腎不全の老猫の療養食、安全なプレミアムフード、サプリメント、水分補給法。活性水素水、乳酸菌生産物質、
核酸ヌクレオエンジェル、ドクターシャンピなど使える栄養療法の情報

老猫の腎不全闘病記、腎不全、高齢猫 老猫20歳の腎不全闘
病記。食事療法、皮下輸液、点滴、手作り安102/3.2008更新分補給。その他、高齢猫の健康に役立つ情報など。
23歳の老猫ノンの腎不全 安全なフード、療養食とサプリメント
腎不全の老猫の療養食、安全なプレミアムフード、サプリメント、水分補給法。活性水素水、乳酸菌生産物質、
核酸ヌクレオエンジェル、ドクターシャンピなど使える栄養療法の情報、手作りフード、緊急の流動食など

発ガン性添加物一覧表  Haru's Palette 「無添加共和国」より
手作りフード(生食)に関する資料とリンクはこちらです
強制給仕、とりあえずコレいれとこう…


IM-LAC イムラックタブ30錠入X1本
牛の初乳・ガンマーグロブリン含有
「イムラックパウダー」3780円

ヒルズa/d
 
ねこえさこむ

【a/d】ヒルズ a/d缶 156g
高カロリー栄養食 食欲不振などの栄養補給に 290円


イムラックをミルクのようにあげるときなどは、
森乳 ワンラック キャットメンテナンスミルク  240g 1,480 円
を混ぜてあげるとよく飲みます。  (粉末ですので扱いも保存も楽です)


「L‐タウリン」 500mg 100粒(221) 価格 830(円 (税別、送料500円) 単品のタウリンだけのサプリ、
サプマートUSA 
耳掻き1杯くらいあげます。


飲料水には、とりあえずコレを混ぜよう…



ケンコーコム
 猫の活力エキス 100ml


100ml 2,000円

全員プレゼント付き!EM-X 1本(500ml) (有)熱帯資源植物研究所EM事...
容量500ml 4500円
送料無料
1日小さじ2杯ほど

Dr.Willard Water
アメリカより個人輸入 詳細は下記に 使用4年目、これはとっても良いと実感しています。

コロダイルシルバー
ペット用から人用まで アメリカFDA認定の安全な商品です。
お腹が弱い、消化吸収を良くしたい、歯肉炎、口内炎、体内外の炎症、ウイルス感染、膀胱炎、肝炎、鼻炎、結膜炎など、特に菌による疾病に大変良い商品です。皮膚に直接塗っても飲ませても点眼しても結構です。副作用が無く安心して使用できます。

サプマートUSA  (送料500円)
「L‐タウリン」
500mg 100粒(221) 価格 830(円 、 単品のタウリンだけのサプリ、
NATURE'S WAYクランベリーエキストラク
60粒1280円


耳掻き1杯くらいあげます。



ノンの健康補助食品 善玉 菌を増やせ!
「アガリスク」「乳酸菌生産物質」「乳酸菌」「オリゴ糖」「ビール酵母」「クランベリーエキス」「小麦はい芽」等配合して無糖ヨーグルトと混ぜ自分用に作った残りを小さじ1杯程食後にあげると無理なく毎日続けられる。猫にも人間にもこれはかなり良い食べ物だと毎日実感している。(乳酸菌は食後にとると胃液の影響なく腸まで届く、また乳酸菌生産物質は胃液の影響を受けないらしい)
「活性水素水」は5/中旬より本格的に補給を開始。

「乳酸菌生産物質」腸内環境の改善
アークヒル健食館
彌茲露(いやしろ)
180粒(大人1日6粒) 4320円
(定価5400円)
税別、送料500円

猫には1粒を5個に切り分ける
(耳かき1杯程度)

「クランベリーエキス」
尿路結石、膀胱炎など

ケンコーコム
Kroeger Herb クランベリーエキス 
47.7g(530mg*90粒) 2100円
1日量:大人3カプセル (3回に分けて)
サイズ:直径50*高さ105(mm)
猫にはカプセルの中を開けて
耳かき1杯程度
NATURE'S WAYクランベリーエキストラク 60粒1280円
↑上記「彌茲露」は現在欠品のようです、
代替にペット用、乳酸菌生産物質乳酸菌のめぐみ  があります。 (35g粉末 税込3,800円)
ノンのハーブ3種の神器!
フードに垂らしてあげます。良く食べてくれるので使いやすいです。

「Naturally Pet」ハワイからの送料高いです…約14ドルくらい
『Tasha's Herb』1 oz. dropper bottle $9.40

「Detoxifier」$9.40 Assists the healing process by prompting the body to eliminate and to detoxify. The cleansing will result in discharge from the colon, kidney and or the skin. Cornsilk, Burdock root, Siberian ginseng, Licorice root, Milk thistle seed, Yellowdock, Dandelion root, grain alcohol, Cod Liver Oil, Vitamin E, Lecithin

