漂流日記(2005年版 Part3)

漂流日記(2005年版 Part4)へ行く


2005/06/30

おしごと

 午前。かーいーぎー。ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ。
午後。かーいーぎー。ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ。

 …3日も連続で会議ばっかしてると脳味噌変になりそうですな。全部議題違うし。
まぁ午後の会議は「こんなに書類書いても無駄だから止めましょう」とかISO9000シリーズと 正面から対決するような発言をしまくったので、それなりに楽しいんだが。 …うちの会社、ISO規定文書の作り方が悪いから書類の量の割に効率が悪すぎるのだよ。

 そして席に戻った時点で自分の机の上に積み上がった仕事を見て気が狂いそうになる。むきーっ


うがぁあああ

 不動産屋から手紙。「駐車場閉鎖のお知らせ」……なに?
敷金礼金取っておいて1年で追い出すだと?ふざけるな…。


ネット通販

 で、今流行の(?)クレジットカードによる通販してみたり。れっつカード情報だだ漏れ〜〜(ぉ
カード認証させたら途中で失敗する罠。なめてんのかー。豪快に失敗するので嫌な予感がしていたのだが IEでのみ動作確認してる模様。……ヘタレすぎる。_no



2005/06/29

おしごと

 消化試合気分全開。どーいう事かと言うと、講義の講師と会議のダブルヘッダー。
会議の方は気力が尽きた状態なので消化試合な気分。頼むからワシに余裕をくれー。 特に仕事中に遊び呆ける時間を。

 んで、敢えてワシのスケジュールにバッティングするように組まれた会議に 講師を終わらせてから出席。もうほとんど終わりかけなんですが。
「終わらないから来週やる」………はぁそーですか。
「7/5にやるよん」「あ、私その日出張で居ません」「翌日は?」「翌日まで出張です」 「ま、しゃーない、その日あたりにやろう」「……………。」

 ……えーと。無理矢理バッティングさせてスケジュールしようとしてる?
出て欲しくないなら最初から呼ぶなっつーの。ワシも出たくないんだからさぁ。


今日は

 ボーナス支給日だった模様。最近メモとってないから幾ら上がったのか判らん。 微妙に上昇した気はするんだがなぁ。
みんなボーナスで呑みに行ったのか家族サービスしに行ったのか、 19:30にはTさんを除いて全員居なくなる罠。Tさん、2人で生きていこう ………ううう、会議とか無ければ今日中に処理する仕事なんか終わってたのになぁ。


めもりんく



2005/06/28

おしごと

 今日も会議で以下略。_no

 その後、また東京の某課長のおしごとでリモートで動作確認。
…アンタ頼むから一度くらいは現地に行って現象が再現するかくらい確認しろっての。 予想通り全く正常に動いてるんだもんなぁ。


ぬがああ

 某部署から借りてるWinXPマシンなんだが、テストしようと思ったら期限切れ。…何それ。 どーもアクティベーションしてなかったらしい。
 まぁこっちは元々テスト機のつもりなんでそれでもいいんだが、せめて何時頃期限が切れるかは教えて下さい………。 再セットアップから始めてたらテスト時間が想定の範囲外になっちまうじゃないかぁあああ!


きたく

 あーつーいー。むしむしむしむし。
なんか意地になってエアコンは除湿モードのままですが。 エアコンのフィルタが汚れているのか、動かした直後が何かカビ臭い。うーんむ。 とりあえず梅酒飲んで本日終了。ぐでん。



2005/06/27

おしごと

 書類がりがり。…んーと、ソフトウェアの修正申請書を書いてるんですが。
もうとっくに修正終わらせてるのに、今更申請書を書くのって何か間違ってると思いますなぁ。

 注)既に、修正履歴とかテスト項目とか、実用上必要な書類は「それなりに」終わらせている。


帰宅して

 先週観てなかった録画分を鑑賞。妙に蒸し暑くて集中出来ず。ぐでん。

 あー。
信長onlineも復帰の算段つけないとねぇ。一ヶ月経過しちゃうわ。
そろそろ今川が復興戦仕掛けてきそうな気がするし。駿府に警戒無しで入国出来る機会はそうそうないし



2005/06/26

ふっかーつ?

 12時過ぎに起床。よく寝た。んで、昨日の残りの総菜を食べてみる。 …うーん、ギリギリ風味。やっぱ時期的に保たないねぇ。
外出する気も残ってないので、本を読んだり積みゲーを漁ったり寝たり。 なんとか今日で復活したいんだが、微妙微妙。o(-_-; )


よる〜

 夕食摂って、洗濯の間に久々に天誅・紅をやってみたり。
あー、やっぱコレ私の性に合ってるな、とか言いつつ裏マップでのやりこみモード。難易度は易ですが。(弱
……とかやってると、23時過ぎていたり。遊び過ぎやーっ



2005/06/25

あさー

 親が突然来るっつーことで慌てて部屋を掃除する…予定だったのだが。
や、まだ体調不良が続いているのか、起きられません。っつーことで諦めて寝る。ぐでん。


ひるー

 親来訪。名古屋に来る用事があったので一寸顔を出したそーだ。そりゃどーも。

 昼飯に総菜を買い込んでくれてたので食す。…が、半分も食べられない。 うーん、やっぱ体調悪いんだな。親も暑さで参っているようなので両者昼寝開始。
夕方、昼寝終了と共に親も出発。………あい、さいならー。(・_・)/~~


そして

 見送りついでに豆乳とアイス買ってきて水分補給。んで再度沈没。どたん。
次に気が付いたのは周囲真っ暗、っつーより白んでます。時刻は3時過ぎ。あははー、駄目だこりゃ。(x_x)o



2005/06/24

おしごと

 ひたすら調べ物しつつ、テストプログラムがりがり。
テストプログラムっつーても私のお勉強用なんだけどね。んー、Winsockは難しそうだな…。 もーちょいお気楽そうなWininet.dllあたりを使った奴にしよーかなぁ。
 てか、WinsockにしろWininetにしろ、Windowsヘルプ形式の日本語資料欲しいんだが、どっか落ちてないかなぁ。


