管理人のひとりごと 《2020年2月版》

このページは2007年3月に始めました。他の月の記事を読んでくださる方は、ここからお入りください。



インフルエンザもいた!! 2月29日(土)「晴れ」
これまでは油断できない怖い病気だったインフルエンザ。コロナにニュース主役の座を奪われて、コロナの陰に甘んじています。でも患者数先週26万人、今週20万人と減少してはいるものの、ものすごい数です。我が家でも、インフルエンザ患者1名を預かりました。2歳と0歳とママにうつったら大変!!コロナに緊張しているのに、インフルエンザも…なんてやめてもらいたい。


公民館も… 2月28日(金)「晴れ」
「練習の休憩時間にこれからの練習についてみんなで相談したい」と思って練習場に向かった。ところが練習開始直前に、明日から3月15日まで、船橋市内の公民館全部が閉鎖とわかった。20日の祝日を含めて、3月の3週間は練習が出来ない。おかあさん大会がなくなったから、練習のお休みが続いてもどうにかなるが、4週目になったら少しは世の中が落ち着いているだろうか。


体温の変化 2月27日(木)「晴れ一時雨」
発熱や咳が症状だという新型コロナウイルス感染に気をつけるため、日に何回か体温を測っている。主人はもともと体温が低く、ずっと35度台だけれど、今日は1回だけ36.3度だった。それを見て「熱が高くなった」と騒ぐのは正しいのか…。標準的な体温の人に比べたら、37.3度と思っても良いけれど、まだ37.5度ではないでしょう…で納得してもらった。


イベントの中止余波 2月26日(水)「雨のち曇り」
お友だちから電話があり、「4月の演奏会のチケットを差し上げたけれど、開催できるかどうか微妙になった」とのこと。そりゃあそうだよねぇ。国からイベント自粛のお達しが出て、あっちでもこっちでもイベントが中止となっては、さほど大規模ではない自分たちの演奏会でも開催を迷うよなあ。普通に練習に集まることだけでも悩む状況なのですから…。


おかあさんコーラス千葉県大会の中止 2月25日(火)「晴れ」
全日本おかあさんコーラス千葉県大会が中止と決まりました。今回の新型コロナウイルス騒ぎにより、世の中はたくさんの人が集まるイベントを自粛するように…との動きですから、おかあさん大会にも変更があるだろうと想像はしていました。無観客演奏とか、音源審査とか、抽選とか…。対策として、抽選で関東大会にすすむ団体を決めることになったので、それはそれで安心しました。


学習能力の欠如 2月24日(月・振休)「晴れ」
3週間くらい前に新聞で見たある広告記事を探して、その頃の新聞のすべてを1ページずつめくったけれど、見つけられなかった。その新聞を片づける時点で「今抜き取らないと、もう見つからないかも…」と考えたのに、「まあ後でいいや」と思ったのが間違いだった。こうして用事を増やして、時間をかけても見つからないという虚しい結果。いつになっても身につかないなあ。


メルカリを利用出来ない 2月23日(日・祝)「晴れ」
メルカリで買い物しようと、会員登録をした。その上で品物の注文をしたけれど、ちっとも注文完了のメールが来ない。どういうことなのかと調べたら、どうも私のパソコンのバージョンではメルカリでの取引が出来ないようだ。よくわからない者が何だかわからないことをやっているので、正しくはわからないけれど、高齢者はメルカリにも相手にしてもらえない。


身近に迫ったコロナ 2月22日(土)「晴れ」
朝のニュースで「中学校の先生がコロナ陽性」と聞き、気の毒な…と思っていました。何とそれが、我が家の近所の中学校とわかって、穏やかではありません。夜のニュースによれば、感染が疑われる「さっぽろ雪まつり」に行ったとか…。もう、いつどこで感染するか気の抜けない状況です。かかるのは仕方がないとしても、検査薬と治療薬が早く欲しいなあ。


一人パン食い競争 2月21日(金)「晴れのち曇り」
練習の後、孫ちゃんを預かりました。お昼用にママが孫ちゃんの食べたいパンを持たせてくれました。シラスパンを「おいしい、おいしい」と言いながら食べて、2つ目のぶどうパンにも食いつきました。どう見ても、その食べ方は「パン食い競争」。誰と競争しているつもりで食べているのか…。誰もパンを取らないよ。そのすさまじさは「パンが大好き」を超えています。


成田空港25年ぶり 2月20日(木)「晴れのち曇り」
孫ちゃん2人とママがママの故郷から帰って来るので、成田空港まで迎えに行きました。昨日ママからざっと教わって、それをネットで確認しておいたお蔭で、迷うことなく行けました。飛行機にまだ一度も乗ったことのない私が、見送りで成田空港へ行ったのは25年前が最後です。その頃のことは覚えていないけれど、今回行ってみて、シンプルでわかりやすいことに感激でした。