「Kidney Support」$9.40 Help to maintain and improve the health of the kidney Cornsilk, Pipsissewa, Nettle, Cleavers, Oatflowers, Dandelion leaf, grain alcohol, Cod Liver Oil, Vitamin E, Lecithin

「Senior Support」$9.40 Promote proper functioning of organs and systems. Hawthorne, Oatflowers, Chamomile, Nettles, Garlic, Dandelion Root & Leaf, Kelp, Cod Liver Oil, Vitamin E, Lecithin

★King Bio Blood & Kidney Detox /Drainage $18.00 (こちらは腎臓用総合ホメオパシーです)   Arsenicum album, Baptisa tinct, Carbo veg, Chinomum sulph, Cinchona off, Conium, Echinacea purp, Ferrum met, Hydrostis, Kali chlor, Mercurius corr, Serum anguillae in 10x, 30x 100x (上記ハーブと同じ「Naturally Pet」で購入できます)
水分補給徹底研究 「活性水素水」新兵器登場!!

奇跡の天然活性水素水「日田天領水」20P2700円で通 販再開。
ペットボトルの水を活性水素水に変える物がある
「未来産業提案研究所」
活性水素発生スティック=H-01 &  阿蘇のめぐみ=天然水パイウォーター20P2100円
ペットボトル150円×9本+活性水素スティック2本セット=合計10.250円(送料、税込)
保証期間半年、効果は1年以上とのこと。高価だが輸液3回分と思えば1年使える(^^;

自分も飲んで元気にがんばらなくちゃといろいろ考えて思いきって購入した。2002.5月

これを飲みはじめて1週間でBUNは下がった。それが一概に水だけの効果かどうかはまだ分からない。
ノンは水は下記の方法で沢山補給するので、「毒消し作用」のありそうな水を使用したい。

遂に究極の水のみボトルを入手…(って85円のポリエチレン容器ですが)2本別 々に用意して、中に「活性水素水」とバッチフラワーレメディトリートメントボトルを数滴入れます。タラとノン、別 々に処方しています。この水はマッサージにも使えます。だいたい一日に1本飲みます。毎日洗って清潔に使います。 7月よりこの方法にしました。
←ノンは4月からこのようにして、毎日100〜300CCの水を手から飲む。器に入れると億劫がって飲まないが、鼻先まで来れば手のひらから飲む。「阿蘇のめぐみ+活性水素」「アルカリイオン水にトルマリン石を1日入れて粒子を細かくした水」等を使用。活性酸素を体外に排出する活性水素が有効に作用して毒素を消してくれたらと願う。 最近は、このコップとスポイドを見ただけで飛んでくるようになった。飲む量 もコップ1〜2杯。腎臓を綺麗に洗い流して元気でいてほしいと切実に願う。
痛いの痛いの飛んでいけ〜「Dr.Willard Water」

「ペットを病気にしない」木村伸子著 宝島社新書 700円 お薦め★★★★★
手作りフード(自然食、基本は生食)栄養学、補助食品の与え方 、体質管理術、ワクチンの問題、ハーブ、
アロマなどを紹介。安心して変えるサプリメントの購入先なども紹介され、入手しにくいものには代替案を
書いてくれているので、とても親切。生食に切り替えたいと思ったら、この本は必読。
食品添加物とワクチン摂取の問題も詳しく書かれているの。
この本、入手困難と言われていますが、「紀伊国屋書店徳島支店」http://bookweb.kinokuniya.co.jp/
「コロの店http://www.koro.co.jp には、まだ在庫があるかもしれません。

[Dr.Willard Water]Clearは主に外用水に、Dark(XXX)は主に飲料用に用いる。
40z各1本で送料込み$36.99
Morrills' New Direction (本に紹介されてましたが、ここからは買えない)
Willard Water Heart of the Earth Marketing
Willard Water 101 (1) 4 oz. Clear & (1) 4 oz. XXX $ 13.00 1 lb.
(ここからは買えません、遠方への発送はしないそうです)
Nutrition Coalition Inc←ここからオンラインオーダーで変えます、
40z 各1本で送料込み$36.99
[NaturalRearing.com] GLANDULARS

(効果の程は猫に聞いて下さい、所詮水されど水…、アメリカで特許をとってる優れものです)