めもりんく

 んで、仕事中に発見したもの。


体調不良

 吐き気にならないけど吐き気、みたいな微妙な感覚があるので早々に帰宅。
帰宅途中に何故か方向が逆の名古屋駅のソフマップに寄ってるのは謎。(ぇ

 帰宅してさっくり寝る。うつらうつらしたところで実家から電話。 「明日、そっち行くから。」まてーいっ



2005/06/23

おのれゲイツ

 仕事中、G氏よりヘルプ。「某ソフトがインストール出来ずに止まる」らしい。
………なんだ、このインストーラ。.DLLが古いので再起動して更新しますとか言いながら、 再起動時の.DLL更新に失敗する。腐ったソフトだな。

わし:「メーカーにいちゃもんつけろ確認をとりましょう。どこの製品です?」
G氏:「うちの製品」
わし:「あんですとーっ」
 よーするに、客先に渡すプログラムをインストーラ付にしてて、その作成ツールが腐ってると。 大体見当はつくけど、どこのツールだ?…などと聞くまでもなく、Micro$oftですな。……おのれゲイツめ。

 色々調べてるうちに判ったこと。セットアッププログラム自体の動作のために.DLLを インストールしようとしていた模様。そこで失敗するんかい。
G氏:「こんなファイルがあるから駄目なんだー(棒読」
わし:「わぁ、問題あるDLLをインストールファイルから消すなーっ」
 どたばたどたばた。
G氏:「…………あ、通った。」
わし:「え゛?」

 げーいーつーっ


おしごと(現実逃避中)

 テスト用のサーバ環境が欲しくなったので仮想PCにNetBSDインストール開始。
CD-ROMドライブが壊れているので、インストールはFD+FTPで行う。 ……あら、意外に簡単に終了。ほお。んで、インストール直後は英語キーボードのモードなんだが、 よく使う記号(:とか=とか_とか)の位置はなんとなく覚えている自分にちょっと驚き。;-)

 んで、インストール後は不要な設定を削ってスリムなカーネルを作り直すつもりだったのだが、 会社のproxyが腐ってるせいかソースファイルのダウンロードが失敗しまくる。 っつーか、ftpサイトに接続出来なくなった…。
なめてんのかーっ


帰宅して

 ネット巡回して自宅でFTPしたり調べ物したり。会社ネットワークが腐ってるのが悪い。



2005/06/22

おしごと

 書類片付けるよー。がりがり。……違うな、ちゃかちゃかちゃかか。<タイプ音のつもりらしい。
えーい、えっさかほいさ。たるーたるー。ぬんがらばうんばっばーっ。<仕事中発する独り言(マテ

 ついに一年程放置していた書類が片付きました。(ぇ


2012年問題

 仕事のネタ。「某携帯関係のサービスが2012年7月24日に終了する」と言うネタがあってそれなりに慌てる。
今、そのサービスを使用したシステムを提案するとシステムが生きてる間にサービスが終了してしまう 可能性があるわけで。
 なんか異常に半端な日付で意味が分からなかったので、某どこぞの携帯会社に問い合わせ。

 …………あー、なるほどー。

 今の周波数の使用免許が失効する日なのね。
つーことは、わしの携帯もその日を境に使えなくなるという事か!?<何年使う気だ


ほほー

 BSDから見たLinux。 なかなか興味深い。相変わらずTheoくん尖ってるなぁ。 ちなみにLinuxから見たBSDはこちら。 Linusくんも相変わらず。
 …っつーか、まともに技術談義してるの1人しかおらんやん。

 ちなみに、*BSDで最大派閥の筈のFreeBSD関係者がいないのは、 取材申し込みメールをspamだと思って無視したというナイスな噂が。:-P


帰宅後

 いつの間にか意識不明の重体。先生、急患ですっ!
軽くネット巡回してメール読み始めた所までは記憶してるんだが。 意識を取り戻したのは4時すぎ。ううむ。

 ………寝よう。



2005/06/21

おしごと

 なんか報告書弄ってる間に時間が過ぎる。ドキュメント書くの本当に遅いよなぁ、わし。
いや、わしがドキュメント書くのが遅いのは、色々な可能性を考慮して検討してから……………。<寝言


ご指名

 福岡より7月上旬に召喚要請が。ご指名ですか。 指名料高いよ?
名指しで呼ばれるってのは非常に危険な香りがするのは気のせいですか?(ガクガクブルブル


イカスFormula-1

  米国GPは出走6台だけ…ミシュラン使用7チーム棄権。14台ボイコット…。 出走&完走するだけでポイント貰える状態ってのは凄すぎるよなぁ。参加賞?
 F-1はアクティブサス禁止の頃に嫌気がさしたんだが、タイヤの耐久性の問題だったら タイヤ交換するだけでいいやん。今年は確か予選後のタイヤ交換はペナルティ付だっけか? …レギュレーションがどんどん意味不明になってるよな。

 世界最高峰のモータースポーツとか偉そうに言うのならサイズと燃料と搭乗者の安全基準だけ決めて 「なんでもあり」でいいやんか。<indyの方がまだ最高峰に近いと思う


帰宅して

 ごそごそしてる間に22時半。信長onlineやって遊ぶのもギリギリかなー。<イベント最終日
という訳で、久々にクライアント起動。…………アップデートちまちま。多いよ。 課金手続き…………。手続きページがみつからねぇ………。

 とかなんとかしてる間に1時間経過。ふと我に返る。

 今から課金開始しても、東西戦イベントなんか1時間強じゃ遊ぶ時間がない。 通常の合戦ならどーにかなるのだが、東西戦は装備持込不可なので、倉庫整理して 現有装備を倉庫に放り込む事から始める。よって参戦するまでに1時間経過してしまいそう…。

