漂流日記(2023年04月)

トップページへ戻る
漂流日記(タイトル)へ戻る
漂流日記(2023年05月)へ行く



2023/04/30

にっちゅー

 今日はゴロゴロする日であります。


本日の作業

 とりあえずお仕事PC弄り。
新旧2台あって環境移行が必要なんだけれども、旧PCも当面使いそうなのでSSHD(1TB)→SSD(512GB)に換装する。

 HDDクローンツールは、Easeus ToDoBackupが有償化されてしまったのでMiniTool ShadowMakerを使います。
という事で始めたのはいいんだが…パーティションが縮小されるパターンはなんか挙動が怪しい? なんかエラーで止まってるような状態になったり微妙。単にSSHDにリードエラーがあるのかも。

 仕方ないので、私用PC装着予定のSSD(1TB)を使います。

  1. SSHD(1TB) → SSD(1TB) クローン作成。
  2. SSD(1TB) のパーティション縮小。512GBに収まるサイズにする。
  3. SSD(1TB) → SSD(512GB) クローン作成。
  4. SSD(512GB)への換装。
 素直に最初のSSHD(1TB)を縮小すればいいのだが、利用環境を下手に弄ると後が怖いので…。

 という感じで換装。
旧PCはCore i5-6200Uなんで性能的にはまだ戦えそうな状態ではある。 SSD化しておくと出張時も不安が減るのがよろしい。


満足したので

 おしごと用新PCは放置します。また後日。


あとは

 艦これ。E6-4攻略中。ショートカットの道を出してHPゲージ半分くらい削ったところで体力限界。寝ます。ぐう


親父

 ちょっと足がおぼつかない感じ。ヘルペスで痛いので最近歩いていないらしい。うーん筋力落ちてるか。



2023/04/29

あさー

 GW突入。今回どうも休暇中に仕事をしないと駄目っぽい匂いがするので、その辺のの持つも大量に積み込む。
今回はちょっと前に買った私用ノートPC(dynabook G83/HS)の再セットアップ(SSD交換とRAM増設)に加えて、 仕事用PCを新旧揃えて持ち込むので相応に大荷物に。

 おっと帰省中に呑む酒を忘れちゃいけない…とストックの日本酒(4合瓶)を2本。 今回は外呑みが2回以上入るので、1本は呑むと思うが…2本目はまず呑まんかな。


帰省開始

 そんなこんなで、10時頃の出発になる。伊勢湾岸道に乗ったところから渋滞。単なる交通集中だったのでマシかな。
長島を超えたあたりからペースが上がり始める。 時間が微妙で、新名神の土山SAや甲賀PAあたりは昼食渋滞っぽいのでスルーして走る。結局、名神 桂川PAで休憩。

 昼飯で鶏すき焼き丼とか。うまうま。
フードコートのテレビが町工場の紹介番組で、鉛筆工場の工程とか。 鉛筆の木材は燻蒸して殺虫&加工しやすい状態にした後、蝋を染み込ませて耐久性を上げるとか、 色々な加工を施しているらしい。へえ…。

 ついつい長っ尻になりつつ13時前に出発。
大山崎から新名神に入るつもりが、分岐で入り損なうミス。あれ?
仕方ないので中国道から宝塚や西宮北を抜けて山陽道へ。20年ほど前はよく走った懐かしいルート取りですな。


 兵庫県に入るあたりから雲行きが怪しくなり。道路表示には「大鳴門橋二輪車通行止」の文字が。横風かな。
淡路島ではさっさと下道に降りて国道28号を走る。どっか寄り道しようかなーと思ってたんだけど、 いいネタが思いつかず…ダラダラと走るのみ。
トイレ休憩のために某コンビニに寄ったら「コロナなんたらのためトイレ使用禁止」とか。…トイレ関係ないだろ。 そのコンビニでは飲料補充する気も無くして他の店へ。

 そんな調子でダラダラ走っていたら洲本あたりの交差点を曲がり損ねたり、南淡での南淡IC方面への曲がり角を スルーしたり。流石に2回目は「曲がると道の駅 渦潮なんちゃら」ってのがあるんだなーとボケつつ素通り。
……。大変疲れておいでのようじゃな。(滅

 大鳴門橋は付近は結構な雨と強風13m。そりゃ二輪通行止になる。
鳴門北からぼーっと下道を通って実家まで走る。17時前に実家着。 まぁ下道を走ったり昼飯に1時間近く掛けたので、まぁこんなもんかなー


よる

 親父は4月頃に発症したヘルペスでまだ左目周りが痛くて頭痛がするとか。
ちょっと長いような気はするが90歳超えてるし…仕方ないのかな。

 この調子だと酒は飲めそうにないので車に戻す。つーか前回持って帰った酒が残ってた。 あれ?全部持ち帰ったつもりだったが。



2023/04/28

あさー

 明日からGW突入。…もう今日から休みってことに(なりません


おしごと

 別件の現場対応も入ってきたり。せ、せめて出張費精算だけでもさせてください…。orz


めもりんく


よる

 とりあえず帰省の準備としてガソリンを補充してついでに本屋へ。ついでの方が長いのは毎度のこと。
21時くらいに戻って晩飯&洗濯。


爪切り

 爪が延びたせいか、パキパキ割れるので爪を切る。
何故か足の爪を切ろうとすると刃が入らない。あれ?伸びてるんだけど…あれ?

