管理人のひとりごと 《2018年7月版》

このページは2007年3月に始めました。他の月の記事を読んでくださる方は、ここからお入りください。



火星と地球の大接近 7月31日(火)「晴れ」
15年ぶりに火星が地球に大接近しているこの2ヶ月。その中でも今日の夕方4時50分が最接近とのことだったが、明るくて、しかもまだ地平線から顔を出していなくて見えない。8時過ぎくらいからは赤くて他の星とは明らかに違うので、しっかりと確認出来た。1年に1度しか出会えない織姫と彦星、15年ぶりだけれど2ヶ月間会える火星と地球、よりロマンチックなのはどちらなんだろう。


弱り目に祟り目 7月30日(月)「晴れ一時曇り」
昨日の朝から身体のあちこちにジンマシンが出て、なるべく掻かないように過ごしたけれど痒くて痒くて…。今朝は収まっているかと思ったのに、身体全体にべったりと広がっていました。食べ物で思い当たる物はなく、3月の肺炎や6月の持病の治療開始というように、身体全体の免疫力低下が問題なのかもしれません。原因がわからないまま、病院で痒み止めの飲み薬と塗り薬を処方されました。


夏祭り終了 7月29日(日)「曇りのち晴れ一時にわか雨」
夜空に輝く満月…、昨日の台風は西日本へ移動して、私の住む地区も孫たちの住む地区も、昨日の夏祭りが今日に延期になりました。孫たちの地区の祭りでは孫が太鼓を叩くというので、それを応援したくてそちらのお祭りに行きました。盆踊りの音楽に合わせて、やぐらの上で太鼓を叩く姿は実にカッコいい!!伝統文化を、こうして継承させることが出来る地域の取り組みに感動です。


しんこ餅風パン 7月28日(土)「曇り一時雨時々晴れ」
週に数回2斤ずつの食パンを焼くご近所さん、我が家も毎週1度はご馳走になっています。その方が珍しいことに「イーストを入れ忘れた」らしい、膨らまなかった物をくださいました。言うなれば「しんこ餅」みたいでずっしりと重たく、およそパンではないけれどそれはそれで美味しいものでした。日々こんなにたくさんの食パンを焼いても、こういう失敗の日があるんだなあ。


異例の台風 7月27日(金)「曇り一時晴れ」
暑い暑い晴れた日が続く中、数日前に南の海で台風12号が発生しました。これが日本列島に近づいて、明日の雨の確率は90%。それもただの雨ではなくて、今までに経験したことのない暴風雨だそうです。明日は日本各地で夏祭りだと聞くのに、毎年100万人が集まるという隅田川花火大会は明後日に延期の予定。この地区の夏祭りも、明後日への延期が決定しました。台風よ、お手柔らかに…。


鍋の持ち手 7月26日(木)「曇り時々晴れ」
数日前に、小さな鍋の持ち手が腐食して取れてしまいました。そして今日、小さなフライパンの持ち手も同じように取れてしまいました。この2つは、4年くらい前の春にセットで買った品。一人暮らしを始める学生さん用…という広告の安い品でしたが、重宝に使ってきました。それにしても壊れるのが早過ぎます。いやいや学生さん用なら4年間もてばOKだから、無事に卒業出来たということでしょう。


ボンヤリしたのは誰かな? 7月25日(水)「曇り時々晴れ」
駅ホームへ上がる階段足元の自販機で飲み物を買った。飲み物を取り出そうとしたら、他に2本の飲み物が入っていた。誰だ誰だ〜??電車が来るので、飲み物を取り忘れたまま慌てて階段を駆け上がってしまったのか…。それとも暑さのせいでボンヤリして飲み物を取り忘れたのか…。買った人はいつ気がつくのかな。もしかしたら、暑さのせいで自販機が誤作動したのか…。それはないだろうな。


