漂流日記(2004年版 Part6)

漂流日記(2005年版 Part1)へ行く


2004/12/31

あさ

 寒いと思ったら雨から雪へ。日本全国雪模様らしい。 高速道路も軒並みアウトで、徳島道とか明石海峡大橋とか通行止になってる。 昨晩の内に帰ってきて正解だったね、こりゃ。
 スケール氏は今治から鳴門に帰るのにかなり苦労した模様。 川之江が夜まで通行止解除にならなかったからなぁ。


ひるー

 そば米雑炊など食す。うまうま。(^-^b
年賀状も何とか体裁を整えて送る。ついでに、戻りのバス確保。 …JRバスは本日の四国内の高速バスも軒並み運休のため、券売所がえらい行列に。 がんばれー。…などと意味無くエールを送ってみる。


ゆーがった

 とりあえず戻りの本でも確保しとくか、と八万書房。
……………そーいや店閉めたんだっけ。敗北。 車で本漁りに行く気にもならなかったので、また後日。


よるー

 紅白時々K−1所によってプラネテス。(何
ホイス、予想通り曙に圧勝。曙のネームバリューは後何年有効かね?

 その途中、姉とメールの応酬。
元々姉の方が直情的というか感覚的で、わしの投げたメール見て 視野狭窄に陥ってる状態なので話にならん。


2004/12/30

あさ

 あさっぱらから信長の野望立ち上げて生産。秘薬調合・ほ修得。
眠り薬が作れるようになりました。………材料………桔梗・オオバコ・葛。 植物採集onlyでおっけーなんだけど…激しく採集率の低い材料ですなあ。
 とりあえず何とか集めて生産してみる。1セット3個で修得5(難易度10)。N売値200文…だったかな? 修得目的には使えません。ちっ。

 とりあえず、1個はテストとして効果を試してみる。

「眠り薬処方」 ……… 対象NPCを一定時間、睡眠状態にする。
 ふむ。味方NPCには使えないみたいなので、とりあえず赤NPCのところへ。 てりゃー。お、名前の横に「zZZ」とマークがでて動きが止まった。効果時間1分程度かな? ……うーん、あんまり使える技能とも思えないが、まぁいいか。どーせネタ技能


帰省しないと

 とは思っているのだが、全然準備出来てなかったり。うーん。


とりあえず

 大阪に出て考えるか。


帰省

 16:00 自宅出発。
 17:00 近鉄名古屋よりアーバンライナーで難波方面へ。
 19:00 鶴橋でJR大阪環状線に乗り換えてJR大阪。
 19:30 大阪発の新快速に乗る。神戸で快速に乗り換えで20時過ぎに舞子。
 20:10 目の前に来ていた高速バスに飛び乗る。
 21:30 JR徳島駅前着。

 …恐ろしいほどタイトな乗り継ぎに成功し、各乗り継ぎには10分程度の待ち時間しかない。 …筈なのだが、時間かかりすぎ。たるいのう。
 んで、移動中のお供にGBAとかノートPCなぞ持ち歩いたものの、ソフトがないとかバッテリがないとか惨敗風味。 週間アスキー1冊のみでは一瞬で飽きてしまった。


寝る前に

 持って帰ってきた「トップをねらえ!」DVDを鑑賞しようとして ノートPCにDVD再生ソフトを仕込んでないことに気づく。敗北。 あれ〜、PowerDVDあたりいれてなかったっけなあ…。


2004/12/29

あさ

 うう、酒が残ってる。…という訳で地味に信長したり。(ぉ


ひる

 信長の鯖メンテに合わせて寝直し。ぐー


信長の野望(烈風伝)

 Lv.48変わらず。千引の洞窟で三椏の断片拾い。
なんか敵強くなってねーか?とか何とか言いながらがりがりと。む、徳川多いね。 合戦直後なので当然か。徒党を組んでいた雑賀神主が、うまいこと良薬之書・弐を持っていたので 神式之書・弐と交換。らっきー。(^-^;

 あとはじろやん夫妻に透漆作ったり伽羅・沈香・玉鋼買ったり。 …そろそろ2nd用に忍之匠・参をどこかから入手しないとなあ。


2004/12/28

あさ

 仕事納めでフレックス除外なので寝坊はできません。…と言うわけで二度寝まで。(ぇ
髭剃りながら軽くメールのチェックなど。…しまった、送信わすれてるのがあるよ、とかなんとか。 意外に余裕を見せながら出勤。……なんか電車が空いてると思ったら、冬休みって奴ですか。 今川&武田パワーアップ期間ですな。


仕事納め

 らしいです。何もかも中途半端なので仕事は手が着けられません。(マテ


納会

 飲みすぎて帰宅した途端にダウン。ぐー


2004/12/27

あさ

 明日はフレックス除外日なので早起きの練習。…そこで寒いからっつーて二度寝したら 何の意味もないんですがががが。


おしごと

 営業も年末の挨拶で忙しいらしく、「今年中になんとかすれー」みたいな極道な電話はない。静かでよろしい。 ワシのやる気は既に年末年始もーど。今月分の勤務表提出しちゃってるし、残業するつもりは全くない。


よる〜

 早く帰宅したので、ビデオに貯めておいた甲子園ボウルの試合を見る。
えーと。番組編集しすぎ。ダイジェスト版になってるやん。んで、試合粗すぎ。 インターセプトされたりファンブルしてたり。 (要するにパスを途中で取られたり、ボールを取りこぼしてたりしてる) 立命館の強さだけが目立つ試合でしたなあ。


信長の野望(烈風伝)

 Lv.48変わらず。大井川合戦で目録狙い。
さて、駿河陰陽師(Lv.44,5体)あたりを狙うかー、っつーことで移動。 …………いきなりPCに襲われました。まだ初戦なんですが。

 例によって武田PC。侍鍛忍忍巫薬薬。平均Lv.50くらい。完全に対人技能実装っぽい。 もうこっちは旗頭を倒すしか無いわけで。ダブル薬師だし、旗は薬師のどっちかだろ、と決めうちして。 どっちが先に薬師を倒すかという戦いに。 ………めっさ不利な気がしますよ?(´・ω・`; <軽量薄型薬師
 不利……な…筈なんだがバシバシと敵麻痺系の術が成功。まず薬師1人倒すのに成功。 もう1人倒せば敵に回復はいなくなるし、もし旗頭でなくても大変有利になる。 不意打ち喰らって体力1/5くらいになりながらも僧の人やら壁役の人に助けて貰ってなんとか生き延びる。
 薬師を倒したら本当に旗頭で敵は敗走。うむ、勝利であります。(^-^v

 その後はまったり陰陽師とか国人衆あたりをがりがり。神式之書・弐………来たのはいいが。 これ持ってるってば…。_no 明日出なかったら2,3週間目録はお預け。早めに目録売り抜けを考えよう。


2004/12/26

休日

 さーて、年賀状そろそろ準備しなきゃねー。BGVにHDDレコーダーに貯めた映像を流すか。

 …………………。気がつくとHDDのライブラリの整理してたり。 整理、っつーても削除だけでチャプターつけたり等はしてないのだが、それでも内容見ながらなので 意外に時間がかかってたりする。あいやー、30時間分以上ゴミ箱行き。

 …結局年賀状は1秒たりともやってません。_no


Panzer Front Astf.B

 なんてものを突如プレイしてみたり。…ううう、地味な上に難しい。
プラクティスのシナリオの癖に何の説明もなかったりして。…今更攻略本なんかねーよなあ。


めし

 すんげー久々にモスラモスバーガーへ。 やはりマクドとかロッテとかと違って美味い。もぐもぐ。問題は倍近い価格か。 フォカッチャ&かきあげライスバーガーとアイスティーMで910円。うひー。
 この金額ならファミレスでそれなりのもんが食える…。


信長の野望(烈風伝)

 Lv.48変わらず。ログイン10秒後に拉致される。わお。
大井川でまたもやN狩り。がりがり。…今日は目録出ず。薬師目録は本当に出ないらしい。 稲葉山で3000貫で売ってる人見たとか。恐るべし初物相場わしの所持金300貫。_no
 …相場がこなれるまでまったりやるしか無いかのう。

 んで、知行(自分の領地を持てる)。畑完成〜。さて、これでウハウハ…な訳もなく。 ひたすら開墾とかさせてる間に使用人が1人逃げた。 …逃げる前に一言何か文句言ってくれ。_no


2004/12/25

おしごと

 土曜なんですが出勤日。やる気が無い所に休日ダイヤで20分近く待たされた日には出社拒否したくなる。 ………本気で休んでもいいんだが、こーいう日に会議を設定する馬鹿者がいるんだよなー。
 某案件の外注先確定の会議なので「何もしない癖に言いたい放題」の部署には主導権を握らせたくないのです。 んが、金額的にそっちの部署の推してる外注先が有利なんで困った物。 ……安いのにはそれなりの理由があるってのも判ってるし、裏の思惑が個人的に不快なので妨害してみたーい。:-P

 結局、金額的に差がありすぎて決定。…なんだかな。


ぷろやきう

 福岡ダイエーホークスは売却により福岡ソフトバンクホークスになりました。
………ひねりがない。ヤフーBBズとか言われないだけマシなんだが、どーせなら Oh!福岡ホークスとか、ひとひねり欲しかったなー。

元ネタわかりませんか、そーですか。


信長の野望(烈風伝)

 Lv.48変わらず。大井川合戦。ひたすらN狩り。
うーん、薬師の目録全然出ないんですがががが。神式之書・弐とか入手したあたりで眠くなったので寝る。 この目録と交換で良薬之書・弐とか入手できないかしらん。


2004/12/24

おしごと

 職場の人の奥さんの訃報。逝去されたのは入社当初にいた部署の人で、それなりに知っている人だったりする。 癌治療に専念するための退職とは聞いていたが、若い時の癌ってホント洒落にならんのね…。


おしごと2

 東京の馬鹿課長が「この製品壊れてるんじゃないかと思うが、どう思うね?」などと 電話一本で連絡をくれたりする。 壊れているのはアンタの頭だ。
ワシ電話一本で判るよーな超能力者じゃないんで、せめて症状とか設定内容とか資料貰えんかね? このおっさん毎回これなんで、もう放置プレイ状態なんだが。


今日は

 周囲の帰宅が早いと思ったら、クリスマスイブって事ね。
………独身連中も早々に帰宅してる。んだが、そのうち数人はスナックの飲み会というのを確認済み。(ぉ


そーいや

 明日も仕事だよママン。_no
サンタさん、私にも平穏をプレゼントしてください。


信長の野望(烈風伝)

 Lv.48変わらず。大井川。軽くN狩りしてさくっと寝ますよー。
とか考えながら戦場へ。…押されてる………つか人少ない。クリスマスイブですかそーですか。 社壊人多いから、きっと家族サービスだよねー。ちっ。夫婦揃ってログインしてる人何組か見たけど

 目録でろー、と祈りながら戦闘。うーん、奥に行けないから全然ドロップしないよ。 んで、刀刃の書・伍をげっつ。んー、薬師目録欲しいんだがなあ。<出るかどうかも不明


2004/12/23

おやすみ

 相変わらず腹の調子が悪いので、家でまったり。…ホントに身体どこか駄目になってないか俺? 人として駄目、とかそーいうのは抜きにして。


信長の野望(烈風伝)

 昼頃、TD鶯谷姫塚にて。対ボス戦闘中。

ただいまよりメンテナンスを開始します。
 …………予告無しメンテ開始で強制ログアウトを喰らう。=■○_
一体何があったのかと思っていると、数分後復活。………どーもメンテナが間違えて落としたらしい。 ……………もうなんつーか。飛龍の章になってからβ未満の状態になってるわ。 大航海βが全然問題なかったのと対照的。

 んで、再ログインしてみると、幽霊状態になって1人だけ精兵詰所に戻された自分がいたりする。
成仏しても詰所か。ううむ。…………あれ?クエスト達成したことになってる。 名声と所持金減、経験増。…いまいち納得できないものを感じてみたり。 ログアウトするまで戦闘時以外ずっと死亡時BGMなのは茶目っ気の範囲だよな。

 夜は生産に精を出してみる。薬師の匠・壱の1マス目を半分終わらせたが、赤字いくらなんだろ…。_no


結局

 飯はインスタントラーメンのみ。…不健康きわまりない。
喰ったのは、何故か近所の99円ショップにあった「棒ラーメン」。 久々に博多系ストレート細麺を食べたような気がする。 …多分このラーメン、福岡近辺の人しか判らないよーな気がするローカル食品。 徳島で言うと金ちゃんヌードルですな。


2004/12/22

おしごと

 工場立会検査に付き合わされる。…先月立会した検査と 工事と客先が一緒なんですが。 何2回も同じ事やってんだよ馬鹿。
 どーもエンドユーザ(=役所)が関連事業体か何かで下手打ったみたいで、元請もうちの営業も困ってる。 挙句の果てに別工場の製品について「検査できねーじゃねーか」とか逆切れする始末。 アホか。検査設備なんざ持ち運び出来んし、それ以前に前回と同じ個体で二度も検査いらんやろ。 どーせ写真撮りに来ただけなんだから大人しくしとけ。


信長の野望(烈風伝)

 Lv.48変わらず。Ver.2.02→2.03。大井川の合戦へ。徳川×今川武田北条連合軍。
とりあえずNPC狩りして目録ドロップを狙う。…でねーなぁ。 ドーピングが時間切れで効果がなくなるという、なんともありえない状態だったりする。 その後、対人武田PCにブチ殺されて終了。
 そのときの台詞。