 よくよく見ると巻き爪になってます。
普通の巻き爪は両サイドが曲がって切りにくくなるって感じなんだけども…。

縦方向に巻き爪。

 爪から指の腹方向に向けてぐるりと曲がって指先をガードしてる形。靴や靴下でカーブが形成された?えぇ…
爪切りの刃を入れようにも端がどこにあるか分からんので、四苦八苦しながらカット。


艦これ

 E6-3は終わらせてE6-4へ。ルート短縮ギミックを。



2023/04/26

あさー

 昨晩早めに潰れたせいか、むしろ早めに目が覚める。
ネット巡回とかしてたら起床時間に到達。…えーい意地でも二度寝するぞーと5分寝る。ぐう。


出張(往路)

 今日も出張。マジでGW直前の出張は勘弁してくれい。
新幹線の中では昨日のソフトが落ちてる現場の欠落部分のデータ変換。 この現場は何故かそういう突発対応が多い印象。

 流石に4年も前に作ったあと改修もしてないので、完全に動作仕様とか忘れてる。
ソースや当時作った仕様書を眺めつつリハビリ。 PCの調子が悪いのかファイルが壊れているのか、VisualStudioのフォームデザイナがエラーを吐きまくったり。 …いやフォーム弄ってないのに何でそっちがエラーになるのよww

 結局、移動中には終わらず。出張先近くの某所で昼食を食べながらゴソゴソ対応。


おしごと

 打ち合わせ。

施主「こっちから資料が出てなくてすみませんねぇ」
わし「ある程度資料が揃わないと手戻り増えるんで…お願いしますよ」

わし「今日の確認事項はこれくらいでー」
元請「まだ確認事項多そうなんだけど、来週以降も定例で打ち合わせする?」
わし「移動時間が無駄なんでメールかweb会議にならん?」
元請「……?」
わし「名古屋から通ってるんで相応にロスあるんですけど」
元請「え、東京近郊からだと思ってた」
わし(シメたろかこいつ)
 東京支店の担当がグダグダやってるせいで「進捗管理しないとマズい」と定例会議化してた模様。 とばっちりやめれ…。


ついでに

 現行システムのバックアップを貰っていたら「センサ側のデータが取れない」とかで付き合う羽目に。
数日前にセンサを交換したところらしいのだが…。 パルス信号仕様らしいので配線の極性間違えてるか、どっかの結線忘れてるよ…。


出張(復路)

 とかなんとか茶番をやってたら、予定の1時間遅れで客先脱出。
流石に予約していた新幹線は乗れないので予約の取り直し。めんどくせ…。

 予約を取り直したのはいいが、途中の電車が遅れていて新幹線の乗換余裕が5分未満。 駅弁でも買おうかと思ったが…諦めて乗車。新幹線車内でアイスでも食べましょう。カタイー


 21時過ぎに帰宅。明日もバタバタしそうだな…


めもりんく


よる

 艦これ。E6-2輸送ボス。…輸送連合艦隊を組む。
攻略サイトが大発(輸送用舟艇)を搭載しまくってたので真似してみた。 自分の保有している大発をほぼ全て使い切るような状態で、数えてみたら24個も使用。我ながらよく持ってたな。
 思った以上に難易度は低め。道中大破事故は起きるが、なんとかボス戦まで辿り着けるケースが多い。 途中撤退が2隻あったらボス戦で負けるけど。

 あとは連合艦隊なので燃料消費が激しすぎるのが辛い。



2023/04/26

あさー

 しっかり雨。今日は職場の歓送会があるから傘を差したくなかったのだが…しゃーない。


おしごと

 定時上がりなので頑張ります。(当社比:4.23倍)


でも

 出張準備が終わりません。資料解析が終わらんので一部気づいたネタだけをまとめて明日の資料にして誤魔化そう。


そんなことしてたら

 3〜4年前に納入した現場でソフトが落ちたとかなんとか。
マジでどんな仕様にしてたか思い出せないレベル。取り急ぎ、客先に電話して状況のやりとり。 えーと今週中に復旧が必要?いや私明日出張なんでマジで対応できんよ…。

# 資料を探してファイルを開きまくってたらexplorerが落ちた。勘弁してくれ…。


 とりあえず現場はPC再起動で復旧しており、データもそこそこ残ってはいる模様。
データ変換だけで済みそうなので、金曜午前中を目途に欠落部分のデータ復旧を試みる、ということで一旦決着。

 明日の移動中はこっちの作業かな…。|ω・`)o …。


つーか

 Windowsを外部から切り離して動かしてる奴なので…再起動せずに2年くらいは動いていた模様。
定期的に(最低限、年1回は)再起動がけてねーとお願いしてたんだけど…。やってない感じがするよママン。


という訳で

 某ホテルのレストランで歓送会。
フリードリンクだったのでビールを1杯貰ったあとはワインを5杯ほど。帰ったら早々に眠れる奴です。


めもりんく

三菱スペースジェット終焉:

 小牧のMRJミュージアムは面白かったので残して欲しいなぁ。(無理筋


民間月面探査機:
 高度測定を失敗して着陸できず、高度維持で燃料消費を使い切った模様。


その他:


帰宅後

 PCの前でごそごそしてたら、いつの間にか意識が飛んだので布団で寝なおし。ぐー



2023/04/25

あさー

 ちょいと肌寒いなと思ったら3月下旬くらいの気温だとか。温度差でかいなー


おしごと

 持株会の勧誘キャンペーン詳細が開示されました。ヾ(’’*)
ほぼ同時に、上司から個別で「勧誘(と言う名の半強制加入指示)メール」が飛んで来ました。(;´_`)ゞ

 メールによると「説明会を04/27(木)に人事が開催するから参加して。半強制っぽいから」とかなんとか。 ……。残念だなーその日は出張なんだよなー(棒
人事部からの配信メールによると

 ……。ガチで半強制でしたww 表向き任意加入案件にこの圧のかけ方はアカンと思うんだが…黒いよ黒い。
コレ逆らうと、上司の人事評価にまで影響する奴かな。(・m・) ちなみに上司は去年「管理職だけの説明会と称したタコ部屋」で加入する羽目に陥ってます。(乾笑


 …いや個人的には説明会に参加してひと眠り全力でツッコミをいれた方が楽しそうなんだが。 本当にGW前ギリギリの出張が邪魔で邪魔で仕方がない。


 んで。キャンペーン内容は、ウチの会社にしては予想より太っ腹。
 ざっくりこんな感じ。
しれっーとブラックな条件が付いてるあたりが「会社組織の性根が以下略」とか「必死だなー」とは思う。 任意加入案件をここまで強制しようとするあたりが(以下、危険発言のため削除)。

