管理人のひとりごと 《2018年8月版》

このページは2007年3月に始めました。他の月の記事を読んでくださる方は、ここからお入りください。



携帯の機種変更 8月31日(金)「晴れ」
末っ子から電話で質問を受けた。「すぐに調べるから、電話を切らずに待っていて…」と言って、携帯を繋いだまま閉じて、書類を確認した。息子に答えようと思って携帯を開いたら、電話は切れていた。携帯を閉じたら電話が切れるなんて、知らなかった。こんな知識の無さでは、やっぱりスマホは要らない。携帯電話会社が料金の見直しをする話もある。それで安くなったら機種変更…かな。


夏休みの宿題 8月30日(木)「曇り時々晴れ」
8月はあと1日。でも9月の初めが週末になって、2日間は嬉しいおまけです。でも夏休みの宿題が終わっていないのか、公園で遊ぶ子どもの姿が少ないような気がしていました。そんな今朝の新聞に驚きの記事が…。メルカリ・楽天・ヤフーが、学校に提出する「宿題の代行」と「完成した宿題」の販売を禁止したそうです。宿題が売買されるとは今どきだなあ。お手伝いは見逃されるのかなあ。


元気をもらう同窓会 8月29日(水)「曇り」
4年前の船橋市合唱連盟60周年記念行事に関わった、12名の同窓会をしました。先輩方がそれぞれに目標を持ち、新しいことにも挑戦しておられるお話に、見習わなくちゃ…という思いと元気をもらいました。皆さんがお忙しくて、今回は提案から2ヶ月後まで日が取れませんでした。そこで、次回は2月後半にしようともう相談しました。また張り切って、新しいお店を探しましょう。


健康診断終了まであと1つ 8月28日(火)「曇り」
1週間前に受けた大腸がん精密検査の結果が出て、無罪放免となった。切除したポリープは、まだがん化してはいないけれど、放っておくといずれがん化するタイプのものだったそうで、検査の途中で切除してくださったのでもう大丈夫!!良かった良かった…。これで今年の健康診断はあと子宮がん検診1つだけとなったのに、なぜかパッと行く気になれない。困ったもんだ…。


「絵本の読み聞かせ会」始動 8月27日(月)「晴れ」
毎週月曜日夕方に開く「絵本の読み聞かせ会」。毎年8月はお休みだけれど、最終月曜日の今日は9月分の打ち合わせ会をした。久しぶりの集まりなので、まずは楽しい美味しいランチをして、その後打ち合わせとなった。今年9月の月曜日は祝日が2日あって、たった2回しか読み聞かせ会はない。ボチボチとペースを取り戻すにはちょうど良いかもしれない。


まぁ、いいか…。 8月26日(日)「晴れ」
面白い小説を見つけると、他のことを横着しても読みたくなってしまう。宿題を後回しにしてゲームをする子どもと同じかもしれない。私も寝る時間を減らしても読もうとするし、家事の合間にも隙あらばその本を手にする。すると間違いなく他の用事が滞り、後でバタバタすることになる。いつもいつもその繰り返しで反省はするけれど、改善するほどの反省ではない。まぁ、いいか…。


夢みたいな夢の話 8月25日(土)「晴れ」
数日後に予定している同窓会のメンバーから、嬉しいメールが届きました。昨晩の寝苦しさの中で見た夢だそうです。「6年後の第70回船橋市合唱祭は、新しく完成した音楽専用ホールのこけら落し。世界一の音響空間を備え、また斬新なデザインと匠の技で世界から注目されるホールが、船橋駅前のデパート跡に建った」という夢。ホールの名前も聞きました!!誰か正夢にしてほしいです。


換気扇クリーニング 8月24日(金)「曇りのち晴れ」
換気扇クリーニングを頼んだら、よりによって「金曜日の午前中はどうですか」と言われました。1週間でいちばんマズい日だけれど、自分一人で構わない…と主人が言うので、今日の午前中にやってもらいました。練習から帰ったら換気扇がきれいになっているなんて、ぜいたくな話です。どのくらい汚れていたか、どんなにきれいになったか、どんな人が来たのか、何にも知らないまま…。