「このPC、今川徒党じゃないよね?」
「さっきちらっと見た感じ武田と北条っぽかったな」
「あー、武田でしょ。今川はレアポップだから。」
 …レアポップって何よ。(^-^;


2004/12/21

おしごと

 仕事中に同僚から携帯に電話がかかってきて焦る。ううう、まだ番号登録ほとんどやってないんだよー。
飲み過ぎでやる気ないので仕事は適当に放置して帰宅。


HDDレコーダ

 なんかRD-XS53のファームが 更新されてるっぽいのでアップデート。シュレック2が見られないなんてのはどーでもいいんだけど、細かい更新がこっそりと。 相変わらず家電製品のアップデートってのは妙に違和感があっていかん。


信長の野望(烈風伝)

 Lv.48変わらず。TD(鶯谷姫塚)1セット+軽く生産して寝ようかと思っていたのだが。
何故かLv.20台の頃の面子で集合してTDに行くことに。 2人足りないんだが、まぁそれは自動補充で龍爪山古刹へ。 ……技能変更のために戦闘から退出する人がいたり、そっち行ったらクエストクリアになるから行くな、って 方向に走る奴が居たり。……ホントにLv.20台の修得徒党みてーだなぁ。
 結局、ボスを倒さずにクエストクリア。まぁ眠かったんで丁度いいかもしれず。


2004/12/20

おしごと

 施工管理とか資格持ってる関係で主任技術者として名前を貸せと言われる。…まぁいいんだけどさぁ。
本籍地を勝手に捏造しないでくれ。 なんでわしの本籍が名古屋市になるのよ。(-_-凸


めもりんく


忘年会

 17:45から開始。…鬼のように早いスタート。ビール2杯、紹興酒コップ2杯、ジントニック1杯。 ……………………………。明日休みだっけ?<違います


信長の野望(烈風伝)

 Lv.48変わらず。結構酔っているので軽く生産して寝ようかと思っていたのだが。

何故ダンジョンに潜ってる?
…まぁいいか。今日も初めてのダンジョン鶯谷姫塚。埴輪がいっぱい。ちょっと対象Lv.低めのダンジョンなのね。 ひたすら宝箱を開けて回るのが目的らしい。神職いない徒党構成で走り回るのは結構辛いか? みんなで走り回り、割れまくり。まぁ回復役が2人いるのでなんとかなる。
 最後の方、時間が足りなくなったので作戦変更。
忍者と薬師が姿を消して宝箱をあけまくる
「持ち前の器用さで罠を回避した」おおお、偉いぞ俺。…とか悦に入りながらクリア。

 流石に低レベル向ダンジョンらしく、収入が少ない。赤字じゃないからまぁいいか。 その後、知人から買った漆の一部を透漆に圧縮して終了。


2004/12/19

信長の野望(烈風伝)

 Lv.47→48。秘薬調合皆伝。1.5ヶ月ぶりのLv.up。…最近サボっていたのは確かだが。
最近新目録が出来たお陰で材料販売が活発。漆と伽羅と沈香〜。見つけたら買って倉庫に放り込む。 で、翁草を連射パッドで採集してきて、漆を透漆に加工して変身薬を作成。 一寸ぐらいの赤字はTDでの収入で吸収出来るので比較的お気楽。 今まで、わしのLv.だと徒党募集時間入れて2時間で30〜60貫と幅があったのが、1.5時間で50貫前後。 金額だけで言うとかなり効率がいい。

 途中、誘われて斉藤家再興戦へ。そーいやまだ再興戦行ってなかったわ。 …稲葉山、封鎖中なのね。同盟国じゃない人が商売の中心地に入れないのでそこそこ困ってるみたい。 合戦前に稲葉山でログアウトした人はどこで復活するんかね?警護すらいない稲葉山の門前かな。
 とりあえず、純徳川の援軍なので武将も対人もやりません。NPCオンリーですよん。 …ドロップアイテムが欲しいだけって話もある。 戦績見たら斉藤・浅井・徳川連合軍が武田に4勝0敗。…メンテばっかでこの勝敗当てになるのかね? 接戦でもないから斉藤の再興は確定だとは思うけど。岡崎の繁栄は1ヶ月限定でした。 今回の拡張キットのお陰で武将のLv.がかなり上がってるのが勝因っぽい。 普通にやると中陣武将ですら弱体化無しでは倒せないみたい。 …来週の大井川もかなりきつそうだぞ。 Lv.50前後の人はともかく、Lv.20〜30の人を完全に無視してるよーな気がするんだが。

 とかなんとか言いながら。
白紙の紋帳というアイテムを拾う。紋所に加工してアイテムを付加していくことで成長していくらしい。 とりあえず貧弱薬師は耐久力を成長させるしか。んで、成長アイテムを喰わせてみる。はぐはぐ。 なんかレア成長アイテム喰わせたせいか、耐久以外が成長していく………。_no

 その後はまたTDに潜ってお金稼ぎ。初の幻影館。敵強すぎ。 元々装甲の薄さには定評のある忍者さんが一撃でお亡くなりになったり。………後衛職も喰らったら昇天確定やん。 ボスの狸じゃなくて四天王の犬1匹倒したあたりでタイムアップ。こんなクエストクリアできるんか? 代わりといっちゃあ何だけど、お金は100貫ほど稼げた。

 その後新目録(薬師の匠・壱だったか?難易度11)の生産をちょろっと。 ……変身薬でも修得20かよ。…赤字との戦いは続く。


一日中

 信長ばっかりやったよーに見えますが。そんなことはないですよ(棒読み
…………………………………洗濯くらいはしたかなぁ。(遠い目


緊急メンテの顛末

 今週、激しく繰り返される緊急メンテナンス。
どーもバグ技で通常ではありえない怪物装備が作成可能で、メンテでバグ潰しと 意図的な怪物装備を削除しまくってるという噂。とばっちりでお金や所持金が巻き戻った人、ご愁傷様。 店買いメインでログイン時間の短いワシにはなーんの影響もありませぬ。………けっ。


寝る前に

 ふとTVを見ると甲子園ボウル(アメフト。学生日本一決定戦)をやっている。 録画はしてるんで後日見る予定。1/3(ライスボウル)迄に見れば問題なし。
 何故、学生は地上波で放送して社会人の方は放送しないかなぁ。CSだかBS-Digitalは放送してるらしいけど。


2004/12/18

信長の野望(烈風伝)

 Lv.47変わらず。午後から出掛けるつもりで午前中さくっと。
知人陰陽師に拉致される。どこぞのLv.25侍さんの与力試験手伝ったりTD行ったり。 龍爪山古刹、そろそろ飽きてきたー。 む、14:00〜15:00に臨時メンテですか。じゃあ16:00までかかるねー。
 と言うわけで、適当にログアウト。


おでかけ

 携帯交換におでかけ。SHARPのV402SH。
カメラついてたりテレビついてたり、無駄な機能盛りだくさん。 無料で交換出来る奴がこれと、先日新潟出張で持ち歩いた三菱の奴と、折り畳みでなく 液晶部をスライドさせて通話モードにする奴の3種類しか無かったわけで。 …どれも使い辛いですよ、うん。
 あ、しまった。50kアプリしか使えないわ。逆転裁判できませんねぇ。_no

 その後遅い朝昼兼用食をとったり本屋をウロウロしたり。 …なんか年賀状とかから目をそらしているだけのよーな気もするが。気のせいって事で。


そんなこんなで

 神戸にアメフト見に行くのは諦めてるのは見ての通り。
最近腹の調子があんまりよくないので、17時開始のナイトゲーム行ったらえらいことになりそうなのです。 来年の春か秋あたりにX-League見に行くかのう。


信長の野望(烈風伝-2)

 17時頃。そろそろ臨時メンテは終わって………ませんな。ある意味予想通り、つーか予想以上。 仕方ないのでビデオ消化してるあいだに寝てしまう。ぐう。

 はっ。気がついたら25時ですか。…晩飯………食ってないですよ?
結局臨時メンテは14:00〜20:38だったそーで。いくらなんでも休日のソレはプレイヤー切れるよ。 まぁわしは寝てたので関係ありませんが。 とりあえずTDを1回行って寝る。すやすやぴー


2004/12/17

おしごと

 2つの現場について同時に電話対応。ばたばたばたばた。
午後からは作業場所の掃除。ばたばたばた。
 
 掃除してたら、PC-98用の未開封マウスとか 未開封MS-DOS 3.3Bが出てきたり。 …なんかおかしいよ、それ。


ぼーなす

 ……………。一応出た。せつない金額じゃのう。 失意のまま適当に帰宅。(ぉ


帰途

 はて?何故私は名古屋駅まで出てソフマップとか本屋とか回ってるんでしょ?
名古屋駅は夜が早すぎて話にならん。飲食店以外ほとんどが20時で閉店ってのはなぁ。 慌ててアレ買ったり、 ソレ買ったり。


信長online(烈風伝)

 Lv.47変わらず。仲良し侍というか2アカの人とトライアルダンジョン。
終了後、薬師の心得・伍の修得にあった「眠り薬処方」というのを試してみることに。 ……生産技能じゃなくて、野外技能で発動に眠り薬が必要ですか。 嫌でも生産進めろと。_no

 生産は連射パッド買ったらかなーり楽になりました。連射パッドまんせー


2004/12/16

アメフト

 社会人の優勝決定戦は今年は神戸でやるらしい。…行きてーなあ。
行くと年末スケジュールで死ねそうなんだが。むむむ。


おしごと

 某氏より「りゃんこ」という言葉が出てきて「なんじゃそりゃー」という話になる。
次に「てれこ」という言葉をわしが発したところ「なんじゃそりゃー」という話になる。

 ………………………。google起動。ぽち。

 ふむふむ。業界系の俗語とは思っていたが、地域性あるのね。 ちなみに、関西系の私は「てれこ」は聞いたことあるが「りゃんこ」というのは聞いたことが無い。 関東で現場を踏んだ某氏は逆。ほほーう。


信長online(難民)

 帰宅してログインしようとすると、烈風鯖は「臨時メンテ中」…おいおい。
メンテ終了予定まで30分程だったので、昔お遊びでキャラ作って放置してる鯖にログイン。うわ、Lv.1がいっぱい。 で、適当に盗人など倒して時間調整。…全然烈風鯖メンテ終了のメッセージが入らない。

システム:「全鯖の臨時メンテを23:30〜24:30に行います」
 うははは。つーことは、烈風鯖は21:00の臨時メンテからそのまま全鯖メンテへ突入したっぽいね。 んで、23:30のメンテで強制ログアウト。いくら緊急とはいえ、こんな大型メンテを夜にやっちゃ駄目だよー。

 懲りない私はテスト鯖へ。んー、こっちへ流れる人は比較的少ない…っつーか知人いないわ。 ちょっとウロウロしてる間に睡魔に襲われたので寝る事に。


信長online(後日談?)

 テスト鯖ログアウトしたのが24:30くらいだったので、一応全鯖メンテ終了予定時刻だなと 思いながら公式ページを見る。

機材の不調で復旧の目処がたっていません。
 わはははは、予想通りー。やってくれるわい。ヾ(^-^;


追記)
 翌朝確認したら、更に夜中に2回、朝方に1回緊急メンテが入った模様。 ユーザという意味では腹立たしいが、SEの苦労もわからんでもないので複雑じゃのう…。 どーせそんな時間帯メンテして困るのは廃人だけだしー


2004/12/15

おしごと

 昨日の打ち合わせの続き。っつーても、昨日打ち合わせで抜けてた内容の補完した程度。 昼前には撤収。…なんだが、東京に着く時点で14時回ってるんだよな。 名古屋到着が16:30。………仕事してない割には遅いな。ってか移動時間が6時間。あうあうあう。
 途中下車出来れば秋葉原とか寄り道出来る時刻だったんだが…。うーん。


途中

 洗面所で手を洗ってるところで携帯電話が行水。列車乗換の関係で拭き取りを後回しにしてる間に死亡。 ううう、電話帳死亡は痛い。_no

 身分証明も持ち歩いてなかったので、一旦帰宅してから携帯屋へ。 水没修理は¥25,000.-ですか。…電池取付部付近に水溶性インクシートが貼ってあるからモロバレだしなあ。 費用の方は4年かけて貯めたポイント吐き出して0円更新+事務手数料2000円弱。 一瞬PHSに走る事も考えたが、かなりの人間と連絡がつかなくなるので、番号維持の方向で。 ……最近の分厚い機種は嫌なんだけど。

 ん?関西で契約した分の処理は17時まで?…駄目だおめーら。

 という訳で、ショップに取りに行ける18日までは目覚時計携帯無し生活。 とりあえず、電話番号をメールで教えてくれると助かります。>ALL


信長online(飛龍の章)

 アップデートごーごー。携帯屋に行ってる間にアップデートを仕掛けておく。230MB+10MB。 流石に夕方&延長メンテ中だったお陰で鯖は軽い。ぴゅー。

 …隊長!HDDの空きが足りずに展開失敗してるっぽいですっ!(ぉ

 あわてて整理。むー、データ多いよな。
ゲームの体験版とかデモムービーとかインストールして放置してあるゲームとか録画した動画とか。 …DVD-RAMに逃がすにも容量足りんので、適当に300MBほど消す。がしがし。


信長online(烈風伝)

 Lv.47変わらず。Ver.1.30→2.02。
飛龍の章で実装されたトライアルダンジョンへ。 適当に近似Lv.のPCを集めて徒党を自動生成してくれて、クエスト完了に時間制限がある。 徒党組む時間が勿体ない社会人にとってはお気軽徒党システムでよろしい。今回やったのは90分。