GPT29〜84
食事療法
Feline CRF Imformation Center(米国の腎不全サイト)やイギリスの腎不全サイトで調べたのだか老猫の腎不全と低タンパクフードに対して必要以上に神経質にならなくても良いとの見解もあるらしい。過去の神話だと言う人までいる。とにかく食べさせて筋肉と体力を付ける事がもっとも優先されるべき事、と私なりに認識した。(獣医さんもこの意見に賛成してくれている)
米国ではクレメジンとコベルジンの使用は一般的では無く、貧血の改善に蛋白同化ホルモン(ステロイド)の使用は一般 的だが副作用はあるので飼い主は注意が必要との事。

GPT29〜84
ねこえさこむのフード
ねこえさこむで沢山の種類のプレミアムフードなど揃うので便利です。
ノンタラお気に入りフードは「アニモンダ」シリーズです。
デリカット フィッシュトーフェン ツナ 100g \241

フォム ファインステン シニア 牛肉と鶏肉 100g \241
レケル フィッシュマールツァイト ツナ 185g \262
クイジンヌムース 鳥肉 エビ 85g \230
よく食べてくれるので、基本のウェットフードはアニモンダにしていました。
(でも高かった;;値段には泣けます;;)

ニュートロ
コンプリートケアポーチ シニア チキン&ターキー 85g \132 もよく食べてました。


↓下記のキャットフードを組み合わせて、老猫で腎不全にもよさげなフードを試作
わんちゃんのフードだけど使えるぞ、「ビッグウッド」
「ビッグウッド」http://www.bigwood.co.jp/(ドッグフードですが安全な自然食です

猫のための手作りフードの代替案

「生肉」+「ビックウッドの
元気な酵素+菜+スパシチュササミー」+「タウリン」+「乳酸菌」
+「亜鉛」 +「その他のサプリメント」
余談ですが、ビッグウッドの「イースト」は臭いがあるので猫はイヤがるかも。
「エンザイム」は「元気な酵素」を与えるのであれば必要無いそうです。

忙しい私のための手抜き案(ごめんよ〜)
「ビックウッドの元気な酵素+スパシチューササミ」
+市販のフード(ナチュラルバランスなど)


★ここがポイント)   詳しい解説(写 真付き)はこちら

「スパシチューササミ」
190グラム380円、余らせて捨てるなんてもったいな〜い! ので、 まずスープは空き瓶にとります、そしてササミと天然水を同量 (1カップ弱)をミキサーにかけます。 これはスープの風味をそのままあとでプラス出来るので最期まで残さず2匹で2日分くらい使える方法です。 これで余ったら冷凍してください。 これを猫フードに混ぜたり、生食にまぜると、食ってくれます(嬉し泣き)


★「元気な酵素」は180グラムで5500円 (く〜高かった!)
人間も食べれるから根と一緒に元気になるんだぃ(T_T)
フードに混ぜてもいやがらずに食べてくれています。

★腎不全用に「ネプーチ」というフリーズドライのハーブ食350円がありますが、これはうちの猫は食べなかったです。水に適量 戻して使います、

★「菜」200グラム1000円19種類のハーブ
(癖があるのでうちはタラOK,ノンはダメ)


「ネコの食事ガイド」
リチャード・H・ビトケアン著本はカルシウムとリンの比率を バランスさせるために「トルラ酵母」を使っているレシピ
が殆どですです。頻繁に(と言うか全レシピに入ってる!)登場する「トルラ酵母」は日本では入手困難なので代替案を 出版社に問い合わせたら「ビッグウッド」を紹介されました。 ビッグウッドは安全なフードを作っているし犬用とはいえ前から気になるメーカだったので 問い合わせたら「トルラ酵母」に代用出来るものは無いとの返答でした。
「エンザイム」や「元気な酵素」で代用したり「イースト」や「ビール酵母」を 使う人も いる様です。

食事療法 全ての猫向き自然派キャットフード

ねこえさこむ沢山の種類のプレミアムフードなど揃うので便利です。

「ナチュラルバランス」ウルトラプレミアムキャットフード 1L1400円
5000円以上で送料と手数料無料。
BHA、BHT、エトキシキン、廃棄肉、遺伝子組み替え食品、有害な化学薬品は使用しないと明記。自然素材をベースに30種類の栄養サプリメントを配合させ、健康維持と病気障害のサポート。 クランベリーで泌尿器疾患(FUS)を予防 、玄米、天然ビール酵母、グルコサミン、ユッカ、ポリフェノール、オメガ3、オメガ6などこの1種類のみ通 販。
ノンはこれを一番良く食べる。小さな丸い粒で食べやすそう