 結局。東西戦に参加しないなら無理に今日始めることもない、って事で中断。ぺいっ (ノ-_-)ノ⌒┷┷



2005/06/20

あさー

 起床時、37.8℃。よし、昨日よりかなり楽だ。<………。
休もうかな、と考えて、今日それなりに重要な会議があったのを思い出す。うむ、休めません。_no


汗だーらだら

 私は風邪薬には漢方系を使用しておるのですが、これが「汗を流して毒素を外に出そう」的な思想なので 非常に汗がよく出ます。 普段汗をかかない生活をしてるのでなかなか強烈です。

 仕事してると、上司からいやんなメールが。……んー、冷汗が出る内容ですなぁ。

…………えーと。
「普段汗をかかない生活」は「普段冷汗以外はかかない生活」の誤りでした。 お詫びと共に訂正いたします。_no


おしごと

 某製品のクレーム会議。
とあるソフト屋に外注に出していたソフトウェアの問題点について協議してたのだが、 とあるバグについてのソフト屋の回答がイカス。

「某処理は、かなり問題が残っている。仕様面での曖昧さもあり、今回の問題だけを考え対応すると 他にも影響を与える可能性がある」
 んーと。

 この回答………どこからツッコんでいいのか判んねぇ…………。
……この製品の最大の問題点は、このソフト屋に作らせた事だと思いますが?(-_-;


帰宅

 ここ最近では考えられない程早い時刻に帰宅。
体調もほぼ復調した気はするが、ぶり返すと馬鹿馬鹿しいのでさっくり寝る。おやすみー



2005/06/19

だうーん

 なんか身体が重いですよ?
パン食っても不味いっすよ?
変に汗かいたりしてますよ?

 ……………38.7℃ありました。=■○


ちうわけで

 薬のんでひたすら寝る。…っつか、それ以外の動作できませぬ。



2005/06/18

しゅっちょー

 んーと、今日は土曜日なんですが。
何故か大阪に出張してたり。相変わらず人使い荒いのう。せんせー、このクラスにはいぢめがありますー。 …まぁ打ち合わせなんでお気楽なお仕事ではあるんだが。


んで

 一仕事終わってから、やまぴい氏に連絡を取ってみる。…偶然難波に居るとかそーいうオチはないかなぁ。
打ち合わせが何時に終わるか見当がつかなかったので前もって連絡は取れなかったわけで。


結局

 連絡つかなかったので、てけとーに帰還。



2005/06/17

ごそごそ

 出張報告作成。……明日も大阪ですか?え?


FTPクライアント

 例のVBベースのFTPクライアント。
上司に「夕方まで返事待ってくれー」という話をしておく。納期ないから、安直に受けて仕事パンクするとまずいんで。
んで、丁度雑事も色々あることだし、返事するまでに1時間でもプログラムの設計出来るペースになったら何とかなるかなー、 と思いつつお仕事をこなす。

「どーだ、いけそーか?」
 ……定時の1時間も前に聞いてきましたな。
これは未来を暗示してるに違いない、っつーことで「パンクするんで無理」と返事。(ぉ


めもりんく



2005/06/16

しゅっちょー(午前)

 副事業部長のお供で東京へ。自分の関わってないソフトウェアで謝りに行くのです。
正直言うと、システム設計がカスです、ごめんなさい。…と謝りたいのだが、 そーいう訳にもいかず淡々と事実を述べるだけにしておく。
 んで、先方さんも現場の人だけで上役居ないからソフト修正も回答保留、と。 うーん、わしら何しに来たんだ?

 とりあえず、何も知らない訳にもいかんので、納入システムみせてもらってシステムを弄る。 修正前のソフトの秘孔を誤って突いてしまう。ほぁたっ!
……………あぶね。危うく他社システムへシステム異常の警報が飛んでいく所だった。(滝汗


しゅっちょー(午後)

 んで、展示会へ寄り道。……………しょぼい展示会だな。
っつーわけで1時間で終了。別件で東京出張してた同僚と合流して、3人で途方に暮れる。(ぉ

 ぶちょー、まだ14時半ですが何して遊びます?
メイド喫茶秋葉原という意見もあったが、天気もあまり良くなかったので銀座で ビール飲んで早めに退散する事にする。

 「そーいや銀座って天賞堂があったな」
ナイスだ部長!………定休日でなければな。_no
 んで、銀座ライオンってビアホールで 黒エビス、ハーフエビス、サッポロ生とコンボを重ねる。ザワークラウト(キャベツの酢漬)うまうま。 黒エビス飲むとくじが貰えてドリンク1杯とか2000円分サービス券とか当たったんだが 明日以降有効という罠。………今度いつこの店に来ます?>ALL

 更に新幹線の中で缶ビール+焼酎を補充しながら帰宅。………明日は休日だっけか?


帰宅

 21時半頃帰宅。アルコールが効いてるので、そのまま轟沈号。ぐてん。



2005/06/15

おしごと

 社内報の取材と称して会長に喧嘩を売りに行く。
おのれ狸め、負けた………。(何


ごご〜

 出張の準備をごそごそ。…プログラム修正すんのはいいんだけど、誰かコードの検証してくれんかねぇ。 大した修正じゃないんで大丈夫だとは思うけどさぁ。これだから個人商店は嫌いだ。


帰宅

 明日がそれなりに早いので遊ばずに寝る。ぐーーー。



2005/06/14

おしごと

 んで、新ネタへ。
…………VisualBasicのプログラムに、FTPクライアント機能追加っすか。

 ……………めんどい。(ぉ
ってか実験用FTP鯖立てて、それなりのFTPクライアント実装してテストしなきゃいかんなぁ。 ネットワーク関係のコーディングってほとんどしたこと無いんで。 環境作るのもめんどいしー
 とりあえず、日もあんまり無さげなので、どーやってプログラム組むか考える。 最初、何があっても全部自己責任のWinsock API使おうかと思うが、 時間的な問題等を考えると無理。 んで、VisualBasicに付属の手抜きパッケージについて検討。 あー、これならお手軽モードやねぇ。