 スタート時に与えられたクエストをこなしている最中に
「23時より緊急メンテを行います。安全な場所でログアウトしてください」
…………時間制限付ダンジョン内の安全な場所って何処ですか?_no
 クエストをメンテまで残り数分というタイミングでクリア。ぜぇぜぇ。

 サーバメンテ完了後。さっき拾ったアイテムを確認。 「薬師の心得・伍」また修得ですか…。 嫌な予感がして、薬座に駆け込む。……なんか生産目録も増えてるし。 おまけに修得可能条件が「秘薬調合を皆伝していること」だったり、修得難易度11だったり……。いぢめだ…。
 今、大赤字で秘薬調合を修得してるというのに…。あと600貫くらい赤字出せば皆伝できるかなー。

 とりあえず薬師の心得・伍の方にも何か生産っぽい項目があるので、そっちの修得を進めることにする。 効率のいい生産がありますよーに。(-人-

 しばらくは知行も含めて試行錯誤だねぇ。


なんつーか

 「リアルが忙しいので引退しまーす」とか言ってた廃人連中が アップデート当日から大挙して復帰して廃人モードしてるのに閉口したり。
 ………さぞかし忙しいんでしょうなあ、アンタたち。


PSパッド

 HORI製のPS用のパッドをUSB変換してPCに繋いでるんですが、どーもボタン部分のゴムが裂けてきたらしく 一部ボタンのタッチが妙に軽いというかスカスカ。…交換かなぁ。


2004/12/14

出張〜

 新潟出張。昨晩信長で越後に行ったのはこの前フリなのです。(違
東海道新幹線〜上越新幹線〜北陸急行(ほくほく線)で某所へ。 2階建新幹線MAXなんて初めて乗ったけど、…なんなんだこの圧迫感は。 通常の新幹線規格の車両の筈なのだが、車両限界ぎりぎりの車体は異常な威圧感。 中に入ると流石に屋根が低いのはご愛敬。 スキー時のピーク利用客の輸送力を確保するための車両なんだろうなあ。

 ほくほく線。直江津行なんて列車見ると鉄の血が。 直江津っつーと交流50/60Hz切り替えするあたりですよー。 まぁ、それはさておき、ほくほく線。1時間に1本走ってる程度の 単線ローカル第3セクタ。生意気にサンダーバードと同デザインの車両が走行。 こっちを走ってるのは型式からすると直流専用っぽいけど、細かい型番忘れた。283系だっけか?

 んで、湯沢高原にしろ上越国際にしろ、雪全然ないんですが。 こんな調子でスキーの商売できるんかね?暖冬? …と思って聞いてみたら、暖冬っぽいけど12月はこんなもんらしい。 12月はみぞればっかで、雪は1,2月らしい。 ……道路の端に立てているポールが3mあるのが恐ろしい地方やね。

まぁそれはさておき、新潟県某所着。 さて、悪徳商人「越後屋」や「越後のちりめん問屋」はどこですか?<いません


おしごと

 今回は注文付ける役目なのでお気楽極楽。 まぁ、ここで手を抜くと今後がきっついのでアレなんですが。  新潟の某業者から名古屋近傍の会社への業務引継の打ち合わせなので わしはやることが全然なかったり。
 某業者さん、従業員数の割には資本金が異常に多かったり、予想外の業務してたり、 昔のHAL研究所(8bit世代の人しか判らんネタだろーが)の社長が今の任天堂の社長だという話を聞いたり。 はー、色々ネタが飛びまくり。おもろい。


よる〜

 近隣の旅館で宿泊。ふるさと創生なんぞで作った温泉&旅館らしいが、 ここ間違いなく大赤字の筈だぞ。 いや、建物も料理も非常によろしくて大満足なのだが、 こんな山奥に泊まりに来る人って誰だよ?
 今日の宿泊者。
1.わしら2名。(某メーカ&下請)
2.某鉄鋼会社社員2名。(震災復興工事関係?)
3.某役所職員1名。震災復興視察?

 計5名。誰が来てるか判ってしまうほど。 んで、ここで鉄鋼会社社員が役所の検査はあーだこーだと色々酒の肴にしている。 その横で1人黙々と飲み食いしてる人は以下略。(^-^;

 塩泉&檜の香りの爽やかな露天風呂に入ったり、 ヤマメの塩焼きとか刺身とか栗ご飯とか、大量に豪勢な食事をいただいて 20時頃に沈没。<早

 26時頃に復活して軽く仕事メモとか日記ふにふにとか。 さーて、寝直すか…。…寝過ぎだろ、とか思いつつ再び沈没。


2004/12/13

おしごと

 出張準備などふにふに。…この職場、わし不在時にサポートしてくれる人がおらんから、 年末に2日間不在にするってのは結構問題が大きそうな気がする。 まぁいい薬だと思って放置するけど。
 んで、会社携帯を借りる。vodafone V401D(by Mitsubishi)。…でかい。なんだこのサイズ。 J-Phone P02(DoCoMo系で言うとP208相当)を4年ほど使ってるわしには縁がなかった話なのだが、 カメラ内蔵とか折畳で液晶2枚とか、色々な理由はあるわけだが無駄にでかい&重い。もっと薄い携帯希望。 おまけにSDカードが入ってないので遊べない。


信長online(飛龍の章)

 アップグレードチケットを悩みつつ購入。
悩んだ理由は、12/14,15のサーバメンテ期間中に差分300MBをダウンロードする事になっているのだが 出張で不在のため、帰宅してゴールデンタイムに鯖に蹴られながらダウンロードしたくないのだ。 …どーせなら寝てる間にダウンロードとか済ませたいよねぇ。
 一度はVNCとかでリモート操作する、というネタも考えたのだが 「そもそもIP unreachableな宿泊先」という事に気付いて断念。田舎の民宿じゃどーしよーもねぇ。

 そこまで考えておきながらアップグレードを申し込んだのは、 単に新ネタの話題についていけないのが嫌だから。 どーせ廃人君達に置いてけぼり喰らうのは一緒だし。


信長online(烈風伝)

 Lv47変わらず。
明日が早いので生産モード。尾張で弾丸作成。三河で変身薬作成。 れい羊角が心許ないので遠江〜信濃〜越後経由で越中へ買い出し。 …何故か富山の街の前の茶店で仲良しの2アカ巫女&侍と忍者&薬師と出会う。 むは、このキャラクタもこの人だったのかー。 …ってか、なんでこんな所でピンポイントに出会うかね?(^^;

 と言うわけで、軽く雑談して強行徒党を組んで貰ったり。 さらに2アカの方の新キャラ紹介して貰ったり 技能目録皆伝できねー、って話したり。

 ちょっと風邪ひきはじめっぽい頭痛がしたので早めに落ちる。 …落ちる前にふと貯金を見たら100貫切ってる…………。 今日スタートしたときは500貫持っていたはずだ…………。 …さらに頭痛を増しながら終了。(ぉ


2004/12/12

信長online(烈風伝)

 今日もなんとなく2nd忍者の修得活動。修行武者。修行武者なんて懐かしいなぁ。
1冊終わったくらいで終了。三連撃覚えた。…修得徒党なら使えるかな。 そろそろ難易度8前後の目録ばっかで、修得の効率は落ちてきた。 …と言いながらソロでやるよりは滅茶苦茶早いんですが。
 ウロウロしてると、脇差を売ってる鍛冶屋がいたので修得用に4本購入。 じろやんから野剣を5本買ってるし、今更な攻撃力なんだけど、ソロ修得にはこれくらいが丁度いいかな、と。 もっと強い武器じゃないと倒せない敵は経験貰いすぎる、って事で自戒を込めた武器選定だったりする。 でも小太刀あたりのほーがいいなー


大航海時代β

 クローズドβが明日午前中で終了、って事で本日イベント。
結局、大航海時代は水が合わなかったのか、あまりやらなかったなぁ。 オンラインゲームなのに(少なくとも下のLv.では)ソロプレイが多いってのが理由かな。

 んで、「喜望峰を目指せ!」イベント。
まだ未実装のアフリカ南西部を航海して喜望峰へ行くというもの。 航海するのはいいんだが、アフリカ南部は正式な入港許可がないので地図もないし食料補給以外出来ない。

 19:00スタートだったんだが軽く寝てしまい、22:30。イベント24:00までだってーの!_no

 間に合わないかもしれんが、行けるところまで行こう、って事でスタート。 アフリカ北部までは入港許可も貰ってるし、行ったことがあるので楽勝。…1回沈没したけど。
 アフリカ北部から航海するんだが、沿岸部はNPC海賊多数で沈没2回。一撃で撃沈は勘弁してくれ。 所持金と食料がかなり危険な事になってしまい、一発勝負に近い状態。 …作戦変更。陸地が見えないほどの外洋部を航海して極力敵を避ける。実装の関係かもしれんが、外洋には敵なし。 ただし食料補給に寄港できる港の存在は目視以外で確認する方法もないので、 食料が乏しくなると港を探す、というギャンブル航海。この調子でアメリカ発見出来るかも。 うまくNPCの攻撃を避けながら、実際のアフリカ地図とかを見ながら航海してみる。
 敵はNPCだけではなく、いろんな障害がここぞとばかりに発生。 船に藻が絡まるとか、火災が突如発生するとか、船員に支払う給料が無くなるとか、船員が反乱をおこすとか。 …船員の反乱は鎮圧した段階で2/3の船員がおなくなり。元々15人程度しか乗れない船で残り5人ってのは…。
 船員の疲労も78%まで行って、食料もギリギリ。でも戻ることも出来ない。…ギャンブルは続く。 ナミビア海域に到達したところで、同じ商会に所属している高Lv.プレイヤーに艦隊を組んで貰う。わーい。 高Lv.になると、船上での疲労回復とか敵から襲われるのを防止するとか、色々技能があって 全然襲われない。すばらしーい。

 1:05。喜望峰到達。
1:00まではスタッフもいてイベントしてたらしいが…まぁスタートも遅かったし仕方あるまい。 あと30分スタートが早ければ…。 ケープタウンで信長で馴染みの知人プレイヤーが到着するのを待ちつつ、アフリカ衣装に身を包んでみたり。

 みなさんオープンβで会いましょう、とか言ってるけどオープンβ開催されるかね?とか思いながらログアウト。 かなり完成度高いから、オープンβあるとしたら今回実装されてないアフリカ東部とかインドって事になりそうだが。


信長さん

 今週、織田×浅井朝倉連合軍で合戦してるんだが、かなりの率で信長さん敗走。 織田は滅んでも信長は負けないという伝説は過去のものになった模様。 …っつーか、2時間粘れば敗走ってルールがあって攻略法が確立されたのが問題。

 んで、その中でも面白いネタがあったので。

 織田信長、浅井長政が同じ陣で共に敗走…。Σ( ̄□ ̄;
結果は引き分け…らしい。どーやったらこんな事が出来るんだろーか。


2004/12/11

信長online(烈風伝)

 2nd忍者の修得を頑張ってみる。Lv.21→22。
最初、徒党組んで小熊と遊んでたんだが、途中からメンバー交代やら何やらで破戒僧へ。 気がつくと目録2セットまるまる終わってたり。 んで、気付いたらこのキャラ作成から200日経ってる。…みんなに馬鹿にされてるーっ。w

 夜は1st薬師で蜃気楼の塔。Lv.47変わらず。
槍術四皆伝。残る戦闘系目録は懐剣術四のみ。…なんだが12/15の飛龍の章で増えるみたいだよねぇ。 じろやん夫妻にも誘われたのだが、Lv.30台前半と徒党組むと富士や浜名湖の入口付近しか行けないから、 経験とお金が欲しい現状では激しく辛い。…っつーことでお断り。丁度誘われたし。 わしの1st,2ndの中間に2人のLv.があるから、ちと徒党組むのが辛いのよね。
 蜃気楼の塔では「猛毒わいら(Lv.47)」とかいう白虎を叩く。びしばし。 ちなみにこいつ、「わいら(Lv.44)」というLv.上は1ランク下の敵より弱い。っつーか「わいら」が強い。 んで、結構PCで混んでいたので敵が足りない。…そこで党首が秘技を披露。

秘技:下の階のNPC叩き
 …………。他から見たら何と戦ってるか判らないだろ。(^-^;
なんか叩くには色々条件があるらしいのだが、とりあえず割れなかったから良し。


一見

 ゲーム以外何もしてないように見えますが、そんな事はないですよ?(と、目をそらす)


2004/12/10

おしごと

 新潟出張の件。結局上越新幹線で行くことに。…宿泊先探すの忘れてた。(汗
行先が山の中なんで、ビジネスホテルはほとんどなし。観光ホテルなんか宿泊費足りません〜。 よりによって越後湯沢〜長岡間の新幹線運行休止区間のあたりだし、 工事関係者とか地震の関係で宿泊してる人多いんだろなぁ、これ。_no

 結局、訪問先に宿泊場所を探して貰う。…観光旅館。赤字確定。 謎そりゅーしょん考えときますか…。

 …とかなんとかしてると全然仕事が進まない罠。


NetBSD2.0

 リリースされた模様。 …問題はメジャーアップデートで何が変わったか全然知らない事だな。(ぉ BSDmagazine出なくなったしのう。


めもりんく

 H2A 7号機が1〜2月打ち上げらしい。 もー、じゃんじゃん上げちゃえよ。
 泥門デビルバッツ ポジション表。 ふむふむ。実はポジション名とかきっちり覚えてないので アメフト観戦初心者講座INDEXとか アメフト用語辞典あたりを参照してみたり。


信長online(テスト鯖)

 知行(自分が領主となって国を豊かにする)なんて機能が実装されたので試してみる。 なんか妙なところで信長の野望っぽいなぁ…。<信長ですが
 んー「まずは水田を作ることをお奨めします」ふむ。じゃ、水田作成っと。 「いまの使用人の能力では作成までに1週間かかります」…えーと、効果判る頃には製品鯖での動作が始まっているのでは…。 何人も使用人を雇える余裕はないしなあ。

 とりあえず、長時間ログイン出来ないユーザにも遊べる余地をつけようってな作戦かな?