 なにはともあれ。
保有株数や加入年数比例の条件が無いのは、セコいウチの会社としてはかなり思い切った策。 よほど新規加入者が増やしたいのが見てとれる。
予算額を見た時から「会員数を現行の2倍にするのが目標」とは予想していたが、 思った以上に「新規加入者獲得」に振ってきたなぁ…と。 確定拠出年金に切り替える前触れだったりしてな。

 私はリスク分散の観点から「勤務先」と「投資先」は分離しておきたいんですけどね…。 会社が傾いて金が欲しい時に紙屑になるような投資先はよろしくない。


めもりんく

スーダン状況:



「AI版ポートピア連続殺人事件(AI非搭載ver.)」:
 一番の売りを外して配信。当初から「初期ver.はAI非搭載です」というアナウンスはあったらしい。


その他:


よる

 艦これ。E6-1。ボス戦で友軍艦隊支援が来なくて焦る。 このボスは難易度が低いから来ないらしい。甘えるな…ってことか。
明らかに難易度は低めなので、装備を調整しつつ何度か挑戦してE6-1クリア。

 E6-2は輸送ボス。眠いので装備編成だけ済ませておきます。また後日。



2023/04/24

あさー

 なんか半端に仮眠モードで寝てました。後から眠くなるパターンになりそう。


おしごと

 新年度になったので上司面談。今年度の目標設定とか。

わし「新部署で知らないことばかりなんでー。てけとーにやりますわ」
課長「いや、仕事は去年の部署から持ってきて継続だろw」
わし「ば、バレてる…」
課長「一緒に移籍してきてるだろーがw」
わし「し、しまったぁー(棒読み」
 …という程度には与太話してました。(何


めもりんく

統一地方選挙(後半戦):

 ざっくり自民は現状維持、維新躍進、立民減…という感じですかね。
そろそろ国政選挙で「野党第1党」が入れ替わりそうな感じがしてきたな。 とにかく、もう少し政策論争出来る党が野党に出てきて欲しいよ。


自衛隊ネタ各種:
 陸自のヘリ事故は流石に…杜撰すぎるわな。


その他:


来月のカード決済

 メイン利用のカードだけで引落額が45万円。…マジか…死ねる。_n ..o
ちなみにメインカードで決済できない分は別カードで数万円ほど落ちる筈なんですががががが。

 今回は車検だけでなく、 旧部署で「予算が残ってるから使っていいよ」とPCを駆込購入した分 も入ってます。 日程的に正規購入ルートだと間に合わず自腹でwebサイトから購入して後で精算するパターンで購入したんだけど、 その金額が20万程あるのよね…怖いわ…。


 慌てて銀行残高を確認したら、経理から精算分が振り込まれてました。 GWが絡むと銀行側の問題で振込処理が遅れることを恐れてたので…ホッとした。
まだ今月落ちてない家賃とかもあるので、銀行残高的には決して安心出来る状態ではないけれど。 GW中に色々使ってしまう危険については今は考えないようにしておきます。


よる

 艦これ。ログイン画面で、502 BadGateway エラーが出てなかなかログインできず。ぬうううう
DMMのログイン処理なんだけども障害表記なし。でもDMMのトップページはともかく、 DMMゲームのページは表示されないあたり他のゲーム含めてアクセス過多になってそうな感じ。
 ……。時々リロードを30分くらいやってたら、DMMトップ画面で自分がログイン成功している画面になった。 ので、直接艦これページへ飛ぶと「ログイン済」として処理が走って起動成功。

 出鼻を挫かれたが、気を取り直してE5-3ボス戦。土日は攻略をサボってた事もあり、1週間近く足踏みしてます。
どうにもボス戦の火力不足を感じるのだが、それ以上に道中大破が多くてボス到達率が低い。 一旦道中突破率を上げる方向で編成やら運用を見直すことに。

 と言っても、単に「直感でのバランス調整」だったりする。
撤退率の高い潜水艦(無敵空母付)マスで、無敵空母の航空戦力を潰して事故率を減らす方向で弄る。 E2あたりで使った「自軍側の航空戦火力を向上させて敵航空戦力を潰す」パターン。

 そんな感じの「潜水艦マス絶対突破」編成で出撃。
勢いでガッツリ弄った予想以上にいい塩梅になった模様。対空火力をかなり増やした結果、 潜水艦マス以外にボス戦でも敵航空戦力を上手く削ってくれてボス戦での被ダメージ減少。 結果として昼戦での敵撃破率も上がり夜戦開始時点でほぼ全艦残る形に。
ほぼ1週間苦労してたのが嘘のように、ボスを撃破してE5(難易度 甲)を突破。わーい

 報酬は、重巡 Tuscaloosa、特大発動艇+チハ改、陸軍歩兵部隊、零戦52型丙(八幡部隊)。
「陸軍歩兵部隊」が何をするのか分からんけど、わーい。


 残資源は燃料6.9万、鉄鋼19.9万、弾薬6.8万、ボーキ13.2万、バケツ630。 E6を甲でクリアするには資源不足な感じがするなぁ。
…と言いつつ、E6は難易度甲で開始することに。多分、資源不足か時間不足で途中でヘタレる見込み。



2023/04/23

ごぜんー

 眠くて眠くてごーろごろ。朝飯も昼飯も省略。


ごごー

 久々に散髪するぞーと床屋へ。数年かけてやっとBBを読み終わりました。次は何を読もうかな。(目的が違う


ゆーがった

 散髪後、洗車しようかどーしようか迷った挙げ句「また今度にしよう」という結論に。
GW迄にもう1回雨降るんじゃないかなーという予想と「実家でぼんやり洗車もいいよね」と。 多分実家に帰るとやらないパターンだけども。

