2018.1.12
前へ
次へ
ホームページトップへ戻る

標準TTLだけ(!)でCPUをつくろう!(組立てキットです!)
(ホントは74HC、CMOSなんだけど…)
やっと(!)MYCPU80の改良型基板製作に着手しました!!





[第834回]

●新マイコン独立化ボードに接続してZB3DOS(CP/M互換DOS)を実行させました

このところ連日超多忙です。
昨年末にやっとのことで遅れに遅れておりました新マイコン独立化セットを出荷いたしました。
そのあおりで、その他のやらなくてはならない作業が全部新年に持ち越してしまいました。
ということで本日も時間がありません。
今回も写真のみ見ていただくだけで終ります。
前回と同様、試作テスト中のND80Z3/MC80ボードをMYCPU80に接続して、さらにそれを新マイコン独立化ボードに接続しました。
今回は独立版のZB3DOS(CP/M互換DOS)を実行しました。

いつもの通りMBASICを起動してSTARTREKをロードしました。

STARTREKの実行開始です。


前回と今回見ていただきました通り、MYCPU80もND80Z3/MC80を通すことで新独立化セットと接続して正常動作することが確認できました。
それではなぜMYCPU80と新独立化セットを直接つなぐとうまく動作してくれないのか、その件につきましても原因を調べてみました。
その結果どうやら配線の1箇所に問題があるらしいことがわかりました。
あわせてプログラムでも対策が必要らしいことがわかりました。
しかしちょっと今はそれをしている時間がありません。
今のところは前回と今回書きましたように、MYCPU80についてはND80Z3/MC80を介して新独立化セットと接続すれば動作します(その場合システムROMはND8080用を使います)というところまでといたします。
直接接続についてはいずれ時間をみつけてなんとか対策をとりたいと思います。

TTLでCPUをつくろう![第834回]

2018.1.12upload

前へ
次へ
ホームページトップへ戻る