2004/12/09

あさっぱら

 今日も元気だ腹の調子が悪い。<元気なのか?
朝起きて喉が痛いのは風邪が治ってない証拠だよなぁ…。


おしごと

 「あの件、まだ出来ないの?」みたいな内容で電話が。
んー、まだも何もアンタ。期限は約束できない、と回答した内容なんだが えらい不満そうだな、おい。<戦闘警戒態勢に移行中

   ちっ。

 「その程度の事もできんのかノロマ(意訳」とか言ってくれたら、 キッチリ「その程度と思うのなら自分でやれ」っつーて終わりにしようかと思ったのに…こらえたね。 殺伐な雰囲気まで行ったんだが惜しいなぁ(ぇ


信長online(烈風伝)

 Lv.47変わらず。勧誘希望出してる薬師が異常に多いですよ…。
という訳で、募集中の人に対話アタック。成功。…後で聞いたら薬師4人から一気に対話があったとかなんとか。 んで、今日も千引。今日はLv.18がいますなぁ…。 徒党組むまで1時間弱。いらいらいらいらー。妙に職種にこだわって勧誘してるな。
 侍侍鍛鍛神薬+Lv.18鍛。ここまで極端な徒党初めてみるわ…。 壁侍&鍛冶+二刀侍+鉄砲鍛冶+サポートという構成。 アタッカー役の二刀侍と鉄砲鍛冶は別に忍者とかでも問題ない気がする。
 とりあえず戦闘。周囲に人が少ないので一番美味しい狩り場でざくざくざく。中ボスクラスは流石にきっついですなぁ。 回復がわしだけなので、どーしても全体治療とか敵の攻撃が集まる術を使う羽目に…。 流石に3連続で来ると死ぬかと思うわ。死ぬと旗なので洒落にならんしなあ。 なんとかLv.18鍛冶以外事故もなく終了。

 龍の涙を神主がゲット。数千貫で売れるらしい。えーのう。わしは棍棒術四・改を拾う。…ううむ。 これも売るとそれなりに高い筈なんだが、売るか使えるキャラ作るか悩むとこじゃのう。


2004/12/08

おしごと

 なんか無茶苦茶眠いんですががががが。
酒飲んで2時まで起きている生活には身体がついてこれないらしい。(汗

 某部署に某プロジェクト用の共用スペースを作って貰う。 む、生意気に最近流行のネットワークストレージだ。Logitec製。 どーせ中身は*BSDかLinuxとsambaの組み合わせなんだろーが、意外にもftpが使用可能になってて驚く。 …まぁ社内だしからいいという考え方もアリかもしれんが、きょうびwindows系ネットワークでも 暗号化したパスワードで認証するってぇのに生パスワードが流れる状況はどーかと。
 …流石にtelnetログインは出来なかったが。(笑


ふと

 前の部署で下請さんに作って貰っていた鯖にアクセスしたくなる。
あー、passphrase完全に忘れてるよ…。とりあえず相手鯖にひたすら認証させるのは 申し訳ないので、Agent相手にローカルでフレーズを叩き込みまくる。うががが、全然認証成功しねぇええ。 ……結局、某資料のメモからからなんとか思い出す。あー、あぶねぇあぶねぇ…。
 そして鯖に繋いで何をするんだったか忘れている罠。_no


信長online(烈風伝)

 Lv.47変わらず。早い帰宅に成功したので久々に狩り。
千引の洞穴…なんだが、この徒党内のLv.8って人はナンデスカ?…どーも、Lv.低い人を混ぜて 平均Lv.を下げてドロップアイテムの入手率を上げようと言う作戦らしい。侍鍛忍巫僧薬+Lv.8鍛。 まぁネタとしてはいいんだが、実質6人って辛いんでないかい?
 …予想通り、お金稼ぎダンジョンの割には稼げず。おまけに最後に壊滅してみたり。 最後で死ぬのは稼ぎが割にあわんので勘弁してほしい…。_no

 来週の拡張パック発売までにそれなりに生産を進めておきたいのだが金がない。 拡張パックのダウンロードは12/14から開始で、15から使用可能。 …らしいが14,15と出張なので15に涙流しながらダウンロードするのは確定。 ダウンロード量300MBで余裕が1日だけってのは…光栄、かなり舐めてます。 鯖落ちるかユーザ制限でアクセス出来ないかどっちかだぞ、きっと。
開き直って数日放置してからアップグレードチケット購入するのも手かもしれんな…。


2004/12/07

おしごと

 来週新潟に出張しろ、とのお達しが。えー、寒いからやだー。 新潟のどこかと思ったら、かなり南というか西の方。 新潟市と上越市と長野市の間くらい。 …これ、今の交通事情で新潟空港からたどり着けるのかしらん。全然判らないよ…。 雪を考えなければ長野から行った方が早そうなんだが、そういう訳にもいかんだろーし。


突発忘年会

 突発的に忘年会。…えぇ、ただの飲み会ですとも。ビール中瓶半分、焼酎ロックで3杯、酎ハイ1杯。 んー、明日休みだったっけー(ぉ


信長online(烈風伝)

 Lv.47変わらず。ログインしたら陣の合間だったり。掲示板前に知人僧がいたので雑談開始。 なんかいつもの陰陽師に拉致されたり、徒党組んだことある中国人鍛冶屋に弾丸作ってとせがまれたり。 …弾丸尾張まで行かないと作れないんですが。今浜松なんですが。
 結局、尾張まで走って作って帰ってきてる間に合戦開始。あー、武将は行けないけどまぁいいや。 とかやってると、陰陽師に「徒党あつめといてー」とか党首を渡される。 …最近拉致徒党メインの癖にやることがえげつないな、お前。 とりあえず、知人神主とか先程偶然会話した侍とか以前組んだことのある忍者とか半分拉致に近い勧誘。

 勧誘時のわしの台詞。
「すみません、何するか考えてない徒党ですがいかがですかー?」…いかが、って何だよそれ。_no
 なんだかんだで全職業適当に揃えた徒党完成。陣開始から30分ほど経過してるので、突撃できる武将は 既に戦闘中。仕方ない、お仕置き徒党(お仕置き=敵の武将徒党が武将を倒した直後にお礼参りする)だ。 どかばきぐしゃ。なんとか3勝。そのうちの2勝は敵が連戦を嫌って逃げ出しただけですが。 こいつら援軍の癖に見切り早いな…。


2004/12/06

おしごと

 なんか普段暑くてぼーっとする筈の職場が寒く感じる体調ってのは、かなり危険だ。(冷汗


そーいや

 そろそろ帰省のスケジュール考えないといかんのね。 距離があるからいきあたりばったりは危険だよなあ…。


めもりんく

 色々日記系サイトを巡回して。

  ヤフーからの通知を装った日本語フィッシングで何が起きていたか。ふむむ。
 直球勝負な質問と回答。わははは。
  びわこ銀行。…吹いたよ。


信長online(烈風伝)

 Lv.47変わらず。久々にログインしたよーな…。
大井川の合戦。戦場に入ると家康が襲われた、との一報が。ぐうう、ピンポイントで襲われてるし。 どうも2時間戦闘を続けると自動的に大将が逃げ出すという仕様があり、それを狙った徒党らしい。 …どーでもいいけど、北条武田連合徒党で今川いないのは仕様ですか?

 んで、タイムリミットは決まったし、エース徒党が今川義元を先に倒す事を期待しつつ適当に戦闘。 …んー、武将取り付きの先導役任されたけど、わし初めてですよ、それ。 と言うわけで挑戦。敵中央中堅の久野。取り付き成功。だが、副将なんて弱体化しないから陣の大将より強かったり。 …敗退。
 気を取り直して再挑戦。うう、今度は後ろが敵PCに叩かれて割れ。うーん、突撃速度もう少し落とさないと駄目か…。

 んなことしてる間に約2時間経過。徳川エース級徒党が今川義元と戦闘開始。 うーん、あと30分早いと勝利確定気分なんだが。とか言ってたら、すごい勢いで倒している実況が。 今川義元残り体力1/3!といったところで家康は時間切れでバカンスへ。…惜しいなぁ。

 惜しい所だったので徳川衰退のネタにはならんと思うのですが、割に簡単な(?)必勝法が確立したわけで、 この攻撃方法が主流にならないか、ちっと危惧するところ。


2004/12/05

1日中

 ごろごろしてた気もするが、気のせいだろう。うん。…いやまぁ、かなりの頻度で意識が飛んでまして。
笑点見てると前座のダンディ坂野の時は起きていた癖に大喜利で寝てると言う 「お前は人としてそれでいーのか」と問いつめたくなるような意識の飛び方。

  …ダンディ坂野、まだ引退してなかったんやねぇ。<感想はそれかっ

 本人がネタにしていた「テツ&トモの黄色い人」ってのは言い得て妙。 ダンディ坂野って芸人は「面白くないのを笑う」というのが正しい楽しみ方なんでしょーか。 まぁ面白かったらダンディじゃない訳ですが。(汗

 てきとーにDVDとか録画してた奴とかを再生しまくる。むー、ゴーダンナー燃えるー


んで

 気がつくと、オンラインゲームするには厳しい時刻。他にゴソゴソ家事してるしー。
んで、天誅を始めたり。ずびしゅばしゅ。…やっとこ難易度易で全マップ最高評価取得。 これで隠しアイテムは…大体出たかな?


なんか

 今週は全然オンラインゲームしてないなぁ。
ここんとこ無理にテンションあげまくった反動がきてるよーな感じ…。


2004/12/04

風邪

 …なおらんね。
と言いつつ名古屋駅近辺をふらふら。…用事があるから仕方ないけど。


用事を済ませて

 気がつくとDVDとか本をごっそり手にしてる自分がいたり。
激しく散財しつつ退散。なぜZIONOGRAPHY MS-06F2まで持ってますか…。


夜は

 本読んでる間に寝てしまう。すやすや。


2004/12/03

悪事(?)千里を走る

 仕事で福岡へTEL。仲のいい事務の女の子が出たので、「元気〜?」と挨拶から。(^-^)/

女の子「んー、月替わりで今かなーり忙しい〜」
わ し「ふむ。無理はいかんよ、無理は」
女の子「くす。…聞いたよ?w
………何故わしが昨日休んだこと知ってますかアナタ。_no


ふーむ

 某氏より、まぁそれなりに、アレなメールが。
む、そーですか。それも選択肢の一つですな。…ってかその選択肢以外ほとんどありえない気もする。
まったりがんばれー


そんなこんなで

 いつのまにか轟沈。ぐー


2004/12/02

あさ

 たりーので熱がげふんあふんなので会社に電話して寝直す。 …面白くない有給の使い方だぁ。


ちろっと

 朝昼兼用の飯&スープ作ってる間に信長にログインしたら、はなこさんに発見される。 …30分もログインしてない筈だが、ピンポイントで見つけられるとは。


よる

 昼も晩も具のない雑炊ではおもろないのでコンビニまで。
…隊長!財布の中は人に言えないほどの金額でしたっ!……慌ててリロード。


2004/12/01

しわすー

 朝から師走です。<意味不明
まだお年玉もらう準備してないよー。<もらえません
対サンタデバイス「Ku.Tsu.Shi.Ta」はいつでも準備おっけー。<だから何
わたしの鞄にはまだ若干の余裕がございます。<………。

……わたしの人生にはあんまり余裕がありません。○∠\_

 …ワシ的に「風邪で休む」しきい値は突破してるんだが。 これで今日のおしごとは「仕様打ち合わせ」なのです。って…できるのか?(汗 できないほうに1000点


もーろー

 としながら仕事。えーん、手を抜くために、前モデルの仕様書から引っ張ってきた部分が意味不明…。

某値A = B × C
某値C = A ÷ B
 んーと、何がしたいのかわかりませんよ……。_no


なんとか一段落させて

 終電てくのろじー発動。


2004/11/30

おしごと

 昨日こねくり回された仕様書に対して、予想通り偉い人より色々指摘されてブチ切れる。 仕様作成者は3人って事になってるにも関わらず俺を指名で責めて、しかも昨日の打ち合わせで削られた内容ばっかり。

 「こーいう仕様が必要だよねー」
 「昨日削られた資料にはあります」
 「こーいう仕様が必(ry」
 「昨日削られた資料に(ry」
    :
 (以下激しくループ)………いらいらいら。

 挙げ句の果て。「なんでその仕様付けてないのさ」「仕様全般の掘り下げかたが均一じゃないので省きました」 「もっと掘り下げれば?」「そのいちの資料作成に穴が多いから間に合わない」
……………………全然仕様書作ってない連中に言われたくない。(-_-凸

 その後、指摘に従い仕様書の再編集。こねくり回した奴との会話。

「ここにはこーいう仕様を明記したいよね?」
「(むか)ここにあるよ」
「あー、入れる項目無いので省いた奴だ」
「(むかむか)項目設ければいいだけだろーが」
「ここだけ内容の濃さが違うんだよねー」
「(ぴき)それくらい書かないと内容として判らんでしょーが」
「そのいちの作った資料、よくわかんないんだよ」
「内容がわからんって事?内容については誰からも質問ないんだけど」
「どんな資料があるかよくわかんないんだよ」
「(ぴきぴき)……まず資料読め」
 ……………かなり殺意を覚えたよ、わたしゃ。