「ナチュラルバランス」の缶詰
「オーシャンフィッシュ」「チキン」「ターキー」「ヘアボールコントロール」の4種。100g 250円
オーシャンフィッシュ、魚煮出し汁、チキン、チキンレバー、ターキー、ニンジン。ビール酵母、クランベリーパウダー、カラゲナン、天然塩化カルシウム、ビタミンB、ソルト、コリン、リボフラビン、ユッカ、チアミン、タウリン、VitaminA.D.E.C等 ★成分分析★粗タンパク質9%以上、粗脂肪5%以上、粗繊維質1%以下、粗水分78%以下、タウリン0.05g以上、粗灰分2.5%以下、りん1.2%以下、マグネシウム0.025%以下
/103カロリー100g
BHA、BHT、エトキシキンは一切苦使用していないと明記)
ノン&タラが良く食べるのは「オーシャンフィッシュフォーミュラ」
「ダイジェストエイド」↓を少し混ぜています

病中の犬猫に消化酵素「ダイジェストエイド」 [新発売]機能回復総合酵素 尿蛋白・炭水化物・脂肪・繊維分解酵素がすべて含まれ、酵素が代謝を円滑に機能させます。バランスの取れたフードと4種類の酵素を摂取することで、バランスの取れた PH の排尿・排便が排出されます。 酵素のプロテアーゼは尿蛋白を分解して、血液システムに入ってくるウィルス・細菌等の尿蛋白で出来ている病原体を分解する機能があります。アミラーゼは炭水化物酵素で消化器系を正常に活動させ栄養素をシステム通 りに吸収できるようにシステムを改善していく機能があります。リパーゼは脂肪質分解酵素で脂肪を分解・消化させ消化器官でその働きをします。それは胆嚢・肝臓・への負担を軽減させます。セルアーゼは繊維分解酵素でビタミン・ミネラル・栄養素を正常に吸収できるように働く役目があります。
70g [Mサイズ] 1,500円 150g [Lサイズ] 2,800円
食事療法 老猫用自然派キャットフード
「ワイソング」
キャットフード ジュリアトリスク老猫用1.8L1980円+送料500円
猫ちゃんのための専門店「快適ねこ生活」
『ニンナナンナ』
天然素材を使用し、開発したオーガニック・キャットフードで一切の有害成分を排除し、独自の製法で作られ凝固剤なども一切含まれていないと書かれている。
人間用の食材を使用。銀のパッケージで酸化を防ぐ。FUS予防に配慮。 クローブの天然エキス、セージの天然エキス、ローズマリー天然エキス、乾燥海草、ガーリック、酵素 、乳酸菌、オメガ3など。 残念ながら腎不全用では無いが下記の雑穀&野菜系とまぜれば炭水化物の比率が上がるので、腎不全向きにブレンド出来るかもしれない。ノンはこのキャットフードもお気に入りで良く食べてくれる
「ワイソングの缶詰」 「シーフード」「レバー」「チキン」100g270円
「ペット“良品”宅配便」 でリトル会員になると少し安く買えます。
犬猫兼用。フィッシュ、チキン、完全大豆、小麦胚芽、チキンレバー、タウリン、DL,メチオニン、イースト培養物、亜麻仁油、乾燥ケルプ、乾燥小麦、大麦粉、天然ハーブ、ガーリック、ビタミン、ミネラル★成分/粗蛋白質10%以上、粗脂肪7%以上、粗繊維1.5%以下、水分74%以下 ★ 人の素材を使用、無添加、無着色
食事療法 全猫用自然派キャットフード
猫ちゃんのための専門店「快適ねこ生活」
WS ツナ缶 85g 98円
原材料へのこだわり・・・厳選された肉・魚はオメガ3、オメガ6(脂肪酸)を
  豊富に含んでおり、免疫体系を最適に機能させるほか、健康で美しい毛艶を維持します。
●灰分やマグネシウムの含有量を抑え、泌尿器症候群の発症を防ぐ栄養設計。
●あらゆる猫に・・・子猫〜成猫(授乳時も)〜老猫まで年齢に関係なく与えていただけます。

◆猫ちゃんが食べやすい角切りタイプ。
(仔猫ちゃんや歯が弱くなった高齢猫ちゃんには フォークなどで小さくして食べさせてあげてください。)

猫ちゃんのための専門店「快適ねこ生活」

カリフォルニアナチュラル(深海魚缶・156g) 230円
●食物アレルギーや尿路疾患の猫ちゃんの為に高品質な5種類
 の材料のみで作られたフードです。
●使用される材料はすべて人間が日常的に食べることの出来る
 品質のものを使用しています。
【主原料】
白身魚、サケ、サバ、魚のスープ、玄米、ニシン、全卵、
ひまわり油、フラックスシード、グァーガム、その他ビタミン、ミネラル

