管理人のひとりごと 《2021年8月版》

このページは2007年3月に始めました。他の月の記事を読んでくださる方は、ここからお入りください。



庭に新しい巣が… 8月31日(火)「晴れ」
スズメバチの巣を撤去してから5日が過ぎました。家がなくなって迷子になったスズメバチが戻って来る可能性も減ったと思われるので、そばまで行ってみたら、もう誰もいません。その代わりに、スズメバチの巣があった近くに鳥の巣がありました。なんだ、なんだ!!スズメバチがいなくなったら鳥ですか。うちの庭を使って巣を作るのがブームなのか??

マイナンバーカードの利用 8月30日(月)「晴れ」
4月にマイナンバーカードを作って以来、カードを使うことがありませんでした。印鑑証明が必要になって、役所が遠いわけではないけれどマイナンバーカードを使ってコンビニで取ってみようとチャレンジしました。ビックリだったのはコンビニのコピー機で受け取ること。説明の文字が小さいのは辛かったけれど、今から使い始めれば何とかなりそうです。

千葉県合唱コンクール 8月29日(日)「晴れ」
毎日午前と午後にチェックする千葉県合唱連盟のHPに、昨日行われた合唱コンクール中学校の部の審査結果が出ました。今回の合唱コンクールは、ステージで演奏するグループと、音源審査を受けるグループがあります。いずれにしても、このコロナの中で合唱コンクールに参加するのはとっても大変なことです。今日は高校・大学・一般の部でした。

コロナ新規感染者数の減少? 8月28日(土)「晴れ」
この1週間ほど、ほんのちょっとだけ東京都のコロナ新規感染者数が減って来た。今日は3581名で、1週間前の土曜日より約1500名減り、昨日より700名の減少になった。この数字を「減った」と思ってしまうところが、馴れと言うか、気の緩みなのだろうか。1年前の2020年8月28日は226名だったのに、今は桁違いになってしまった。

公民館の休館 8月27日(金)「晴れ」
昨日、船橋市が9月30日までの公民館の休館を発表しました。船橋市も感染者数が急拡大し、医療・救急・保健所いずれもひっ迫状況になりつつあるとのこと。私たちは25日に独自の練習自粛を決めたのに、それだけでは間に合わず、9月いっぱいの自粛になりました。最近は船橋市の判断が冷静だと思いましたが、実態は明らかに緊急事態なのでしょう。

スズメバチの巣 8月26日(木)「晴れ一時曇り」
庭木の消毒をお願いした植木屋さんから、「サザンカにスズメバチの巣がありますよ」と言われました。慌てて確認すると、直径20cmほどの立派な巣。二女がネットで、すぐに駆除に来てくれる業者さんを探してくれました。駆除費用は高い金額を提示されましたが、スズメバチに刺されたら恐ろしいし、今は気軽に病院には行かれないのでお願いしました。

練習自粛の延長 8月25日(水)「曇りのち晴れ」
ちっともコロナ感染拡大が収まりません。せっかく練習自粛を続けて来たのに、こんな状況では練習を再開することができません。今日はメールで幹事会をして、9月3日と10日の練習中止を決めました。いつになったら心置きなく歌える日が来るのでしょうか。千葉県合唱連盟も、今月末の合唱コンクールを、演奏と音源審査の2本立てにするそうです。

パラリンピック開会式 8月24日(火)「曇り」
東京パラリンピック開会式がありました。ひと月前のオリンピックでも選手の姿には感動し、開催できたことの喜びを思いましたが、今夜のパラリンピック開会式もそれ以上の感動でした。コロナ禍での開催には反対してきましたが、選手と関係者にとっては、こういう機会がもてたこと自体が意義深いことでしょう。選手それぞれの健闘と満足を心から祈ります。

雷雨の朝 8月23日(月)「曇り一時雨」
朝9時半頃から雷雨になりました。天気予報が本当に当たるなんて…。空が真っ暗になり、瞬く間に大粒の土砂降り雨。ゴロゴロと雷鳴が恐ろしい中を、健康診断で近所のクリニックへ行く10時直前に雨が弱くなると聞いてギリギリまで待ちました。30分足らずの雷雨でしたが、これが何日も続いた各地はどんなに恐ろしかったことでしょうか。

船橋市合唱連盟理事会 8月22日(日)「晴れ」
船橋市合唱連盟の理事会がありました。前回の理事会で今年は合唱祭を開催したいと話し合ったのに、その直後から感染が拡大してしまいました。今は開催のつもりで準備をすすめるしかありません。少しでも明るい気持ちで楽しく合唱祭をしたいのに、どうなるのでしょうか。事務局主事さんの入念な資料準備ときめ細かい話し合いに、この上ない信頼を感じました。