そして

 軟禁状態。いや、監禁かも。風邪で辛いから早く帰りたいのにー。
激しく風邪悪化して意識がやばい方へ。仕様書の話なので考えながら会話するわけだが、思考が瞬断すること多数。

 そして。

 結局ラス前電車で帰り。…明日も続きですか。_no


その間にも

 営業さんから電話がびしばし。
ん、福岡の某物件について、大阪が「出来ない」って言ってる理由? きっと仕様に合致しないとか、工数が足りないだとか、そんな理由だと思いますよー。(建前 そんなん福岡のアレと関わりたくないからに決まってるでしょーが。(本音


2004/11/29

地震

 新潟の次は釧路ですか。今年は災害の数も規模も尋常じゃないなあ…。


お仕事

 今日も朝から本社にて打ち合わせ。…あー、わしの作った資料はほとんど全部無視する、と。 その内容を外注先が適当にやらないように、そこらへん資料を作ったはずなのだが、それを無視すると。

 結局、アンタたちなにがしたいのさ…。
後から出来た資料に文句付けるだけなら誰だって出来るわさ。ぐちぐちぐちぐち。


気力尽きた

 ので、20:30には撤退することに。…れっつ早退ぃぃいいい
…と思っていたが失敗。21時にはなんとか撤退…………してやるぅううう。

 結局22時前に撤退。…………。_no


信長のむぼー

 ログインするつもりは無かったのだが、俸禄を貰うためにログイン。
…じろやん夫婦が岡崎で待ちかまえている。忍者でログインしてたら「薬師じゃないのー?」と。 はて?まぁいいけど。 とりあえず薬師でログインしなおしてダイエット薬治身水を200個ほど作成。

 …後で気付いたのだが、携帯に「薬つくって〜」とかメールが入ってたり。
ああ、先程の会話の内容やっと理解できた…。


2004/11/28

マジで

 体調復活せず。出る物もないのでトイレ様との往復回数は減った。 PCも起動せず寝る寝る寝る〜


でも

 時々起きて天誅・紅やってる自分がいたり。_no
ラスト2シナリオ以外は最高評価を叩き出す事に成功。難易度:易ですが。 最高評価なんか狙ってると全然先に進まないなぁ。


ガンダムA

 トニーたけざきのガンダム漫画。今回もモデラー魂発揮。 ………シャア専用ボールってナンデスカ?(汗
しかもカトキハジメ公認っつかカトキデザインだったり。


2004/11/27

休日らしく

 腹の調子悪くて外出できず。_no
腹、っつーより風邪長引いてる感じしますなぁ。


なんつーか

 ゲームと布団とトイレの三角関係。駄目だこれ。


大航海時代β

 てきとーにうろついてる間に寝落ちしてみたり。30分以上操作せずに放置するとログアウトする親切設計だ…。


2004/11/26

おしごと

 寝坊してみたり。(ぉ
一日中本社で会議したり打ち合わせしたりばたばたばたばた。…23時ですか。 これから自分のいる事務所に戻って帰り支度ですか…。電車は………間に合うのかしら。

 なんとか終電テクノロジ発動成功。……タクシーなそりゅーしょんでなくてたすかった〜


大航海時代β

 ログインすると「最近ログインしてねーな、おめー」的なメールが知人より。ううむ。


2004/11/25

おしごと

 うわ、今日はマジでスパートかけようと思ってるのに…。いらん仕事いぱーい


めもりんく

  Winnyの技術。面白そうな本が出るのだな。


spam

 お、今日来たspamはなかなかおもろい。…ので晒す。


Received: from localhost.localdomain (138.132.150.220.ap.yournet.ne.jp
    [220.150.132.138]) by xxx.xxx.xxx.xxx with SMTP id xxxx for xxxxx;
    Thu, 25 Nov 2004 15:59:37 +0900 (JST)
From: nostalgia_mikaka@yahoo.co.jp
Received: from localhost ([127.0.0.1]) by localhost.localdomain with SMTP
    id xxxx for xxxxxxxxxx; Thu, 25 Nov 2004 15:58:30 +0900
Date: Thu, 25 Nov 2004 15:58:30 +0900
Subject: 宛先が違うよ(笑)…私はミカ。
To: xxxxx
MIME-Version: 1.0
Reply-To: nostalgia_mikaka@yahoo.co.jp
X-UIDL: Kb;"!b4X!!PD("!ihG!!
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
Content-Transfer-Encoding: 7bit
--------
>ちぃ〜す!おれっち、ヨド君だよーん!コンビニの彼氏と別れたんだってね!
>ところで最近なにやってんの?俺も今フリーだしさあ、暇だったらメールして!
>
>

「誰?」とか思ったけど、丁度いま退屈していたので返信をしちゃいました!
(間違いメールなんか滅多に来るもんじゃないし)
う〜ん、誰に送るつもりだったのかな?頑張ってね〜
彼氏と別れたばかりってのが当たってたから、少しドキッとしちゃいましたが(汗)
ちなみに私は23歳だけど、よかったら何歳なのか教えて下さいね〜!

 …おれっち、ヨド君らしい。(ーwー;


おつかれ

 久々に真面目に22時までやると目に見えて疲れてるのでゲームはせずに寝る。ぐーっ


2004/11/24

おしごとちう

 営業本部の人と開発製品仕様の打ち合わせ。5分で切れる。
だから「便利だろ?」とか言って「その製品の本質とは関係ない機能」とか「誰が入力するんだその項目」 みたいな内容を入れようとするんじゃねええええっ!ぜぇぜぇ。

 「関係ない機能」「必要のないデータ」を売り文句に製品を売ってくる営業が居て、 客から「使えねー」とか「全部のデータを用意しろ。あ、資料はこの本棚にある筈だから」 なんてパターンで何回泣かされたと思ってるんだ…。 現場で泣いてない奴と会話すると切れやすくていかん。

 あー。カルシウムたりねぇっすかねぇ…。


めもりんく

  エンジニアよ、1週間の休暇を獲得せよ。


信長online(烈風伝)

 斉藤滅亡により、勢力図が大きく変化。
徳川の同盟国は織田(変わらず)&雑賀衆(織田同盟国)と、まぁ予想された変化。 織田の合戦状況も0勝1敗6分と負けなくなってきたので、滅亡の危険はかなり減った。
 問題は敵対国。今川と足利が敵対なんだけど、武田との関係悪化中。 足利滅んだら今川・武田に挟撃されちゃうのよね…。 挟撃されないためには「雑賀衆が足利を滅ぼす前に今川を滅ぼす」……無理。

 ログインすると臨時会議なんかやってるので、会議後半ながら参加。
議題は「武田と今川に挟撃されそうだがどうしよう」みたいな内容。 いろんな意見が出るのはいいんだが、「今川に遠江返還して、かわりに敵対解除してもらおう」なんて とんでもない意見がでて会場内唖然。 ………地形上、今川の敵対出来る相手が今川の同盟国(武田・上杉)除いたら徳川しか無いんですが。 ついでに、徳川も以下同文なんですが。まぁ色々意見があるのは判るんですが、 小一時間問いつめるのも嫌になる意見は勘弁してくれんか…。
 んで、気になったのは会議中に他国とか浪人の意見が飛び回っていること。 1st徳川で2nd他国で会議参加、ってーのは判るんだが「俺、織田なんだけどw」みたいな発言は勘弁…。

 会議後は軽く生産して終了。100貫ほど赤字出しても全然修得すすまんな……。


2004/11/23

おしごと

 勤労感謝の日。…………なんだが。モチベーション絶賛低下中。
ちうことで早めに帰宅。そんでも19時過ぎまで仕事。いやーん。


姓名判断

 姓名判断やってるサイトで遊んでみる。

わしの場合、

総運 33画 総合  帝王運:○運気隆昌の大頭領数 女性は小吉
天運 15画 先祖運 徳望運:◎福寿円満上位の引立てあり有徳富栄の吉運
地運 18画 個性  剛気運:○智謀あり意志強固、発展向上の吉運
人運 14画 社会性 不如意運:×破調あり家族縁薄く孤独不和逆境の相
外運 19画 環境運 障害運:×才能に恵まれしも病弱不和障害の暗示あり
 ……孤独不和逆境で病弱らしいです。w
信長onlineのキャラでも遊んでみたが、それなりにおもろい結果に。:-)


めもりんく

  NHKの現状について本を紹介する。ふーむ、見てみたいかな。
  できるヤツから潰される。できない人になる、またはそのフリをする、が重要と。


信長online(烈風伝)

 Lv.47変わらず。陣終盤だが今川の抵抗があるみたいなので合戦場へ。
本陣武将は他に任せて、暇な連中揃って今川PCを門前封鎖して合戦場に入り辛くする。 その状態でも武将突撃したりするのは流石だな、今川さん。っつーか織田がよくやってるパターンだな。 んで、久々に対PC戦。本来は忍忍侍侍鍛巫薬という偏った構成だったのだが、 忍者が割れて援軍に僧が来たので適度に安定。…敵の方は、侍鍛陰陰陰巫薬ですか。 久々に今川陰陽火だるま攻撃が見られるのかっ?とか思ったが、セオリー通りの 相手のステータスを下げたり寝かせたりする方向で不発。…あっちの攻撃の方が怖いんだがなあ。
   勝利しました。ひさびさにPC戦すると楽しいねぇ。(^-^;
 とか言ってると陣終了。23:20。あー、もう1陣あるのかぁ………。

 どーせ最初だけだし参加。侍侍鍛忍僧巫薬。試験の人も居ますねぇ。という訳で割と楽な安倍元真へ。 忍者割れて巫女落ちる。おいおいおいおい。なんとか援軍忍者入って貰って巫女復活で勝利。 流石に割れ&落ちコンボはきついって。 僧の大往生(自分の生命を1にして全徒党員の生命を完全回復する)炸裂しまくり。神だよアンタ…。
 んで、その後ついでに奥平貞能行こうかという話になるが、試験で先約がいたので井伊直親(奥平陣副将)。 わし、こーいうルートばっかだな。井伊倒したところでログアウト。
 その後、主力徒党が今川義元倒したらしい。今週の戦績は20勝0敗0分。…20陣いったんかい。

<メモ>


2004/11/22

 早起きしたので(苦笑、日記補完がりがり。
…してると遅刻する罠。_no


おしごと

 午後ずずずずずずーっと打ち合わせ。 うーん、開発期間短縮のためにこーいう仕様にしたい、って話は全部却下されるのう。 営業本部長の要望を全部却下して逆襲。 みんな現行機種見ずに発言するから会話が全て平行線…。


めもりんく

 「ドラえもん」の声優交代へ 流石に25年やってるとなぁ。………サザエさんは??
  「コーラの科学」と「ナニワのオカン」
  フロリダ州の電子投票機に「ブッシュ票が多すぎる」との疑惑。投票結果の印字すら出来ないソフトなんか信用できるか。
 邦題『911 ボーイングを捜せ』ふむ。


信長online(烈風伝)

 23時ログイン。すでに陣終盤。次の陣もスタートは1時前後くらいかなー。
合戦なんか参加しても仕方ない状況なので2nd忍者出動。せっせと修得。野外技能・弐皆伝。 じろやん鍛冶屋に武器作成依頼するが、最低価格(NPC売却価格)20貫を勘違いして16貫と思いこんでいた…。_no
 すんません、@20貫でよろしう(^-^;)ゞ >じろやん


2004/11/21

 む、早起きしたら合戦に参加するのに丁度いい時間だと思っていたのだが、さっくり寝坊。
仕方ないので洗濯しつつ2nd忍者で修得稼ぎ。Lv.21に。まだ修得の道は長い。 洗濯が終わって一段落したところで昼食へ。久々に吉野屋。


信長online(烈風伝)

 Lv.47変わらず。<この書き方久々だな。
午後の陣に間に合ったので参戦。まだマップが覚えられない。 安倍元真→井伊直親→奥平貞能→岡部正綱の順で攻める。
 本当は井伊抜きで奥平の予定だったのだが、取り付き失敗&昇進試験の人が居たので遠慮して井伊だったのです。 その間に一旦割れてわしが死んだり、受験徒党が自滅したり。

 墓場から戻ってくると、「アンタの徒党、奥平とやってるよー」なんですとっ?
救援取り付き(特攻とも言う)の練習も兼ねて入ってみることに。いきまーっす。 囮してくれた人のお陰で突入成功。いぇい。(^-^)v
 ううう、移動技能のままだっ。切腹ものです…。
………敵が極端に弱体化して3人だった事もあり、それでも勝ち。いえーい。

 岡部は弱体化して5人だったのだが、敵呼ばれまくって7人になったりしてたがなんとか勝利。 残るは本陣…無理ぽ。知人忍者がやること無いので本陣行きます、って話なので囮して終了。 あははー、事故で壊滅しましたか。(^-^;

 追記)結局、その陣で徳川勢が今川義元討ち取った模様。よーやる。


その後

 笑点みてると睡魔に襲われる。んで、仮眠モード。2時間ほど寝て夕食とるかね。

はっ!Σ(@_@

 …12時間経過している気がするのは気のせいですか?(汗
寝過ぎだ…。_no


2004/11/20

なんとなく

 接待モードになってる自分がいたり。でも食事は作りませんよ?材料ないしな
一昨日寝てないし、昨晩も睡眠4時間ほどなので、ゆっくり寝直したい所なんだが…ゲーム始めてるし。 諦めて横でうとうと。
 昼頃。「じゃ、おいとまするわ」「うい、事故と奥様に気を付けてー」
…妻帯者の割に電話1本入れてないってのは…楽しそうだよなぁ。(ぉ