 流石に小腹が減ったので15時過ぎにスーパーの蕎麦&稲荷寿司セットをいただく。もぐもぐ。
空腹時に食材購入すると無駄に買いすぎるなぁ…。


よる

 艦これ。…のつもりがメンテで入れなかったので、放置してネット巡回とか。
公式twitterによると「10周年記念メンテ」だそーです。まさかの10周年到達…。


めもりんく


あとは

 酒も呑んでないのに異常に眠くなってきたので寝ます。ぐにょん。



2023/04/22

ごぜんー

 歯医者へ。神経周りの掃除をして、次回(GW明け)からは詰物の作成工程に入る。…終わらんなー


ごごー

 買い物袋を紛失。歯医者に行く時に車に載せた筈なんだけども…。駐車場へ行く迄に落としたかな。
仕方なくスーパーで買い物ついでに買い物袋を購入。…この調子でエコになるとは思えない訳ですが。


めもりんく


よるー

 2週間ほど前に開けた日本酒が1合弱残っていたのでいただきます。これ以上放置すると劣化するから(言い訳
あとはネット巡回&艦これ。週替わりクエストが終わってないので片付けます。

 酒はスーパーで買った氷結シリーズのサングリアがあったので、追加で飲み干しぐびーぐびー。
…呑むと眠くなるので寝ます。ぐう。



2023/04/21

あさー

 昨晩ビールをがぶ飲みした割に、きっちり熟睡快調スッキリな朝。5〜6杯は飲んだ筈なんだがなぁ…。


おしごと

 午後になってスイマーが襲ってくる。ざっぱーん。


ゆーがった

 今日は週末だし早く帰るぞーっと1時間ほど残業して終わろうとしたとき。
某営業から昨日の打ち合わせに関する議事録がメールで届いているのを確認。 普段なら放置して帰るのだが…週末定時後の配信に嫌な予感がして開けてみる。おーぷんっ

変更履歴&コメントが残ってる。

 日程的に客先とのやり取りが残ってる筈もなく…社内のメモ的事項がごろりと。おまww
慌てて営業に電話をする。
わし「議事録に変更履歴&コメント残ってるぞ」
営業「え?消えてない?消したつもりだったんだけど」
わし「いやガッツリ見えてるよ、客先に見られてヤバい内容ではなさそうだけど」
営業「すぐ消すわー」
わし「よろしく」
営業「えーとちなみに」
わし「?」
営業「…消し方知ってる?」
わし「おいww」
 消し方が分からず、適当に処理したつもりになって確認もせずに送付していた模様。クズすぎんかてめぇ…。
仕方ないので電話越しに消し方をレクチャーして再送させる。なんなのこいつ…

 んで再送したメールを見たが、メール中に再送理由は特に書いてない。おまww雑すぎるww
流石にフォローする気にもならんのでスルー。こーいう事してるから客先と揉めるんだよ…。


めもりんく


よる

 結局2時間残業くらいの状態になって帰宅。 タイムカード通した後でwordファイルの変更履歴ネタが発覚したので… 1時間近くサービス残業モード。しょーもなさすぎてタイムカードを修正する気にもならず。

 あとはネット巡回とかしてたらスイマーがきたのでぐう。艦これはE5-3ボス突破が出来ませぬ。ぐぬぬ。



2023/04/20

あさー

 昨晩仕事がちょっと遅くなったせいか、妙に眠い。
今日は東京方面への出張ではあるが、時間的に余裕があるので新幹線をひかりに変えて車内で寝ようかとも企む。

 EX予約サイトから空席状況を確認すると、指定席はほぼ満席。ひかりでコレ? 指定席がこの状況なので自由席も多分駄目だろな…。
仕方ないので元々乗る予定だったのぞみで行くことにする。こっちもほぼ満席。


新幹線

 自席(E列)に行くと、D列の先客がE列に荷物を置くわ、網棚はスーツケースと別の荷物で占領中。 邪魔すぎる…。
正直「1〜2泊の程度の出張でそうはならんやろ」と思う量なんだが…。 昔に比べて、何となくこういう大荷物な人が増えてきた印象があるんだけど…中に何を入れてるのかね?


おしごと

 新幹線では15分ほどウトウト。眠気も収まったので仕方なく仕事をします。
先週の出張の続きで、仕様打ち合わせとか。 …まだまだ「そんな運用してんの!?」ネタが出てくるなぁ。 これ相当「文書化されてない現場担当ノウハウ」が多そう。根が深いぞ…


ゆーがった

 呑み会があるので営業担当を放置してダッシュで名古屋へ向かう。
流石に電車1本くらいは待っても良かったが、電話で電車2本分を待つ気はないです。呑み会大事。

 新幹線は1本早い列車(の自由席)に乗ろうと企んだが、ギリギリで間に合わず。
「目の前でドアが閉まる」パターンを新幹線でやらかすとはなぁ…。


めもりんく

 電車の中でメールを読み書きしたり、ニュース等をチェック。
新横浜〜掛川あたりは新幹線WiFiも好調だったんだが、浜松あたりで劇重になる。 webサイトが開けないのはともかく、メールが送れない事態に陥ったのは厳しい…っつーか使い物にならん。 結局、自分の携帯でテザリングする羽目に。 停車駅を出てから5〜10分後が重くなるケースはよくあるが30分以上経過してから、ってのは初めてだな…。

何はともあれリンク:


よる

 名古屋駅近傍で呑み会。20分ほど遅刻して到着。
おらービールもってこーい。…という訳でビールをがぶ飲み。5〜6杯は呑んだ筈。久々に量を飲んだな。


あとは

 大阪方面に帰る人が新幹線の終電(22:58名古屋発)に乗ることもあり22時半頃に解散。
私もいい調子で酔っ払い帰宅しました。日が変わったあたりで寝るよ寝るー。



2023/04/19

あさー

 10分ほど起きるのが遅れたら、それだけで朝のルーチンがきつくなる。ぐぬぬ。


おしごと

 課長と同僚から相談。某現場で故障っぽいトラブル。

課長「某現場に入れてるPLC(シーケンサ)が壊れたっぽい」
わし「ほい」
課長「来週メンテが現場に行くらしいんでサポートできんかな」
わし「はぁ…。現場も機材も知らんけど?」
同僚「機材はコレ」
わし「……。20年以上前のモデルっぽいが?」
同僚「流石ですね。発行図面は1995年でした」
わし「…修理不能で営業担当ごと切り捨てろ」
 20年以上ロクなメンテしてないのが明白なので、現物はとっとと捨てさせろ。
しかも現場は山口県なのに、広島の営業が自分は現地に行かず、大阪からメンテを走らせてるという。 営業担当も馬鹿&クズなんで、この営業担当も産廃処分できんかねマジで。