【保証成分値】
粗タンパク質・・・・10.0%以上   灰    分・・・・・・2.5%以下
粗  脂   肪・・・・ 5.0%以上   マグネシウム ・・0.030%以下
粗 繊 維 質 ・・・・・1.0%以下   オメガ6・・・・・・・・0.65%以上
水     分・・・・78.0%以下   オメガ3・・・・・・・・0.30%以上
タウリン・・・・・・・・0.07%以上
【カロリー】 140kcal/1缶 【原産国】 アメリカ合衆国

(粉末) ディーンズジャパン株(送料500円)
ウェットタイプ、100グラム250円.3種類 (英国)
◆鶏肉&七面鳥+ハーブ(パセリ&ダンディライオン)(ゼリータイプ)
◆兎肉&鶏肉+ハーブ(ローフチャンク)◆鮭&エビ+ハーブ(ローフチャンク)
(ディーンズの缶詰など、入会すると10%オフになります)

★「プロバイオテック+パウダー」 プロバイオテックは、文字どおり「生命のため」を意味して います。世界ではじめて5種類の腸内に必要なバクテリアを 生きたまま製品化したものです。健康維持に有益な腸内バク テリアの育成と回復、維持及び支持することに役立ちます。 成分:(腸内細菌5種)カセイ菌 (乳汁やチーズの中に見られる菌種)、 エンテロコッカス属 (腸球菌)ラクトバシラスプランタラム (酪農産物菌種)、 ぺジオコッカス (球菌属)アシドフィルス菌 (ハーブ)キンミズヒキ・甘草・ウスベニタチアオイ 価格: 2900円/ 50g 
TLC(ドライ)1kg1500円が初回お試し500円
(送料600円泣)カナダの無添加ドライフード(By-product不使用)

粒が細かいけど厚みがあり、ノンは食べにくそうですが、味は嫌いじゃないみたい。チキンのフード特有の匂いがあります。細かい粒なので缶 詰派のタラにも混ぜやすいです。うちの猫は量はそんなに多く食べないので、多少カロリー高くても消化吸収がよいフードなら良しってかんじなので、このフードはまあまあOK!でした。老猫は吸収率悪いから好んでよく食べてくれてそこそこ安全であれば妥協ラインクリアです。
ナチユラル・ライフ フイーラインフオーミユラ ドライフード 900g 1,200円

尿路疾患(FUS)に配慮、オーガニック、無添加、(By-product不使用)
全ての猫用、腎不全&老猫用は無いが下記とブレンドすればなんとか行けそうだ

家禽肉のあらぴき、黄トウモロコシ粉、全粒小表粉、グルテン粉、乾燥卵、動物性脂肪、大豆粉、オートミール、乾燥酵母、アルファルファ、乾燥ケルプ、各種ピタミン類、アミノ酸含有のキレート性各種ミネラル類など。
食事療法 お薬&サプリ混ぜるの楽々キャットフード
★いなばチャオの低脂肪レトルト(合成保存料、着色料無添加)

 薬や活性炭を混ぜる時にあると使いやすい
(80gx12個 1020円 とりささみ&まぐろおかかなど、3種類有り)
 10/31までキャットフード送料無料←これは嬉しい
デビフペット「シニアキャット」 国産品 80g入り 108円

シニア用の猫缶いろいろ試した中で唯一ノンが食べたのがこの柔らか系の猫缶 。 臭みが無く水分を多く含むので薬を混ぜて与えるのに重宝しています。 これを少し腎不全用のキャットフードに混ぜるとよく食べるので助かります。 好き嫌いの激しい猫でも、探せばひとつくらい好きなのが見つかるかもしれません。腎不全に配慮した低タンパクと書いてあります。
食事療法 玄米と雑穀入りキャットフード

(株)アニマル・ワン 「たまの玄米ごはん」  各150g入 250円
http://www.mitomo.com/petf.htm
★フィッシュ・・・雑穀(玄米・押麦・もちきび・そば米・もちあわ・ハト麦・大豆・とうもろこし)・小魚 マタタビ末・かつおエキス・野菜(大根葉・モロヘイヤ・ほうれん草・キャベツ・白菜・  パセリ・高菜・青しそ)・動物性油脂・玄米胚芽・タウリン
★チキン ・・・・ 雑穀(玄米・押麦・もちきび・そば米・もちあわ・ハト麦・大豆・とうもろこし)・チキン、 マタタビ末・チキンエキス・野菜(大根葉・モロヘイヤ・ほうれん草・キャベツ・白菜・ パセリ・高菜・青しそ)・動物性油脂・玄米胚芽・タウリン
8種類の雑穀と8種類の野菜をベースにフィッシュ、チキンをブレンド。 ネコに不足しがちなビタミンEを玄米胚芽から配合。 美味しく、しかも無添加、無着色で食材も国内産のものだけを使用。  
タラは食べるけど、ノンは食べない…。うまくブレンドして使えると良さそう