8月21日の思い出 8月21日(土)「晴れ」
子どもの頃、8月21日は夏休み中の登校日だった。そしてこの頃に、毎年のように台風がやって来た。それも必ずと言うくらいに20号・21号・22号という数字だったので、台風は20から数えるのかと母に尋ねたことが懐かしい。長い年月が過ぎ、こういう地球の環境がだんだんに変化してしまった。今では、6月・7月でも一桁の時でも日本に上陸する。

タクシーアプリ 8月20日(金)「晴れ」
テレビで「3分でタクシーが呼べるアプリ」のCMを見た時、これは便利だと嬉しくなった。今日も出先でタクシーを呼ぼうとしたら、「その場所を住所で言ってください」と言われ、そこにある塾に入って住所を教えていただいた。タクシーの運転手さんによれば、このアプリでの依頼がとっても多いそうだ。予約が出来るのがありがたいが、まずはスマホ購入だな。

クラスターの増加 8月19日(木)「晴れ」
コロナ感染者増加の中で、学校の新学期はどうなるのかと心配だ。デルタ型は、以前に言われていたような「子どもはかかりにくい」とか「子どもは重症化しない」という話が通用しないようで、子どもの感染が増えている。塾や保育園でのクラスターも出ている。こういう状況で学校が始まるのでは、今後何が起きるだろうと恐ろしく思う。

やっと晴れたけれど… 8月18日(水)「晴れ一時雨」
雨の日が続いて気持ちも晴れ晴れしなかったけれど、今日は久しぶりに晴れた。その上に風が強いのでさぞや乾きが早いだろうと思い、いっぱい洗濯をするぞ〜と張り切っていたわりには、午前中はあんまり乾きが良くなかった。雨続きの後の風だから、湿気が多かったのかなあ。10日も雨が続いている西日本のことを考えたら、文句は言えない。

緊急事態宣言の延長 8月17日(火)「雨が降ったりやんだり」
コロナ感染者の急増を見て十分に予想できていたけれど、緊急事態宣言の延長が決定的になった。感染者の増加が日々すさまじいので、ロックダウンでどうにかなるものならそれでも仕方がないと思うくらい切迫している。開催の方向で話し合っている今年の船橋市合唱祭はどうなるだろう。それ以前に、今は休んでいる日々の合唱練習も、いつになったら再開できるのか。

簡単&美味しいレシピ 8月16日(月)「雨一時曇り」
自粛以前からおとなしい生活だったけれど、ここまで自粛が続くと食事の内容までもがすっかり自粛ムードになる。「よその人は、毎日毎日何を作って食べているのだろうか」と気になる。そんな中で「豆乳ゴマ味噌担々うどん」を見つけた。作るのはメッチャ簡単、食べたらすっごく美味しい。こういうレシピをもっともっと見つけたいなあ。

土砂災害警戒情報 8月15日(日)「雨」
昨日から雨が続き、千葉県も土砂災害警戒情報が出た。成田市ではがけ崩れが起きてしまった。船橋市でも800世帯1600人に「避難指示」が出た。この後も明日まで、地域によっては大雨被害の警戒が必要のようだ。大雨を警戒したり、家屋浸水後の復旧作業に取り組まなくてはならない状況では、とてもコロナの心配は出来ないような気がする。

線状降水帯 8月14日(土)「雨」
この数年、「線状降水帯」という言葉を聞くようになった。それが発生するとそのエリアに長時間にわたって激しい雨が降り続き、災害につながる。すでに一月分の雨量の雨が数日で降ってしまったのに、来週木曜日までは雨が続くらしい。山にたまった雨が土砂崩れとなり、家を潰す。川は溢れて田畑を埋める。恐ろしいことが西日本から東日本まで広がって…。

自分の身は自分で守る 8月13日(金)「雨」
新聞朝刊一面に「東京感染 制御不能」と大きく載ってしまった。昨日開かれた東京都のコロナ対応モニタリング会議では、「災害レベルで感染が猛威を振るう非常事態」「もはや自分の身は自分で守る行動が必要」とまで言われた。今までも自分の身を守る行動を心がけてきたつもりですが、あとは何をすれば自分の身を守れるのでしょうか。

どこかに秋が… 8月12日(木)「晴れ」
昨日の天気予報で、「今週の火曜日・水曜日の気温がもっとも高くて、木曜日からは暑さが和らぐ」と言った。それは楽しみ〜と思っていたら、昨日の夕方から本当に気温が下がってきて、一晩中29度のクーラーをつけっぱなしにすると、いささか肌寒く感じるようになった。明日の金曜日は最高気温が28度だそうで、空の雲もどこか秋の気配です。

