温度変化に身体がついていけなくて、これが体調を崩す原因になりそうで怖い。暑いのも寒いのも、ほどほどでお願いします。


私の身分を証明するもの 6月10日(日)「曇りのち雨」
同い年の親しい方3人が運転免許証を自主返納したと聞いた。49年間運転したことのない私は元より返納状態。今までは身分証明書にしていたが、住基カードがあるので身分証明書には困らない…と思ったら、住基カードは3年ほど前に廃止になっており、有効期間を過ぎたら無効だそうだ。運転免許証あと1年・住基カードあと1年半の失効を待って、マイナンバーカードを申し込むしかないかな。


「非結核性抗酸菌症」 6月9日(土)「晴れ」
10年ほど前から「非結核性抗酸菌症か…」と疑われてきました。薬は副作用がとても強いそうで、「疑い」では治療が出来ないと言われ、痰の中に菌が見つかるのを待つしかありませんでした。3月の肺炎後に咳と痰がひどくなり、3月の検査結果が今日出て、治療を始めることになりました。朝8錠・夜2錠の薬を今日から数年間しっかりと気合を入れて飲まないと、菌の方を強くしてしまうそうです。


朝の電車で… 6月8日(金)「晴れ」
練習に向かう朝の電車で、実に珍しく座ることが出来ました。乗ったところに空席があって、周りに座ろうとする人が誰もいないなんて、20年以上通っているのにこれが3回目くらいのこと。もっとも満員電車で毎日東京方面に向かうお仕事の方々は、何十年通っていても座って行けることなんて皆無でしょう。朝の電車で座りたいなんて思う日はないけれど、今日はありがたく座って行きました。


クリーニング屋さん頼み 6月7日(木)「晴れ」
息子から「クリーニングに出してほしい」と頼まれた超分厚い冬物の山。洗濯タグを確認すると、どれも「ドライクリーニングはダメ」。家で手洗いしなくてはならないのか…と思って、簡単には乾きそうもない厚さに憂鬱な気持ちで2週間。クリーニング屋さんに話したら、「水洗いにしますよ」と…。そうだ、今までも水洗いで頼んだことがあったんだった。かさばる大荷物が一気に片付いて、気持ちもスッキリした。


不携帯電話 6月6日(水)「雨」
携帯電話を忘れて出かけました。今日一日くらいは何とか我慢しようと思ったのに、不便なことこの上ありません。時間の確認のために何度も使っていることに気づきました。商店街ならともかく、住宅地では時計がなくて…。「もし私の携帯に電話がかかってきたら、携帯を忘れて出かけたことを伝えてほしい」と主人に言いたいのに、それを伝える手段もない。こんなに頼りになる武器だったか…。


知人の引っ越し 6月5日(火)「晴れ」
近所のコンビニで働いているお若い方が、ご主人様の転勤で6月に引っ越しすると聞きました。とっても良い方なので、「あの方が越してしまうなんて…」と誰もが残念がっていました。ちっとも会えないのでもう引っ越してしまったかと残念に思いながら今日コンビニに行ったら、「ごめんなさい、転勤がなくなりました」とのこと。高齢者みんなが「良かった〜!!」って、地域みんなの人気者なのです。


ビワの季節 6月4日(月)「晴れ」
故郷の南房総は、ビワのとっても短い出荷の季節です。自分で買ってまで食べることはないので、ビワの季節であることも忘れがちですが、故郷の友人が送ってくれました。ビワ農家に嫁ぎましたが、自分でビワの栽培に携わることなく過ぎたようです。義理のご両親様とご主人様が亡くなられてからは季節ごとの作業に行くそうで、くず品だけど…と送ってくださったビワは、大きくて甘くて喉に染み渡ります。


千葉県合唱祭サポーターのおまけ 6月3日(日)「晴れ」
千葉県合唱連盟の合唱祭2日目、サポーターをしました。その会場で、メチャメチャ嬉しい情報をゲットしました。何と何と、あの「京葉銀行文化プラザ」が売れたと5月31日の新聞に載ったそうです。買うことになったのは大和ハウスグループ。2年間のメンテナンスを経てから利用開始になるらしい…。私はびた一文出さないけれど、嬉しくて色々な人に教えました。みんなが驚いて喜んでくれました。


トマト豊作 6月2日(土)「晴れ」
テレビで、今年はトマトがとっても安くなっていると聞いた。トマトの生育のためには、雨が少なくて気温が高いことが好条件らしい。トマトが安いのは消費者にとっては嬉しいことだが、農家の方にとっては厳しい話で、原価割れをしているとのこと。いつもはミニトマトばかりを買うけれど、大きいトマトを買ってみたら確かに安い!!農家の方に申し訳ないからと言って、買わないのはもっと申し訳ないよね。


ここには何があったのか 6月1日(金)「晴れ」
練習に向かうバスに乗ろうとしたら、馴染みのない銀行名の看板が目の前にかかっている。「こういう名前の銀行があったっけ?」とお友だちに聞いたら、「5月1日に出来た」とのこと。3つの銀行が合併して、千葉県では船橋1ヶ所しか店舗がない。元々ここには何があったのだろう。銀行があったような気もするけれど、そうだとしたら何という名前の銀行だったのか…。銀行も大変だけれど、私の記憶力も大変!!


≪戻る≫