 1時間後。……………使えないって結論に達する。

 passiveモードもASCII/Binaryモードの選択も出来ないモジュールなんか FTPに使えんっつーに………。どっかにお気軽&小回りの利くモジュールないかねぇ。


ジョークRFC

 調べ物をしてたら、ジョークRFCに ついてまとめてるページを発見(注:RFCってのはインターネットの通信規格)。 基本的には真面目に通信規格を規定しているんだが、ユーモアの大好きな欧米系だけあって、 エイプリルフールネタの規格が混じってたりする。
 私が知ってるのは洗濯バサミDHCP伝書鳩通信プロトコルあたり。

 んで、実践した人もいたりするんだ、これが。 ちなみに、洗濯バサミDHCPはちょっとした用途では意外に便利だったりする。:D


 今日はたりーので、21時過ぎにさっくり会社脱出。
「やったー、早く帰れるぞー」と思いつつ、途中で家の鍵を忘れている事に気付く。
結局、会社と駅を一往復半。40分のロス。折角早く会社出たのに………。_no

 んで、帰宅して飯/風呂とかやってると23時過ぎ。 遊ぶのは諦めてJAFの住所変更手続きとか高校の同窓会名簿の修正とかふにふにっと。



2005/06/13

おしごと

 クレーム調査は一段落。
ただ、システムの負荷が異常に高くなる件がどーしても気になるんで、ふにふにチェック。

………判ったよ……………………。
 問題はエラーログのファイル処理にあった。どんな問題だったか以下の選択肢から選べ。
  1. 同一タイミングで10個以上の通信エラーが発生する可能性がある。
  2. エラーが発生する度に全履歴を書き直してる。
  3. 2. 1. はい。
 よーするに、エラーログが100kBあったとしたら、10回100kB(=1MB)のファイルを書き直す、と。 通信エラー&最悪条件なんで、エラーが同時に10個も発生する事自体は問題ないのだが…。 ロクにテストしてませんね?(Y/y)

 んで、ざーっと修正方法を考える。
通信時に通信エラーが発生するのは当然の事なので 修正の余地は無し。っつーことで、エラーログ書き出し部分に集中。
…質の悪い事に、エラーログの癖にログファイル書出時刻なんかファイルの先頭に付けているので、 全ファイル書き直しする羽目になってるんだな…。設計が腐ってる。_no
 実稼働してるシステムのファイル構造とか弄ると洒落にならんので、 同一タイミングのファイルの書き出し回数を1回にするって事で妥協しておく。

 うちの会社、開発時に誰もシステム設計やコードのレビューしてないのがモロ判りですな。(p_q ) 無駄な書類審査だけはやるくせにー


おしごと2

 んで、夜中にテスト回しておけ、って事でテスト環境を準備する。
……全体を把握してないシステムの準備には激しく時間がかかることを思い知らされる。 今日は21時には会社出ようと思ったのに何故誤差が1時間以上あるんでしょーか。


高校の名簿

 5年に1回作成されてる高校の卒業者名簿に名前が載せられないぞって事で、 行方不明者として入社当時の部署に葉書が届きました。(・_・
 まぁ3年に1回は転勤してる身の上としては5年に1回の調査では無理があるわな。(ためいき

 旧制中学から続くそれなりに歴史の長い高校なんで判らないでもないけど、 「卒業生+教師約35,000人、約990頁」だそーです。 ………この名簿、凶器になるぞ。



2005/06/12

HDDレコーダー

 …ついにHDDが容量一杯で予約できなくなってしまった。
全然DVDに待避させてなかったので、当然と言えば当然。という訳で待避させよう。

 うわ、4.7GBのDVDに30分番組3話しか入らない。そーか、4.6Mbpsってそーいう画質だったのか。 流石にTV番組は2枚で1クール13話なんとか納めたいので、レート変換ダビングでレート計算。 ………3.0Mbpsでなんとか7話になりそう。滅茶苦茶レート落ちるねぇ。(汗
 HDD標準設定のレートで3.2Mbpsってのがあるから、これは多分9.4GBで1クール納める設定なんだろーな。

 容量2/3まで落とすとどーなるのか不安だったので実験開始。…しようと思ったら録画時刻とかぶったら失敗するっぽい。 深夜の録画が多いから「寝る前にDVD書出」ってのは出来ないなぁ。


とかなんとか

 やってる間に意識不明。


目が覚めると

 20時過ぎ。食事したり洗濯したり風呂入ったりしてるとそれなりな時間になってしまったのでさっくり寝る。 結局、週末に信長online復帰は出来ませんでしたっと。



2005/06/11

雨模様

 朝、目が覚めると雨。ざーーーっ。
外出する気も失せて寝なおす事にする。ぐぅぐぅ。


すやすや

 寝ても寝ても眠い病。3時間周期で起きて、数10分後には意識不明。ぱたり。
夕食に久々にアルコール充填。うーん、しばらく放置してた日本酒、封開けてないのに味が………。
そしてアルコールが効いてきて再度眠くなってみたり。


そして

 日が変わった頃に目がさえる。眠くなるまでエアロダンシング4。
そして3時過ぎに再度ばたんきゅ〜。



2005/06/10

おしごと

 久々に一週間フルパワーモードで仕事してたら、流石に金曜は集中力が途切れた。
………という訳で、今日は集中力のいらない作業に徹することに。 やはり仕事ってのは必要以上に気合い入れちゃ駄目よねーーーーー

 まぁ来週クレームの件で、何故か私が上司と一緒に謝りに行かねばならなくなったので 真面目にやらざるを得ない状況だったわけで。 …………わし担当ちゃうねんけど。(汗


ちなみに

 そのクレームの件、全く同じシステムが兄貴の勤め先のビルに 入ってたりして。………そーいうピンポイントで世間が狭いのは嫌だなぁ。(-_-;


