管理人のひとりごと 《2021年7月版》

このページは2007年3月に始めました。他の月の記事を読んでくださる方は、ここからお入りください。



神様のおかげ 7月31日(土)「曇りのち晴れ」
私製ハガキで暑中見舞いを書いた主人。ハガキを投函に行ったのに、あっという間に戻ってきました。歩きながらハガキを読んだら誤字があったそうで…。そしてもう一つ、もっと大きなミスがありました。切手を貼り忘れたこちらの方が重大。1枚のハガキで2つのミスをするなんて…だけれど、気づかせてくれた神様はやっぱりおられるのでしょう。


セミの抜け殻集め 7月30日(金)「曇り時々晴れ」
公園を通るとセミが激しく鳴き、小学校1〜2年生くらいの女の子二人が、セミの抜け殻を集めていました。セミの抜け殻は驚くほどいっぱい落ちていて、「あっ、またあった」「あっ、また…」と次々に見つけます。二人とも両方の手のひらをくっつけて、そこに山盛りです。「昭和の夏休み」の匂いがする、のどかで何ともほほえましい午後のひとときでした。


緊急事態宣言の再発出 7月29日(木)「晴れ」
連日のコロナ新規感染者急増により、千葉県・埼玉県・神奈川県と大阪府にも8月31日までの緊急事態宣言が再び出されることになりました。今までにない感染者数になっているので、素人と言えども文句はありませんが、これが出たら私たちは何をするんでしたっけ?そういう記憶が曖昧なのが、緊張感の緩みと言われるのでしょうか。対策はずっと守っているつもりです。


コロナ感染者の増加 7月28日(水)「晴れ」
コロナ新規感染者は、全国で9576人、東京は3177人でした。千葉県も過去最大の577人。こんなに広がってしまって、もうどうしたら良いのかわかりません。政府は「不要不急の外出を控えて」と言いながらオリンピックをやっているし、首相も「人流は減っているのでオリンピックはやめない」とのたまうし、何が正しいのでしょう。


台風8号 7月27日(火)「雨のち晴れ」
台風8号が関東から東北に向かって上陸しそうな予報です。だんだんに北寄りに替わってきたので、関東地方直撃はなくなりそうです。でも五輪のサーフィンやトライアスロンは日程を変更して、1日早くに競技を終えたり、1日遅らせたり…。台風の進み方があまりにもゆっくりなので、関東の太平洋沿岸でまるで五輪見物をしているかのようです。


房状のブドウ 7月26日(月)「晴れ」
40年前に越してきた時、前のお宅ではブドウを植えた。それが昨年までは房にならずに、ポツポツとキウイみたいななり方だったけれど、今年初めて房状に実をつけた。ご主人が「初めて房状になったので、差し上げたい」と持ってきてくださった。記念すべき房状ブドウは、一粒ずつの味が濃いのはポツポツの時と変わらずに美味しいけれど、その姿が見事でした。


合唱連盟の理事会 7月25日(日)「晴れ」
船橋市合唱連盟の理事会でした。私たちの合唱団は今年と来年の理事。コロナ禍で今まで理事会をしなかったので、初めての理事会でした。船橋市合唱祭を議題に、感染防止の対策をしっかりと立てて合唱祭を開くと決まりました。理事会終了後の公民館で、赤ちゃんに関わるお仕事ゆえに練習をずっとお休みしている団員さんに会いました。思いがけない嬉しい再会でした。


優秀なヘルスメーター 7月24日(土)「晴れ」
昨日注文したヘルスメーターがもう届きました。今までのヘルスメーターが壊れたわけではないのですが、今度のは身体内部の数値までしっかりと表示してくれます。それも実年齢より若い数値にしてくれて、人のご機嫌をとる術まで備えているなんて…。今、通販で頼んである商品はあと3つ。楽しみがこんなことばかりになってしまったけれど、まぁいいか〜。


2020東京五輪の開会式 7月23日(金・祝)「晴れ」
2020東京五輪の開会式が1年遅れで開かれ、オリンピックが始まりました。コロナ禍での五輪開催には反対ですが、せっかくの開催なので応援しようと、テレビで開会式を見ました。夜8時に始まって、なんと夜中の12時まで…。でも最後の聖火ランナーが誰なのかが楽しみで待ちました。あ〜、これでオリンピックが始まりました。


キクラゲの効能 7月22日(木・祝)「晴れ」
乾燥キクラゲが届きました。テレビで便秘によく効くと聞いたので、その番組が終わらないうちに申し込みました。早速水で戻して、今日はキュウリとニンジンと一緒にナムルにしました。この程度の分量で便秘に効果があるのかわかりません。炒めても煮ても何しても使えるので、しばらくは毎日の登場を期して、明日は炒め物です。