午後

 信長onlineにログインしてみるも、合戦は終盤っぽい。 諦めてテスト鯖で遊びつつ、録画しまくってたビデオ消化したり。

 テスト鯖。合戦で騎馬、鉄砲隊が実装されました。屋敷は2月とな。
とりあえず、装備ヘタレとはいえまだマシな1st薬師で合戦へ。へいへいへい。 …20人程しかいないので合戦になりませんな。真面目に武将落とすわけでもないので騎馬と鉄砲隊の威力を。

騎馬:突撃して敵を複数混乱させることが出来る。
鉄砲:狙撃して敵を混乱させることが出来る。
 鉄砲隊はどうも鉄砲持ってないと使えない模様。_no
諦めて騎馬で突撃。うーん、対PC専用技能らしい。近付けないし、突撃後の硬直が大きい。防衛用かな? 鉄砲は使っている人を見ると馬から落馬させたり3人くらいで1人を集中的に混乱させて苛めてたり。 混乱すると技能は一切使えないとか、移動がおかしいとか、そんな感じっぽい。


気がついたら

 夢の中。
信長はちゃんとログアウトしてるあたりが偉い。

 16時以降の記憶がない。が、日が変わってる…。
軽く雑炊食べて2nd忍者で1時間程修得稼いで寝る。すやすや。


2004/11/19

おしごと

 今日は変な電話も無いしノリノリ〜。………ぐう。<寝るな
結局昨晩3:30まで起きてたから眠いだよもん


飲み会

 なので18:30に早退。うーん、早く会社出るっていいなぁ。
とかなんとか言いながら同期と呑み。ぐびぐびうまうま。えー、次も飲みに行くの?
ショットバーという話だったのでついていったらスナック…騙された。 _no

  帰ろうとしたら…「終電無いから泊めて?」…最初からそのつもりだったな貴様。

 結局、タクシーに謎テクノロジ使用して1人1000円で6人乗車して帰宅。半数はちゃんと帰宅するらしい。


だーかーらー

 部屋漁るなーっ。(;_;)/
整理している所が崩されて、整理してない棚に無理矢理詰め込まれていく…。悪意だろ?


2004/11/18

おしごと

 朝から忙しくてネット巡回もしてませんっ!<それ普通やろ


かっちーん

 某製品のバグ情報流したら、某営業より、こっちのリストしてない物件が「該当してる」っつー連絡が。 はぁ?勝手に入れ替えてる?んで、明日その現場行くからソフト出せ?おいおいおいおい。
 「こっちも修正版が届いたばっかでチェックしてないから、アナウンスした納期でしか出荷出来んわ」 「どうしても欲しかったらノーチェックで渡すけどリスクは覚悟してくれ」と返答。

   営業「なんとかならんのかー」
   わし「今日中にはチェック終わらんからリスク覚悟で使うか、チェック完了まで待つか二択」
    (しばし無言)
   営業「…お前と話しても埒があかんのはよく判った。」………ほほう。

 …ふざけんな。(-_-凸


信長online(テスト鯖)

 帰宅してログインできる時刻がかなり遅かったので、諦めてテスト鯖に行ってみる。
こちらは「飛龍の章」テスト開始。高Lv.向けの拡張なので、テストするために 無理矢理技能を修得させるアイテムとLv.を40にするアイテムを仮実装している。 さて新キャラつくるか。

 新キャラに修得を。……う、生産は修得できんのですか。_no

 とりあえず完成したLv.40忍者。足軽なので日給6文。うははは、働かないと餓死確定w 以前テスト鯖には特化技能目録の提供者が居たので貰いに行ってみる…いねーな。 んで、新キャラが居たので話しかけてみると………あ、変なところに飛んだ。 更にそこにいた奴に話してみる………また飛んだ。

 いきなり徒党が組まれてますよ?Σ(@_@; どーもPSOみたいなダンジョンを生成する所に迷い込んだらしい。 しかも同じような事してた人が自動的に集められている。 時間無いときに徒党組むのは便利かな。 90分制限で特定の敵を5体倒せ…ですか。先生、どーでもいいけどわし装備何も持ってないよーっ。

武器 …… 頼るは己の拳のみっ <素手とも言う
防具 …… 巾着袋。単なるアイテム入れなので防御2しか無い。
 …侍の人にお願いして野剣を借りる。でも防具は何もない。 本当は寝るつもりだったのだが、自動で徒党組まれてしまっては抜けても迷惑かけるので諦めて挑戦。 …結構なんとかなるもんだ。:D


2004/11/17

ねぼーん

 なんか低電圧で三度寝。これを寝坊っつーのは違うような気もするが、起床時の気分はレミングス。 体調も気分もアレだけど、わし的に休暇ボーダーラインを越えてないので諦めて出勤。ぐんにょり。


とーぜん

 しごとちうもぐんにょり。 ちょこちょこ意識が暗転するですよ。<寝るな


めもりんく

  自民が憲法改正素案作成。なんじゃこりゃ。

 憲法改正手続きを緩和し、国会が国民投票を提案できる条件を 現行の衆参両院の総議員の3分の2以上の賛成から過半数の賛成に変えるほか、 国民投票を実施しなくても、衆参両院の総議員の3分の2以上の賛成で 改正案を成立させることができるとした。
 おいおいおいおい。「憲法を好き勝手に弄れるようにする」って事か。

 美味しんば。復活してるらしい。
  研修医を傷つける簡単な50の方法。こわぁああ。


信長online(烈風伝)

 Lv.47変わらず。合戦週なのでログイン。斉藤の同盟軍全部合戦してるんで、今週で斉藤滅亡っぽい。 織田は攻撃取れたし、最近勝てないにしても負けにくくなってきたからしばらく保ちそうな気配。

 まずは「お米5kgプレゼント企画」に応募から。
「登録時の住所等に間違いはありませんか?」…引越した後、修正した覚えがありませんな。敗北。

 諦めて合戦に行くためのアイテムを貰う。
「はっはっは、気が早い人ですな。今は次の陣の準備中ですよ」…すでに1陣終わってるし。_no

 仕方ないので拠点を浜松に移して待機。
第2陣すたーとっ。すたたたたた…。浜松から大井川って結構遠い…。おまけに薬座から浜松の門も遠い。 今回から三方ヶ原(三河〜遠江間)から大井川(遠江〜駿河間)に合戦場が変更になったので地理を覚えないと。 フラットな地形とは聞いていたが、結構嫌な段差あるぞ…。三方ヶ原よりはマシだけど。

 合戦場。何故かLv.50徒党に入れて貰える。っつか、マジで人少ないわ。薬師や鍛冶屋が余ってない感じがする。 武将相手の徒党は半固定になりつつあるから足りないって事もないんだけどさー 明らかに大航海時代βに戦力集中してます。多分防衛戦だから楽勝とか考えてるんだろうなあ。 今回他の合戦の関係でガチンコなんだが。

 PC狙える徒党構成だったんだが、NPC狩りやってる間に割れて終了。それなりに満足。:D


2004/11/16

あさっぱら

 忘れそうなので、信長にログインして俸禄貰って献策しておく。
うわ、1st薬師26貫も貯まってるじゃないか…。


通勤中

 腹の調子がJu87D急降下。…最近不調だな。


おしごと

 某所より、「お前、某プロジェクトの仕事に集中しろー」とか言われる。 だってノリが悪いと仕事出来ないから仕方ない。 クレームとかバグとか営業サポート業務させといて、集中出来るわけないでしょーに。 おまけに、何故か常務に某プロジェクトが遅れているという話が伝わっているらしい。
 何故そんな所まで話が行くかな…。_no

(プロジェクトX調ナレーションで)
「そのいちは、平行作業のため某プロジェクトに注力出来なかった」
「常務は言った。『遅れは許さん』と」
「常務は何もせず去っていった…」
 ………こんな想像してみた。:-P
なんかプロジェクトXと言うより駄目駄目なRPGやってる気分。_no


めもりんく

  ハードディスクの大容量化にはRAIDアルゴリズムの強化が必要。ふーん。
 OpenVPNを使ってみる。トンネルの掘りかた。 トンネルなんか社内でテストしたときしか掘ってないや…。


よる

 体調が微妙にやばいのか、気力が無いので、オンラインゲームは自粛。
ネットぐるぐるして天誅・紅で天誅を喰らわせつつWindowsUpdateして寝る。 たいした事しなくても1時はまわるのね…。 ○.. ∠\_


2004/11/15

おしごと

 うにゅ…雨だ…いきたくなーい。
今日は工場立会検査があるので、わざわざ本社に呼び出されて付き合わされる…ので休めない、と。 ……理不尽じゃのう。
 んで、立会の時に「これわかんないからさぁ…」とか品質保証部が言ってるのだが、 この春品質保証部に異動した奴が開発主担当者なんだが。そいつ連れてこいや…。(-_-凸


おしごと2

 戻ってくると、数人で1台のPCを取り囲んでる。 …どーもPC死んだらしいのだが、HDDの取出方法が判らないそーで。 「ヤンキーが組立できるのがDOS/Vだっ」とか 微妙に問題発言しながらバラバラにする。
   ほら、できた。;-D
 バラしてM/Bのみにしたら動く。1個づつ部品を追加して死んでる部品を調査しようとしたが、 全部繋いでも立ち上がるし。 どっかの接触不良かな?とか言いつつ、ちゃんとケースに組み直し。…動かない。_no  さすがヤンキー製品は違うぜ


めもりんく

  HDD内蔵PDA「シャープ SL-C3000」内部構造編。思ったよりあっさり風味。


新札

 11/1より出回っている新札にやっと出会いました。
1000円札で、旧札と混ぜてお釣りとして受け取ったんですが。 枚数数えるためにめくっている途中で夏目漱石から野口英世に変わると、 一瞬ダイナマ伊藤に見えて…。_no


大航海時代β

 クローズドβの割にはバグが見つからなかったり、妙に軽かったり。 軽い方は多分ポリゴンの簡略化というか、遠距離での見切りを早めに付けてるのが効果的なんだろうが、 バグが少ない方は…信長オープンβのバグの量と比べて…納得いきませんなぁ。(ぉ

 とりあえず、冒険Lv.8、貿易Lv.3、戦闘Lv.4に。メインクエスト第4章発生。 オランダに行って鉄板買ってこい、ですか。………。作れそれくらい。 まぁ北大西洋への渡航許可が出たのは嬉しいんだけど。
 んで。とりあえず今受けてるクエストがジェノバ行きの地中海クエストなんで、 北大西洋ルートはクエスト終わってないと行く気にならないんだが。 とりあえず出港準備してるとエースのジョー自称ライバルらしいNPCと会話イベントが。

ライバル 「よう、お前も同じ仕事受けたんだってな」
わ  し 「知らねーって」
ライバル 「この仕事に成功したら周りも一人前と認めてくれるって事だな」
わ  し 「………そーなのか?」
ライバル 「どっちの仕事が早いか競争しないか?」
わ  し 「他のクエスト先に済ませるからパス」
ライバル 「おれはまずセビリアに行ってオランダ語を勉強するぜ」
わ  し 「………競争っつーた割には悠長な話だな、きさま」
ライバル 「じゃあ俺は行くぜ。また会おう」
わ  し 「…………まぁいいけどね。(-_-;」
 ………なんつーか。一方的な奴

 途中、嵐で船員が3人ほど行方不明になったり、寝落ちして戦闘開始してるのに気付かなかったりしながら ジェノバ行きのクエストを達成して終了。ドーバー海峡は明日以降ですにょー


2004/11/14

ごろごろ

 ひたすら寝る。途中のっそり起きて洗濯&散髪&軽く食事&信長onで材料採集。 かなり人が少ないような気がするが、やっぱり大航海βに参加してるのだろうか…?;-)


タイムシフト

 RD-XS53が録画してる最中に帰宅したので、タイムシフト再生を使ってみる。うむ、便利。
便利なのは認めるが「番組録画途中から鑑賞したい」というシチュエーションは ワシ的には極めて少ないような気がしますな。(・_・)/


大航海時代β

 ある程度気力が補充されたところで大航海βへ。Ver.1.002→1.003。
あー、知人は結構Lv.上がってるなあ。 攻略方法も無いのでひたすらクエストこなしつつ貿易。どーせなら遠距離で金額の高いクエストを、とか やってたが、これは激しく効率が悪いようだ。近隣で定番の商品で貿易してマメに稼ぐ方が序盤はいいみたい。

 途中嵐に巻き込まれた直後に海賊に襲われて沈没したり。…そのコンボは禁止。_no

 その後、なんとか新しい船を95,000Dで購入。1ランク飛ばして購入したのか、性能が段違いでびっくり。 HP15→84、搭載53→109って何よ…。航行速度も微妙に速いみたいだし、搭載量も多いので当然貿易も利幅が大きくなる。 ただし船員も多くなるので燃費…というか費用は嵩む。 最大船員5→15なんだけど、しばらくは最低必要人数+1の8人で育てるか…。 新しく水夫を雇うと、トータルの練度とか忠誠が低下するのが悩ましいねぇ。
 結局、船買って新しい武装の威力を確認して終了。 冒険Lv.7、商売Lv.2、戦闘Lv.4。周囲と比べると明らかに商売Lv.が低いなー。


