管理人のひとりごと 《2022年6月版》

このページは2007年3月に始めました。他の月の記事を読んでくださる方は、ここからお入りください。



1年の半分が終わりました。 6月30日(木)「晴れ」
朝から「記録的猛暑」に話題が集中していた。今日も家の中で静かにしていたけれど、皮膚科クリニックに行くために一度だけ家から出た。あんなに暑いことが大好きだったのに、やっぱりもうそんなことを言っていられない年齢だ。ちょっと外を歩いただけで頭はクラクラするし、足はヨタヨタになって…。この暑さはあと2日続くそうだ。

コロナ感染者増加 6月29日(水)「晴れ」
この10日ほど、コロナ新規感染者がまた徐々に増えている。明らかに増えているけれど、政府も自治体もまったく騒がない。騒いで対策を立てると、かつてのように経済問題が起きるのだろうか。現状での感染者増加は仕方がないのだろうか。外国からの入国制限解除も、感染者増加に関係するのではないだろうか。やっぱりまだまだ安心できない。

電力不足・水不足 6月28日(火)「晴れ」
猛暑が続き、クーラーをつけることも大事だと言われている。ところが電力が足りず、電力供給ひっ迫警報が出そうなようす。この状況が改善されないままだと、計画停電になるらしい。国はずいぶん前に原子力発電所の再稼働でクリア出来ると言ったけれど、国民をバカにしていないか。梅雨も明けてしまって、水も足りなくなりそうだ。

観測史上最速の梅雨明け 6月27日(月)「晴れ」
猛暑の中、参議院議員選挙の期日前投票に行きました。帰ってきたら梅雨が明けていました。梅雨なのにここ数日は雨が降らず、天気予報も晴れ予報。「これでも梅雨なの?」の気持ちでした。梅雨が明けるのはあと一月後くらいかと思いきや、まだ6月なのに梅雨明け。観測史上最速だったそうで、これからの長い長い暑さがまた怖いです!!

3年8ヶ月ぶりの演奏会 6月26日(日)「晴れ」
2018年10月以来の演奏会でした。今回はアンサンブル・シャロンさんの演奏会に、コーロ・フィオーレさんと夏見グリーンコールが1ステージずつ参加させていただく形でした。演奏会に向けた準備の緊張感も忘れていましたが、ステージ演奏の喜びはいつも以上に大きなものでした。長いこと会えなかった方々にも会えて、演奏会開催に感謝です。

千葉は31度でしたが… 6月25日(土)「晴れ」
天気予報通りに暑い一日になりました。お昼過ぎ頃、群馬県伊勢崎市で40.2度になったというニュース速報が流れました。その後40.6度にまで上昇したそうです。あちこちで40度に近い気温を観測したとか…。これから1週間はこんな気温だそうです。よりによって明日は演奏会、1週間後は関東大会。暑い&熱い日々になりますか。

参議院議員選挙の応援演説 6月24日(金)「晴れ」
練習の帰り、船橋や津田沼辺りのあちこちで、10数人でかたまっている警察官の集団を見た。7月10日の参議院議員選挙の応援演説にやってくる偉い方々の護衛である。岸田首相の登場まであと45分くらいの時だったから「もう来ておられるかな」と見まわしたけれど、さすがにいない。大物政治家が次々にやってくる予定。応援演説の激戦地区だ。

コロナワクチン4回目の申し込み 6月23日(木)「曇り」
待ちに待ったコロナワクチン4回目の接種券がやっと届いた。3回目の接種から5ヶ月を過ぎた60歳以上という条件なので、すぐに予約した。出来たらファイザーが良いなあ…と思ったら、十分にあるようで簡単にとれた。世の中がコロナ初期とは変わっているので、あの頃のワクチン予約電話戦が懐かしく想い出される。

認知度 6月22日(水)「曇り」
かつての有名人や古い物事の認知度を調べるテレビ番組が始まった。高齢者にとっては当然のことも、今の若者は知らない。私も一昨日シャツブラウスを買おうとして「化繊でないものを…」と言ったら、若い店員さんは「化繊」という言葉を知らなかった。世の中の変化が激しいから、高齢者も若者も話が噛み合わなくなってしまうかもしれない。

帯状疱疹ワクチン 6月21日(火)「晴れのち雨」
この半年くらい、「帯状疱疹」になった話を頻繁に聞く。そしてテレビでは「50歳を過ぎたら、帯状疱疹にならないようにワクチン接種を…」というCMが流れている。免疫力が落ちると帯状疱疹が出るらしい。コロナとコロナワクチンと帯状疱疹と帯状疱疹ワクチンと、みんな免疫力の問題らしいけれど、やっぱり何か関係があるのかなあ。

