つれづれ奥山さん

四月の備忘録

日付 今日の出来事
四月一日  今日から四月ですが、四月とは思えないくらい寒いです、一度片付けた冬の掛け布団をもう一度出して使っています。
 せっかくエイプリルフールなので何かかましたいのですが思いつかないので「体重が48キロを超えました」とだけ書いておきます、嘘かな本当かなーーーー?
四月三日  ちょっと大きすぎたトップイラストを小さくして、花びらを散らしてみました、けして血しぶきではありませんので念の為。
 今日はこれからポチが二泊三日で帰省してきます。
四月四日  せっかくポチがいるので近所のおいしいケーキ屋さんでカヌレを買ってきて食べたらやはり美味しかった・・・。たまにケーキとか焼き菓子とか食べると美味しいですよね。
四月六日  昨日はポチを名古屋まで旦那の運転で送っていって、下宿についてから時間があったので本屋にてくてくと歩いていきました。そこは奥の方に古本のコーナーがあって、「鬼灯の冷徹」があったので何冊か買ってきました。一度読んでみたかったのですが誰も持っていないのでとうとう自分で買ったわけです。今まで色々な人から主人公の鬼灯さんに似ていると言われ続けてきましたが、似てませんから!でもとても面白いです。
 で、今日はポチの家からもって帰ってきた不用品や季節のものを洗ったり片付けたりクリーニングに持って行ったり漫画読んだりして過ごしていたのですが、夕方テレビのニュースを見ると「高速道路ETCシステム障害」でえらいことになっているではありませんか。一日ずれてて本当に良かったよ・・・巻き込まれた方はお疲れ様でしたとしか言いようがないですよね。
四月八日  ここのところ春の大掃除や大洗濯等で忙し目だったので、今日は通常の家事だけの日にしてみましたらあら楽チン、原稿やる時間も久しぶりにとれたではありませんか。
 読書日記本のおまけページが残り四枚あって何描こうか迷っていて、一度漫画の話にしようとコンテきってみたのですがイマイチなので総没にして、忍者の里に今度出来る図書館のことを描いたら四枚埋まりました、そう、図書館が移転するのですよ、そしてその作業のために11月から五ヶ月も閉館するのですよ、どーーーしてくれようか。
四月十一日  ここ二日間ほど夕方パソコンを開く時間に雷がなっていたので開くことが出来ませんでした、今日は大丈夫そうです。
 昨日は夕方から春の嵐で、断続的に雷と大雨だったのですが、大雨の降っていた午後10時すぎ、「ピンポーン」とインターホンがなるではありませんか。「はい」と出てみたところ応答はなく、モニターも真っ暗、何もうつっていませんでした。なにこれ?とは思いましたがガン無視していたら、続けてまた鳴りました、でも応答はなし。
 気味が悪いのですが、その後何も起こらなかったのでそのままです。酔っぱらいかいたずらかな?それとも心霊現象?かとも思ったのですが考えられるのは空き巣狙いの在宅確認、しかしそれにしては何度も鳴らしすぎのような気がします、それだと一度でいいはずですからね、謎ですな。
四月十二日  昨日は夜インターホンはなりませんでした、昨日は雨が降っていなくて、もしも雨の日だけなるのだったらホラーですね。多分ヨッパライだったと思いたい・・・
 最近原稿は実録ばかりがさくさく進んで、オリジナルを全然描いてません、こりゃあまりよろしくないのでなんとかしないとな、人魚の水彩画も途中で止まっていますよ。
 昨日コミケット準備会から到着確認通知がきました、事前登録は月曜からですが、パソコンで登録するかスマホに変えるか悩むところです。
四月十三日  今日も実録原稿、読書日記2024の編集部分がもうすぐ全部出来そうです、後は本文の確認と間違い探しですが、確実に修正のし忘れや誤字脱字があるに決まっています、しかしこの作業はとても面倒くさい・・・でもやらなきゃなーーー。今回は頁数がちょっと増えてしまいました、その分値上げしないとな・・・。
 最近胃がなんとなく重かったのですが、市販の胃薬を飲み始めたら治ってきました、この季節はとにかく体調を崩しやすいので要注意ですね。
四月十四日  本日よりサークルMsシステムの登録開始ですが、初日は込み合うので一週間くらいたってからやろうと思ってます、期日までになんとかなればいいのです。
 無心でトーン貼ってました、半分以上は出来たかな?明日もトーン貼って貼れたら水彩か谷山さん本の原稿やりたいです。トーン貼りながら音楽をかけているのですが、久しぶりに聞くCDはなかなかいいですね、盛り上がるわ!
四月十五日  本日もトーン貼りです、そして読書日記2024の描き下ろし頁も全部完成しましたので、後は本当に確認作業だけです。最後の方は巻に巻いてやったわ・・・おかげで終わったわ・・・。とは言ってもしばらくイヴェント参加はないので、取れていたら夏コミ、ダメだったら次の名古屋コミティアあわせになります。
 先ほどヒョウが降ってました、そしてさっきまで夕方の太陽が眩しいほどでした、どうなっているのよ最近の天気。
四月十六日  読書日記2024の確認作業をしました、やはり誤字が何箇所か見つかりました、やってよかった・・・。一旦これでこの本は終了、袋詰めにしておいて、入稿間近になったらもう一度確認しようと考えています。
四月十七日  透明水彩の練習、描きかけて放置してあった和風人魚の続きの色塗りに取り掛かりました、ある程度色塗りをすると、次どうしたらいいか考え込んでしまうのですが、そこんところは本当にどうしたらいいのだろうか・・・とりあえず一旦止めて、また明日ってことにしております。冷静になって見直そう!
 この前もう一冊小さめのスケブを買ったのですが、紙がブロック状にくっついていることにさっき気がつきました。これははがしてから描くべきなのかな?でないと破りそうよ・・・。
四月十八日  人魚の絵は一応完成ということで、トップイラストにあげてみました。なんというかいまいち思うようには描けないんだけど、日々練習ですね。
 図書館で借りた「マンガの原理」という本を読んでみました、私は大変にへっぽこな同人屋ではありますが、なんだかすごく響くところがあったような感じがします。もうずっと前から絵かきとしては行き詰まっているので、理論から入ってみることもありかなと、書いてあったことを少しずつ実践していけたらなと思います。
四月十九日  最近非常識なくらい暑い日が続くので、居間のエアコンのフィルター掃除をしておきました、さすがにもう暖房をつけることはないでしょう。それから月に一度の台所の丁寧掃除も三分の二くらいやっておきました、明日中に全部終わらせる予定です。


TOP