報・連・相が足りない 8月23日(木)「晴れ」
長男が「パン屋さんが閉まっていて、看板もなくなっていたけれど、辞めちゃったの?病気じゃない?」と聞いてきました。4月末をご自分で定年退職と決めて、閉店したのでした。そうか、ごめんね、話してなかったか…。先日は、自分の弟のところに赤ちゃんが生まれていたのを知らなかった…と言われました。すでに11ヶ月になっていたのに…。報告も連絡もまったく出来ていません。


壮大の壮とは… 8月22日(水)「晴れ」
小さい時からを知っていた女性に、4年ぶりに会いました。男の子を抱っこしていたので、結婚してママになったことがわかりました。「坊やは何というお名前?」と尋ねたら、「壮大の壮に…」と文字の説明もしてくれたけれど、「待って、待って!!壮大が思い出せない…」という悲しい現実。何てことだ!!やっとの思いで思い出したので、おそらくもう忘れないでしょうが…。


大腸がん精密検査 8月21日(火)「晴れ」
健康診断の大腸がん検診で引っかかって、精密検査を受けました。昨日の夜に下剤を1回飲み、今朝は朝から2リットルの下剤を飲みました。3時間ほど待って腸を空にしてから病院へ…。病院ではまず点滴を1時間して、検査とポリープ1個の切除に1時間ちょっと…、検査後に安全のための安静に1時間、何だかんだで4時間の入院。思いがけずハードな一日でした。


郵便局の24時間営業 8月20日(月)「晴れ」
夕飯時に我が家に立ち寄った息子が、「急ぎの郵便を出しに行ってくる」とのこと。こんな時間になって、どこのポストに投函しても集配は明日だと思ったら、24時間営業の郵便局があるそうです。24時間営業は、コンビニの専売特許かと思ったのに…。もっと驚いたのは、最近は24時間営業をやめる郵便局が増えているとか…。ブームはとっくに過ぎているのでした。


千葉県合唱コンクール 8月19日(日)「晴れ」
昨日と今日の2日間、千葉県合唱連盟の合唱コンクールが千葉県文化会館で行われ、今日はアンサンブル・シャロンさんの応援に行きました。物凄くやわらかくて静かに響く心地よい演奏に感動しましたが、結果は銀賞でした。仕方ありません、こういう年もあるのでしょう。宇都宮での関東大会にも応援に行って、餃子をたくさん食べるつもりでしたが、それが残念です。


秋の気配 8月18日(土)「晴れ」
朝夕はもう秋の気配の涼しさです。家の中はクーラーつけっぱなしが癖になって、消すタイミングが見つからなくなっています。そんな時に外へ顔を出すと、「こんなに涼しくなってる〜」とビックリ!!故郷からは新米が届きました。お盆前に、別の銘柄のお米が出荷されたニュースも見ました。今年はお米が昨年よりもだいぶ早い気がします。秋も早く来るのでしょうか。


日常が戻って 8月17日(金)「晴れ」
先週の練習はお盆休みでしたが、世の中のお盆休みが終わって、どこにも日常が戻りました。一家でママの故郷へ行っていた赤ちゃん孫も、帰って来ました。10日間会わなかっただけなのに、たくましさが増して子どもっぽくなり、ママの故郷でもいっぱい&いっぱい可愛がっていただいて、満足しているのが感じられる表情です。あちらの皆さま、さぞお疲れになられたことでしょう。


「捜索ボランティア」尾畠春夫さん 8月16日(木)「晴れ」
山口県周防大島町で12日(日)に行方不明となった2歳の坊やが、昨日15日朝無事に発見された。見つけてくださったのは、大分県からの「捜索ボランティア」78歳の方だった。おそらく世界中の誰もが感謝の気持ちで深く頭を下げたに違いない、ありがたい出来事だった。この方の言動がこれまた感動的で、こういう方がこの世の中におられるのか…と涙なしには見られなかった。