新しい楽譜 6月20日(月)「曇り」
いよいよジョイントコンサートとおかあさん大会が近づいた。その二つが終わったら新しい曲の練習に入るだろうから、先生に次の楽譜を尋ねて金曜日の夜に注文した。土曜日、早くも新しい楽譜が届いた。以前から注文した翌日には届いて、その手際よさをありがたいと思っていたけれど、歳のせいか何だか追い立てられるような気持ちにもなってきた。

父の日 6月19日(日)「晴れ」
今日は父の日。我が家も4人の子どもたちが次々と訪ねて来てくれました。それぞれが子どもたちを連れているので、落ち着かない大騒ぎになりました。こういう時代がいつまでも続くことはありません。だから今のこの騒ぎを楽しみ、みんなが訪ねて来てくれることを心から感謝しています。

本物の渋滞 6月18日(土)「曇り」
昨日の練習帰り、いつも車に乗せていただく道で帰ってきたのに、ちょっと考えられないくらい渋滞していた。遠くに見える信号の色が変わっても、車は前に進まない。進んだとしても1台分だけで、あそこまで何時間かかるかなあ…という状況。「渋滞何十キロメートル」と聞くことがあるけれど体験したことはなく、ピンと来ない体験でした。

次に壊れたのは… 6月17日(金)「晴れ」
今となっては珍しくなってしまったビデオデッキ。子どもたちが小さいころにたくさんのビデオテープを購入したので、孫ちゃんたちも「この家ではビデオを見る」と思っているが、デッキが壊れた。テープが入らない。無理に入れたらもう出ない。少しでも動かしたら、テープが絡まる。これも壊れたか。生活必需品ではないから、もう処分だ!!

明日はうんと暑い日? 6月16日(木)「曇り」
天気予報によれば、昨日の寒さから一転して、今日はうんと暑くなるということだった。でも過ごしやすい気温で、暑くはなかった。明日は30度くらいにうんと暑くなると言う。若いころは暑いのが大好きで、暑ければ暑いほど喜びを感じたけれど、もう何年も前から少し暑くてもクラ〜っとして危ない。若い時には知らなかった老後の体調である。

孫ちゃんたちの成長 6月15日(水)「雨」
近所に住んでいる孫ちゃんが「おじいちゃん家のご飯が食べたい」と言うそうで、一家で夕飯に来た。実に久しぶりのこと!!孫ちゃんの成長は驚くばかりだった。おむつが取れて、「僕は赤ちゃんじゃないんだよ」と…。言葉がしっかり&ハッキリして、声だけではおねえちゃんとの区別がつかない。今度は泊まるそうだ。

今も高い玉ねぎ 6月14日(火)「曇り」
しばらく前から玉ねぎが高い。玉ねぎとは思えないくらいに高い。テレビでも話題になっているし、ちょうどひと月前にひとりごとに書いた。それでもどうしても使いたい時には買わなくてはならない。昨日はスーパーで3個入りの袋が400円だった。それでも1つずつが大きいので納得した。以前なら2袋を使うところを1袋で我慢した。

絵本読み聞かせの会 6月13日(月)「晴れ」
26年前に始めた「絵本の読み聞かせ」、コロナ禍で2年4ヶ月のお休みです。どうやって再開するかの話し合いをしました。赤ちゃん・幼稚園児・小学生を集めるのは、もう少し世の中のようすを確認してからにしたい。10月から絵本の貸し出しだけを再開することに決まり、ホッとしました。新規感染者減少傾向が今後も続くことを祈ります。

危ないお天気の見本 6月12日(日)「晴れのち雨のち晴れ」
午前中はものすごく良いお天気。午後2時くらいだったか、雲が黒くなってきたなあと思っていたら雨がポツポツし始めて、たちまちザーザーが始まった。このところの危ないお天気そのままで、埼玉県では今日も雹が降ったところがあったらしい。この辺りは2時間ほどでそれまでの良いお天気に戻った。何もかもに振り回される感じ…。

ネットプリント 6月11日(土)「曇り」
長男からお店の貼り紙を作ってほしいと頼まれた。それをセブンイレブンネットプリントでコピーするから、プリント予約番号を知らせてほしいと…。その予約番号がわかれば、長男は自分の近所のセブンイレブンで印刷できる。コロナ以前なら、印刷したものを大慌てで届けに行った。家にいながら届けることが出来るなんて、便利な世の中になったものだ。