定番ペースト(残ったらもったいないよ〜)

ドライフード1カップをフライパンで空いりし、ミルサーで粉砕。この粉末に猫缶 1個 を 混ぜて、
その中に猫サプリメント(アガリスク、月見草オイルなど)を入れて ペースト状にしたのを
水で伸ばし、冷凍パックに入れてブロック状の切れ目を入れて冷凍しました。
パキパキ割ったものをその都度解凍してキャットフード(ドライ)に混ぜます。
猫缶も冷凍パックに伸ばしてブロック状に切れ目線を入れて冷凍し最初のを1:缶 を2の
割り合で解凍して混ぜると食べてくれます。 最初はマタタビの粉を少しふりかけたりしました。

かなり粘り気が出るのでお湯を足して伸ばして食べやすくしてます。温度はほんのり人肌、温まると臭うのでこのままではダメです、猫が好きな缶 詰をまぶしてごまかすしかないです。 味になれたら、ドライを少し入れて上からこのミックスをかけてまぶすと食べるようになり、たまにカリカリも食べることもあります。

この方法だと柔らかいので老猫でも食べやすく、作る手間も一度で済むし 食べ残しの無駄 もありません。ペーストを定番として常備して 一番好む猫缶を少し 混ぜてあげると、飽きずに毎日食べてくれます。 老猫の場合、食が細くなって体力が無くなると まったく食べなくなるので、 少しでもいいので毎日食べさせる事がとても大事なのだそうです。 また、無添加のキャットフードも日持ちがしないので、この方法で保存すると経済的です。味は好きでも粒が大きくて食べないカリカリもミルサーで粉砕すると楽にペーストが作れます。



食事療法開始 腎不全の猫用、低タンパクキャットフード

獣医さんがすすめる腎不全の猫用 キャットフード (低蛋白/低リン) 
「ドクターズケア 猫用 キドニーケア
ドライ500g808円〜960円  桜町動物病院   本間アニマルメディカルサプライ
 Dr.Nyan

療養食で一番長く食べてくれたのがキドニーケアでした。その前はロイヤルカナンだったのですが、ウォルサムと提携して変わったんですよね。
キドニーケアは嗜好性が他の療養食に比べるとかなり高いので、最初にこれを試すのが経済的かもしれません。

   

獣医さんがすすめる腎不全の猫用 キャットフード (低蛋白/低リン) 
「ヒルズ」k/d   ドライ500g1110円  
缶 180円
「ウォルサム」   
ドライ500g1100円   缶 240円  
ドライと缶があります。値段は高いのに、ちっとも食べてくれない 飼い主さん泣かせのペットフード。 うちのノンは全然食べてくれませんでした。(ヒルズの製品はは臭くて添加物BHA、BHT、エトキシエン、廃棄肉、など心配なので今まで買った事 無かったんですが、 腎不全用の安全なフードって探せば探す程少ない...そうしてる間にも 猫はどんどん痩せてしまうのでナチュラスバランスの缶 詰など、安全なプレミアムフードを 試してみた方がいいのでは…と思います。値段もそんなに変わりませんし成分はNBの方がずっと良いと思います。

1×2cmのカット

獣医さんがすすめる腎不全の猫用 キャットフード (低蛋白/低リン) 
「ウォルサム」 腎臓サポート パウチタイプ 100g 119円〜140円

缶詰は発売中止になり、これからはこのレトルトパックが主流。試供品をノンにあげたら最初は食べた。だが2回目はもう食べなかった。半年後、またあげたらこんどはよく食べるようになった。タラはよく食べました。
粗タンパク6.9% マグネシウム0.02% リン0.10% カルシウム0.20%ナトリウム0.12%、7割以上が水分(76.0%)カロリー125kcal

鶏豚肉、サンフラワーオイル、トウモロコシ粉、ビタミン、ミネラル、セルロース、グリシン、グァ−ガム

獣医さんがすすめる腎不全の猫用 キャットフード (低蛋白/低リン) 
「SPECIFIC」
ドライ1L1400円 缶(パック)100g250円(フイッシュベース)

★成分 粗蛋白質9.9%、粗脂肪12.5%、粗繊維1.4%、粗灰分1.5%、水分71.1%166kcal
★豚肉類、魚介類、大豆油、トウモロコシ、魚油、卵類、繊維、ビタミン、ミネラル
★ 合成色素、香料、防腐剤は使用しないと明記
悲しい事に、ノンはあまり好まず、残してしまいます
保存料EC認証添加物(BHA使用) ドライフードに明記してあります
曖昧な安全基準/危ない添加物とby-product meal