問題解決 8月15日(水)「晴れ」
パソコンで音楽を流す時、イヤホンにしないと家族に申し訳ない。ところがイヤホンジャックにイヤホンをさしても、イヤホンからは聞こえないでパソコンのスピーカーから家の中に響いてしまう。解決方法をネットで調べたけれど、ピッタリ同じではなかったので、それらしいところを一人でさわっていたら解決できた。私の図々しさと度胸に、かなり磨きがかかっているようだ。


おぼんだま 8月14日(火)「晴れ」
お盆を彩るニュースの一つに、「おぼんだま」というのがあった。「おとしだま」のおぼんバージョンが、最近定着してきているらしい。お盆に故郷に帰省した子どもや孫たちに、ジジババがお小遣いをあげることは普通にありそうだが、それを「おぼんだま」と書かれたポチ袋に入れるようになったとのこと。確かに、発想に不自然さがまったくない。これがあんまり定着するのは…ちょっとなあ。


運動靴の購入 8月13日(月)「晴れ一時曇り」
運動靴が次々にダメになって、普段履き・ちょっと出かける用・ウォーキング用の3足を買った。2足は近くのスーパー、1足は通販でいずれも安かった。スーパーで買った2足の運動靴は試し履きをしたにもかかわらず、履き慣れてきたらちょっと大きい。通販で買ったのは、同じサイズなのにちょっと小さい。なかなか思うようにならないものだ。大きいのは我慢できても、小さいのは返品するしかない。


反転写真 8月12日(日)「曇りのち一時晴れ」
二女から、昨日のランチ会の写真が届きました。その中の1枚は裏返しです。二女から回答がないので長女に尋ねたら、「内側のカメラで写したからかな」と…。自撮りってこと?自撮りするとそういうこともあるらしい。設定を変えたり、写した後で反転することも可能らしいけれど、スマホにも思いがけない不器用部分があるんだな。スマホを持っていない私には、縁のない話ではありますが…。


誕生日のお祝い 8月11日(土・祝)「晴れたり曇ったり」
8月11日が祝日になって3回目の「山の日」。私の誕生日でもあり、長女と二女がランチ会を開いてくれました。ずっと前に二女が「いいお店を見つけた」と言っていたところに連れていってもらいました。美味しい食事と大きなケーキ、立派な花束もいただきました。この5ヶ月間、日頃の元気さの陰で病気が続いていますが、病気はうまく手なずけて過ごそうとあらためて思う日でした。


大雨か取水制限か 8月10日(金)「晴れ」
久しぶりに朝から晴れました。こうなるとあれこれ洗濯したくなって、タオルケットやシーツ、キッチンマットや運動靴まで洗いました。今夜は栃木県で大雨になり、災害の警報が出ています。関東地方の水がめ矢木沢ダムの貯水量、今日は43%。熱中症が心配される中で、取水制限が始まって水を我慢することになるのはこれまた問題です。不謹慎ながら、今夜の危険な雨が救いの雨になるでしょうか。


台風13号 8月9日(木)「雨のち晴れ」
今回こそは関東直撃かと心配した台風13号でしたが、関東地方ギリギリの海上を東北地方に向かっていきました。この辺りは、雨も風も大したことがなく過ぎました。我々が恐ろしく思う台風でさえも、台風以上の自然の威力に負けて、自分の行きたい方には行かれないものなんだなあ。西へ向かった12号だって、向かったというよりはきっと向かわされたのだろう。さあ次は14号が沖縄に近づいています!!