2004/11/13

慰安旅行2

 2時間しか寝てないが、のそのそ露天風呂へ。快晴で非常に心地よい。

 今日は静岡県中央部あたりの大井川まで。確かこの辺で50/60Hzが切り替わるんだったかな…。 んで、目玉は大井川鉄道でSLに乗ろう!だったり。わーいC12だC56だスハフ42だーっ
 JRの復活系SLと違うところは客車も旧型客車だってところ。
妙に天井高いしエアコンは当然ないし、ボックスシートの窓側にはJNRの灰皿が付いてたり、 ドリンク台の下に栓抜きが付いてたり。窓も開くし、乗降扉も手動だ。トイレも垂れ流し〜。
 いかにも'60〜70年代の国鉄車両って感じですなあ。子供の頃、帰省は宇高連絡船&高徳線が定番だったので 内装が非常に懐かしい。うむうむ。

 車中で弁当を食べつつ1時間ほど旧国鉄のノリと石炭の香りを堪能しつつ終了。
あとはひたすらバスで寝る。寄道は土産物の販売所のみ。解散が17時過ぎだから、大井川鉄道から5時間はバスに乗ってる訳なんだが。 …幹事さん、それは計画としてどーか。その距離の場合は電車を組み合わせるべきだと思うぞ。


帰宅までが宴会です(違

 帰宅したところで晩飯も食わずに轟沈。ぐー。


2004/11/12

うーん

 今日も腹の調子よろしくないな…。


おしごと

 適当に片付ける事にする。気分的に大物は避けて小物&やりたいことだけ。 私がやりたいことっつーと落書きとかゲームとか睡眠とか。<それ仕事ちゃう〜

 とりあえず、定時になったら泊まりがけ宴会慰安旅行なので、 やる気なっしんぐでやんす。


めもりんく

 Li-ion電池の話
  ニッケル水素電池と充電器

 まぁ昨日の電池騒ぎにかこつけて調べ物、と。


慰安旅行

 ここの部署は慰安旅行は金曜の定時後出発らしい。 バスにのって2時間、岡崎方面へ。せんせー、2時間もあったら宴会前に出来あがります…。(-_-;)/

 んで、吉良温泉海岸の某ホテルへ。ここは最近まで「温泉」と呼んでいたが、 最近の「なんちゃって温泉ブーム詐称事件」に伴い「温泉」じゃなくなった曰く付きの場所。 そこで温泉旅館らしい食事をいただきながら呑む。…珍しい物と言えば海老の踊り。 生きてる海老の殻を自分でむしり取って食べるという、ある意味豪快な料理。
 あと、珍しい事と言えば…コンパニオンさん呼んでる……。この職場はこーいうものらしい。 そんな金があったら他に使え>幹事

 宴会後は何故か麻雀に捕まって3セット。勝ちそうなノリの時だけ某1名直撃しまくって+10でハコにしてしまう。 あとは直撃喰らわせたり喰らったり喰らったり。3麻なみの大荒れ。結局合計-40。ボコボコ。_no


2004/11/11

あさっぱら

 体調急降下でトイレへ何回か。休みたーい休めないーっと。


おしごと

 クレーム話。報告書を急ぎで出せ、と言ってきた割には細かい状況が書いてない。 決めうちでやんないと調査報告なんか作ってる時間はないのだが、状況聞こうとしても 電話には出ない。舐めてんのか貴様。

 電池がディスコンになったので図面訂正依頼が。…え?'03.05に現品が既に変わってる? 以前がNi-Cd電池3.6V/50mAhだったのに、今はNi-MH電池3.6V/70mAhだって? …それ気軽に変えていいのか?資料が全然無いんだが、誰か充電回路の検証やったのか?
 ……やっぱり誰もやってない。誰だ勝手に部品変えた奴は。_no
色々調べたところ、Ni-Cdは基本的に充電電流が3C(1C=バッテリ容量と等電流)で、 Ni-MHとかLi-ionは1Cらしい。で、それで考えると充電電流が150mA流れているわけで、2Cかかってると。 急速充電ですな…。充電後トリクル充電のみで、自然放電量が同程度ならとりあえず問題ないのだが、 充電回路から計算しないと判断できんわな…。回路読めないから判断できません

 結局、このへんの飛び込みネタのせいで予定してた仕事が何も進まない罠。
………UQとって寝てればよかったよ。_no


くるくるまわーるっ

          くるくるまわーるっ♪
                           くるくるまわーるっ♪
くるくるまわーるっ♪

 最近脳内に洗脳ソング スクールランブルの主題歌がループ再生されてます。 アニメは原作に沿って進行ししており、なかなか高品質。 原作は最近ぶっとびまくりですが……。

 アニメの方は原作に沿って…。


……………。

 ぶっとぶのか?(ぉ


大航海時代β

 冒険Lv.4、商売Lv.1、戦闘Lv.0。うーん、信長みたいにLv.書くのは辛いのう。 ログインが23時をまわったのでクエスト1,2個片付ける事にする。知人は結構Lv.上がってるなー。

 簡単に終わりそうなクエストを選ぶ。「(名前忘れた)どっかの町までの新たなる航路を開拓する。」 タイムリミットは20日で、早くクエストこなせたら報酬をはずむ、というもの。 地図見ると…あ、行ったことあるな。直行しよう。…達成。
 次のクエストは…「西にある島に住みたいお金持ちが現地の状況を知りたいので聞き込みする。」というもの。 これも地図に載ってるし面倒だから直行しようか。…達成。

直行しかしてないのは中の人が何も考えてないからです。
 さて、リスボンに戻って報告しようと船に乗る。…出港出来ない。………町にも戻れない。 ………GM報告………………出来ない。………………再ログイン………………………出来ない。

 鯖が落ちたらしい。_noほとんど何もしてないなー


信長online

 拡張キット「飛龍の章」の内容がテスト鯖に 来週実装される、と。 テストを円滑にするために、キャラレベルを40に上げたり、技能も強制的に修得出来る神アイテムが出回る模様。 最初から実装してたらテスト鯖の住人がいた筈なんだが。 ……遊ぶネタが増えたな。:D___


2004/11/10

おしごと

 あーつーいー。暑くてぶっ飛びそうな今日この頃。仕事場の部屋、何かおかしいんじゃないか…。 熱暴走するじょー


壊れた思考

 こーいうときアホな事だけは思いつく。
「USB危機一発」……USBデバイスをどこかポートに挿して、当たるとぶっ飛ぶ………。ちゅどーんっ
「USBバッテリ」……USBにバスパワー電源供給する謎デバイス。…うう、意味不明じゃ。


大航海時代β

 closedβ開始です。さーて、職業何にするかなぁ。
とりあえず冒険者にして名前は信長の人が判りやすいように、1st薬師そのままにしてみる。 出身地はリスボン。職業は冒険者。 ログインすると、わはは、見た名前がいっぱい。烈風伝というか毘沙門天(信長β鯖)の人が目立つな。
 んで、早速始めてみるんだが…信長とはシステム違いまくりで戸惑う。 会話あんまりないし、都市地図が何を表しているか判らないので迷いまくり。 キャラクタも小さくなって迫力ダウン。 キャラクタは各種スキル系列のLv.だけ管理されているようで、どのスキルを どうやって上昇させるのかいまいち判らん。うーむ。
 とりあえず初心者クエストこなしながら、烈風鯖の知人に対話。 んで、いきなりパーティを組んでみたり。フレンドリストへの登録方法も覚えた。 相手をポイント出来る距離&互いに合意出来ないとリスト登録出来ないのね。ふむふむ。
 で、大航海時代っぽく海原に出てみたりする。…出港の仕方が判らず、間違えて船1隻買ってしまったのは秘密。 出港してからも操作方法が判らずに座礁してみたり色々と。んで、しょっぱなから赤貧(笑)で困っていた私に、 パーティの知人から資金援助してもらったり、お金の稼ぎ方を教えて貰ったり。
 基本的に、出港すると水夫の食料/給料で金がかかるのでクエストこなしながら貿易で稼ぐ、と。 安いものは簡単に売れるが利幅が小さく、高いものは売れる場所が少ないが利幅が大きい…って所か。

 1個クエストこなして終わるか、とか考えていると他の大きな流れ?のクエスト発生。 ふむふむ、どうもこのクエストをこなすと地中海東側へ移動できるようになる模様。 って事で地中海東側の入港許可証を入手してログアウト。

 今の段階ではonlineである必要性が見えない。PCとパーティ組んだり 何か取引をする必要が無いので。もう少し先になると必要になるのかな…。


という訳で

 信長onlineは本日お休み。なんか来週から 「お米が当たるイベント」が始まるらしいです。
最初は茶店で売ってるゲーム内アイテムとしての「米」かと思ったら、 本物のお米らしい。なんですかそれは。(^-^;

 一応情勢だけは確認したんだが、雑賀×足利の合戦の筈が三好再興戦のため1週間ずれてる。
足利が踏ん張る可能性が増えて、代わりに織田滅亡の危険が…。うーむ。


2004/11/09

会議

 朝っぱらから会議で以下略。会議資料はでっちあげた概要的な資料しかないのは事実だが 「資料がないから具体的な話できないな」とか嫌味を言われつつ、だれもその資料の内容について 概要すら議題にしないのはどーいう訳だ。嫌味言うか資料内容を議題にするかどっちかにしてくれ。
 嫌味だけ言われ損ってのは納得いかんぞ…。

 んで「仕事遅いよ」とオブラートに包んで言われたので「そーいえば○○はどーなりました?」と こっちから依頼していた分で意趣返し。やられたらやり返す。これ基本。(ぉ
…わしの依頼分は全然やってねーし。文句付ける資格もねーぞきさまーっ


会議中

 シリアル非同期通信で「フロー制御なんかいらんだろ」と反論してくる猛者がいたり。 いーから300bps時代のオヤジはひっこんでろ


電話爆発

 ちゅどーん。

 …本当に爆発してしまえ、と思う午後。
2時間ほど電話中に電話が入るというループが続いて嫌になる。こらそこ、メールとFAXまで以下略ーっ。


めもりんく

  RAID5対応ネットワークストレージ。1TBで10万か…。高いか安いか…。
  今年の年賀状はフリーで行こう - Perl + TeXでこだわりの宛名印刷。むむ。
  ATI初のAMD64対応チップセットを発表。X300ベースの内蔵VGAですか。ふむ。
 Mozilla Firefox 1.0 Released. そろそろGeckoベースのMozillaから移行すべきなんだろーか。


信長online(烈風伝)

 Lv.47変わらず。
今日は織田・雑賀・徳川の合同市があったみたいで、岡崎の田舎町にラグが発生。わお。

 薬師で久々になんとなく生産モード。せこせこ変身薬を作る。へんしーん
最近材料がほとんど売ってない&探す気力がないので赤字モードで。 赤字が100貫以上になったところで中断。まだまだ生産枠いっぱい残ってるな…。_no

 気分を変えてLv.20忍者も生産。ひたすら十字手裏剣と火炎粉と苦内を作り続ける。 途中から面倒になって材料のストックが尽きても店買で赤字モードへ。アホか俺は…。
忍の心得・伍皆伝。…そろそろ十字手裏剣の神通力がなくなってきたので次のネタが必要…と。


2004/11/08

めもりんく

 FreeBSD 5.3-RELEASE has been released. ふむ。


おしごと

 ノリが悪い。<コラ
いや、マジで駄目っす。体調もなんかアレなんで早めに撤退。明日朝から会議なんだが資料が無くても気にしないー(ぉ


信長online(烈風伝)

 Lv.47変わらず。勧誘希望出した途端勧誘が。徳川対人エース鍛冶屋の人ですね。
ボス狩りで東尋坊へ。青龍…は先約がいるらしいので魚虎とかいうぬえらしきものに突撃。 …いや、本当に突撃してるし。他の敵が何体もいるところを一気に駆け抜ける…武将取り付きの練習みたい。 んで、撃破は成功したものの、帰るのに失敗。さよーならー
 懲りずに次は駿河の魔天狼。Lv.と数の割に敵の攻撃が痛すぎる。1回で1000とか1500とかダメージ喰らったら 早い内に壊滅しますわ。さよーならー
 これでも懲りない徒党。次は浜名湖洞穴のボスへ。あたーっくっ!…すみません、枯れてます。 失意のまま雑魚で壊滅。さよーならー(汗

 まぁボスツアーらしく、身入り少なくネタ多めで終了。足ひっぱるのはデフォ。


その頃

 某近江の抜け道で、はなこさんがダンナを殺害しまくっていたらしい。
なんでも目録目当てで徳川に留学するのに名声が足りなかったので、腹いせに PC殺して得られる名声で稼ごうとしたらしい。

 そのとき考えたこと。

  1.一回くらい返り討ちにすべきだ。
  2.これを起点として夫婦仲が(以下略。
  3.家政婦は見た!琵琶湖湯けむり山菜ツアー殺人事件。

 ………以下次週。<ありません


2004/11/07

ぶらっと

 バシへおでかけ。特に買う物無い、といいながら、PCIなRADEON9200SE買ってみたりソフト買ってみたり。
やまぴい氏は頼まれ物のDVD-Rを買っているのだが、最安値320円/10枚。 海外劣悪メディアとは言え、滅茶苦茶な値段だ…。


夜は

 たよしで飲み。せんせー、昼食い過ぎで入りません…。
結局2000円ちょい飲んで終了。やすー


信長online(烈風伝)

 19時の近鉄乗って22時ちょい前に帰宅。今日は徒党組む気になれんので2nd忍者の侍大将試験。 忍びの術・弐で姿を消すとエリア移動直後に術が解けることを初めて知る。いきなり死亡。_no
 んで、今度は変装・壱で敵対エリア潜入。む、こっちだと問題なし。