過去にBHAが検出されたメーカー
今も使っているメーカー
BHAは発ガンの危険がある
酸化防止剤
です

発ガン性添加物一覧表

「ヒルズ」/「ニュートロ」(dog)/ロイヤルカナン /スペシフィックetc…
ヨーロッパでもアメリカでも認定酸化防止剤として療養食 にも一般食にも
広く使用されています。添加物の欄に記入のあるメーカーと表記なしで
添加しているメーカーが有ります。
(その他、不使用 表示の無いメーカーの殆どが使用しているようです)

By-productt使用メーカ

「ネイチャーズレセピー」/「アイムス&ユーカヌバ」
その他、不使用 表示の無いメーカーの殆どが使用していると考えられる

注By-productt 内臓物や頭部などの副産物で化学合成剤の残留薬物がとくに多く含まれている
表記無しで使用される場合もある。
大手洗剤メーカーや化学調味料のメーカーはなるべく避けた方がいい。

 

健康補助食品 腎不全の老猫のサプリ情報
ハーブ&サプリメント類(フードに少量 混ぜて使っているものです)
米国サプリ直販のNatural Harmony 送料何個でも600円アメリカから即日発送
ビタミンCは↑こちらのエスターC(胃に優しいバッファードタイプ) が良いです
L‐タウリン 500mg 100粒(221) 価格 950(円 (税別、送料別)
 単品のタウリンだけのサプリ、価格もリーズナブル。
アルファルファ、月見草オイル、DNA/RNA,天然ハーブ&野菜マルチビタミンミネラルズ、
 
レイシ、アミノ酸、 ユッカ、蜜蜂花粉、シーミール(北欧ケルプ)
アルファルファ 月見草オイル DNA/RNA マルチビタミンミネラルベジタブル レイシ フリーアミノ ユッカ・シーミール・蜜蜂花粉各650円
ソリッドゴールド 購入先 アスカ
(5000円以上でないと買えない)
(赤い箱はドクターシャンピ)

サプマートUSA  (送料500円 ・5000円以上購入で送料300円 1万円以上購入で送料無料)


45粒 ダンディライオンルートフリーズドライカプセル アロマティックライフ魔法の石鹸 3,045 円
「オーガニックハーブ:ダンディライオン」3000円送料 525円
(無農薬タンポポのハーブ粉末カプセル入り、フードに混ぜれば嫌がらずに食べます、お茶が苦手な猫さんに…)


サプリメント全般 http://www.advnut.com/ アメリカ、英語のみ
NUTRICOLOGY / ALLERGY RESEARCH GROUP PRODUCTS アメリカ、英語のみ
(カタログ無料、ネットに載ってない商品も多数あり、良心的なメーカーで配送梱包も早く送料は6個くらい まとめて買うと購入金額にかかわらず無料になる。ただし1万円前後に納めないと税金がかかる事が有る。 栄養学の丸元淑生さんおすすめサプリは、こちらでまとめ買いが安心、ただネットのオーダーフォームでは 商品の詳しい情報まで載ってないので、カタログ取り寄せてじっくり選ぶのがベスト)
一例: Free Aminos 50g powder $14.95 Flax seed oil (亜麻仁油オメガ3)$13.95
Vitamin E Rquid 60000IU 2oz $20.95 Taurine(タウリン) 500mg100s $9.75
Progreen Powder 250g $41.95 Original OcuDyne TM 200s 39.
Ginko Complex (銀杏の葉)40s $24.95  Cat's claw 60s $19.95etc

ペット用万田酵素「きゃどっく」
お試し用 20g 987円(約1か月分)
ペット用万田酵素 きゃどっく80g
フードに振り替えて使う機能性細胞活性サプリメント
ペット用が出る前は人間用を使っていましたが、万田酵素の方がノンとタラに
サプリメントをプレゼントしてくださいました。この場をお借りして感謝申し上げます。
ノンタラともに、振りかけたご飯を喜んで食べていました。ありがとうございます。

★核酸「ヌクレオエンジェル」老猫に 院長一押しサプリ犬猫用 細胞を新しくする速度を速める作用。
240粒(1日2粒2回) 12000円( 送料、代引込み)
「動物病院NORIKO」 通 販可  
「オメガ3&6」360粒/1日2〜3粒 16000円&「メシマコブ」1g30パック/1日1パック 36000円 
それぞれ核酸とセットで20%OFF 3点トータル 53600円 
(核酸は買いましたが猫が嫌がって食べませんでした)
シャンピニオンエキス(サンプルを猫が食べなかったのですが、腎不全の猫に人気だそうです)
シャンペットプロ  2グラム/10包\1050 2g×60包犬猫用6,000 円(サンプル有)
そのまま振りかけても嫌がるときがあるので少量をこっそり混ぜて使うといいです。
 (シヤンピニオンエキス、フィッシュコラーゲン、ビール酵母、チキンエキス)
ドクターシャンピ 粉末60g/3000円 (←買いましたが猫には不評でした…でも混ぜてます)