外国人観光客の入国再開 6月10日(金)「晴れ」
コロナの感染対策として2020年から外国人観光客は日本に入れなかったが、今日から再開となった。日本の新規感染者が抑えられているのは、こういう対策一つ一つのおかげだと思う。観光業の方々にとっては待ちに待った再開だが、いろいろな面の解除によって感染が広がることがないように祈ります。

洗濯機に使う洗剤の適量 6月9日(木)「曇り」
以前から長女に「洗濯機に入れる洗剤が多すぎると壊れるよ」と注意されていた。洗剤の分量を量る代わりに、ジェルボールの洗剤にしたら分かりやすいと、洗濯機が届くより早くに買っておいた。昨日洗濯機が届いて、洗濯機が汚れ物の重さを測り、洗剤の分量も決めて入れてくれるとわかった。私は何をすれば良いのかな。

大きな声で… 6月8日(水)「曇りのち雨」
病院の待合室で、声高におしゃべりをしている人がいました。駅のホームにある飲み物の自動販売機の前では、どれがいいかを楽しそうに言い合っています。あ〜、コロナ以前なら何でもない光景です。でも今はまだちょっと首を傾げてしまいます。コロナ終息傾向にともなうマスク問題の影響で、もう自粛解除と思っているのかなあと思いますが…。

洗濯機が届かないわけ 6月7日(火)「雨」
生活必需品の洗濯機なのにいつ届くのか連絡がないので、それをキャンセルしてお店に行った。なんと外国で作る品が入ってこないので、60日くらいは待つのだそう。お店に並べてある商品も売ってしまうわけにはいかないと言う。配達の連絡が来なかったわけだ。在庫のある品を探してもらって購入し、明日午前中の配達が決定した。

梅雨入り 6月6日(月)「雨」
関東甲信地方が梅雨に入った。九州や西日本を追い越して、沖縄・奄美に次ぐ梅雨入り。今日は朝から季節外れの寒さで、何枚も重ね着をしないと風邪をひいてしまいそう。どこかへ出かけるわけではないけれど、雨が降ってしかもすご〜く寒いのは元気が出ないなあ。梅雨明け予報は7月20日頃。梅雨入りした日に梅雨明けを待つのは、根性が無さ過ぎるか…。

もう1本もらうには… 6月5日(日)「晴れのち曇り」
「飲み物を買うと、もう1本もらえる」というコンビニのCMで、6月6日までと言っているので、そのコンビニでその飲み物を買った。1本の代金で2本もらうのかと思ったら、レシートに印刷された引換券でもらうそうだ。でも引き換えは7日からだとわかった。CMの「6日まで」は引換券をもらえる日にち、引き換えは7日から…。なかなか複雑だ。

もっともっと大きな問題 6月4日(土)「晴れたり曇ったり」
昨日、実は雷雨や雹よりも大きな問題が起きた。洗濯機が動かなくなった。スイッチを入れ直すと、動きそうなそぶりを見せるけれど動かない。しばらく前から怪しかったし、洗濯機は必需品なので慌てて新しく購入したけれどいつ届くのか…。昨日の汚れ物に困って近所のお宅で洗濯機を借りた。今では珍しい二層式洗濯機だが、25年も使えて十二分のお務めである。

大気が不安定で… 6月3日(金)「晴れのち雨」
練習を終えて公民館を出る時、館長さんから「埼玉県では雷が鳴って雹が降っていて、この辺りも1〜2時間後に来るそうですよ。」と言われたので、急いで帰ることにした。その後家で夕飯の支度をする夕方には空が黒い雲に覆われて、雷がゴロゴロドカーン、雨もザンザカ降った。でも長い時間は続かなかったのでホッとした。6月に連日雹が降るなんて…。

重大過失??? 6月2日(木)「晴れ」
午後の気温が高い時間に、郵便を出しに行きました。サッサと気持ちよく歩けて、体力がいくらか戻ったかなと嬉しくなりました。家に戻って…ドキッ!!マスクをして行くのを忘れていました。息が苦しくなく、気持ちよく歩けたわけです。小学生の下校時間で、小学生からジロジロ見られた理由がわかりました。これは超超超まずい!!

異常気象??? 6月1日(水)「晴れ」
激しい寒暖差の日が続きます。「今日は昨日より7度低い」とか、「昨日より8度高い」というような極端な気温変化。身体がついていきません。地球全体がおかしくなってしまったようで、世界の各地で大水害が起きています。日本では今日から「線状降水帯」の予報がすすむようですが、線状降水帯が出来ることの方が問題なんじゃないかなあ。

≪戻る≫