おしごと2

 明日の出張準備が終わりません。結局21時半まで仕事をして退散。


めもりんく

政治(っぽい)ネタ:



その他:


よる

 帰宅して晩飯を摂ったら23時。げげーん。あんまり遊べない。
所々意識がすっ飛ぶので、諦めて就寝します。ぐう



2023/04/18

あさー

 有無を言わせず眠いざんす。ホンマに。


おしごとー

 煮詰まった。ぐつぐつ。


めもりんく


よる

 艦これ。E5-3攻略中。装甲破砕ギミック(敵ボス弱体化)をこなしてボス戦。
やっぱり道中の敵が強くなるので到達率が激減。数回ボスに辿り着いたが、微妙にボスを削り切れない。 これは回数でゴリ押しするべきか、道中ダメージを減らす方向で編成を見直すべきか…。



2023/04/17

あさー

 土日結構寝てるのに眠いざんす。


おしごと

 先週末、同僚に依頼したソフト改修。

 修正版が出来てきたので動作チェックしてたら落ちる落ちる。えぇ…。
色々動作を確認していったら、どうも参照する設定ファイルの様式が大幅に変更されている模様。 …すまんけど、その変更内容は一切聞いてません。せめてドキュメントに残しておくれ。(;_;)ノ

 開発環境でトレースしてたらすぐ分かるんだけども、開発環境なしで問題を特定するのは相当苦労する…。


めもりんく


よる

 艦これ。引き続きE5-3攻略中。今日はボスのHPをひたすら削る作業です。
思ったより大破撤退もなく、最終形態になるまで削ることには成功。 ただし、S勝利は1回しか取れなかったので…最終段階でまた相当苦労しそうな予感。

 最終形態になった「だろう」と判断して、装甲破砕ギミックを開始。
装甲破砕ギミックは、やっぱりE5マップのボス1〜3周辺海域をぐるぐる回ったりボス戦をする感じ。 とりあえずE5-1関連の条件を達成して、今日のところは終了。明日はE5-2関連。

 ……。燃料と弾薬が10万を切りました。かなりヤバいっす。 「資源は2万あれば十分なのよ」って話はどこ行ったー



2023/04/16

にっちゅー

 昨日もかなり寝ている筈なんだが、今日も眠くて昼過ぎまで寝てしまう。ぐう。
その後は読書したりPCで遊んだり。


めもりんく

岸田首相襲撃事件:



その他:


クリーニング屋

 毎年、誕生月に割引券を郵送してくるクリーニング屋が今回は送って来てません。 「なんだDMすらケチるんか…」と思いつつ。
晩飯調達ついでにクリーニング屋が入店してるスーパーへ寄ってみると。

スーパーごと無くなってた。

 …そりゃ割引券も出てこないよね。

 ちなみにスーパーの跡地はドラッグストアに。
食料品の品揃えが極端に悪くなったので…もうここには来ない気がします。


よる

 艦これ。E5-2ボス。
輸送ボスなのでA勝利以上で突破すればいいのでお気楽。

 とはいえこちらも連合艦隊(輸送連合)編成なので、鬼のように燃料弾薬が減っていく…。
おまけにボス1が硬すぎて決戦支援を入れてもS勝利が取れない。…なんか難易度甲っぽくなってきたな。

 なんとかクリア。明日はE5-3ボスに挑戦します。
ココは友軍支援が来るらしいので相応に難易度が高そうな感じ。 おまけにそろそろ資源が10万切りそうで危ない…。


 攻略サイトによると「予備の大和と武蔵が居るならココで使いましょう」とか。…おらんおらんww



2023/04/15

あさ

 歯医者に行く前に艦これ。
E4-2ボス。昨日とは違い、割とスムースにボスへ到達する。 ラストは一応決戦支援艦隊を追加したが、居なくてもクリア出来てた感じ。


ごぜん

 アパートの外装作業終了したのかと思ってたら、今日もドア周りの金属部のペイントとか微妙な作業が続く。
続くのはいいんだが、表に作業員が居るかどうか分からんので困る。 ドアを開けたら「うわぁ」とか作業員に言われたり。…いや…どないせー言うねん。

 外出して歯医者で先週潰した神経周りの清拭らしい作業。ゴリゴリ。また来週も継続。


ごご

 本屋経由で帰宅したら、そのまま日暮れまで意識不明。ぐー


めもりんく


よる

 軽く日本酒を飲みつつ艦これ。E5マップ開始です。
E5-1ボスは割とお気楽に突破。わーい



2023/04/14

あさー

 久々に可燃ゴミを出す。3週間ほどアパートの外装補修で足場が組まれてて、ゴミ出しが難儀だったので溜め込んでた。
ほとんど自炊せず生ゴミは出ないからゴミを溜めても臭くはならないけど、 代わりにコンビニ弁当の容器が大量に溜まるので…嵩張るんだよねえ…。