オリンピック競技の始まり 7月21日(水)「晴れ」
23日の東京五輪開会式に先立ち、女子のソフトボールと女子サッカーの試合がありました。ソフトボールの日本代表は午前中に福島で、サッカーの日本女子は夜になって札幌でした。ソフトボールはコールド勝ちし、サッカーはドローでした。どちらも無観客の試合。勝ったのは嬉しいですが、手放しでは喜べないコロナ感染者数の大幅拡大です。


クーラーのつけ方 7月20日(火)「晴れ」
真夏日の延長で寝苦しい夜が続いています。そういう夜におすすめの、クーラーの使い方をテレビでやりました。パジャマは上は半そで、下は長ズボン。かけるのは冬布団。クーラーは28度〜29度の設定にして、寝る前から起きる時までつけっぱなしにする…のが身体に安全だとのことでした。そう言われても、つけっぱなしはやっぱり冷えが怖い。


ヨーロッパの大洪水 7月19日(月)「晴れ」
ドイツ・オランダ・ベルギー・スイスなどヨーロッパの国々で、気象変動から大洪水が起きているという報道を見た。日本での災害ばかりが気になっていたけれど、たしかに中国でも大洪水に見舞われたことがあった。今や地球規模の災害なのか…。地球の気温が上がり続けるのがいかに危険かを、もっと真剣に考えなくてはならないのだろう。


大相撲名古屋場所千秋楽 7月18日(日)「晴れ」
大相撲名古屋場所が終わった。今場所は、横綱白鵬と大関照ノ富士二人ともの復活を賭けた場所だった。白鳳は怪我で6場所の休場が続き、協会から「注意」が出ていた。一方の照ノ富士も怪我で大関から序2段へ落ち、横綱を目指して大関まで復活していた。今場所後半は二人の取り組みだけは見逃さないように応援してきた。どちらも勝たせたい千秋楽だった。


道具に使われる私 7月17日(土)「晴れ」
出先の長女に買い物を頼もうとして、タブレットで写真を撮った。これを送るのに、ライングループから長女だけを選ぶのが出来なくて電話で尋ねながら送った。私も実に賢くなったものだ。私を振り回す道具を、最後は私が使えた。これで勝利した気になるところが情けない。また近いうちに、道具に振り回される事態になる。道具に勝つことはありえないのに…。


梅雨明け 7月16日(金)「晴れ」
関東・甲信から東北が梅雨明けしました。四国から東海にかけては、まだ梅雨明けをしませんでした。西日本から順番に…と思うけれど、人間が考えるような都合の良い話ではありません。今日は暑くて暑くて、暑ければ暑いほど気分が良かった若い時とは大違いの、辛い暑さでした。コロナの巣ごもりで体力がかなり落ちています。いやいや年齢のせいだ。


ビール缶が少ない理由 7月15日(木)「曇り一時大雨」
びん・缶・ペットボトルを捨てに行って、ちょっとばかり違和感をもった。夏になるとビール缶で籠がいっぱいになるのに、今年はビール缶がとっても少ない気がする。ペットボトルは例年通りにあふれるほど集まっているのに、ビールは自粛しているのだろうか。コロナのせいで気持ちが晴れないのだろうか。梅雨が明けたらビール缶が増えるのかな?


大谷選手の大活躍 7月14日(水)「曇り」
朝から、大リーグオールスター戦を見た。野球の試合はうんと昔、テレビで高校野球を見ただけ…。野球に関心はまったくないのに、大谷選手の大活躍を聞くから、見ないと申し訳ない気持ちで…。バッターとピッチャーの二刀流、しかも品の良さ。いずれも大ファンを大いに喜ばせたようだ。応援する者としては、とにかくケガしないよう祈ります。


人のせい&すっとぼけ 7月13日(火)「曇りのち雨のち晴れ」
人々の飲み会が減らないことがコロナ感染者増加の原因の一つとして、政府が「営業自粛に応えない飲食業者に融資をしないよう金融機関に指示し、また酒類卸業者に対して酒類の取引停止を依頼」した。初めは西村再生大臣が勝手にやったと思われ、与野党から批判されて撤回したけれど、閣内での共通理解があったとわかった。あ〜あ〜あ〜、やっぱりね。


老化の重症化 7月12日(月)「晴れのち曇り」
先週のこと、久しぶりにおねえちゃん孫を預かりました。これまた久しぶりに「お姫様だっこをして〜」と言われ、かなり無理してだっこしました。これですっかり腰を痛めてしまい、立ったり座ったりも不自由に…。昨日は5年ぶりに鍼の治療院に行きました。今日はかなり動けるようになりましたが、老化が重くなっていることを改めて感じます。