2年後の今日は… 7月24日(火)「曇りのち晴れ」
2年後の今日、2020東京オリンピック・パラリンピックが開幕する。今年の暑さから考えると、2年後だってこの時季の開催はとても危険な気がする。選手だけでなくスタッフも、観客やはたまた旅行者も大丈夫なのだろうか。今だったら何か手を打てるのではないか、何らかの対策を講じてほしい。そんなことは大会関係者が十分に考えているはずだけれど、素人の野次馬でも大いに心配だ。


ヘッドガードが恐い 7月23日(月)「晴れ」
つかまり立ちをする孫ちゃんに、可愛いヘッドガードをつけました。後頭部に触る部分が気になって、チラッと見ては恐がって大泣き。必死でママのところに逃げながら何度チラッと見ても、どこまでもそれは頭の後ろに張り付いている。大人にとっては大笑いでしたが、大泣きは激しくなるばかり…。これを恐がる間は使えないね…って、恐がらなくなる頃は脚がしっかりして、もう使う必要がないね。


来年5月6日 7月22日(日)「晴れ」
1週間前の日曜日、東総文化会館で「こども合唱フェスティバル」が開かれた。聴きに行くつもりだったが、前日になって「遠いのと暑いのとで…」行くのをやめた。二女から「おかあさんに会いたい方がおられた」と聞き、すぐに電話した。20年くらい前にお世話になった方で、それきりお付き合いはないけれど、「来年5月6日に、千葉県文化会館で会いましょうね」と約束した。先の長い約束をしてしまった。


この季節の部活動 7月21日(土)「晴れ」
学校は今日から夏休みになったようだ。暑い暑い毎日で熱中症の心配があり、実際に日々そういう事故が起きている。この異常気象の時季、学校の体育や部活動を全部取りやめたら良いのに…と思っていたが、夏休みになったならなおさらのこと、部活動をやめれば良いと思う。知人が「体育館も冷房しているので運動出来る」と言ったが、冷やした部屋で運動するって、何だかとってもおかしくないか?


同じブラウスの人 7月20日(金)「晴れ」
電車の真向いの席に、偶然に同じブラウスの女性2人が並んだ。2人は気づいていないようだった。お店には同じ洋服がたくさん並んでいるけれど、同じ服の人が出会うことはまずない。私は50年ほど前に、母と同じスーツの人を街で見た。15年ほど前、私と知り合いのブラウスが同じだとわかって、着る日を選ぶようになった。そして今回…。生涯にわずか3回なんて、市場のバランスが素晴らしい。


新しもん好き 7月19日(木)「晴れ」
CMに影響されやすい私は、「おっ」と思うとすぐにスーパーで探す。今回は「S&Bのシーズニング」のいくつかを試してみたかったけれど、なかなか見つからなかった。どのお店もが扱うわけではなく、テレビで見た全種類を置いているわけでもない。あげくには、「テレビCMの…」と言ったら「私はテレビを見ないもので」と店員さんに言われてしまった。宣伝に弱くてすぐに飛びつくのは、母譲りかなあ。


スーパー猛暑 7月18日(水)「晴れ」
テレビが「出来るだけ外出は控えるように…」と忠告するスーパー猛暑が続いています。ちょっとでも風が吹いたら「御」の字。日本列島が壊れて来た…と誰もが言うけれど、健全な日本列島のために何に気をつけたら良いのでしょうか。自分自身のためには、外出を控え、水分をとり、よく寝る。身内にも熱中症で救急車のお世話になった方が…。昨日は小学1年生が熱中症で亡くなられて、あ〜なんてこと!!


お〜い、あのジュース〜〜!! 7月17日(火)「晴れ」
3週間くらい前のことだったか、暑い日に出先で水分補給をしようと飲み物を買った。その飲み物を選んだのは、他の文字よりも大きい「塩」を見たからだった。しかもそれが美味しくて、「この夏はこの飲み物で決まりだな」と思った。ところが…、メーカー名も果物の種類もどこで買ったかも覚えていない。どこにでもあるだろうと思ったのに、その後どこを探してもその飲み物が見つからないのは何故??