おしごと

 「もう週末だから、この作業は来週に回してもいいかなー」とか考えてみる。
……。うん、考えるまでもなく作業時間が足りないので現実逃避です。


と言いつつ

 某プログラムが客先要求に合わないので慌てて同僚に改修してもらう。
修正箇所や内容は理解しているのだが、VB6のソフトなので私の開発環境に入っていないのです…。


めもりんく


よる

 艦これ。E4-2ボス攻略。なんか途中で大破撤退が続くので「今日は験が悪い」と中断。



2023/04/13

あさー

 肌寒い朝。数日前はTシャツでもOKな気温だったのに…まだエアコンは時々必要ですな。


おしごと

 10年前に担当してた製品(未だに現行製品)の話。旧部署に移ったお陰でネタが多い。
年度末に現地据付した機材があるらしいのだが、どうも製品側から電圧を掛けている入力(on/off信号)ラインに 外部から別電源をぶち込んだ現場がある模様。
その現場から「信号on/offがちゃんと動かない」とか電話が入った模様。…まぁ…そりゃそーなるだろ。

同僚「…という状況らしい」
わし「昔もやらかしてる現場あったけど…遅かれ早かれ過電圧でどこか壊れますよ」
同僚「だよねー」

(数時間後)

同僚「…煙を噴いたって」
わし「早いよww」
 1日保たなかったかーww


おしごと

 今の職場で歓送会を4月下旬に開催する件について。
幹事をやってる若手くんから出席者一覧のメールが回ってきたんだけども…私の名前がありません。 よく見ると、移籍してきた課長やら同僚の名前、全員分が記載されていません。おいおいw
 組織変更前に出欠アンケートを採った際の回覧をpdfにしてメール配信している模様。 それをベースにしたら人数合わないでしょ?

 ……。なぁ…ホントは俺たちを歓迎してないんだろ?…無理しなくていいんだぜ? ヾ(=ω=;)


 と、マジで本人を嫌味ったらしく問い詰めてあげた方がいいような気がしてきた。 多分当人は全く気を遣ってないというか…何も考えてないパターンですわコレ。

 ……。
いやまさか実はそもそも「宴会の人数にカウントされてない」…というオチはないよな?(汗


めもりんく


よる

 夜は艦これ。いとをかし。(何

 E4-1攻略中。第1ボスは輸送ゲージなので、A勝利以上で周回してれば自動的にクリア出来る訳ですが。 途中撤退を1回したものの、あとは大体S勝利出来たので合計6〜7回の出撃でクリア。 E3-3の後だと「あれ?難易度乙か丙だったっけ?」という難易度でした。運営さん…どんな調整してんの…。

 その後はE4-2ボス出現ギミックをこなして、E4-2ボスの攻略開始。
ほぼ編成変更せず装備変更のみで対応出来ててお気楽。 更に、ちょっと前のミニイベントで入手した夜戦瑞雲がなかなか強くて素敵。



2023/04/12

あさー

 やっぱり定時出勤は電車が混むから面倒やな…。


おしごと

 久々登場、困った若手くんネタ。彼も組織変更に伴い、課長や私と同様に移籍してます。

課長「www これはww」
わし「どーしたんです?」
課長「今日吐き気がするから休む、ってメール送信してきたww」
わし「わははははww」
同僚「今はメールで休暇申告する時代なのかー(棒読み」

課長「以前、新人からLINEで『休みます』メッセージを貰ったことはあったなww」
同僚「彼…入社して6〜7年ですよねぇ」
わし「相変わらず癖が強いな…」
 申し送り事項の確認する場合があるので当日休暇は電話が原則です…。他の会社は知らん。
彼の場合、移籍したけど移籍先電話番号が分からなかった説が有力。さて真実や如何に。


おしごと2

 同僚から。「一太郎ファイルをWord形式に変換したいんだが」とか。
社内規定で定めた設計標準書類で一部に一太郎形式のファイルが残っていて、それを改定したいんだそーで。 いつの間にかWordで一太郎形式が開けなくなった模様(M$ Office 2010あたりで機能削減したっぽい)。

 んで。なんとか一太郎2013を入れているPCが見つかったので、Word形式に変換。
他にはOpenOfficeに一太郎ファイルが読めるようになる機能拡張があるようなので、 それを利用したら移行は可能らしいです。まぁ職場でOpenOffice/LibreOfficeを入れているPCは皆無ですが。


めもりんく


よる

 Windows Update祭。ついでにFirefoxとかiOSとかも更新。
その後は半分寝ながら艦これ。E4マップ開始。まずはE4-1ボスを表示させるギミックをこなす。

 半分寝てるから出撃1回に30分以上かかってますね…ぐう。(_ _;)zZZ
E4-1ボスを登場させたところで本日終了。おやすみー



2023/04/11

あさー

 出張翌日は会社に行きたくないでーす。…とか毎日何か理由を付けて言うてる感じはする。


おしごと

 出張報告とかいろいろ。じたばた。


めもりんく


ゆーがった

 たるいんで定時で上がったことにして、小一時間職場で雑談して帰宅。


よる

 艦これ。E3-3が終わりません。あまりにも道中大破しすぎるんや…。
1マス目の潜水艦&無敵空母で潜水艦はほぼ無力化しているのに航空攻撃で大破撤退とか、 ボス前(3マス目)で長門・陸奥クラスでも時々一撃大破で撤退とか。

 ということで、で編成・運用を大きく弄ることにする。

 要は「ボス戦での火力を減らす代わりに、道中で喰らうダメージを減らす」という方針。
ボス戦で足りない火力は勇気とガッツで補う友軍艦隊の支援火力に全てを頼る方針。

 ……。
やっと突破したぞーーーーーーっ!長かったぁあああああ!!

