←back
−内暈と上端接弧・下端接弧−
next→
2003.03.05 13:15 津市 撮影:TH
OLYMPUS CAMEDIA C730UZ 38mm 絞りF6.3 1/650秒 ISO64
昼食のため外へ出て空を見上げると綺麗な内暈と上部タンジェントアークが出て
いました。太陽の高度が一番高い時でしょうか、アークは内暈に接しています。
2003.03.05 14:20
OLYMPUS CAMEDIA C730UZ 38mm 絞りF5.6 1/800秒 ISO64
車で移動中に下部タンジェントアークが出ているのを発見しました。駐車スペース
を探しているうちに薄くなってしまってこのカット1枚だけ何とか撮影できました。
2003.03.05 15:00
OLYMPUS CAMEDIA C730UZ 41mm 絞りF6.3 1/650秒 ISO64
太陽の高度が低くなり上部タンジェントアークは内暈から開いて水平に伸びています。
このまま夕方まで出ていればV字形のアークが撮れたのですが、程なく雲が厚くなり
消えてしまいました。