親切とお節介の境目 7月16日(月・祝)「晴れ」
近所の高齢の方から、粗大ごみ回収依頼の手続きと、庭木剪定をシルバーセンターへ申し込む手続きを聞かれた。どこに電話をかければ良いのかをメモにして渡した。本当なら手続きのすべてを、私が代わってやってあげるのが親切かもしれないし、もしかしたらそう頼みたかったのかもしれない。でもご本人が何でも頑張る方なので、ご自分で手続きする方が満足度も高いかもしれない…と悩む私である。


日曜日の郵便 7月15日(日)「晴れ」
日曜日の朝なのに9時20分にピンポ〜ンが鳴って、郵便やさんが新しい保険証の配達に来た。日曜日に郵便配達があるなんて思ってもいなかったのでビックリした。簡易書留は日曜日も配達するそうだ。日本中の高齢者に手渡しで配達するとなれば、日曜日の配達は避けられないのかもしれない。発送する役所側も、それをちゃんとわかっているから13日(金)の発送にしたのでしょう。


お直し屋さんの子分 7月14日(土)「晴れ」
末っ子の奥さんから、「破けたスカートを直してほしい」と頼まれました。ボタンを引きちぎるようにスカート本体が破けていました。お直し屋さんに持って行ったら「これは直せません」と言われたそうです。確かに洋裁をきちんと身につけた方には直せないだろう…と思うけれど、正しい知識がない私は度胸だけで逞しく直します。自分でも感心するくらいの出来映えで直って、ニンマリです。


若い方に助けていただいて… 7月13日(金)「晴れ」
赤ちゃん孫を抱っこし、ちょっと苦手なベビーカーを押して電車から降りたら、おぼつかないベビーカー扱いを見かねた若い方が声をかけてくださいました。小学生ともっと小さなお子さんを連れておられながら、ベビーカーを押してくださって、ひたすら感謝感謝でした。お名前も存じ上げない方だけれど、私もどこかで誰かにきっとお返しをしなくては…と心に刻んだありがたい出来事でした。


夏野菜続々と 7月12日(木)「晴れ」
トマトとキュウリとトウモロコシが届きました。トマトは真っ赤っか。キュウリは普通の3倍の太さ、紛れもないオバケキュウリです。トウモロコシは一粒一粒が柔らかくて、驚くほどの甘さです。一人1本では足りません。我が家のゴーヤもそろそろ食べ頃になってきました。まだ苦みが強くないので、生のまま甘酢につけただけで美味しく食べられます。そうだった…と、甘酢をまとめて注文しました。


洞窟からの生還 7月11日(水)「晴れ」
タイの洞窟に閉じ込められたサッカーチームの少年たち13人全員が無事に救出されて、心からホッとしました。よその国のことでもやっぱり大切な子どもたちの身、無事に救出されることだけを祈って、世界中から応援のダイバーや器材が集まっていたようです。でも救出ダイバーが亡くなる事故があったり、洞窟内の水位が上がっているという報道もあって不安だらけでした。本当に良かったです。


役者喋りで… 7月10日(火)「晴れ」
この数年、主人の喋り声に勢いがなくて聞き取りにくい。「相手にはっきり伝えようという意思なく声を出している」と注意すると、「そんなことしたら役者みたいになってしまう」「だから、役者喋りで…っていつも言ってるでしょ」の繰り返し。一言は役者風にしても、すぐに元に戻ってしまう。最近はクーラーをつける時間が長いことが、さらに喉に影響しているのではないかと思う。


来た〜!! 7月9日(月)「雨のち晴れ」
法務省の名を騙った「消費料金に関する訴訟最終通告のお知らせ」という「なりすまし詐欺」のハガキが来ました。訴訟取り下げ最終期日は明後日。大慌てで「取り下げ等のお問い合わせ相談窓口」に電話をすることを狙っているのでしょう。こういうハガキが来たら「電話をかけることなく無視すること」と言われているけれど、真面目な人ほど確認の電話をしてしまいそうです。