71歳誕生日 8月11日(水)「晴れ」
数年前から「山の日」になった8月11日。今年はオリンピックの閉会式にこの祝日を提供したので、今日は普通の平日でした。それでもめでたい誕生日。無事に71歳になることが出来ました。コロナ新規感染者が変異種によって激増し、ワクチン接種も万能ではありません。そんな中で誕生日が迎えられたのは、ありがたいことです。静かに生きていきます。

台風一過後の影響 8月10日(火)「晴れ」
昨晩から強い風が吹いて、夜中も雨戸がガタガタガタガタとうるさかった。朝になってからもそれは続いて、外に出た時に何かが飛んで来たら怖いなあ…というほど。洗濯物は屋内に干すしかなかった。台風は温帯低気圧に変わったのに、その後にさらに勢力を強めて大きな被害となった。そういうこともあるのか〜という、新しい経験だった。

学習塾のクラスター 8月9日(月・振休)「曇り」
午後のニュースで、船橋市内の塾でクラスターが発生して70人近くが感染したと報じていた。なんて気の毒なことでしょう。半年後の受験に向けて一生懸命に学んでいるのだろうに…。陽性でなかった人も他の塾に移ることは出来ないし、いわゆる若者のような何か問題の行動をとったわけではないのに、防ぎようのない感染で、気の毒でなりません。

東京五輪閉会 8月8日(日・祝)「雨」
さまざまな困難の中、東京五輪2020が閉幕しました。開幕前からコロナ感染者の急増が予想され、国民の大反対が起きていましたが、それでも政府は素知らぬ顔でやりました。少なくとも、選手の方々にとって五輪開催は良かったと思います。選手の活躍と頑張りに、五輪開催反対の私も感動しました。でもやっぱり、何のための五輪だったのでしょう。

立秋 8月7日(土)「曇り一瞬の雨」
アレっと思うくらい雨が降らず、台風の影響を受けない一日でした。でも台風9号が予想より南を東に向かうことになったので、この後9号と10号のダブル台風が日本列島を挟む形で追いかけることになりました。大きな被害になりませんように…。今日は立秋。残暑が厳しいながらも秋の気配になる時のようですが、これで涼しくなるとは思えないなあ。

台風ラインダンス 8月6日(金)「晴れたり曇ったり」
日本列島の南側には、台風9号・10号・11号の3個が横一列に並んでいるらしい。関東地方に9号と11号の影響はあまりなさそうだが、10号は土曜日の夜から日曜日朝にかけて直撃してくるらしい。千葉県が台風の大きな被害を受けた記憶は、まだ鮮明である。コロナ・暑さ・台風と、踏んだり蹴ったりどつかれたり…になりませんように。

8月の練習は中止します!! 8月5日(木)「晴れ」
明日は緊急事態宣言再発出から初めての練習日。今日になっての変更で申し訳ないけれど、8月の練習は全部お休みにしました。コロナ感染者の拡大は止まらず、その上にこの猛暑で身の危険を感じます。気をつけて集まろう…では、緊張感が緩んできたことの表明です。高齢者が協力できるのは、患者を増やさないよう静かに暮らすことでしょうから…。

時代とともに 8月4日(水)「晴れ」
昔、ペットボトル入りの麦茶が売り出された頃、「こんなものを誰が買うのか」と思ったけれど、今は水でさえ買って使う家庭もある。世の中が大きく変わったことを感じる場面である。テレビで、「チリ紙」という言葉を今の子どもは知らないと言っていた。今も昔も生活で経験していないことは知ろうはずがない。昔のトイレは思い出すのも怖い。

生協の配達 8月3日(火)「晴れ」
生協配達の火曜日だというのに、品物が届きませんでした。私が、注文するのを忘れたのです。生協の注文を忘れるなんて本当に呆れます。ここに越してきて入ったからかれこれ40年の利用ですが、忘れたのは2回目。1回目がいつだったのかの記憶はありませんが、忘れたことはショックで覚えています。今回はうっかりではなくいよいよ本物だよなあ。

夏休みの宿題 8月2日(月)「晴れ一時曇り」
8月になりました。夏休みを喜んでいられるのは7月のうちで、8月に入ったらあっという間に終わってしまう…と考えたのは大昔のこと。あの頃は宿題が物凄くいっぱいあったなあ。今はどうかなあ。いつもいつも思い出すのは、中学生だった時の「干し草10キロ」。あれは誰に話しても驚かれるけれど、地域の特性あふれる素晴らしい宿題だったと懐かしく思う。

オリンピックの陰で 8月1日(日)「晴れ」
オリンピックが半分終わり、テレビは選手たちの活躍と、それとは別世界のコロナ感染者の拡大に終始しています。そんな中で、大谷選手の活躍が報じられました。そうだった、忘れていた…と思うほどにオリンピックの陰になってしまいました。それまでは毎日拝んでいたのに…。世の中がどうであれ、自分の道でコツコツと努力を続けておられるなんて凄いです。

≪戻る≫