注意猫に使用しない方が良いと言われているハーブ
ウバルシ(ベアベリー)、ホースティル(スギナ)、Juniper Berries
キドニーフロー、ワイソング、アズミラのホリスティックサプリメントで腎臓疾患用に
売られていますが英国サイトであまり好ましく無いと書かれていました。


いざという時に「リ−ナルケア」で栄養補給


腎不全の猫用の経腸用栄養食「リ−ナルケア」500N920円 動物病院販売

この液体はミルクではなく、腎不全の猫の為に開発された液体栄養食。
低タンパクで栄養豊富、弱った猫の 栄養補給にとても重宝します。
弱った猫は 固形よりも流動食の方が受け付けやすいので、自力で飲めない場合はスポイトで口横から少しずつ与えます。食べ物を与える事によって胃が刺激され、徐々に食欲が戻る事もあるので、何も食べて無い老猫の場合は、少し嫌がっても与えてあげた方がいいと思います。後で暖かいぬ れタオルで口の周りを吹いてやらないと毛が固まってガビガビになります。元気になれば自力で飲むようになります。

リ−ナルケアは保存が効かないので製氷皿に入れて冷凍してキューブ状にして冷凍保存しておくといつでも使えて便利です。だいたいキューブ1個が1回分です、1缶 で製氷皿2つ分、沢山作れます。
「キドナ」腎不全の猫用の経腸用栄養食の粉末(写 真と同じで緑の袋)1袋500円  動物病院販売
「ウォルサムから経腸用栄養食」 も新発売 シリンジ(下写 真の針無し注射器)で口に流し込む

もしも、病院にリ−ナルケアやキドナが無い時は....
犬猫小動物用の経腸用栄養食の粉末 1袋500円  動物病院販売

40度のぬるま湯に溶かして与えます。こちらは高タンパクなので腎不全の猫には使わない方が良いけど、元気のない老猫の為に、冷凍庫で常備してあると安心です。針の無い注射器で吸って口横から少しづつ与えます。

舐めて補給させる栄養剤
(ねっとり高カロリー)
「フェロビタ2」2800円ツナ味(鼻、手足に塗って舐めさせる)
(注)「フェロビタ」には添加物:防腐剤パラベン入っていますので気になる人は使用しないで下さい 毒性は低いですが猫によってアレルギー出ます(購入先総合病院ペットセンター名越
「ニュートリカル」1600〜2000円 (猫はあまり好まず、主にフェレット用)
*パラベンが入っていてもネフガードの毒素吸着剤が吸ってくれるんじゃ無いかなって思うので、私は使ってます

お薬 活性炭 クレメジン/コベルジン/ネフガード

クレメジンはカプセルですが中身を出して小さじ1の美味なる餌に混ぜて与えます。不味い餌では食べずに残すので一番好む餌に少量 に混ぜて与えています。クレメジンは人間用、コベルジンとネフガードは犬猫用 。クレメジンとコバルジンは石油から、ネフガードが植物から作られます。この炭に毒素を吸着させて腎臓の負担を軽減するのが目的。クレメジンは朝夕1カプセルを与えます。この2種で便秘をする猫には「ネフガード」(植物性活性炭、アルギンカルシウム)もあります。「ネフガード」はフードに混ぜると残すので「フェロビタ」(購入先総合病院ペットセンター名越)練りチューブ栄養剤少量 に良く混ぜて与えます。

「ネフガード」400mg×50スティック (1日1スティック) \2,900 (購入先Nyanとかシロ!


お薬 胃薬 

「タガメット」14カプセル×2匹分 \3440(2週間) (購入先Nyanとかシロ!)こちらは受診して処方された薬です
腎不全の猫は胃が悪くなり、吐血する事もあるそうです。タガメットを極少量 使用することで、自然治癒力を上げ、
胃を保護することで食欲を維持させます。 タガメットは胃壁の出血を押さえ
保護するが 吐き気を無理に止めたりする 事は無いので
症状の悪化を見のがす事も無い と言う事で、ほんの少量を猫達にあげることにしました。
Dr、Nyan先生の「薬は極力使わない」という治療方針に私も共感し、ナチュラルなフードや補助食品で、猫に優しいホリスティックに
してあげたいと思っています。




HARU'S PALETTE HOME Home


palette@aa.alles.or.jp レターのアニメ

Copyright (C)1999-2002Teto Palette All right reserved.