 結局、1マス目の突破率が3割、3マス目の突破が4割くらいの感じでボス到達は5〜6回に1回って感じ。 全く到達できなかったココ1週間を考えれば、見違えるほど高い到達率になりました。 ゼロはいくつ掛けてもゼロなんです。
ボス1回目は長門が中破して特殊攻撃発動せず、ボス2回目で夜戦中に友軍艦隊がボス1を片付けてクリアという クソ展開でのクリアでした。…どちくしょう。

 クリア報酬は「揚陸艦 熊野丸」とか「強風改二」とか。強風は今後どっかのイベントで必須装備になる予感。
ついでに攻略中のドロップで伊26げっつ。コイツを拾うまでに何年かかったのやら。 2016/08/21の日記に「伊26」記述があったので、 なんと7年近く引きずった話だった模様…。

 そんなこんなで前段作戦終了。
後段作戦も3マップあるんだが、現時点で残燃料・弾薬が12〜13万とかなりヤバい。 資源がイベント開始時の半分以下です…。orz



2023/04/10

あさー

 今日は出張。用事は午後なのでのんびり出撃。


おしごと

 移動中にメールチェックなど。…休日中に「貰ってた資料送るわ」って投げてくるサブコンどーしてくれよう。
打ち合わせの前提すら変わりかねない資料をこのタイミングで投げてくんなよ。


おしごと2

 予想通り、打ち合わせ中にサブコンは「先週送ったよね?」とドヤ顔。……。ホンマに後頭部かち割りたいんだが。


ゆーがった

 品川駅から新幹線で帰る。舟和の芋ようかんを見つけたので買ったんだけど…え?800円以上すんの?(汗
自分の中では5〜600円くらいだった記憶があるんだけども。

 似たような感想blogはけーん。
薩摩芋「紅あずま」の価格高騰により、2021/10頃に1本120円→160円に値上げした模様。無茶苦茶価格が上がってる…。


めもりんく


よる

 艦これ。安西先生…E3-3が道中大破ばかりでボス到達できないんです…。先生…クリアがしたいんです…。orz


あとは

 youtubeで少女革命ウテナ(1〜3話)が配信されてた。
話は半分忘れてても「絶対運命黙示録」だけ脳内リピートするんだよなーコレ。かっしらかしらご存じかしらーっ



2023/04/09

にっちゅー

 意識を保てない程度には眠いですぐう。


めもりんく


よる

 艦これ。イベント攻略を進めようかと思ってたけど、まだ週替わりのクエストが終わってない。
改修資材(ネジ)を入手するためには、ひと通り週替わりのクエストを終わらせないとアカンのです。 頑張って終わらせたところで時間切れ。寝ます…。



2023/04/08

年一度の話

 age++;

 という事でまたひとつ、減らないカウンタが1進みました。
何が変わったわけでもなく。疲労は溜まりやすくなったくらいかなー。あと150カウントくらいは回せる筈。


ごぜん

 歯医者へ。また麻酔で神経を略ー


ごご

 どこかドライブにでも行こうかと思ったが、猛烈に眠くなったので昼寝。ぐう。


よる

 久々に日本酒を開封。 …日本酒を開封したのは大阪在住の友人主催で料理イベントに参加して以来だとは思います。
以前よりワインやビールを呑むパターンが多いのは、弱くなったのかなぁ…。

 なにはともあれ。きゅっと飲んできゅっと酔っ払い。つまみは鶏のつみれとか鯨おばけ(尾羽毛)とか。 鯨おばけは久々に買ってみたが…あっさりしすぎてつまらんな。


めもりんく

 なんか久々にお金の話に関する記事を連発で。
だらだら見ていたyoutube動画でも「残価設定ローンの罠」の話とか。 やっぱり複雑な金融商品はどっかに罠があるなぁ。


そんなこんなで

 酒が回ったので寝ます。ぐーーーー



2023/04/07

あさー

 がっつり雨模様。電車は学生も乗るようになって混雑して蒸し暑いっす…


おしごと

 同僚との会話。

同僚「電話回線の分岐コネクタ持ってない? 調査に使いたいんだけど」
わし「今さら?アナログモデム時代の物は流石にもう持ってないよww」
同僚「だよねー。こちらも1個、分岐ローゼットボックスは見つけたんだけど壊れてるっぽくて」

わし「…ん?ま、まぁコレは…駄目だよね」
同僚「えー?」
わし「ADSL用のスプリッタだよコレ」
同僚「何だそれ」
 高周波/低周波信号を分離する回路です。単純な分岐回路じゃないです…。
……。ところで今年って2003年くらいでしたっけ?(真顔


めもりんく


よる

 出張準備とかごそごそと。艦これはE3-3をやってるが道中で大破撤退ばっかりです。



2023/04/06

あさー

 ちょいと雨模様。小雨なので傘をさすかどうか微妙ー。


おしごと

 組織変更で10年ほど前の部門へ戻ってきた訳ですが。

同僚「多能工化進めているので、他のも担当してもらうよ」
わし「へーい」
同僚「んじゃ10年前に担当してた製品群も全部サブで入って」
わし「おいww」
 …まぁ言うとは思ってた。|_・)ノ

 物件仕事を抱えているので当面無理だよーとは事前に話をしている訳だが。 流石に多すぎやしませんかね?(=ω=;


めもりんく


よる

 艦これ。装甲破砕ギミックを済ませてE3-3ボスに挑戦。
……。道中大破で1回もボスに辿り着けず。えぇ…



2023/04/05

あさー

 めっさ眠くて困る。


おしごと

 午後イチは意識が飛んでいくよーう。


めもりんく


よる

 艦これ。E3-3ボスなんだけども…道中大破して全然ボスに辿り着けず。
道中対潜支援も出したり試行錯誤しつつも…うーん。ボス戦2回くらいしかできてないなーって感じで時間切れ。



2023/04/04

あさー

 余裕をもって家をでた筈なのに電車はギリギリ。なんでや…


おしごと

 昨日に引き続き年度末に廃却申請した固定資産をえっちらおっちら運ぶ。
物を絶対捨てようとしない元上司が大量にキープしてたんよね…。 今更FC-9801とかどーしようもないんだが「2025年まで保管」とか世迷い言をほざき続けていた。 …うん、アンタの退職記念に自宅に送りつけようかとマジで思ってた。


 流石に今回の組織改編で「今回を逃すと後始末をしてくれる人がいなくなる」ことに気付いた様で、廃却処分となりました。 今更、MS-DOS3.3D(98)のFDとか出てくるとは思わなかったよ…。