おかあさんコーラス関東大会 7月8日(日)「晴れ」
所沢でのおかあさんコーラス関東大会が終わりました。結果は残念ながら大会賞でしたが、関東大会に参加出来るまでに導いてくださった先生方と、励まし合った仲間と応援してくれた家族に感謝感謝です。審査結果は大会賞でも、私たちの気持ちとしてはここまで楽しく歌って来た自分たちに優良賞をあげます。そしてまた次を目指して練習します。そのためには何よりも元気でなくては…と思います。


大道芸の禁止? 7月7日(土)「晴れたり曇ったり」
駅前のいつもなら若者が歌ったり犬とふれあったりする場所で、大道芸の2人が椅子の上で逆立ちをしていました。椅子がだんだんに高く積み上げられてグラグラしているのをたくさんの人がハラハラしながら楽しんでいたら、おまわりさんが近づいて来て両手でバッテンをしました。大道芸の2人も見ている人も「何???」でしたが、大道芸をやってはいけないらしい…。わからないままに解散となりました。


大雨特別警報 7月6日(金)「雨のち曇り」
夕方、九州の福岡県・佐賀県・長崎県の広範囲に大雨特別警報が出されました。今すぐ命を守る行動をとるように…というものです。連日の大雨で、西日本各地で朝からずっと川の氾濫やがけ崩れが続いています。九州だけでなく、四国や京都府・兵庫県・岐阜県などでも…。日本列島の空はどうなってしまったのでしょう。練習に出かける今朝、「雨かあ…」なんてちょっと不満に思ったことを申し訳なく思います。


「夏の思い出」同窓会 7月5日(木)「曇り一時雨」
船橋市合唱連盟60周年メンバー12名で「暑気払い」同窓会をしようと、6月末に皆さんにお知らせをした。余裕をもって7月後半の2日間を選んだけれど、皆さんの都合が揃わなくて白紙に戻り、今日あらためて、8月前半と後半の2日間を提案した。それでも8月前半はもう予定が入っている方がいる。皆さんお忙しいなあ。それだけお元気…ということなんだなあ。「夏の思い出」同窓会になるのかな。


風が強い毎日 7月4日(水)「曇りのち晴れ」
このところ毎日毎日強い風が吹いている。今日は風が強い…というのではなく、強い風の日がこんなにずっと続くというのが怖い。今までにこんなことがあっただろうか。寝ている時にガタガタとうるさくてたまらないのは我慢するとしても、孫を乗せたベビーカーでさえ風に押されてしまったり、ママは帽子を飛ばされて、車の通りが激しい道で大変な思いをしたそうだ。自然の力は本当に恐い。


2枚重ねのICカード 7月3日(火)「晴れ」
日頃はオートチャージのパスモを便利に使っているけれど、忙しいお出かけの時はその分だけをスイカに入れている。昨日は8日の分をチャージした。今日はICカードケースに2枚入れたまま、ピッを2回やってしまった。2枚重ねていると両方から引き落とされる可能性があると聞くので、暑さの中をもう一度駅まで行って券売機で確認したら、セーフだった。器械の方が私よりもずっと賢かった。


半夏生にタコ 7月2日(月)「晴れ」
知人からのメールに「半夏生にタコを食べる習慣があるそうですが、関西人なので知りませんでした」と…。いやいや、関東の人間でも知りません。今年の半夏生は7月2日の今日ですが、「半夏生」が何なのかも知りません。夏至から11日目を言うようで、昔は田植えの目安とされたらしい。暑さや田植えで疲れた身体に、タコのタウリンが効くとか…。今日寄った魚屋さんに、タコがいっぱいありました。


暑さに負けずに… 7月1日(日)「晴れ」
昔からの知り合いから電話がありました。長い長い間、おかあさんコーラスで張り切っていた方。訳あってご自分は参加しなくなり、「3月の県大会に応援に行くね」と言ってくださったけれど体調を崩してしまいました。関東大会こそ…と思っていたのに体調が回復しないそうです。「1日病院に行ったら、次の2日間は寝て過ごすの…」と寂しそうに話しておられました。まずはご自分の健康回復ですよ!!


≪戻る≫