めもりんQ


帰宅して

 早々に轟沈。集中力フルパワーモードだと精神的にはかなり疲れがたまるな。



2005/06/09

おしごと

 昨晩なんとか動くよーにした奴は期待通り動いてるっぽい。マジですか?Σ( ̄□ ̄; <何故驚く
つーても、流石に勢いで追加したコードは怖いので要らない奴を整理整頓。

 んで、上司に報告。

わ し:「テスト終わってないけど、なんとかなるかも」
上 司:「うむ、じゃあついでにこっちも何とかしてくれ」
 …………………………………………………マテ。


さらに

 某副部長(福岡/大阪時代の上司の上司)がひょっこり。恐ろしい話を。

副部長:「人員削減で福岡のシステムエンジニア異動させるから」
わ し:「はぁ、聞いてます。某工場へ行くんですよね?」
副部長:「うん。そんで福岡駐在のエンジニア0人になる」
わ し:「…………今まで入れたシステムのメンテ誰がするんです?」
副部長:「君の予想で当たってると思うよ?
 うーんと。なんつーか。………空耳ですよね?
すんごく火の粉が飛んできそうな予感がしまくりやがってますが。_no


帰途

 今日は久々に22時より前に会社を出る。はやー。
んで、ぼーっと小説を読みながら電車に乗る。………?えらく駅間が長いな。

 普通に乗ったつもりで何故か急行に乗ってましたーっ
  気付いたのが急行乗換駅(2つ目)でしたーっ
   当然の如く行きすぎてますーっ

 ……………。はぁあああああ。_no


きっと

 疲れてるんだ。そーに違いない。
遅い夕食を摂ってる間に日が変わって…。この調子だと信長online復帰しても休日しか遊べない予感。

 じろやんは黒雷撃破した模様。今度わしが行くとき盾して貰おう。:D



2005/06/08

おしごと

 プログラム弄りまくり。某機能を実装するのに元プログラム上の一部がそのまま使えそうだと 思っていたのだが、全然動かなくて泣きそうになる。

 泣きながらプログラム弄ったりトレースして気付いたこと。
…使おうとした部分、どーも開発時に作りかけで放置したっぽい。 別のコード書いたか機能として諦めたか不明。

 ……………………………………………………………。
テストしてないならせめてコメント書いておけ……………。_no


ちぅわけで

 リポDチャージもーど。
………意地でも動くようにでっち上げてみる。なまじっか動いてるソフト弄るのは面倒。

 なんとなく動くような気がしたので、連続運転かまして脱出。


うぅう

 終電モード&ラスト退出。………なんか悔しいなぁ。



2005/06/07

あさっぱら

 睡眠5時間切ると流石に辛いな。……っつーか脳が痛ぇえええええ!(ゴステロ風
頭痛薬飲んでしまうと間違いなく睡眠モードに入っちゃうよなぁ……。我ながらアホすぎる。


おしごと

 クレーム調査の件で上司と作戦会議。
…………来週現場行くから、それまでに本担当が「やばいからなんとかして」って言っていた内容を実装しとけ?

 せんせー、通信周りは端末側の動作知らない奴に任せちゃ駄目っすー。
………てか、本気でやれって?本気と書いてマジと読む?


 なんつーか。

 いやぁ、今日もいい天気だなぁ。(棒読み
わしの心象風景としては、目の前で雷雲が光りまくってる気がするけど…。o(x_x)o


めもりんく


信長online

 戻る時間があるかどーか曖昧模糊。

 久々に信長関係サイト巡回してると、やる気のなかったコーエーがアカウント停止に力を注いでいる模様。 とりあえずMPKしてた人とアイテム複製した連中が中心らしいが、警告も情報聞き取りもロクにない状態で 突然のアカウント停止らしく、かなりご立腹な内容。 まぁMPKとかアイテム複製とか明らかに嫌がらせ&不正行為の類には同情するつもりは無いんだが、 RMT用と思われるPCのアカウント停止は行われていないみたい。

…………末期症状?
 てか、「ホセオニ」なんて明らかにRMT用のキャラクタ作ってる連中を先に排除すべきだと思うんだが。 そっちは削除されたという話は聞かないんだよな。 色々過激な事書いてるPCがいるblog系サイトにkoei社員が巡回してるとか妙な話は聞くんだが。



2005/06/06

おしごと

 電話攻撃+資料メールbomb1MB以上(本日中の回答要求付)+打ち合わせ招集2時間+クレーム調査。
………………何の嫌がらせだこれは。誰かワザとやってないか?(-_-;凸


ちう訳で

 仕事は半分放棄。ふーんだっ。 選り好みしてやるー

 クレーム調査の件。異常に負荷がでかい原因はあっさりと。
そりゃ1個データ書き出す度に全データ上書きしたら重いわな。 どーしてもそーいう作りにしたいならlog rotationみたいな感じで最大データサイズを制限する仕組をつくらないと。 ………頼むから負荷テストしてくれ。あーんど。コード書いた奴いつか シメたる


調査中

 今クレーム調査してる件で本来の担当からメールがぱしっと。
………休日中にまた落ちて現場に走っていた模様。うむ、ご苦労。…ってか、この現場火だるまですか?(Y/y)


よる〜〜

 もう1時近いってのに調子に乗ってCD-ROMチェック解除に挑戦。先日とは別のゲームで。
パズル解いてる気分でなかなか楽しいのだ。(^-^;)ゞ

 それらしい部分のチェックを解除してもエラーが出るなと悩んでいたのだが、動作をじっくり追っかけて納得。
このプログラム、2段式になってて。

  1. 1段目がCD-ROMチェック。チェック後、CD-ROMが入ってるドライブ名を.iniファイルに書き出す。
  2. 2段目が.iniファイルを読んで、ドライブ名のキーがあるかチェック。
  3. 終了時に1段目が書き出した.iniファイル上のドライブ名を消去。
 嫌らしい仕組みだこと。(-_-;
んで1段目はシステムの不備チェックして、.iniファイルを書き出した後は2段目に全てを任せているようなので、 .iniファイルのチェック部分を潰して2段目を直接起動してみる。 お、動いた。:D