野生の猿の目撃情報 8月8日(水)「雨」
「野生の猿の目撃情報がありました」という安全メールが、この数日、毎日届いています。「もし遭遇してしまったら、決して目を見ないこと、餌をあげないこと」というご注意…。目撃情報は孫たちの暮す地区近辺に集中していることが、いちばんの心配です。人里にいたい理由もあるでしょうが、どこかのクマみたいに、勝手に家の中にまで入って来られては危険過ぎます。どうかお帰り頂きたい…。


新種の梨? 8月7日(火)「雨」
近所のスーパーに並んだ梨に、「梨(バラ)」と書かれていました。それを見た小学校1年生くらいの女の子、「この梨はバラっていう種類?」とおかあさんに聞きました。そのおかあさんは「あ〜、本当だね」と答えていました。違うよ、違うよ、バラ売りっていう意味だよ…と思ったけれど、もしかしたらそういう種類かもしれないので、黙っていました。世の中が変わって、ババは自信が持てない!!


危険な猛暑が続いているけれど… 8月6日(月)「曇ったり晴れたり」
一日中出歩いて帰宅する夕方、かなり涼しくなったのを感じた。午前中と午後の早い時間まではあんなに暑かったのに、夕方がこんなに涼しいだけで疲れが吹き飛んだ。朝からあちこちに出かけていても、元気いっぱいの自分に驚いた。疲れは暑さのせいだったのか…。今夜は前線の影響で、水曜日からはこの後やって来る台風13号も絡んで、大雨になる予報が出ていて心配だ。


フランス料理ビスク 8月5日(日)「晴れ」
末っ子の奥さんから電話で、「海老を持って行くのでビスクを作らせてほしい」とのこと。「ビスクって何?」から始まってよくよく話を聞けば、お友だちとバーベキューをしたけれど海老が残って「捨てて帰るしかない」となり、もったいないので引き取って来たとのこと。海老の殻を食べるなんて考えたこともなかったけれど、それはそれは美味しいスープで幸せ〜〜!!食べられた海老も幸せだよね。


花火大会 8月4日(土)「晴れ」
市川市と江戸川区同時開催の花火大会でした。毎年のことながら物凄い人で、市川駅で電車を降りたまま、ホームで身動き出来ません。ホームをズーズーと階段の傍まで歩く間に後続の電車が次々に到着して…。やっと階段を下りて、またズーズーと人の背に続いて、改札口を通り抜けるのに30分もかかりました。長女の家から花火を堪能して、花火が終わらないうちに帰りの電車に乗りました。


火災報知器の交換 8月3日(金)「晴れ」
「火災の煙・ガス漏れ・一酸化炭素の報知器有効期間終了」という連絡が来て、忘れないうちに交換してもらいました。「これだな」と思っていたのは別の物で、狭い台所にもう1つの煙の感知器が取り付けてあることが判明しました。煙感知器は階段にもつけなくてはならない条例があるので、それぞれからの説明を聞いて取り付けることにしたのでしょう。それさえもあやふやで、大丈夫なんだろうか。


洗剤投入口 8月2日(木)「晴れたり曇ったり」
洗濯機を使おうとした時、末っ子の奥さんから「洗剤を入れるところが違いますよ」と言われました。「えっ〜!!」と思って確かめると、確かに粉の洗剤を入れるところに、私は液体洗剤を入れていました。この洗濯機を使い始めてもう4〜5年、間違ったところに洗剤を投入してもちゃんと洗濯出来ていたなんて、この洗濯機はあまり賢くないかもしれません。私に言われたくないだろうなあ。


熱中症になる高齢者・ならない高齢者 8月1日(水)「晴れ」
すでに暑い毎日ですが、今日からが8月。これからまだまだ暑い日が続くのでしょう。テレビで「高齢者の誰もが熱中症になるわけではなくて、人づきあいの良くない人がなりやすい」と言っていました。周りから声をかけられたり、注意されたり…の高齢者はそれなりに気をつけると…。人づきあいは悪くないと思うので、あとは人の意見をきちんと聞くかどうかが、熱中症になるかどうかの分かれ目です。


≪戻る≫