管理人のひとりごと 《2019年12月版》

このページは2007年3月に始めました。他の月の記事を読んでくださる方は、ここからお入りください。



2019年の終わりに… 12月31日(火)「晴れ」
2019年が静かに終わります。今年もまたこのHPをご覧くださいまして、ありがとうございました。来年もこうしてボチボチと続けていけるといいなあと思います。新しい年が良い年でありますよう、祈っております。


お餅つき 12月30日(月)「雨」
お餅つき本番のお手伝いに行きました。お餅つきに参加した人でないと食べることの出来ない、蒸したもち米ご飯や搗きたてのお餅をいただきました。53枚ののし餅が出来て、今年の餅つきは午後1時に終わりました。大したお手伝いは出来ないけれど、たくさんの人でワイワイガヤガヤやるのは実に楽しい作業でした。


バスと競走 12月29日(日)「晴れ」
明日の餅つきに備えて、二女の嫁ぎ先にもち米をとぎに行った。バス便の少ない地区なので、帰りはバス時刻を調整しようとバス停3つ分を歩いた。家のあたりではバスの予定時刻より遅れてバスがくるが、その地区は道がすいているせいか2分くらい早く来た。バスが遅れていればイライラするし、早くに来て乗れなかったらちょっと怒るし、人間なんて本当にわがままなものだ。


もしもしはいはい 12月28日(土)「晴れ」
長女から「もしもしはいはいって言葉を知っている?」と聞かれ、「もしもしカメよ」とカメさんの姿を想像した。次はハイハイする0歳の孫に、「もしもし」と呼びかけることかと思った。ところが「もしもしはいはい」はいわゆる音声通信そのものを言うそうだ。音声通信が主流だった昔とは違って、現代は非音声のデータ通信が中心となり、音声通信はちょっと肩身が狭いかな。


風が電車を止めた 12月27日(金)「晴れ」
今年最後の練習を楽しく終えて、買い物があったのでランチせずに帰りました。街には予報通りの強烈な風が吹いて、ボヤボヤしていたら飛ばされてしまいそう…。そんな中を出かけた主人が、「強風のために総武線がストップしている」と駅まで行って戻って来ました。風が電車を止めてしまったなんて…。ビニールが架線に引っ掛かったことが原因で、混乱は夜まで続きました。


美しい色の野菜 12月26日(木)「曇り」
近所の方から野菜をいただきました。名前を教えてくれたのに、家に着く頃にはもうすっかり忘れてしまい、主人が「綺麗な色だねぇ」と喜んだのに名前を教えられません。「裏が紫色の野菜」で調べたら「金時草(きんじそう)」でした。そうだった!!「ベーコンと炒めると美味しい」と教わったので、お正月用にいただいたベーコンを使って美味しくいただきました。


大掃除をやる気<邪魔 12月25日(水)「晴れ」
「今日はいよいよ高圧洗浄機で玄関周りを洗う」と宣言した主人。10分ほどで戻って来て、「高圧にならない」と…。せっかくやる気になったのに、気の毒なこと。すぐにネットで買おうとしたけれど、元来が自分の目で確かめないと気が済まないたちなので、ホームセンターに向かいました。今はどこのお宅にもある高圧洗浄機だけれど、すでに3台目はちょっと早過ぎる。


シュトーレンはどこへ行った 12月24日(火)「晴れ」
デパートに行ったら、入り口の外からケーキ屋さんばっかりで、どうしたんだろうと思うほど…。今夜はクリスマスイブ、ケーキを食べるなら買う日なんだなあ。もう何年も前からクリスマスと縁がないので、今夜は鶏やケーキを食べる日だという気持ちまで忘れています。そういえば、友人がシュトーレンを焼いてくれたんだった。それをいただいたことまで忘れてしまったとは…。


千葉県で交通死亡事故の多発 12月23日(月)「晴れ」
市からの安全メールに、「交通死亡事故多発」とありました。12月になってから昨日までの22日間に、千葉県で交通事故により亡くなった方が21名だったそうです。その多くが夕暮れ時、歩行者が道路横断中にはねられたそうです。夕方からの外出には明るい色の服を着用し、反射材を身に着けるように…とのご指導もありました。よくよく気をつけましょうね。


今年もあと10日 12月22日(日)「曇りのち雨」
「この週末しか大掃除が出来ない」と、長女が泊りがけで大掃除に来てくれました。でもこの家の住人2人にやる気がみられず、膝が痛くて戦線離脱者もいて…。その上に今日は、あちらからこちらから孫ちゃんが来てうちで遊ぶ約束。寒いし雨なので家の中で遊びましたから大掃除はホンの形だけ…。歳をとればまあこんなものでしょう。あと10日を元気に過ごせれば、新年を迎えられます。