 軽くメニュー周りの動作を見てると「CD-ROMを入れて下さい」………。おや?
起動時以外にもチェックしてるのか。……なかなか嫌らしい動作っぷりだな。 こちらのチェックはヒネリも無いので一瞬で回避。あっさり動く。 ちっとは1スピンドルノートのユーザにも気を使ってほしい。旅先で遊べないじゃないですか


熱中しすぎ

 勝利に酔いしれていたら……………2時まわってますよ?(滝汗



2005/06/05

気が付くと

 朝。…エアロダンシングしてる間に朝になるとはなぁ。(ぉ


んで

 積みゲー消化開始。…したんだが、CD-ROMチェックに腹が立ったんでいろんなページを参考にしながら改造。 …まともにゲームするより大量の時間を浪費してるよーな気がする。

 勘が鈍ってる?_no
8086系ニーモニックについて行けない、ってのも原因だが。


信長の野望online

 …敢えて公式見ないようにして情報遮断してたんだけど。ゲーム情報サイトに6/8から東西戦なんて記事が。 ううう、復帰するほど時間出来るのか?
 合戦は参戦しないと、しばらく徳川キャラは合戦おあずけだしなぁ…。_no



2005/06/04

Sign of Zeta

 ちう訳で、Zガンダムの映画版を見に行く。
TV放映以来まともに見てないから実に20年ぶり。……TV放映も後半まともに見てないな。

 当時もストーリーがとっちらかった印象しか無かったんだが、やはり話が発散しすぎ。 無理矢理登場したキャラクタだそうとするから意味不明になる。 あらすじとしては「無謀な主人公がいきなりエース級の活躍をしてる隙に旧作のメインキャラが同窓会する話」 で終わるんだがなぁ。
 実際の所、今回の話は「アムロがパラシュート降下するところ」まで。………予告編にそのシーンあったぞ。 ここまで劇的な再会を演出しておきながら、今後アムロはロクに出ない筈。(^m^)b

 映像は、今回の新作3:焼き直し7ってとこか。4:6かも。明らかにクオリティ違うからよく判る。 新作部分は出来がいいだけに焼き直しの出来の悪さが目立つのよね。


高校生くらいの人

 やはりZを見るのは初めてらしく。Zガンダムはどこ? と、至極まっとうな感想を述べておられた。:D


帰宅して

 半端に寝てしまったら23時過ぎに目が覚めて眠れなくなる罠。
仕方ないので(?)エアロダンシング4なんか始めてみる。つか、全機種使用可能になる裏技を知ったので やる気になった訳ですが。PS-1で海上に降りてみたり、港のスロープから地上に上がってみたり。 やっぱ飛行艇とか変わった飛行機がおもろい。



2005/06/03

んが〜っ

 とりあえずクレーム調査の続き。…うーん、この負荷が異常に高くなる現象どーしてくれよう。


激しく煮詰まった

 ので、放置してみる。……そして酒。ぐびっと。



2005/06/02

おしごと

 クレーム調査。……ログが無いから、正確に何が起こっているか自信は無いんだが目星をつけた。 VisualBasicならではのネタ。エラーダイアログでて停止するっつーネタは勘弁してくれ〜。 ただ、本当にそれが原因か?と言われると証拠が無いから困るんだよなー。


めもりんく



2005/06/01

おしごと

 今日もクレーム調査。本来の担当が会社に来てるので色々状況確認。

…………衝撃の事実。
 本来の担当はこの春異動した人で、今の担当は引継しただけらしい。
よりによって、そーいう現場だけトラブル発生すんのね。_no


やってられっか

 つーことでエビスビール買って帰宅。自宅飲み用にビール買うのって久々だな。
最近は遅くても酒売ってる店があっていいねぇ。………いや。早く帰れる方がもっといいんですが。


そして

 350mL缶一本空けた所で轟沈号。



2005/05/31

おしごと

 クレーム調査〜〜。
っつーても、今まで触ったこと無いシステムのクレーム調査って……かなり泣けるんですが。 しかも本来の担当は昨日今日と出張で居ないんですが。私にどーしろと。=■ ...○


ちうわけで

 終電モード。………課金切れ翌日復帰ネタは物理的に実行出来ません。(-_-;


めもりんく

  カカクコムは情報をきちんと公開すべきだ。お粗末くんやな。



2005/05/30

おしごと

 出勤するなり上司に呼ばれる。わし担当じゃない製品のクレーム調査手伝え、と。はーい。
と言いながら、今日の予定は確定してるので某下請との打ち合わせのため滋賀へ。帰社したら22時。………仕事?やんねーよ。


信長の野望online(烈風伝)

 Lv.51変わらず。TDで幻影館。今日は外周ではなく中を走り回ってみようという事に。 自動編成だがLv.50以上の徒党なので割とサクサク。侍忍陰陰僧巫薬という攻撃型徒党だったせいもある。
 犬4匹倒して、多貫さん(中ボス)と戦闘中に時間切れ終了。…ち、もう少しだったのに。

 正確には壊滅寸前の所を時間切れで助かった、ってな感じ。やっぱ盾1枚で中ボスは辛いなぁ。 ……だが、勝てない訳じゃない、って感じがする。前はもっと辛かった気がするんだが。


信長の野望(課金切れ)

 とりあえず課金が今日で切れるんだが、最近のログイン状況を鑑みて一旦課金停止。 平日はログイン時間も短いし休日ですらあまりプレイしてないので。 RMTとか怪しい連中が徘徊してるせいもある。

 東西戦イベントに合わせて復帰するつもりだが、それまでは「どーしても遊びたい〜」という 気分になるまで課金せず放置。 ………数日後だったりして。(笑



2005/05/29

ひる〜

 自動車の税金払いに税務署へ。普段も日曜営業しろよ、おまえら。サービス業だろ

 んで、コンピュータ関連の本とか1/1スコタコ本「タタキツクルコト」買って、 DVD1枚買って、ソフトちろっと買って、USBメモリ(512MB)が5,000円だったので買ったりしてたら あっという間に7万近く消費してる罠。
………畜生、悔しいからケーキセット食うぞ(マテ


ゆーがった

 んで、昨日やっちまう予定だった仕事をちょっとやろうかと。
………excelファイル?わし家庭用PCには表計算ソフトなんぞ入れてないぞ?