んで

 捨ててたら、付箋で別固定資産番号がメモられている機材が大量に出てくる。
私が担当してからその固定資産コード見てないなーと探してみたが、自分が記録を追える限りでは遙か昔に除籍されている形。 10年くらい前に工場移転しているので、その頃に廃却してるんじゃないかな…。

 という事で、当時の状況を知っていそうな元同僚に確認してみた。

元同僚「確証はないけど」
元同僚「固定資産としての除籍後に『メンテ用として拾ってきた』んじゃないかと」
わ し「…ええ?」

元同僚「当時(10年以上前)ですら、FC-9801の予備機材なんか残っている訳もなく」
元同僚「それでも稼働しているシステムがあったから、除籍後にコッソリ拾ってきたのでは」
わ し「えぇ…」
元同僚「当時の状況ならやりそうかなぁ…と」
わ し「ええんかそれ」
元同僚「さあ?」
 闇の深そうな話だし、確証もないのでこれくらいにしといたる。


ついでに

 危うく「捨てなくていい機器」まで捨てそうになる。だってPC-98NX Valuestarだったんだもん…。
上司から「残せ」とは言われたが、残すと判断した理由は聞いてない。どーせしょーもないオチだろうし。


めもりんく


よる

 艦これ。引き続き、E3-3装甲破砕ギミックを実施中。これ何回出撃必要なんだよ…。
項目が7項目、最低でも8回出撃しないと達成できない上に、道中撤退とかチョコチョコと。

 装甲破砕ギミックなんかやらずにゴリ押しした方が良かったかなーと思いつつ、ぐりぐりと条件を潰す。
明日は多分E3-3ボスへ再挑戦出来るかなー。


気がついたら

 2時近いんですが。そりゃ眠くなるよな…。



2023/04/03

あさー

 新年度初出勤日。「フレックスだけど原則利用不可」という話なので渋々定時出勤。混んでるよー


おしごと

 年度末に廃却申請した固定資産をえっちらおっちら運んだり、組織変更で所属変更になった 固定資産の登録処理申請書を書いたり。 固定資産なんで4連記載タイプの書類になるのは仕方ないにしても、「全ページに押印要」とか嫌がらせだよねぇ…


おしごと2

 ゴソゴソと廃却予定の固定資産を運搬してたら別の会議に引っ張られる。俺は呼ばれてないんだけども。
10年前に担当していた製品だったので、目が合った瞬間に引きずり込まれた…。そんなんなら最初から呼べよ…


めもりんく

千賀滉大、メジャー初登板初勝利:

 初登板は最高の結果。MLBの怖さは「ここからでも研究される」ことなんだよなぁ…。


その他:


よる

 夜は艦これ。いとをかし。(何

 E3-3ボス弱体化ギミック。6隻艦隊を編成して条件をクリアしたが、フラグ達成音が鳴らない。あれ?
「第3艦隊」として編成させて出撃させたのだが…駄目らしい。

 第1艦隊として編成させて出撃させてフラグ達成。 フラグ達成した筈なんだが、音が鳴るタイミングで一瞬意識が飛んでしまい、達成したかどうかが怪しげ。えぇ…

 その次は「第3艦隊」で達成する必要があるので、第3艦隊に艦を移して7隻編成に変更。 少しプレイしたところで体力限界。寝ますー



2023/04/02

ごぜん

 眠さが止まらんので昼過ぎまで寝ます。ぐう


ごご

 ネット巡回しつつ艦これをプレイしていた訳ですね。E3-2ボスクリア。


めもりんく


よる

 艦これ。E3-2を終わらせたので、引き続きE3-3ボスを削ります。

 援軍で一気にクリア出来そうな気もするんだけど、一応装甲破砕ギミックやっておきましょう。
始めてみたら…ギミックを達成するための項目が多すぎるんだが…


そーいえば

 E3-3を削っている時に、Heywood L.E.をげっつしました。



2023/04/01

あさー

 病み上がり感はあるんだけども、のっそり起き出します。
今日は定期的に通っている病院へ行って薬を貰い、その後で歯医者に行って詰め物の接着。


ひるー

 本屋経由で帰宅。溜まりに溜まった未読(メール、LINE、Facebook)があるんだが…。
今日はメールだけでも処理しましょう…。


SPAMが来てた(1)

 こんなメールが来てた。

------
From: "----------" <----------@----------->
Subject: 一部のサービスが利用できなくなります
Date: Fri, 31 Mar 2023 03:26:33 +0000
------

  引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
システムメンテナンスのため、下記の通りサービスをご利用いただけません。


【運休】
サーバー アプリケーション。 オプション申し込み。 契約内容の確認・変更。
※ご契約のサーバーやネットワークへの影響はありません。


【メンテナンス日】
2023年3月15日金曜日
10:00〜18:00

以下のリンクに従って、メールが影響を受けるかどうかを確認してください


https://-----------------------


ご不便をおかけして申し訳ございません。

------

 既に終わっている筈のメンテ日を通告されてもなぁ…。
米国方面からのメール…というかoutlook.comとかのwebメールっぽい奴でした。


SPAMが来てた(2)

 こんなメールも来てた。

------
From: "support" 
Date: 29 Mar 2023 11:59:22 +0000
Subject: あなたの荷物は配達待ちです
------

お客様各位

あなたの小包は保留中ですのでご注意ください


配達。
引き続き受信確認を行ってください

以下のリンク。

ここをクリック [1]

確認は次の 48 時間以内に行う必要があります
発送を確認するメールが届きます

追跡情報

------

 内容は、ごく普通のSPAMに見えるが。
原文はアラビア語だったけどね!

 流石に衝撃的だww
IPはアメリカ方面なんだが、こっちも多分outlook.comとかのwebメールと思われ。最近このパターン多いな。


よるー

 ネット巡回もほどほどに、ビールを飲みつつ艦これ。

 イベントを進めようかと思ったが、週替わりのクエストをクリアしてないので、そちらを優先。
ルート出現ギミックの一部はやったよーな気がする。



・分割しました。
トップページへ戻る
漂流日記(タイトル)へ戻る
漂流日記(2023年03月)を見る