管理人のひとりごと 《2022年3月版》

このページは2007年3月に始めました。他の月の記事を読んでくださる方は、ここからお入りください。



咲いた咲いた、チューリップの花が… 3月31日(木)「晴れ」
庭のチューリップが6本咲きました。ここに住んだ41年前から、4月に子どもたちが学校・幼稚園に持っていけるように100本以上を植え始めました。今はもう持たせる子がいないから20本ほど…。それでもチューリップには春の楽しみを感じます。花言葉は実にいろいろあって、色によっても本数によっても違うそうです。

コロナ新規感染者数の増加 3月30日(水)「晴れ」
この数日、東京のコロナ新規感染者数が確実に上がっている。毎日夕方4時45分の4チャンネルの速報を確認するけれど、今日の9520人は先週水曜日の1.5倍だという。まん延防止等重点措置の解除から10日足らずなのに、これでは第7波と言われても仕方がない。ワクチンの4回目接種も迷わずに受けます。

濃厚接触者解除 3月29日(火)「曇り」
コロナの濃厚接触者となって1週間、今日が自粛解除の日でした。この1週間は家から出られず、誰かが訪ねて来てもいけません。でもすぐに自分で取り寄せた抗原検査でもPCR検査でも陰性で、ホッとしました。日数クリアーの今朝も、まずは抗原検査で陰性を確認して正式解除としました。おかあさんコーラスが終わっていて本当に良かったです。

音楽ホールの今後 3月28日(月)「晴れのち曇り」
JR千葉駅前にあった音楽ホールが、売却された後どうなっているのかを調べた。千葉市のHPによれば、音楽ホールの供用開始等の条件解除を含む和解議案を、すでに市議会にかけているそうだ。それが通れば、もしかしたら音楽ホールとして使わないことになるのだろうか。今年の3月からの再開を期待していたのに、だんだんだんだん遠くなる。

新関脇若隆景の優勝 3月27日(日)「晴れ時々曇り」
大相撲が千秋楽を迎え、新関脇の若隆景が優勝した。アナウンサーが若隆景の名前を言うのを聞いて、何だか舌を噛みそうな名前だなあと思った。母音「あ」が5個も続くからなのかと考えたが、何度か言ってみたら、「わかたかかげ」の「か」が続くところが難しい。だからといって、練習する必要もないんだけれど…。

タップの壁 3月26日(土)「曇りのち雨」
昨日の新聞で『タップの壁』という言葉を見た。キーボードに慣れた世代が、スマホを指先でタップするコツがつかめず、スマホを敬遠してしまうことを言うそうだ。パソコンとガラケー利用の私にとって、タブレット画面を指先で操るのは実に難しい作業だ。時には何の反応もしてくれなくて、指先をなめつつ文句を言いながら動かしている。

サッカーW杯予選 3月25日(金)「晴れ」
昨晩8時頃、テレビ画面に「サッカーの試合で日本が勝利した」という緊急速報が出た。サッカーの何か大事な試合があったのか…と今朝の新聞で確認したら、W杯への出場を掛けた予選だった。コロナ禍でも、ロシアのウクライナ侵攻中でも、北朝鮮のミサイル発射でも、それぞれの世界では真剣な生活が営まれている。それは大事なことだ!!

おかあさん大会の講評 3月24日(木)「晴れ」
昨日の午後、おかあさんコーラス千葉県大会の講評用紙が届きました。ドキドキしながら開いてみると、「アレッ、これは私たちのこと??」と思うようなお褒めの言葉。嬉しくて、「講評用紙が届いて、今まで以上に褒めていただきました」とみんなにメールしました。コロナ禍でも参加したことの、ご褒美メッセージだったのかな。

ゼレンスキー大統領のリモート演説 3月23日(水)「晴れのち曇り」
ウクライナのゼレンスキー大統領が、日本の国会に向けてリモートで演説をした。今までにイギリス・アメリカ・カナダ・ドイツなどの議会に向けても支援依頼をして来た。日本政府としてどんな支援が出来るのかを、気合いを入れて考えていただきたい。被害が少しでも少ないうちに、一日も早い&強力な解決をお願いします。

電力需給ひっ迫警報 3月22日(火)「雨のちみぞれ」
今日はまたまた新しい言葉を知った。何でこういうことが起きるのかと思ったら、先週の福島県沖地震で福島県沿岸の火力発電所に影響が出て、発電が十分でない。その上に、昨日今日の真冬の寒さで電力需要が急激に増えたのが理由だそう…。「一難去ってまた一難」という言葉があるが、「一難去らずに次の災難」だなあ。