 KNOPPIX起動してOpenOfficeで仕事すっか、と思い立つ。…KNOPPIXどこ?
先週弄って遊んだ筈のKNOPPIXのCD-ROMがない。捜索ついでに部屋の掃除をする羽目に。 ……CD-ROMドライブに入れっぱなしだったとは、この海のリハクの目をもってしても(略

 途中、夕食作ったり洗濯したり中断してた事もありCD-ROM発見は日が変わる頃。
KNOPPIX起動してOpenOffice起動したが肝心のファイルの図形が操作出来ない。 …ファイルがReadOnlyで読み込まれてるんだが、NTFS上のファイルを読み出したせいだろうか? ……………原因究明する元気も無いので諦めて寝る。



2005/05/28

休日っぽく

 起きていられなくて、夕方までひたすら寝る。
久々にネット経由でホークスの中継を眺めたり。……もっと解像度の高い画面にしてほしいなぁ。


信長の野望online(烈風伝)

 Lv.51変わらず。夕食後ログイン。適当に勧誘希望を出していると黒雷ってボス挑戦に誘われる。
「他の人は現地で待ってますから」どーもわしは補充人員らしい。

 現地に向かうと、浅井勢と上杉勢と徳川勢で8割方占めていそうな状態で、6徒党位待ってる。 幸いウチの徒党は3番目だったのだが、現在戦闘中の徒党が倒してしまい、1時間のPOP待ちとなる。 ……2番目徒党、諦めて帰りました。じろやんの徒党も来たが知人3人って何よ、その徒党。

 んで、トータル2時間待って10分で壊滅。なんつー人気アトラクションだ…。

 戦闘中にじろやんから「そんなヘタレ装備で挑戦すんのか?」みたいな内容で周囲か徒党会話で誤爆されたらしく、 知人から「みんなに装備見られてるよ」なんて対話が入る。……せんせー、このクラスにはいぢめがあります。(/_;

 正直言って、このクラスのボスだと後衛は何喰らっても死にますから装備関係ありません。(ぉ
取り巻きの雑魚で一撃死しなければそれでいいのです。それ以上は何やっても誤差。 知力上げるより火属性アップのドーピングした方が攻撃呪霧効くし、回復は自分の知力以上に対象の魅力が効いてくるし。



2005/05/27

おしごと

 某プロジェクト&某開発関係で1日中ミーティング。へろへろ。
とりあえず某プロジェクト、鬱陶しいからメンバーから外して欲しいっす。


その後

 事業部長に課長以上全員呼び出されて色々言われたらしく、管理職の人たちが異常に疲れた顔をしている。 当然のように上司に誘われて飲みに行く。………計算され尽くした流れだな。


信長の野望online(烈風伝)

 Lv.51変わらず。酔ってるのにログインしてTDへ。寝落ちしかけた事だけ覚えている。(ぉ



2005/05/26

おしごと

 ちょっと考え事。……………。(すやすや
今日は珍しく集中できる状況だなー。(棒読み

 ホントのところはドツボにはまって空回り。折角集中出来る状況だったのにハマりとはなぁ。


そんな調子で

 20時半には離脱。時間の割には進んでない。


信長の野望online(烈風伝)

 Lv.51変わらず。Ver.2.16→2.17。今日もTDへ。
久々の幻影館でお金儲け〜。久々にバランスのいい徒党だったので楽々。 外周3/4やったあたりで撤退して次のダンジョンへ。

 龍祖山古刹。新クエストの方だな。若干難易度が下がったという話なのでやってみる。 以前全滅させられたクエスト関連ボスなんだが、相変わらず強い。 侍鍛陰僧巫薬薬の回復3枚徒党で大往生とか蘇生とか出まくり。……魔犬やってる気分だな。

 なんとか30分で1体撃破。…………む。
TDって90分一本勝負なんですが。こいつ3体倒して「第一のクエスト」クリアなんですが。 どーやってクリアしろと? ………バグ報告したろかな。


その頃

 じろやんはADSLモデムが死んでパニックになって携帯に電話をかけてくる。 時間が時間なんで携帯1度無視した事は君と僕との秘密!約束だっ!
「戦闘開始直後に落ちたー」「○○さんに謝りの電話いれといてー」「ううう、落ち込むよー」………がんばれ。

 ただ、わしも上記のボス戦中。徒党内チャット・対話チャット・携帯会話・コマンド操作…………無理ゆーな。=■○_



2005/05/25

おしごと(太平モード)

 午前中。異動してきた同僚のPCにやっとこIPアドレスが振られたので、ネットワーク上のネタを振る。ぽぽい。 これで少しは私の仕事が減ることを祈る。(-人-)


おしごと(激闘モード)


 午後。某プロジェクト会合。当初の会合予定と全く関係ない内容になって疲労倍増。
当初の予定はプロジェクトのネタ出し。………だった筈なんだが。 プロジェクトリーダが「俺はこれがやってみたい。だからこーする」ってな意見を、 その内容の長所も短所も課題点も議論してないウチから「色々検討した結果、こうなりました」と 部長へ報告しようと話をまとめだしたので異議あり! 待ったをかける。

