管理人のひとりごと 《2022年9月版》

このページは2007年3月に始めました。他の月の記事を読んでくださる方は、ここからお入りください。



超超ラッキーな日!! 9月30日(金)「晴れ」
今日の練習はいつもの公民館だった。6月初めに抽選申し込みする時には行事の予定が入っていて、申し込みさえ出来なかった。他の公民館を取ったが、そこに工事が入って使えなくなった。やむなく空いているところを探した。ところが数日前に、いつもの公民館が空いた。嘘みたいなラッキー!!すぐに予定を変更して、振り出しに戻ったのだった。

マウス買い替え 9月29日(木)「晴れ」
毎日使うパソコンのマウスが怪しくなった。反応が鈍くて、何度も何度もクリックしないとカチッといかない。用事がトットコ片付かないとイライラするので、買い替えた。安いマウスしか使ったことがないので、迷いなく600円のマウスを選んだ。触り心地やカチッという音はおもちゃのようだけれど、ウサギの顔の形で実に可愛い!!

コロナ感染者の全数把握見直し 9月28日(水)「晴れ」
コロナ新規感染者数の全数把握が見直された。今までは夕方4時45分にテレビで東京都の新規感染者数を確認したけれど、今度は厚労省が発表した数が報道されるらしい。今日は4時7分に聞いた。どこが発表しようと構わないけれど、その数字を見て素人なりに判断するのだから、あまり変更しないでおいてほしいな。

安倍元首相の国葬 9月27日(火)「晴れ」
7月に銃撃されて亡くなった安倍元首相の国葬が行われました。国葬が妥当かどうかは別問題として、これだけ「国葬反対」の声が溢れる中で、国葬が無事に終わったことにホッとしました。誰であっても、どんな事情があったとしても、ああいうふうに殺されて良いはずがありません。安倍元首相のご冥福をお祈り致します。

演奏会案内 9月26日(月)「晴れ」
芸術・文化の秋を迎え、この2年間はとんとご無沙汰だった演奏会の案内が届くようになりました。コロナに押しつぶされ続けた世の中が、間違いなく息を吹き返してきています。この時期に演奏会を開くということは、第7波に怯えていた頃もそれに負けずに練習に励んでおられたわけです。イベント再開の時を迎え、無事に演奏会が出来ますように…。

新聞のチラシ 9月25日(日)「晴れ」
最近のことではないけれど、新聞に入って来るチラシがほとんどなくなった。以前なら、土曜日や日曜日は重たいほどのチラシが入っていて、見ることもしないのに何となくワクワクした。今では新聞そのものも枚数が減って、「えっ、これだけ?」と思うくらい薄い。買い物に行くことさえ憚られる月日が続いたから、当然のことだとは思うけれど寂しいなあ。

台風通過 9月24日(土)「曇り」
公園にある大木の1本が枯れていると主人が言うので、公園を通った時に探しました。今回の台風連続通過で、沖縄から九州の各地で大きな木が倒れる被害がありました。公園の1本はすっかり枯れているようですが、周りを元気な大木がガードしている感じでした。市でも枯れたことを把握しているようで、幹に青いテープが巻かれていました。

台風15号発生 9月23日(金・祝)「曇り一時雨」
紀伊半島の南の方で台風15号が生まれました。それが北進して上陸し、今夜から明日にかけて関東地方にやって来るようです。ニュースでも言われている通り、これで3〜4週続けて週末の台風通過です。明日には温帯低気圧になるらしいですが、今回は雨台風なので土砂崩れなど大雨被害の危険があるそうです。

寒くなりました 9月22日(木)「曇り」
昨日あたりから気温がグンと低くなった。今日は長袖Tシャツの上に、長袖ブラウスを羽織って外に出た。いまだに半袖Tシャツの小さい子どもを見ると、寒いでしょう…と心配になってしまう。数日前までクーラーをつけていたのに、もう暖房がほしいくらいの気持ちだ。節操が無さ過ぎるのでしばらくは我慢するけれど、これで体調を崩すのだろう。

カメムシ注意報 9月21日(水)「曇り」
2ヶ月くらい前だったか、「カメムシ注意報」が出ているというニュースを見た。東日本よりも西日本の方がひどいらしいし、身の回りでもカメムシを見ないから気にせずにいたが、この近辺でも梨農家に大変な被害が出ているそうだ。カメムシが梨の汁を吸って、食べられないし見た目も酷いことになっている。全国35県に出た注意報、千葉県には出ていない。