カレンダー取り替え 12月21日(土)「曇り」
今までカレンダーを掛けていた壁に、今年はカレンダーがない…ということになった。それも狭い家の中で4つも…。事情はそれぞれだけれど、例年届くカレンダーが届かなかった。決まった場所に決まったカレンダーを掛けていたので、壁の白さはちょっと寂しい。美しい写真や可愛い絵が、それだけで空間を華やかにしてくれていたことに気づく。どこかで探して来よう。


地震に備える1つ 12月20日(金)「晴れ」
昨日の午後、青森県・岩手県方面でちょっと大きな地震があった。今月初めに地震が続いた時は、地震関連の番組が特集されて、いよいよなのか…と心配した。その番組の中で、メガネをどこに置いて寝るかという話があった。大きな揺れが起きたら、メガネなんてどこかに飛んで行ってしまって探せない。枕の下に入れて寝るのは壊しそうで怖いが、枕の端の方に挟んで寝ている。


競泳池江選手の退院 12月19日(木)「雨」
2月以来、白血病の治療で入院していた競泳の池江璃花子選手が、17日に退院したと報道されました。良かった!本当に良かったです!!誰が病気になっても悲しいけれど、若い人だとなおさら辛い…。池江選手と入れ替わるように、フリーアナウンサーの笠井信輔さんが悪性リンパ腫とのこと。治療はとっても辛いらしいですが、どうぞ頑張ってください。


知っているだけ…の人 12月18日(水)「晴れ」
いつも練習で利用している公民館へ行った帰り、知っている人とすれ違いました。昨年と今年の公民館まつりにお客様で来てくださって、ちょっとだけお話ししたことがある方で、今日が3回目の出会いでした。お名前もお住まいも知らないけれど、今日はお互いにニッコリ微笑んで「あ〜、こんにちは〜」と声を掛け合い、何だか嬉しい気分でした。


ボケているのは… 12月17日(火)「曇りのち晴れ」
ボケを心配する主人は、ボケ防止のための問題集を何冊か持っている。今日また新しい一冊を買ったら、主人が「何だか知っている問題のような気がする」と…。もしかしたら、前に買った問題集をまた買ってしまったのかとドキッとしたが、同じ方が書いた問題集だった。ボケに近いのは、主人より私かもしれない。以前には、ボケ防止の本を2度も買ってしまったし…。


おせち料理の準備に向けて 12月16日(月)「晴れ」
明日提出する生協の注文書、お正月のおせち料理が溢れています。でも残念ながら、張り切っておせち料理を準備しようという意欲は年齢とともに薄れ、購入意欲も湧きません。子どもたちも、お正月はそれぞれの過ごし方があって、それはそれでちっとも構わないですが、たくさんの人が集まって過ごした日々が、どんなに幸せだったかとあらためて懐かしく思います。


大掃除が小掃除過ぎました 12月15日(日)「晴れ」
「週末は大掃除向きの良い天気」と、先週初めの天気予報が言っていました。確かに昨日も今日もお天気が悪くはなかったけれど、水を使って拭き掃除をする気にはならなくて、まずは手近な溜まってしまった書類の処分をしました。銀行からのお知らせや名簿類は、シュレッダーにかけないとなりません。今日いちばん働いたのはシュレッダーと言うほどのゴミが出来ました。


安物買いの銭失い 12月14日(土)「晴れ」
11月の終わりに、気に入っていたお財布がダメになったことを書いた。あれからたった2週間で、お財布を2つ買った。12月初めに買った時は、お財布がないことがとにかく不便だったので、十分な検討をせずに買ってしまった。安かったけれど、これが使いにくくてウンザリした。今回は十分に見比べて買った。こんなことをしていては、お財布に入れるはずの肝心なお金がなくなってしまう。


ナイスシュート 12月13日(金)「曇り」
練習の帰り、道路でサッカーをする小学生3人に会いました。その一人が蹴ったボールが、真っ直ぐに私をめがけて飛んできました。ありゃ〜と言いながらサッと身をかわせたことに、自分でも感心しました。その子が謝ったので「ナイスシュートだったよ」と言ったけれど、本当は逃げないでボールを受け止め、軽く蹴り返すくらいのことが出来たら、ずっと格好良かったのですが…。


暖かな日 12月12日(木)「晴れ」
楽な…というよりも、いささか気持ちが悪いくらい暖かな一日でした。20度くらいの気温だったようで、外に出るにも防寒の上着は要らない。でも風が強くてまったくのコートなしでは心配な、そんな日でした。夕方から出かける時には、結局いつもの防寒の上着を着て出かけました。帰りの寒さが心配だったのです。ちょっと汗ばむくらいの感じでした。


公民館活動体験学習の発表会 12月11日(水)「晴れ」
公民館隣の小学校で、公民館活動体験学習の発表会がありました。7つのサークルに分かれて、11月の4週間で学習したことを発表する集大成の場。一緒に童謡を歌ってきた児童が、言葉をちゃんと覚えてしっかり歌えるかが心配でしたが、みごとに歌えていました。「写真を撮ってはいけない」という学校からのご指示で、活動のようすをHPに載せられませんが、これも時代です。