棚卸しの季節 2月19日(水)「晴れ」
デパートのシャッターが下りているのを、何十年ぶりに見たでしょう。デパートがお休み…???お友だちによれば、一年に一度は棚卸しで休業日があるそうです。シャッターの前には「このデパートにわざわざ来たのに、お休みなんてあるの?」と残念顔の人たちも…。そう言えば、昨日は大きなショッピングセンターがお休みで、危ないのかなあと心配したのでした。棚卸しの季節なのか…。


おんもに出たい!! 2月18日(火)「晴れ」
高齢者は特に危険だと言われる新型ウイルスのために、年2回の定例夕食会を今回は夏まで見送ることにしました。そのお知らせをしたら、メンバーのお一人から「♪夏よ来い!早く来い!さ〜きの短いじいちゃんが、おんもに出たいと待っている〜♪」という替え歌が届きました。見事に言い当てています。すぐに「うま〜い!!私にも使わせてね」と返信しました。


大きなお届け物 2月17日(月)「晴れ」
宅配便で大きな段ボール箱が届きました。注文してあったのはB4サイズのノート状態の品が2冊。厚さにして6mmしかないけれど、発送する側にも箱の都合があるのでしょう。中身がぐちゃぐちゃになっても困ります。分厚い商品カタログとともに、ビニールで出来たパッキンが段ボール箱にたっぷり入って、保護されていました。ちょっと過保護スタイルだな。


義母の命日 2月16日(日)「雨」
主人の母の23回目の命日でした。23年前も2月16日は日曜日でした。だから「様子がおかしい」という連絡を受けて、子どもたちを連れてすぐに病院へ駆けつけることが出来ました。今日は、天気予報で雨になると言われていたので、昨日主人と長女と私でお墓参りをしてきました。お義母さん、これからも子どもたちと孫たちをどうぞ見守ってください。


超音波噴霧器 2月15日(土)「晴れのち曇り」
室内のウイルスや細菌を除去し消臭する「次亜塩素酸専用の超音波噴霧器」を持って、長男が訪ねて来てくれた。部屋を丸ごと空間除菌するものらしい。新型コロナウィルスに対する心配を軽減してくれるはずだが、本当にこれで何とかなるのかは、正直なところわからない。でも老いた親の健康をこうやって心配してくれることを、何よりも感謝します。


街中への広がり 2月14日(金)「曇りのち雨」
すでに街の中にも…と言われていた新型コロナウイルスの広がりが、現実味を帯びて来ました。昨日は千葉県でも20歳代の男性の感染が確認されました。「出先で防護服のグループを見た」という話も聞き、じわじわと日常生活の中に広がっていることを認めないわけにはいきません。先が見えない不安を抱えて、検査薬と治療薬の開発を一日も早くお願いします。


ホテル三日月の解決 2月13日(木)「雨のち晴れ」
中国武漢からチャーター機第1便で帰国し、勝浦のホテル三日月に隔離されていた方たちの再検査があって、全員が感染なしだった。何とも言えない喜びを感ずる。今はまだ、何をどうすれば感染が広がらないで収束に向かうのか、正解がわからない。だから、ホテルに隔離という1つの作戦で問題が起きなかったことが本当に嬉しい。客船での感染が収まることを祈ります。


丑年まではまだまだ… 2月12日(水)「晴れ」
毎年、合唱団のメンバー全員に、その年の干支を折り紙で折ってくださる方が近所におられます。今年のネズミも、昨年末にいただきました。その頃には来年の干支の見本も見せてくださるのがいつものこと。来年は丑年…、でも気に入った丑が折れないとかで、「丑を折ってみて…」と折り紙が届きました。まだ10ヶ月あるから、慌てないで大丈夫だよ〜。


建国記念の日 2月11日(火・祝)「晴れ」
お隣の奥さんが金柑を持って来てくださいました。「平日でもおうちにいらっしゃることとがおありなんですね」と言ったら、「だって今日は祝日ですから」と…。あ〜あ、やってしまった。朝から何度か「今日は祝日」と気づいたのに、生活の中にそれを感じる場面が無くて、ついつい忘れていました。主人の母の誕生日だったから、お墓参りに行こうと思ったのも忘れてしまいました。


古い友人の訪問 2月10日(月)「晴れ」
朝10時少し前に電話が鳴りました。20年くらい前まで親しくしていた方が「お宅の近くを通ったので電話した」とのこと。何があったのかと慌てて外に出たけれど、「どうしているかなあ」と気にかけてくれたのでした。会うことのなかった長い間の変化、マンションと車を買い替えた、会社を定年退職して再就職した話などを聞いて、お互いに元気に過ごそうと約束しました。