運の良くない日 9月20日(火)「雨」
毎年8月に受ける健康診断を、今年はすっかり忘れていた。近所のクリニックに申し込みをしてから電車で銀行に行こうと家を出たが、今日に限ってクリニックがお休みだった。さらに駅へ行ったら、今度は人身事故で電車が来なかった。今日は出歩かないで家にいた方が良い…ということかもしれない。たったこれだけでびしょ濡れになったし…。

敬老の日 9月19日(月・祝)「雨」
敬老の日のお祝いにパジャマが届いた。4人の子どもたちのうち3人がパジャマを選んでくれた。「ゆっくり過ごしてほしい」という願いなのか、「日々たくさん寝ているからパジャマが重宝だ」と思われたか…。真偽のほどはわからないけれど、孫ちゃんたちの「いつまでも元気にいてね」の言葉そのままに、元気に過ごしたいと思う。

台風14号の牙 9月18日(日)「曇りのち雨」
天気予報の通り、過去に経験がないほどの猛威を振るう台風14号。九州には親戚があるので気が気ではないが、何もしてあげられない。被害が無いことを祈るだけだ。九州地方が大荒れだと言うだけでなく、関東でも台風の影響で大雨が降り、埼玉県や神奈川県では冠水が起きた。地球の温暖化をもっともっと現実の問題と考えなくては…。

台風14号また… 9月17日(土)「晴れのち曇り」
沖縄周辺では、台風14号がまたまた暴れている。今までに我々が経験したことのない、恐ろしい勢力だと言われている。勢力が大きいうえに、気圧配置の関係で同じところに停滞しているので、被害の大きさも並ではない。2日ほど前からしきりに「早めの避難を…」と呼びかけている。台風被害ではなくても地球全体に水害が起き、地球環境が怖い。

よく似た人 9月16日(金)「曇り」
「WHOのテドロス事務局長とよく似た日本の政治家がいる」と主人が言うけれど、すぐに名前が出てこない。ネットで調べようと「テドロス」と入れたら、それだけで「似ている」と出た。そうか、みんなが同じことを考えて調べているんだな。答えは愛知県知事の大村秀章氏だった。テドロス氏の「パンデミックが終わるかもしれない」発言に期待する。

老人の日 9月15日(木)「曇り」
今日9月15日は「老人の日」。えっ、老人の日って何だっけ?今年は9月19日が「敬老の日」だから、もうそれで良いのではないかと思うけれど…。昔は9月15日が敬老の日だった。ハッピーマンデーの関係で、敬老の日が9月の第3月曜日になった時それに反対する声が多くて、その声に配慮してこうなったそうだ。高齢者は何をしたら良いのかな。

秋バテ 9月14日(水)「晴れ」
毎年この時期、体調が良くないことが多い。8月最後の10日間と9月の半分までは、予定を入れると後悔することが多かった。ただ今年はそれがなかった。なぜなら夏の間ずっとクーラーをつけて、暑い外へ出かけることもなく静かに暮らしたので、身体全体が疲れなかったのだろう。この時期の不調を秋バテと言い、多くの人が悩まされているそうだ。

COCOA停止 9月13日(火)「晴れ」
河野デジタル相がCOCOAの停止を発表した。スマホにこのアプリを入れれば、コロナ陽性者と接触したことをあとから知らせてくるというもの。出来るだけ多くの利用者がいなくては成り立たないので、このアプリを入れるように国が呼びかけた。コロナ陽性者の全数把握が見直されて意味がなくなったらしいが、身内に連絡が来たことは一度もない。

また台風 9月12日(月)「晴れ」
沖縄方面に、台風がまた停滞している。沖縄や九州が台風の通り道であることは知っているけれど、台風のたびにこんなに被害が大きくては気の毒でならない。しかも今回の台風12号の後には、台風14号になりそうな熱帯低気圧がある。だからといって、こちらに来られてはやっぱりもっと困る。申し訳ないが、見て見ぬふりしか出来ない。

孫ちゃんの可愛さとママの美しさ 9月11日(日)「晴れ」
毎日のように、いちばん小さな孫ちゃんの写真や動画が送られてきます。もう可愛くて可愛くて、一日に何度も見返しています。そんな中で孫ちゃんのママがうんと小さかった時の写真が送られてきました。ママは飛びきりの美人さんで、孫ちゃんは間違いなくそれを受け継いでいますが、だからといって似ているとも思いません。まあ、そんなものか〜。