ウクライナ頑張れ!! 3月21日(月・祝)「晴れ」
ウクライナの様々な施設をロシアがミサイル攻撃し、被害が拡大している。子どもたちがたくさん犠牲になっているのを、私たちはハラハラしながら何も出来ないでいる。せめて…と思って寄付の呼びかけには応えているけれど、もっと力になれることはないのだろうか。ウクライナ国民と大統領の安全を心から祈っています。

開花宣言 3月20日(日)「晴れのち曇り」
暖かな日でした。お天気も良くて、朝からたまっていた洗濯物をたっぷり干しました。嬉しい乾き具合に幸せを感じます。東京では桜の開花宣言が出ました。開花期間が1週間、満開期間が1週間とすると、入学式シーズンの4月4日以降は散り始めるようです。自然の力には勝てないのがわかっているので、お手柔らかにお願いします。

おかあさんコーラス千葉県大会 3月19日(土)「曇りのち晴れ」
「おかあさんコーラス千葉県大会」が終わりました。今回はコロナ禍でも大会が開かれたこと、その大会に参加できたことが何より幸せでした。感染対策のきめ細かさも素晴らしいものでした。実力で関東大会にすすめる成績ではありませんでしたが、抽選で関東大会出場権をいただきました。声と歌を磨いて、7月の静岡を目指したいと思います。

彼岸の入り 3月18日(金)「曇りのち雨」
「おかあさんコーラス千葉県大会」前の最後の練習でした。もうしばらく練習の日があるつもりだったのに…。しかも今日18日と明日19日は雨の天気予報。しかも今日は寒くて、明日は暑くなるらしい。まったく何といういたずらかと思ったけれど、今日の雨はギリギリでセーフ。明日の雨も、未明に上がるらしい。それだけで幸せ!!

真夜中の大地震 3月17日(木)「晴れ」
しっかり眠っていた真夜中に地震がありました。何だか大きい地震だなあ…と思っているうちに揺れが止んで、もっと大きい揺れになりました。停電になっていていつ付くかわからない上に、何の情報も入らないのでそのまま眠りました。東日本大震災と震源が近く、時期も同じ。被害はあったけれど津波は小さく済んで、それが救いでした。

「まん延防止等重点措置」全面解除決定 3月16日(水)「曇りのち晴れ」
1月19日に始まった「まん延防止等重点措置」が、3月21日で全面解除されることに決まりました。国からの助言のいろんなことを出来るだけ守ってきたつもりですが、どれが正しく効果的だったのかわかりません。これから後は、国民一人一人の努力だけが感染対策になります。とにかく出来るだけ静かに暮らしたいと思います。

春眠か…? 3月15日(火)「雨のち曇りのち晴れ」
このところ毎日のぼせるくらい暖かい。そのせいか、昼間に眠くなる。何年か前まで、昼間にうつらうつらすることなんてなかったのに、この頃はソファーでしっかり昼寝をしている。「春眠暁を覚えず」なんて言葉があったなあ。でも昼間の眠気は、暁ではないなあ。孫ちゃんたちのママの故郷は、一昨日28度を超えたらしい。

誕生日プレゼント 3月14日(月)「晴れ」
金曜日が誕生日だった主人のところに、4歳と2歳の孫ちゃんから「おめでとう」の電話があった。そう言えば金曜日にも電話があったが、主人はもう寝てしまっていた。孫ちゃんたちは「お魚とおこわをお願いします」と、お祝いがほしいお願いをしていた。主人はこの発言を聞いて大いに張り切り、元気が出たようだ。

ストックの香り 3月13日(日)「晴れ」
房総の知り合いから、春の花ストックがいっぱい届きました。ご自分で咲かせたものとお友だちが咲かせたものです。花の香りが広がって、我が家の春最高の贅沢です。今年はお友だちがすっかり歳をとって、花の栽培が出来なくなってしまったとのこと。送ってあげなくちゃ…と心配してくださって、本当に申し訳ありません。

春の気配 3月12日(土)「晴れ」
暖かな春の日になりました。外に出ても寒さはまったくなく、ちょっと動くと気持ちが悪くなるほどでした。上着はもちろん着ていられません。あと1週間ほどでソメイヨシノが咲くそうです。…ということは、4月の入学式シーズンまでは「満開の桜」がもたないということでしょうか。戦争・コロナ・桜…どれかで救われたいなあ。