新型コロナウイルスとの距離感 2月9日(日)「晴れ」
朝のテレビで、「インフルエンザは怖いと言っても患者さんを閉じ込めたりせずに、十分に気をつけながら一緒に暮らしている。新型コロナウイルスもそれで良いのに、騒ぎ過ぎている」とおっしゃった専門家がおられました。今まではこの病気の実態がわからなくてえらく警戒しました。でもそういうことがわかれば、警戒の距離感がつかめます。ただ、本当にそれで大丈夫なのでしょうか。


うちのスーパーマン 2月8日(土)「晴れ」
うちにはスーパーマンがいる。スーパーでの買い物があると、気軽に飛んで行ってくれる主人。私の友人が来て家の前に車を止めた時、ちょうど帰って来た主人が「飛んで見せましょうか」と言ったけれど、「私の車の前だけは飛ばないで!」と断られてしまった。友人はお手製のパンを持って来てくれて、スーパーマンは買って来たカフェオレを差し上げていた。


見えないウィルス 2月7日(金)「晴れ」
公民館に行ったら、入り口にアルコール消毒液が置かれていました。館長さんが「手の消毒をお願いします」とおっしゃったので、「手袋をしているから良いでしょう?」と尋ねたら、「手袋の中はかなり汚いでしょう?」と…。「確かにその通りだ」と納得して、手袋を外して消毒しました。何をどうしたら安全なのかわからないけれど、出来るだけの予防をしなくては…。


最強の冬将軍 2月6日(木)「晴れ」
2日ほど前から、「木曜日はこの冬一番の寒さになる」との予報でした。この冬最強の冬将軍のお出ましという話で、今まで雪が降らなかった日本海側にも昨晩から大雪が降りました。この辺りも北風が強くて、毎日ウォーキングを欠かさない主人が「今日だけはやめておく」と言ったくらいです。でも1週間後はまた春の陽気で20度近くになりそう。地球が大混乱!!


コロナウイルスの影響 2月5日(水)「晴れ」
新型コロナウイルスの影響で、マスクが店頭から消えました。お店を何軒回っても売り切れなので、やむなくネットで購入。配達の方が「このところマスクの配達が多いです。よく買えましたね」と…。かなり高いけれど、1回だけは仕方ありません。出かける用事も、なるべく減らします。その方は「あの客船に友人が乗っていて、連絡がつかない」と、思いがけない事態を嘆いていました。


きなこと大豆は身内 2月4日(火)「晴れ」
昨日の絵本読み聞かせの時、豆まきをしました。小さい子が豆をいきなり口に入れないよう、小袋入りの大豆でした。若いママが「怖くて子どもに大豆は食べさせられない」と言ったら、ちょっと先輩のママが「すり鉢でよ〜くすって、きなこにすれば食べさせられるよ」と…。私も「小さい子に豆は怖い」と思う一人だったので、その柔軟な発想にもうびっくり!!感心してしまいました。


小鬼2匹 2月3日(月)「晴れのち曇り」
節分です。孫ちゃんのママから、2匹の小鬼の写真が届きました。1月末に頼まれて私が縫った鬼のパンツをはいて、鬼のお面をつけて、はだかんぼうの可愛い小鬼2匹。見るからにやんちゃそうです。世の中の不安をやっつけてくださ〜い!!そして今夜は恒例の太巻きずし。だんだんにこれを届ける先が減って、配達は3軒。午前中に作り終えたので、お昼も夜も太巻きです。


おかあさんコーラス説明会 2月2日(日)「晴れ」
3月の「おかあさんコーラス千葉県大会」の説明会と、歌う順番の抽選会でした。これが1年で最大の気の重い日で…。私がくじ運の弱いことをみんなが承知しています。だから日頃から「私の運で良い結果を出すのは無理なので、良い結果はみんなの実力で勝ち取ってください」とお願いしています。でも今日はくじ運が良くて、あ〜良かった!!さて後は、気合いを入れて練習しよう!!


緊急地震速報 2月1日(土)「晴れ」
夜中にかなり大きな地震があり、携帯に緊急地震速報が届いていた。日頃は私の携帯には地震速報があまり来ないから、地震が大きかったことがわかる。ところが、この地震速報のマークを待ち受け画面から消すことが出来なくなった。どこをどうしたら消せるのか、いろいろいろいろ触っているうちにいつの間にか消えた。地震も怖いけれど、地震速報に振り回されるのも嫌だなあ。


≪戻る≫