ヤーコンか生姜か 12月10日(火)「晴れたり曇ったり」
「このヤーコンをください」というお客さんに、「これは生姜ですよ」と応えたお店の人。確かに生姜に見えるけれど、お客さんの言う通り「生姜の匂いはまったくしない」というわけで、お客さんの勝ち。私も真似して買ってみましたが、「ヤーコンてサツマイモっぽかったなあ」と思って調べたら、これは菊芋でした。シャキシャキ感を楽しめるそうで、明日はきんぴらにしてみます。


血圧乱高下 12月9日(月)「晴れ」
朝起きたら、主人が「血圧が165」と言いました。今日はちょうど血圧の病院だったので、お医者様に相談したら降圧剤を処方されて、昼食後に飲んで15時頃に測定したら今度は「87」。「異常に低くなったら、すぐに病院に電話ください」と言われていたので、電話して薬をやめることになりました。病院へ行く朝は血圧が上がり、一粒の薬で急降下し、素直な患者と言うのかな。


次の曲は… 12月8日(日)「晴れ」
船橋市合唱祭が終わって、一昨日から新しい2曲の練習が始まりました。先生が「次の練習はこの楽譜を…」と予告なさったけれど、何とも音が覚えられない曲なので、ヒヤヒヤで行きました。ところがそれでもない曲を練習することになって、今度はただただドギマギでした。次の練習までにはもう少ししっかりと音を覚えていかないと、時間もエネルギーももったいない。


レシートを雑紙に入れてはいけない 12月7日(土)「雨」
昨日のランチの時、「資源ごみの雑紙」が話題になった。私が「レシートも雑紙に入れている」と話したら、一緒にいた人たちから「レシートは感熱紙だから、雑紙に入れてはいけない」と言われた。え〜、そうなのか…。私は昔からレシートも雑紙に入れていた。私が雑紙の袋に入れたレシートは、まとめればかなりの量になるだろう。再生紙の品質の邪魔をしてしまったなあ。


おもちゃ病院 12月6日(金)「曇り」
孫ちゃんのおもちゃを「おもちゃ病院」に入院させていましたが、完治して今日の退院となりました。アンパンマンが大好きな孫ちゃんが気に入っている、二女宅からお古でもらった「アンパンマンの掃除機」。そのスイッチが入らない。これを無償で直してくださいました。「おもちゃ病院」という言葉は時々聞きますが、どこにあるかさえ知りませんでした。これからは安心です。


インフルエンザはどうなっているかな 12月5日(木)「晴れ」
夕食後の電話で、「家族にインフルエンザが出たので明日の練習をお休みする」という方が…。この冬、インフルエンザの猛威を言われながら、実際には先週水曜日の小学校で経験しただけでした。今日乗った電車でも、マスクの人は本当に少なかった。大流行の年にはマスクをしていない人が1つの車両で5名だけだったのに、今日はマスクをしている人が5名。油断大敵だな。


続く地震 12月4日(水)「晴れ」
昨日未明に始まったいくつもの地震、震源地が同じではないものの関東で震度4が昨日も今日もあって、大きな地震が来る前触れかなあ。いくつも続いて来るとだんだん慣れっこになって、地震を読もうとする自分に笑ってしまいますが、「このくらいなら大したことない」と明らかに過小評価しています。もしドカンと大きなのが来たら…、いや来ないで〜!!


変化の大きな天気 12月3日(火)「晴れ」
お友だちからランチのお誘いがありましたが、お断りして家でゆっくり過ごしました。昨日の雨に濡れたせいで、何だかすっかり疲れてしまって、風邪をひきたくないからごめんね…と謝りました。でも今日は暖かな日で、一日一日が「どうなっているの?」という感じです。明日までは暖かで、明後日からは本格的な寒さになるという予報。寒いのは苦手だなあ。


長靴を履いた人 12月2日(月)「雨」
何があったのかと思うほどの大雨になり、長靴を履いて出かけました。電車の中でも道を歩いていても、長靴を履いた女性はいっぱい見ますが、男性の長靴はまったく見ません。30年ほど前の大雨の日に中学生だった娘に長靴を履かせたら、「あ〜あ〜おかあさんに履かされてしまったのね」と昇降口で女の先生に言われたと…。あの頃は雨でも長靴を履かない時代だったよなあ。


『星を集めて』初演ステージ 12月1日(日)「晴れ」
第65回船橋市合唱祭でした。今回は念願の「船橋市合唱連盟愛唱歌」が出来て、『星を集めて』という曲のお披露目演奏会。大いに盛り上がり、特別編成の「集められた星々」合唱団の美しい演奏に、感動しました。私たち夏見グリーンコールの演奏は、わずか一月半の練習だったにもかかわらずお客様に褒めていただけて、また頑張ろう…という気持ちの嬉しい日になりました。


≪戻る≫