
×××−○×○×○××○○×○×○−○○○○×○○○○○○
おしらせ◆◆◆◆
−−−−−−−−−−−
はちびっとシリーズが「あきばお〜」様各店で取り扱いして
います。
欲しいけどイベントに行けない!という方はご利用下さいませ!
在庫状況はこ
ちら
各種試聴
はち☆びっと ■SoundCloud
はち☆びっと vol.2 ■SoundCloud ■YouTube
はちびっと3 ■SoundCloud
はちびっと ふぉー艦これ ■SoundCloud
はちびっと 第五戦線 ■Soundcloud
はちびっと6 ■Soundcloud
はちビィっと7 ■Soundcloud
−−−−−−−−−−−
活動予定◆◆◆◆
08/11 コミックマーケット94(仮)
4/29 M3へのご来場ありがとうございました。新譜案内など事前に出来なかったにもかかわらず、
たくさんの方にスペースまできていただきました。
コミケへの申込もしていますので、当選すればグラブルの新譜が出る予定です。
よろしくおねがいします( ˘ω˘ )
新譜
「はちびっと11」 価格/700円

TRACKS
01.冠位時間神殿_ ソロモン
02.溶鉱炉ナベリウス
03.情報室フラウロス
04.観測所フォルネウス
05.管制塔バルバトス
06.兵装舎ハルファス
07.覗覚星アモン
08.生命院サブナック
09.廃棄孔アンドロマリウス
10.outbreak 〜FGO〜
11.戴冠の時来たれり
12.色彩 〜雪花の盾〜
13.色彩 〜訣別の時来たれり〜
14.Fate_Grand Order
15.蒼穹の未来
16.Eternity Blue
視聴は一部楽曲がこちらから聴けます
https://twitter.com/UZI_V8/status/989487136779845634
ジャケットイラスト/デザイン 谷川サトシ (Pixiv)
昨年末に出す予定でしたが、間に合わず、2018M3春での新譜となりました。
前作はちびっと10の内容を決める際に終章の曲をを含むかどうかを検討したところ
もう終章だけでかなり曲数的にもボリュームあるからやるなら終章まるごと1枚でやった方が良くない?
じゃあ次やろう、ということではちびっと11の内容が決定しました。
終章だけあって、各魔人柱の曲もそれぞれがステージマップ曲のモチーフが使われているなど
楽曲面でも第一部の総決算的内容になっていて、結果的にアルバムとしてのまとまりも良くなったように感じます。
基本的には原曲に忠実に表現していますが、8bitならではの音色やファミコンルールという制約の中で、
細かいところでハーモニー的に聴きやすくしたり、フレーズやリズムを若干加えたり、変化させたりしています。
違和感無く聴けていたとしたらうまくいっていることになりますが、どうでしょうかね−。
ジャケットに関しても前回よりもスケジュールに余裕があったのもあり、コンセプトからしっかり詰めて
進めることができました。(結果的に音の方が作業が間に合いませんでしたが…)
ロゴもデザインもあれですね。ノリノリで描いてくれて上がってきてからは一発OKでした。
内側にも谷川さん力作がありますのでそちらも是非見てほしいです。
旧譜案内
「はちびっと10」 価格/700円

FGOのファミコン風8bitアレンジCDです。
ジャケット記載の曲順に誤りがございました。
CDに収録されている順番が正しい曲順となります。
誤:03. 運命 〜GRAND BATTLE〜
04. 絆
正:03. 絆
04. 運命 〜GRAND BATTLE〜
※HPやSNS等各種メディアへは正しい表記に訂正しての掲載となります。
TRACKS
(リンクのある曲は試聴可)
01.Grand Order
02.永続狂気帝国_セプテム
03.絆
04.運命 〜GRAND BATTLE〜
05.死界魔霧都市_ ロンドン
06.イグニッション 〜BATTLE 2〜
07.人理の錨 〜魔神柱戦〜
08.獅子の玉座
09.最果ての死闘 〜女神ロンゴミニアド戦〜
10.最古の都
11.絶対魔獣戦線_ メソポタミア
12.wars 〜異聞〜
13.雷光 〜丑御前戦〜
14.鮮血魔嬢 〜FGO〜
15.英霊召喚
ジャケットイラスト/デザイン 谷川サトシ (Pixiv)
久々に二人ともやってるゲームが被ったのでじゃあやろうかと。
戦闘曲からフィールド曲、イベントシーン用の曲など色々バリエーション豊かになったので
ファミコンでFGOやったらこんな感じかな〜と想像しながら聴いてもらえるとうれしいです。
ジャケットは今回初めて谷川さんにお願いしました。
色々相談しながら進めていって、イイ感じにできたと思います。
サークルロゴまで作ってもらっちゃいました…!
ぜひそちらも見て楽しんでもらえればと!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
はちビィっと9 価格/700円
グラブル曲のファミコン&GB風8bitアレンジCDです。