梅雨明け間近 7月11日(日)「晴れのち雨」
昨日は豪雨に怯えた九州南部の鹿児島県・宮崎県・熊本県が、今日は梅雨明けという。線状降水帯による豪雨は、梅雨の終わりの症状というから、不思議ではないのかもしれないけれど…。千葉県北西部も今日はほぼ一日晴れていたのに、夕方4時半くらいに空の雲が真っ黒になって、雷ゴロゴロとザーザーの雨が続いた。そして今週は梅雨明けらしい。


3回目のワクチン接種 7月10日(土)「晴れ」
コロナワクチンは2回の接種だと思っていたが、「2回目の接種から5ケ月過ぎたら3回目を受けると、抗体の量が何倍にも増える」という。インフルエンザの予防注射みたいに毎年接種するのかと思っていたのに、これはまったく新しい情報である。そんなに効果的なことならちゃんと受けますから、ワクチンの準備をきちんとお願い致します。


大雨に警戒 7月9日(金)「雨一時曇り」
一週間前に熱海で起きた大土石流被害は、まだ20名の方の捜索が続いている。その後も日本海側を中心に大雨で川の増水と氾濫が続き、避難の警報が出ている。現代は雨の予測は出来るようになったけれど、雨を止めることは出来ない。遠い将来、降水量の調整まで出来るようになったら、それはそれでとんでもない争いが起きるに決まっている。


4度目の緊急事態宣言が東京に… 7月8日(木)「曇り一時雨」
7月11日までの予定で東京都に出ていた「まん延防止等重点措置」が、「4度目の緊急事態宣言」になりました。当然ながら千葉県に出ているまん延防止等重点措置も延期です。政府は期限より早くに感染者数が減ればその時点で解除したいと言うけれど、今までそうやって失敗したことをお忘れですか。「武器はワクチン」も、武器が足りなくては…。


暑中見舞いハガキ 7月7日(水)「曇り一時晴れ」
ピンポ〜ンがなって、お友だちが映りました。近所に住んでいるとは言っても、会うのは何ヶ月ぶりのことでしょう。急いで玄関を出ると、暑中見舞いのハガキの配達でした。消しゴムハンコで細かい丁寧な絵を作り、久しぶりの顔を見ながら配達までしてくださって…。毎週月曜日に絵本の読み聞かせで会っていたのに、七夕様なみになってしまった。


ワクチン職域接種 7月6日(火)「曇り」
コロナワクチンの職域接種がどんどん広がってほしいと思っていましたが、末っ子の奥さんが打てることになりました。幼い子どもがいるので、あ〜良かった…と思います。職域接種分のワクチンが足りないと言われている中で、本当にありがたいことです。願わくば配偶者や兄姉などの身内もお願いしたいくらいです。


夏野菜カレー 7月5日(月)「曇り」
小さい時からなぜかカレーが苦手で、カレーを作ることはまずないけれど、今日は夏野菜のカレーを作りたかった。具材としては玉ねぎとひき肉。カレールウと一緒にカットトマトも煮て、トッピングにかぼちゃ・なす・ズッキーニ・しし唐・赤いパプリカ。これが爽やかでとっても美味しかった。この夏はこのカレーを何回か作るかもしれない。


やっぱり…!! 7月4日(日)「雨」
昨日と今日は、第44回全日本おかあさんコーラス関東大会の予定でした。昨日はどんな結果だったのかなと千葉版を見たけれど関連記事は何もなく、全日本のHPを見たら中止になっていました。千葉県大会が延期になったり中止になっていたので、関東大会の中止に気づきませんでした。全国大会はやる予定ですが、どうなることでしょう。


豪雨災害 7月3日(土)「雨のち曇り」
一年前の7月4日、九州で記録的豪雨による大水害が起きました。そして一年が過ぎた今日、またまた関東地方で大きな土石流災害が発生しました。静岡県熱海市での土石流は何度も繰り返し起きたそうで、行方不明の方がたくさんおられ、とにもかくにも恐ろしい映像でした。この季節の天候には、こういう可能性があるのでしょうか。


7年前の… 7月2日(金)「雨」
2014年のこと、お友だち5人と出かけた先で、その街の観光案内をする女性から声をかけられた。教えていただいた施設の見学をし、おしゃべりもした。その方から電話があった。3年前に高齢者施設に入り、生活すべての面倒を見てもらうのは寂しく、今は面会も外出も出来ないので電話だけが楽しみとのこと。コロナが終息するまで、どうぞお元気で…と祈ります。


2021年後半 7月1日(木)「雨」
2021年の後半に入りました。前半はざわざわガタガタしました。後半も、大丈夫とは言えそうにありません。過労で入院していた小池都知事は昨日退院なさったそうで、今日からしばらくはリモートで執務です。そう言えば、このところ尾身さんも岡田先生もテレビに出てきません。あのお二人も過労でダウンではないでしょうねぇ。


≪戻る≫