管理人のひとりごと 《2020年3月版》

このページは2007年3月に始めました。他の月の記事を読んでくださる方は、ここからお入りください。



東京五輪の日程 3月31日(火)「曇り」
「東京オリンピック・パラリンピック2020」の日程が決まり、2021年7月23日に始まるとのこと。いろいろな競技団体や選手の方々から、「延期後の開催はいつになるのか…」という不安の声がいっぱいだったので、決まって良かったと思います。でも何よりも新型コロナ感染が落ち着かないと、次が始まらない気がしてしまいます。


あらためて、新型コロナの恐ろしさ 3月30日(月)「晴れ」
お笑いタレントの志村けんさんが、新型コロナウイルス肺炎で亡くなられました。陽性とわかってわずか1週間。新型コロナの怖さは、やっぱり言われている通りなんだな…とあらためて思いました。テレビで言われることが大袈裟だとは微塵も思っていませんが、もっともっと真剣に受け止めて、危機感をもって過ごさなくてはいけません。


桜と雪 3月29日(日)「雨のち雪のち曇り」
天気予報で予告された通り、朝の雨が雪に変わり、しっかり積もって午後になって止みました。家のベランダの雪は、夕方まで残っていて驚きました。桜が満開になった後に1cm以上の雪が積もったのは、51年ぶりだとか…。その時の記憶はまったくありませんが、今回の雪は「コロナ騒ぎと自粛ムード」とともに、50年後も語られるのでしょうか。


笑顔2つ 3月28日(土)「晴れのち曇り」
気持ちが晴れない中で、笑顔になった話2つ。1週間前に迷子になったわんちゃんが、今日見つかりました。明日は雪になるらしいので、ホントに良かった!!近所の知り合いのお孫さん、来月3歳になる坊や。スーパーでお菓子を買った時、レジのおばさんから「シールを貼りましょう」と言われて、「お気持ちだけで結構です」と応えたそうです。どこで覚えたんだか、気に入った言葉なんでしょう。


3本の体温計 3月27日(金)「晴れ」
日に何回も使うようになった体温計。持っている3本のうちの2本で計って、正確な体温を知りたいと思っている。ところが、今回電池を取り替えたにもかかわらず、時には1度近い差がある。やむなくまた次の1本を買おう…とネットで調べたら、5月中旬にならないと発送されない。まあそうだろうな。やっぱり持っている体温計を大事に使うしかないな。


保存食の保存 3月26日(木)「晴れ」
災害用備蓄の食料品や生活用品、昔は関東大震災の起きた9月1日に合わせて準備した。今は東日本大震災の起きた3月がその時である。 うちも3月に食品を新しくしたので、昨年の分を食べ始めた。ただこのところのコロナ騒ぎで、買い物に行けなくなる日が来るのかもしれない。気楽に食べてしまうのは止めよう。米や食品の買い占めはせず、今ある食料品を大切にしよう。


オリンピックの延期 3月25日(水)「晴れ」
昨晩のうちに、「東京オリンピック・パラリンピック2020」の延期が決定しました。この不安な状況下で、オリンピックどころではないことを誰もがわかっています。でもやっぱり、選手に選ばれた方・聖火リレー走者に決まっていた方などはどんなに残念でしょうか。可哀そう過ぎます。準備をすすめてきた方々もまたまた大変でしょうが、どうぞ頑張ってください。


公民館休館の延長 3月24日(火)「晴れ」
利用者だけでなく、市も気をもんでいたでしょう。昨晩「ひとりごと」でつぶやいた途端、今日のお昼前に、4月12日まで公民館休館延長のお知らせが来ました。オリンピックの延期が濃厚になり、東京の封鎖も話題になる今、延長は想定内です。とりあえずは毎日静かに息をひそめていますが、こういう生活では元気が出ない・やる気が出ない。でもトコトン休んで止めるしかないのかも…。


公民館のこれから 3月23日(月)「曇り」
公民館の休館が続き、4月1日以降はどうなるのか…。心配したってどうしようもないけれど、何となく見通しがほしい。次の発表は19日頃かと思って待っていたが、今日になってもまだ市のHPに今後の情報が出ない。市としても、決めようがないだろうな。今がどういう状態で、これから先どうなるのか、世界の誰にも分らないのだから…。


大相撲春場所 3月22日(日)「晴れ」
大相撲春場所が横綱白鵬の優勝で終わりました。関脇朝の山の大関昇進がかかっていたので、朝の山を勝たせたいと思っていましたが、11勝4敗で大関昇進がほぼ確実になりました。今回の無観客取り組みは、行司さんや呼び出しの声が響いて素敵でした。でも画面は実に悲しく寂しいものでした。やっぱりお客さんいっぱいの雰囲気がいかに大切かとわかりました。