 クエストの内容は「影」が消息を絶ったので彼の行方を追え、というもの。
武蔵で消息を絶った影は、最後の連絡を道標に残している筈なので、そこの内容を見ながら影を追いかける。 どうも彼は刺客らしい人物に追いかけられている模様。急いで彼を追わなくてはっ。
 追いかける、と言っても米の色と数を暗号として残しているため、解読しながら走る事になる。 国の名称の字数と現在地から何回国境を越えるか、しか判らないためだいたい2択になる訳です。
 例えば、武蔵から名称5文字、3国の距離。だと、越中又は遠江。
てけてけ走って、街道に数ヶ所ある道標を調べることで初めて正解が判る仕組み。越中はスカで遠江が正解でした。 そんな感じで武蔵〜遠江〜加賀〜尾張〜駿河と走りまくる。 当然スカ多数。上野(こうずけ)を「うえの」と読んでしまって無駄に時間を喰う罠。_no
 その間にもストーリーは展開し、「これ以上つけられては仕事にならん。返り討ちにしてやる。」 おおう、盛り上がって来たなぁ。

 そして「影」が追っていた人物とは!
   「うっかり五平」…おい。
それは刺客じゃないでしょ。勘違いにも程がある。という訳で、うっかりさんを保護する事に。急げーっ。
…まぁなんだかんだで合格。天野康景隊に配属…と。罰当たり(反射ダメージ結界)が張れる帯を貰う。 うん、当たりアイテムげっつ。結局2時間以上かかったな…。


とりあえず

 2nd忍者のネックであった「Lv.20までに昇進試験済ませないと今まで貯めたクエストアイテムが無駄になる」 恐れが無くなったため、真面目にLv.上げていく気分になりました。;-P
 忍者の目付試験は心情的に嫌な試験なので、協力者がいない場合は放置するつもり。


2004/11/06

蔵開き

 梅乃宿酒造の蔵開きに参加するため、やまぴい氏宅へ。
昨年正解した利き酒に今年も挑戦であります。 …………うわーん、今年は全部木の香りがして判り辛い〜。 去年より明らかに難易度が上がっていて敗退。チャンピオンは防衛に失敗した。ちくしょーっ
 んで、今年も蔵見学。山田錦は普通の米と違って1mほどの背丈になり、粒が大きいのが特徴、と。 野生種みたいな奴だな。ふんふん。去年と違うことが聞けて楽しいね。
 その後は平成6年の吟醸酒を飲んでみたり。うーん、酸味が強くて酢になる直前っつーか。 まぁ今年も適度に飲みまくって満足であるよ。

何故か

 西武がLivedoorに球団売却話を持ちかけ。Livedoorもナベツネの息がかかった球団には興味がないらしい。(笑


夜は

 鍋。ぱくぱくぱくぱく。うまうまうまうま。何故かレジー(1)〜(12)一気読みしてみたり。
とりあえず、やまぴい氏がノートPC用TVチューナ/キャプチャカードを付けてて、 すっかり「寝たきりでテレビがみられますぐーたらモード」になっていて焦ったり。


2004/11/05

おしごと

 某営業から調査についての回答の督促。
この人は昔同じ部署だったので手口はよく知っているのです。 督促されても切羽詰まってないことが雰囲気で判っちゃうんだよなぁ。(苦笑


ごごー

 ひたすら会議。

                           はっ Σ(-_-ノ)ノ

…………寝てませんよ?(・w・)b
                                 ホントですよ?(・_・)b

        何回も意識が飛んだ気はしますが気のせいですよ?ヾ(=_=;

落書きして遊んでたのは気のせいじゃないですよ?(・m・)b

…かいぎたるいねん。


めもりんく

 バッテリー復活サービス
  IDEディスクのRAID1箱のおすすめ
  『某人気オンラインゲームのキャンギャルが告発!』まとめページ。へー、どのげーむだろー(棒読み

 プジョー&シトロエン、05年限りでWRC撤退! あんですとーっ


信長online(烈風伝)

 明日も早いので、洗濯&白髪染めしながら2nd忍者(Lv.20)でまったり。
ウロウロしてると、与力試験終わった?という対話が。おおー。早速手伝って貰う事に。 Lv.48侍&Lv.48忍者の2アカの人。うう、ありがたいのう…。 ちょうどじろやんに「手伝って〜」と声をかけた所だったのは秘密。
 んで、三河の抜け忍(Lv.21×2)POPポイント。…むう、先約いるわ。って事で信濃へ移動。 秋葉抜け忍(Lv.24×3)&抜け忍(Lv.21×2)のポイントへ。ざくざくざくざく。…おいら死亡。_no
 ちう事で再び走りながら考える。予め敵を倒して貰って最後に乱入してしまう、というのはどーだろう?
セコイこと考えながら実行。ずばずばっ。…でねーよ。どうも抜け忍倒すときに戦闘に入ってないと出ないみたい。 と言うわけで諦めて戦闘開始から防御防御。あとはよろしくー。
 んで、予想より時間をかけながら抜け忍のまげ×3げっつ。早速達成報告。配属は平岩親吉隊。 …薬師の時と一緒ですか。いいのか悪いのかわからんのう。 んで、手伝った人にお礼言ってると「お祝いにいいものあげます^^;」と。 なんだろー、と貰ってみると「臭いふんどし」。…えーと。「隠れたお洒落アイテムです^^;」…ううむ。(^-^;


その後

 ついでに今までに貯め込んだ軍事クエストアイテムを一括納入してみる。ばばーん。
…………侍大将試験が発生しました。(苦笑


2004/11/04

おしごと

 午前中まるまる会議。だーかーらー、全然進んでないからって俺を責めるな。
わしと平行して作業してるはずの奴からのツッコミなので全力で却下する。


何故今更

 以前転職部活動したときの某社より手紙が届く。
あははー、勧誘だ勧誘だ。よほど人手不足なんだな、この会社。景気いいのか、みんな逃げるのか、どっちだろう…。 どっちでもいいけどね。


信長online(烈風伝)

 Lv.47。千引の洞窟。事故もなく荒稼ぎ。
人が多くて稼げないと思った割には調子がいい。問題はネタがないことぐらいか。


オフシーズンの戦い

 ああああ、「あぶさん」で前話の日本シリーズ話がダイエー×中日だったのが夢オチになってるーっ。(笑
まぁそれはさておき、ダイエーの馬鹿オーナーが謎契約していたお陰で井口がメジャーをにらんだ自由契約、と。 アホだ…アホだよ……ダイエーのフロント………。 去年は小久保、今年は井口を無償放出する形になった…。来年は城島だろーか。(汗


オフシーズンの戦い2

 例の仙台を巡ったLivedoorと楽天の出来レースですが。
堀江社長あきらめない「親会社ごと買収」だそーで。おぉ、やってくれww

 まぁオーナー会議でLivedoor蹴った理由が「年間40億円の赤字に耐えられるだけの体力がない」 なんて赤字前提の理由ってあたりがもう腐りきってるから、堀江の旦那には是非アホ会議の 思考を飛び越えたプランを実行して欲しいものです。(^-^;;


2004/11/03

信長online(烈風伝)

 Lv.46→47。千引の洞窟と浜名湖洞窟で経験+お金稼ぎ。ざくざく。
稼いだお金の半額はタクシー代として消失。 よりによって2回とも死んで終了した…。消えたお金は100貫以上。_no
注)信長onlineでは死ぬと所持金半額のペナルティがある。


信長online(烈風伝情勢)

 結局、徳川→遠江奪取、織田存命(国力14)、斉藤大敗(国力14)、足利全敗カウンター。
1週間前には想像も出来なかったが、斉藤の方が織田より先に滅亡しそうな気配に。 徳川・織田・斉藤とも、次の合戦周期が重なる見通しなので援軍は出来ません。 特に斉藤に至ってはもう一つの同盟国である浅井が織田と合戦する筈なので以下略だったりします。
 サヨナラ斉藤、君のことは以下略だよーっ


いやなよかん

 親父からTEL。

親父:「おー、元気かー」
わし:「元気も何も数日前会ったでしょーに」
親父:「すまんが100万円ほど貸してくれんか」
わし:「……………は?」
親父:「いや、株でちょっと追証が必要でな」
わし:「……………マテ」
親父:「春までには値が上がるから大丈夫」
わし:「……………マテマテ」
 息子にたかるなとか、そんな金わし持ってると思うのは間違いだとか、色々ツッコミどころはあるが、 まぁ事情も知らない訳じゃないし、アレがナニだったりする訳で。<意味不明


給油

 ガソリン115円/L。これで安いほうってのが泣けるな。ゴルフ号で給油して久々に5000円超えたわ。


あとは

 徹夜の影響もあり、昼寝して夜も早く寝る。
が、寝てる間に大航海時代βのダウンロード&インストールは済ませておく。 DirectXって何時の間に9.0cになってるんだ?とかなんとか。

 大航海時代βはパッド未対応とかコマンドが「/対話」から「/say」に変わっていたり 生産品の購入/売却が自動だったりして、信長系よりはEQとかのMMORPG系に変化してる感じ。 海外進出前提で個性が減ってるっぽくて、ちょっとがっくり。


2004/11/02

信長online(烈風伝情勢)

 そろそろ合戦ウイークも終盤。他国の情勢も気になるところ。<朝からチェックしてる奴

斉藤が全敗ペース。しかも8割以上斉藤道三討ち取られ記録更新中。滅亡は近いな。
織田の方は0勝4敗3分。あと1引き分け取れれば首の皮1枚で滅亡回避できそう…。
足利は全敗カウンターペース…と。
 織田の善戦以外は下馬評通り…と。_φ(._. <マテ


ますこみ族

 震災報道のマスコミは極道だ、って話について。 幸い今までに大災害に直面したことが無いのでアレだが、TV系は酷いって話はよく聞きますなぁ。
 そーいえば、米子のますこみ族ずん氏は今何処にいるのだろう…。


おしごと

 ぐあ。わし的に優先度No.1の仕事の督促が…。最近複数部署から色々な作業の督促がきてるので収拾つかねーっす。 上司に相談しても「やれる所からやってくれー」…人手は足りないし、それしか言いようが無い訳で。


めもりんく

 WinSCP3.7.1
 PuTTY 0.56 + IPv6 patch10 + fix01 (2004/10/29)
 1チップMSX。 シャープもMZとかX1とかX680x0とか最新技術で復刻してくれんかのう。(遠い目
  ハード改造が出来ないと言う強烈な欠点があるけど ;-P

 (で)日記経由で、 オヤジ系対技術者系の溝は埋まるか。文系/体育会系と理系の対立の典型例って感じ。絶対溝は埋まらん…。


信長online(烈風伝)

 Lv.46変わらず。合戦ウイーク最終日。
開幕で武将を倒しに行ったりしたが、朝比奈兄(敵右後詰)に強化された5連撃くらって昇天。 その後は適当に徒党組み直したり。最終的にはソロになったので寝ようと思って囮で敵本陣突撃。 敵ソロPC侍叩いたのはいいが、こっちはサクサク避けるし、敵は仲間呼べばいいのにソロ2人で 叩く→一撃→逃げるってのを交互に繰り返して遊んでるので埒があかない。

   いーよいーよ、もう。

 まげ献上するつもりだったけど、やり方があんまりセコいんで気分が変わった。 逃げる→NPC絡まれ→昇天。ふん、てめーらにやる髷はない。けけけけけ。

 なんだかんだで陣コールドでAM6時に終了しそう、って話になったので意地で起きている事に。 ついに遠江奪取。いえい。(^-^)v


2004/11/01

おしごと

 えーと、今週は4営業日なのね。11/5の午後、半日会議だった気がします。 ……………。実質3.5未満。わしにどーしろと…。_no
仕方ないから今週は真面目にやろう


NetBSD

 NetBSD公式サイトにNetBSDの 公式ロゴマークが発表されていた。 ほっほーん。そーいや、こーいったマーキングは無かったねぇ。 以前のは公式ロゴっつーよりはイラストだったからなぁ。
 そろそろNetBSD2.0も出そうだし、実験環境作るかのう。


信長online(烈風伝)

 Lv.46変わらず。今日も今日とて合戦。おらおら〜っ
ログイン23時ではやること無いだろうなと思っていたら、北条勢が頑張ってるお陰でかなりの乱戦。 今日は仲の良い陰陽師に拉致されたので対PC戦メインで。侍鍛鍛忍陰巫薬。 二刀侍と乱射鉄砲鍛冶屋がいるお陰で強烈な攻撃力を誇っているが、壁1枚で回復薄い。 こーいうの好きだな、陰陽師よ…。_no
 お陰で対PC戦はかなりの勝率を誇るが対NPC戦はかなりの敗北率を誇るという…。 まぁ技能設定がかなり対PC寄りにしてるので仕方あるまい。

 敵援軍は一旦倒せば成仏出来ないから、しばらく怪我状態になるので戦力ダウンが見込めるって事で ひたすら北条PCを狙う。…ってか、今川より北条の方がPC多いので自動的に以下略。 どさくさ紛れに天野景貫を倒したりして一段落ついたところで終了。
 むー、戦果2倍も開いてない。第10陣はタイムリミットの24時間までかかるな、きっと。 勝率9割キープなら遠江奪取できる筈だが、どーせなら全勝狙いたいよね…。


・分割しました。

トップページへ戻る
漂流日記(タイトル)へ戻る
漂流日記(2004年版 Part5)を見る