ワンボードマイコンをつくろう!(パソコンの原点はここから始まった)
TK80ソフトコンパチブル!8080、Z80マシン語からBASICまでこれ1台でこなせます
当記事は2009年11月から「TTLでCPUをつくろう!」というタイトルの もとにほとんど毎日連載をしてきたものを再編集したものです。 2011.6.26
前へ
次へ
目次へ戻る
ホームページトップへ戻る
☆それは特注品の試作から始まりました
TK80コンパチブルで、その上中日電工オリジナルのND80Zとしても動作するというZ80CPUのワンボードマイコンを企画し、その開発準備をしていたところに、ND80Zの特注品の開発依頼をいただきました。

[第10回]

●基板を発注しました

Z80版TK80についての説明は、あともうしばらく続きますが、実作業では回路の動作テストが完了し、アートワーク図の修正作業も完了しましたので、製品版のプリント基板を発注しました。

Z80版TK80基板の部品面図です。

確認用にプリントアウトしたものを写真に撮りました。
白黒のみの対象を写真に撮るのはなかなかに難しいです。
特にこのような線図のみのものをデジカメできれいに撮るのはなおさら難しいです。
紙が反射するのを押さえるために照明を落としたので、ちょっと暗くなってしまいました。

こちらがハンダ面図です。

むむ。カメラと図面が平行になっていませんでした。
線だけなので、カメラが傾いていることがバレバレです。

シルク図です。

ボードの名前はND80ZHです。

ND80ZHの機能についての説明の続きをする予定だったのですが、いろいろ下準備が間に合いませんでしたので、本日はできませんでした。
それはまた次回にすることにいたします。
CPUをつくろう!第441回(2010.2.24upload)を再編集

ワンボードマイコンをつくろう![第10回]
2011.6.26upload

前へ
次へ
目次へ戻る
ホームページトップへ戻る