十五夜お月さん 9月10日(土)「晴れ」
十五夜でした。十五夜に満月が重なるとは限らない中で、今日は明らかにみごとな満月でした。ススキや果物・お団子を飾って、コロナ終息を祈りました。お月さまの時間帯に外に出ることもなくなったので、ゆっくりとお月さまを見上げることもありませんでした。久しぶりに眺めたお月さまは、私たちを守ってほほえんでいるようでした。

エリザベス女王のご逝去 9月9日(金)「曇りのち晴れ」
英国のエリザベス女王が亡くなられた。96歳というからご逝去そのものは驚かないが、新首相任命のためにトラス氏の訪問を受けたのは9月6日。あっという間のことだったのは驚いた。ご苦労の大きさは並大抵のはずがないけれど、いつも上品な立ち居振る舞いとにこやかな表情は素晴らしかった。女王生活70年、ご苦労様でした。

コロナ規制の変化 9月8日(木)「曇り」
コロナに関する規制が緩くなって、感染した人であっても自粛期間が短くなった。これは科学的検証のたまものだ。コロナの初めのうちは慎重に慎重に過ごしたから、一日でも長く外に出てこないでほしいと思っていたけれど、マスクをきちんとしていればコンビニでの買い物も許されているようだ。世の中はどんどん変化しているんだなあ。

皆勤賞? 9月7日(水)「曇り」
病院の話が続きます。毎週こういう暮らしではありませんが、今週になってからの3日間は毎日主人の診察や検査があって、病院へ行きました。明日も治療に行きます。連続4日。主人は「どこへ行っても年寄りばっかりだなあ」と言いますが、我々二人も年寄りの輪を大きくしているんだよね。具合が悪くても病院に行けるのは、幸せだと思わなくちゃ。

ただいま混雑中 9月6日(火)「晴れのち曇り」
主人の通院に付き添いました。大きな病院で、今日の混みようは凄まじいもの。検査を2ヶ所で受けて、その後の診察も2つの科でした。早く終わりたいなんて決して思いません。覚悟はできています。8時半過ぎから検査を受けて、診察を待つ段階はすでに10時半。進行状況は「8時台予約の方」。そのうち「混雑中」と表示が変わって、思わず「知ってるよ〜」。

納豆・ひき肉丼 9月5日(月)「晴れ」
保育園児の孫ちゃん二人を夕方預かることになったので、前から作ってみたいと思っていた納豆・ひき肉丼を用意しました。東京にある保育園で園児たちに大人気だそうです。5種類の野菜も小さく刻んで入れるので、栄養たっぷりです。大人の口には合わないかもしれないと心配しましたが、どうしてどうして美味しい丼が出来ました。

敷布団の洗濯 9月4日(日)「晴れたり曇ったり」
生まれて初めて、敷布団の洗濯をした。今まで聞いたことはあっても、やろうとは考えなかった。この夏はクーラーをつけっぱなしで寝ているにもかかわらず、主人は汗で敷布団がぐっしょりになる。二女が布団のコインランドリーを探して、遠くまで持って行ってくれた。洗濯開始から乾燥終了まで5時間、車での往復3時間半!!さすがに気持ち良い布団、良い夢を見よう。

自動運転タクシー 9月3日(土)「晴れ」
中国で、完全無人の自動運転タクシーが営業を始めたとニュースで見た。お客が乗車してスタートボタンを押すと、自然に動き出すのだと言う。他の車にぶつからないようにするとかは、道路の上の方にカメラがいっぱいついていて監視する。そう言われても怖くて嫌だ。自分が乗ることより、歩いている私のそばを通られるのはもっと怖い。

つながらない携帯 9月2日(金)「雨のち曇り」
知人から携帯メールが来た。連絡があっても、何度電話してもつながらない。メールしても返信もない。いよいよ嫌われたなあと思っていたけれど、今ならまだ携帯を握っているかも…と思い直して電話を掛けた。案の定すぐに電話に出た。携帯の不具合なのか、本人の知識不足なのか、「電話がつながらない」の苦情ばっかり来ると言う。そりゃあそうでしょう。

同時接種 9月1日(木)「曇り一時雨」
主人と「5回目のコロナワクチン接種はいつになるかしら」という話になった。4回目を7月初めに打ったから、5ヶ月空けるのであれば12月初めかな、…とするとインフルエンザワクチンは11月かなんて言っていたら、夕方のニュースで「コロナワクチンとインフルエンザワクチンは同時接種で…」と言った。いやいや、1つずつ丁寧に受けます。

≪戻る≫