TRACKS
01 キミとボクのミライ
02 アマルティア島 -秩序の象徴-
03 歴史の分水嶺
04 バトル2
05 ディフェンド・オーダー -接敵行進-
06 ディフェンド・オーダー -攻勢防禦-
07 ロボミ
08 ソラのミチシルベ
09 新世界秩序
10 Never Ending Fantasy
11 Lyria
試聴用デモ
ジャケットイラスト/デザイン 染野春 (Pixiv)
グラブル3枚目です。
タイトルからだとわかりにくい曲もありますが、カツウォヌスやザワールド戦の曲なども入ってます。
キャラソンも選んだので歌モノが多いですね。(ボーカルはありません)
カツオの曲をyuji君がアップしてくれたのでこちらを聞いて雰囲気を確認していただければと思います。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30079113
大変な曲が多かったので意図せずこれまでの集大成感が出てしまいました。
ジャケットも染野氏が忙しい中力作を描いてくれましたので、そちらも楽しんでもらえると嬉しいです!
それでは大晦日のビッグサイトでお待ちしています( ˘ω˘ )
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「はちビィっと7」 価格/600円

TRACKS
1 メインテーマ
2 バトル1
3 バトル3
4 大星晶獣との戦い
5 ルーマシー群島
6 バトル4
7 満天に嘶く
8 ローズクイーン
9 ダイダロイトベルト
試聴用デモ
ジャケットイラスト/デザイン 染野春 (Pixiv)
引き続きグラブルです。
前回ではバトル曲オンリーだったので、今回はそれ以外の曲も選んでみました。
1枚のアルバムとして考えるといい感じになったんじゃないかなーと思ってます。
バトル曲は通常戦闘やヘイロー曲、最近だとスイカイベントの通常戦の曲など
タイトルからはちょっと分かりづらいですが前作でやれなかった分いろいろやってます!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「はちビィっと7」 価格/600円

TRACKS
1 ティアマト・マグナ
2 コロッサス・マグナ
3 リヴァイアサン・マグナ
4 ユグドラシル・マグナ
5 シュヴァリエ・マグナ
6 セレスト・マグナ
7 黒銀の翼
試聴用デモ
ジャケットイラスト/デザイン 染野春 (Pixiv)
グラブルです。
良い曲が多いのであれもこれもとやりたいところでしたが
今回はマグナ戦とプロバハにしました。
公式でチップチューンアレンジが出てましたが、
それとはまた違う、よりファミコンファミコンしたアレンジになっていると思います。
ジャケットは染野氏と今回も細かいとこまでこだわって作った自信作です。
楽曲だけではなく眺めても楽しい一枚に仕上がりましたので是非手にとってみて下さい!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「はちびっと6」 価格/800円

TRACKS
01. Holy Orders(Be just or be dead)
02. Unidentified Child
03. Suck A Sage ■
試聴
04. Writhe In Pain
05. Suspicious Cook
06. Momentary Life ■試聴
07. Conclusion
08. NO MERCY
09. BLUE WATER BLUE SKY
10. FEEL A FEAR
11. FUUGA
12. BLOODSTAINED LINEAGE ■試聴
13. AWE OF SHE ■試聴
14. FATAL DUEL
15. STILL IN THE DARK
16. Simple Life
17. Good Manners And Customs
18. THE MIDNIGHT CARNIVAL
ジャケットイラスト:まがりひろあき
ギルティギア(無印/X/XX)で8bitです。
メンバーYujiが温め続けてほぼ丸1年かけてようやく陽の目を見た一枚。
全く意識はしてなかったのですが、当時、闘神激突で最近盛り上がりを見せていたため、
結果的にギルティ再ブームの波に乗ったリリースとなりました。
Yuji君がいっぱいがんばりましたので是非聞いて楽しんで貰いたいです。(何曲か試聴もできます)
Airedaleも少しがんばりました。
ジャケットはもう長年お世話になってます、まがりひろあきさんです。
いつもありがとうございます!!

当サイトへのリンク、内容の転載についてはメールまたはtwitterにてご相談下さい。
ものすごく柔軟に対応致します。
管理人:Airedale
twitter:@eladeria
mail:airedale(´・ω・`)sw.is.dream.jp
お手数ですが(´・ω・`)をあっとまーくに変えてお送り下さい。
Copyright © since2005 Ball shiki 5 Button Mausu
All rights reserved.