迷子のわんちゃん 3月21日(土)「晴れ」
わんちゃんのお世話ボランティアをしている若い知り合いから電話があった。私たちが利用する公民館近くのお宅にもらわれたわんちゃんが、行方不明になってしまった。「その地域の方がお散歩でもし見かけたら、情報が欲しい」とのこと。すぐに、その近隣に住むメンバーにお願いメールをした。わんちゃんも新しい飼い主さんも心細いだろうなあ。


お名前シール 3月20日(金・祝)「晴れ」
4月から新たな保育園に入る孫ちゃん二人のために、たくさんの物の準備があったけれど、それだけでなく衣類にも1枚ずつ名前をつけることになっている。そしてその名前シールを、二女が作って届けてくれた。A4サイズの布シートに、家庭のプリンターで文字やマークを印刷する。二女が以前にワッペンを作ったことをママが覚えていて依頼した。素晴らしい出来栄えだ。


お〜い、体温計ケース 3月19日(木)「晴れ」
このコロナ騒ぎが始まってから、日に何回か体温を記録している。ところが4日前から体温計のケースがなくなってしまった。使ったのは私で、慌ててもいなかったのに消えた。思いがけないところから見つかるに決まっていると信じて、今でも探している。「ケースが残って体温計がないと困るけれど、体温計はあるから問題ない」と主人は言うが、やっぱり問題だ。


お彼岸の墓参 3月18日(水)「晴れ」
昨晩の天気予報で「明日は今日以上に暖かくなる」と聞いて、故郷へ墓参に行くことにしました。11時開店のデパートでお土産を買って、のんびりとバスに乗りました。父と母に「世界のコロナ騒ぎが落ち着きますように」とお願いしたけれど、父も母もコロナを知らないし、世界の問題を解決する力はなくて、さぞかし戸惑っていることでしょう。


支払いを忘れた 3月17日(火)「晴れ」
「いけな〜い!!」と思わず大きな声が出ました。HPの表紙につけているアクセスカウンターの、利用代金の支払いを今日まで忘れていました。毎年1月初めに振り込むのに…。9年前には8月末まで忘れて、すごく反省しました。でも今回は「今後は気をつけます」なんて言えません。気をつけよう…という覚悟さえ出来そうにない。あ〜、どうしよう!!


暖かな陽ざしと強風のウォーキング 3月16日(月)「晴れ」
暖かな陽ざしと思いがけない強風の中を出かけました。練習がいつ再開できるかは不明ですが、10月に予定している演奏会のアンコール曲が決定したので、その楽譜をメンバーの皆さんにお届けしました。郵便・宅配のほかに、配達を手伝ってくださる方が3名もおられて、この上なく嬉しいことでした。いつ歌えるかはわかりませんが、また集まれる日が楽しみです。


おかあさんコーラス抽選会 3月15日(日)「晴れ」
今日開催されるはずだった「おかあさんコーラス千葉県大会」が中止になり、関東大会への抽選会があったので行きました。でも私たちは、メンバーみんなで話し合って、関東大会への抽選は辞退しました。いつも応援してくださるキューピーさんからは、例年通り参加賞のドレッシングをいただいてきました。関東大会の7月初めにはコロナ騒ぎが静まっていることを祈ります。


病院へ行きました 3月14日(土)「雨」
定期的に検査を受けている病院へ行く日でした。コロナ騒ぎのこんな時だし冷たい雨だから、患者さんは少ないだろうと期待していたのに、どうしてどうしてすごい患者さんでした。病院は病気の巣とも言えそうですが、病院からはコロナの患者を出したくないに決まっていますから、いちばん緊張して安全な気もします。


13日金曜日 3月13日(金)「晴れ」
「13日金曜日は不吉な日」と聞くけれど、国や地域によっては「13日の火曜日」が不吉だったり、「17日の金曜日」が不吉だったりと、いろいろな考えがあるらしい。暇な日が続くと、普段なら決して気にしないこういうつまらないことでも考えるしかない。今は13日金曜日に限らず、12日木曜日も11日水曜日も、毎日不安な日々である。


飛んできたカバー 3月12日(木)「晴れ」
「黄色の自転車カバーが飛んできたけれど、お宅のではないかしら」と近所の方から聞かれました。うちは自転車カバーをかけていません。話題のビニールカバーを見て、これは自転車カバーではない、でもこれを広げた景色をどこかで見た!、近所の建築現場だ!!というわけで、届けに行きました。工事関係者に会えなかったので、飛ばないように返してきました。


主人の誕生日 3月11日(水)「晴れ」
今日は主人の誕生日、78歳おめでとう。そして何よりも東日本大震災から9年。その日は金曜日でした。練習後のランチとおしゃべりの時に地震が来ました。被災地のご苦労と悲しみが今もなお続いていますが、今年だけは慰霊祭もままならず…。さらに昨日の3月10日は、75年前の東京大空襲の日。幼かった主人も、その光景だけははっきりと覚えているそうです。