東日本大震災から11年 3月11日(金)「晴れ」
東日本大震災から11年。その日も金曜日でした。練習の後、楽しくランチしておしゃべりしている時に地震が来ました。11年過ぎても元の生活には戻れない哀しみ。そして3月11日は主人の誕生日。80歳になりました。体力の衰えと体調不良はいろいろあるけれど、何てったってめでたい立派な80歳です。

韓国大統領選挙 3月10日(木)「晴れ」
韓国の大統領選挙が終わり、野党のユン・ソギョル氏が当選しました。白熱の選挙戦でしたが、与党と野党いずれも本命の候補にはスキャンダルがあって、外野としては「どっちが選ばれてもなあ」という気持ちで見ていました。他国の難しい問題はわからないけれど、身を綺麗に、誠実にお願いします。

メダカの水草 3月9日(水)「晴れ」
メダカを飼っている甕に浮かす水草を新しくしました。今までのネット通販で買った水草がとっても良かったので、今回もまたネットで買いました。もう長い間商店街に行ってないとは言っても、水草をネットで買うのも何だか抵抗があります。でも仕方がない…。春の訪れを感ずる温かさに、メダカも嬉しそうです。

小学校時代の担任の先生 3月8日(火)「雨のち曇り」
小学校卒業からちょうど30年が経った長男。6年生の時の担任が今は校長先生で、今月で定年退職になると知らせてくれた子がいた。その子が中心になって当時のクラスメイトを探し、手の込んだ立派な写真集&文集を作った。みんな頼もしいおじさんとおばさんになっていた。あの頃の先生の歳をはるかに超えて、みんな頑張っているね!!

孫ちゃんの成長 3月7日(月)「晴れ」
久しぶりに孫ちゃんが来ました。ママの帰りを待つ間に夕飯を食べたり、ぬり絵をしました。上手に色塗りが出来るようになり、ひらがなも読めるようになっていて驚きました。4歳の吸収力は素晴らしい!!こうやって年寄りを追い越していくんだな。どんどん追い越してくれて構いませんが、楽しみです。

合唱講習会 3月6日(日)「晴れ」
船橋市合唱連盟の合唱講習会がありました。参加者がどのくらいいるのかと心配でしたが、54名の参加者で楽しく歌いました。日頃の練習と同じで、先生のおっしゃることはその通りだとわかるのに、やっても出来ない!!これはもう音楽の能力ではなく、頭の基本的な問題なのでしょうか。元気に頑張るしかありません。

春一番 3月5日(土)「晴れ」
春一番が吹きました。例年よりずいぶん遅かったようですが、あ〜これで春になるんだなあ…と何だか嬉しい気持ちです。このところグンと暖かくなって、着るものにも変化が…。もうクリーニングに出して良いものがはっきりしてきました。今日の強風は、洗濯物をしっかり止めていたにもかかわらず、飛ばしてしまいました。

北京冬の五輪パラリンピック 3月4日(金)「晴れ」
北京冬の五輪パラリンピックが始まりました。世界は五輪どころではなくて、ロシアのウクライナ侵攻による戦争に心が奪われています。コロナのニュースも負けてしまうような緊張事態です。プーチン大統領は何を考えているのか。テロリストを世界がきちんと処罰しなくて良いのか。私たちは何をしたら良いのか。

千葉県合唱連盟からの電話 3月3日(木)「曇りのち晴れ」
千葉県合唱連盟から、「おかあさんコーラス大会」について確認の電話があった。3月1日に、「3日の午後に全部の団体に電話をかけます」とメールが来たから承知していたけれど、それにしても申し訳ない丁寧さだ。コロナ感染者が1名も出ないように、万全の対策をしてくださっている。無事に出来ますように…。

あ〜あ〜… 3月2日(水)「晴れ」
今夜は餃子にしようと思って、午前中にキャベツを湯がいたり具材を刻んでおいた。夕方4時ごろになっていよいよ餃子を包もうとしたら、餃子の皮が冷蔵庫にない。おかしいなあと探しても見つからない。よくよく考えたら、餃子の皮は昨日の生協で届いたのではなくて、昨日注文をしたのだった。あ〜あ〜、頭の中が餃子の具状態だ!!

我が家の4本目の体温計 3月1日(火)「晴れ」
1月に注文した体温計がやっと届きました。あまりに遅いので、来ないかもしれないと半ば諦めていました。今いちばん頻繁に使っているのは、病院やデパートの入り口にあるものより高く出て、それが気に入りません。今日届いたものはやっぱりちょっと体温が高めだけれど、今のものより0度3分低いので、これで良しとするかあ。

≪戻る≫