みんなどうしているのかなあ 3月10日(火)「雨」
みんなと会わなくなってほぼ10日。まだたった10日のことなのに、もうずいぶん長いあいだ会っていない気がします。みんな何をしているのかなあ。用事がないから電話をすることもなく、電話がかかってくることもありません。生活が静かなのはとっても心地よいけれど、みんなと離れ離れになってしまったような不安感は、根性がなさ過ぎるかなあ。


花粉もいた… 3月9日(月)「晴れ」
長女から「生協のじゃばらを注文してほしい」と頼まれました。「蛇腹というと紙かな、ホースかな」と迷っていたら、「花粉症の…」と言われて、「あ〜、あ〜、あ〜、あのじゃばらね」。和歌山県北山村だけに自生する柑橘類で、この果皮を配合した花粉症対策商品です。今年は花粉飛散量が少ないらしい予報でしたが、マスクの足りない今年は、穏やかに舞ってほしいです。


睡眠導入剤 3月8日(日)「雨」
日頃の金曜日は、メンバーが読み終えた本を持って来て、取り替えっこすることがよくある。誰に回しても構わず、借りる日数が決まっているわけでなく、気楽で嬉しい。本に求めるのは、本の内容よりも文字そのものかもしれない。たくさん読書するとよく眠れる。ところがお休みが続いて本が回ってこない。仕方なく、今日は古本屋さんに行った。


ドライノーズ 3月7日(土)「晴れのち雨」
3〜4日前から鼻の中が痛くて痛くて、いよいよ耳鼻科に行かないとダメか…と思いながらネットで調べたら、「ドライノーズ」らしい。ドライアイやドライマウスは知っていたけれど、ドライノーズは初めて…。食塩水で鼻の中を洗い、鼻の中にオリーブオイルを塗り、マスクの中に濡れたガーゼを入れるなどのネット情報で、劇的に改善した。


公民館休館延長 3月6日(金)「晴れ」
公民館の休館延長で、3月31日まで利用できないことになった。前回もそうだったけれど、こういう時に船橋市合唱連盟からいち早く連絡が届く。船橋市合唱連盟事務局のアンテナの高さと正確な情報に、ただただ感心し感謝である。4月になったら世の中が元気になるかなあ。今は世の中の自粛ムードと高齢者引きこもり推奨ムードで、何だか元気が出せない気分だなあ。


お〜い、マスク〜!! 3月5日(木)「雨のち晴れ」
2週間ほど前に首相が「来週は1億枚のマスクを、さらに来月になったら月に6億枚を提供できる」と発表した。あの発表とマスクは、どこに消えたのだろうか。マスクが現れた話はまったく聞かない。首相は言葉にしたことの責任を感じて、追跡調査をしてほしいなあ。外に出ない高齢者は良いけれど、働いている方や医療関係者にはちゃんと行き渡ってほしい。


新しい何か 3月4日(水)「雨」
「人が集まるところに行くな」「とにかく出かけるな」と言われて、家にずっといるのはなかなかしんどい。近所のポストではなくて、郵便局まで郵便を出しに行くのが、せめてもの意地である。他にやることがないわけではないけれど、やる気にならない。あの客船に乗っていて拘束を余儀なくさせられた方々が、どんなに大変だったか…。家でやる目新しい何かがないかなあ。


ひな祭り 3月3日(火)「晴れ」
今日は桃の節句・ひな祭り。我が家も世間の自粛ムードに逆らうことなく、ひな祭りを中止しました。うちには長女の雛人形が飾ってあって、長女は可哀そうですが、今年だけは愛想なくまた箱に納まっていただきます。家の近所のある高齢者は、「暇すぎる」ので家の片づけをしているそう…。コロナにやられたら検疫官が消毒に来るから、片づけをしておかないと幾重にも恥ずかしいと…。


駅の駐輪場キープ 3月2日(月)「雨」
孫ちゃんの保育園送り迎えのために、ママは駅の駐輪場を確保したかったが一次募集も二次募集も落ちた。今日は三次募集で、早い者勝ちの最後の23台。朝7時からの受付だが、4時半に起きて駆けつけたら4番だったのでセーフ。ママの役に立てて良かった〜、大仕事をした気分!!久しく駐輪場を利用していなかったので、こんなに大変なことになっているとは知らなかった。


保育園入園準備 3月1日(日)「晴れ」
4月から孫ちゃん二人が今までとは違う保育園に入ることになった。手提げ袋とか、洋服を入れる袋とか、コップやお弁当の袋とか、用意するものがいっぱいあって、それを縫ってあげることにした。久しぶりにユザワヤへ生地を買いに行ったら、幼稚園・保育園への入園準備で生地を買い求める人で賑わっていた。急に増えた空いた時間、新しい楽しみが出来た!!


≪戻る≫