 あの……今日は、その「やってみたいネタ」を議題にするはずなのに、何故途中の検討を飛ばしてまとめに入る? 27日に部長に報告するからなんて理由は却下。 …他人をだしに使うのは好きだが、使われるのは嫌いなので(ぉ 会議の進め方に全力で反論する。


結局

 21時まで揉める。……今日打ち合わせる予定だったことは何も進んでないところがミソ。 もっとリーダーに喧嘩売ってプロジェクトから外して貰うか。時間の無駄だ。_no
なんかウチの本社連中、「やりたいことをやるためには(少なくとも上司を)納得させないといけない」という 事実を無視してるとしか思えないな。納得させる定量的な判断材料も無しに他人を納得させる事が出来るとでも?
 結局席に戻ってふにふにしてると22時過ぎ。………あー、アホくさ。


めもりんく


信長の野望online(烈風伝)

 Ver.2.15→2.16。帰宅して飯食べたら午前様。…………意地になってログインだけしてみたり。



2005/05/24

おしごと

 朝来たら某プロジェクトリーダーよりメールががががが。
………ファイルを送ってくるのはいいんだが、そのファイル見て何をしたらいいのかくらいは教えてくれ。(-_-;)ゞ


おしごと2

 …ううう。眠くて眠くて眠い病。きっとこれは不治の病に違いない。zZZ(-_-;


信長の野望online(烈風伝)

 Lv.51変わらず。TDで婆沙羅の館。初めてですなー。
Lv.40台向けのダンジョンだったらしく、ひたすら宝箱を開けるクエスト。 クエスト以外にも何か美味しいところがあるらしいが、よく判らない。
 んで、珍しく巫女が旗持ちっぱなしだった(Lv.55だったら当然か)のと、ダブル薬師だったので 呪霧→禁呪→閃光…の超攻撃的薬師を演じてみる。

 終了前後に激しく睡魔に襲われたのでさっさとログアウト。



2005/05/23

おしごと

 先週(意図的に)忘れていた内容について電話が。みーっ。


Mozilla Firefox

 アンテナサイトに繋ぐと、保持したキャッシュの内容を出してくる。えーん。
…やっぱ前と変わらないなぁ。Mozillaで使うときはキャッシュは「セッション毎」って設定だったんだが、 その設定が見あたらないのよね。
 仕方ないのでファイルキャッシュ領域を0kBに設定してみる。


料金滞納

 ……につき、5/24に電話が止められる、という連絡が来ていた。
うーん、その振込用紙見た覚えが無いんだが、間違えて捨てたのか郵便事故で届かなかったのか。 ガスの振込も督促来てたので、どっかにまとめてると思うんだが…。

 ちう訳で、慌てて振り込み。ロン満貫。とほほ。


めもりんく


信長の野望online(烈風伝)

 ちょっと船を漕いでしまったため、知行と献策ログインのみ。 ………本気でゲーム時間短くなってるわ。

 んで最近気になるのが、昔の岡崎名物だった「不在表示のまま、ずーーーっと正座してるPC」がここ数週間復活してること。 餓死はしてないからマメに食料は補充してるっぽいんだが、何してるんだろ。



2005/05/22

ひる〜

 出掛けようかと思ったが、雨模様なので出る気にならず。
ノートPCのセッティングを始める。……が、すぐに飽きて積みゲー消化開始。(ぉ

 結構雨がきついので、昼飯は買い置きのレトルトを食す。
「マジスパ(MagicSpice)」のカレー。レトルトカレーのくせに400円もしやがる。 普通のカレーなら絶対買わないが、普段食べる店があまりないスープカレーなので。
 内容物はスープ(鶏入り野菜スープ)、スパイスペースト(カレーペーストつーか、コチュジャンっぽい)、 スパイスパウダー(粉唐辛子+α?)。 スープは本当に野菜スープで、そのまま飲んでも野菜コンソメスープで結構うまい。 これにペーストと粉唐辛子をふりかけて御飯と一緒に食べる。辛い辛い美味い。

 なんか自分でも似たようなの作れないかなと無謀な事を考えてみたりする。


信長の野望online(烈風伝)

 Lv.51変わらず。久々にログインしたなぁ。
んで、やる気も無いのでTDへ。幻影館の新クエスト。のっぺらぼーが居ますな。 狐が町人に化けているので退治しろ、って内容。 とりあえず中ボスを3体倒さないといけないんだが…分身殺法使ってくるな。 分身中は全体術しか攻撃当たらないので、結構嫌らしかったりする。
 こちらの徒党に神職が居ないため、戦闘終了時の気合回復に時間がかかりすぎて、 最初のクエストすらこなせず時間切れ。ううむ。
 お金は90貫ほど稼げてちょっと嬉しい。:D

 …………その頃、根の国に行っていたじろやんは250貫程稼いでいたらしい。_no



2005/05/21

敗北

 先日買い込んだUSB-CDROMケース。薄型ドライブ用なので試しに買ってきたのだが……動かねぇ。
USB Mass Strage としては認識してるのだが、その後のドライブのID等を渡すあたりで停止してるっぽい。 ドライブが悪いのかと、もう1個あったCD-ROMドライブと交換してみるが動作せず。_no
 やっぱ薄型USB-CDROMドライブ欲しかったらちゃんとしたのを買え、と言うことですか? …HDD用のUSBケースから部品奪ってきて作るのも手かなぁ。


あとは

 iPod shuffle からのKNOPPIX起動 なんて記事に触発されて久々にKNOPPIXを触る。
今持ってるPCMCIA-DVD-ROMドライブ+新ノートで起動しないか色々試してみたんだが、 PCMCIAからのブートに対応してる癖に途中でDVD-ROMへの給電を止めてるという…。 とりあえず対策があるのかないのか判らないので途中で諦める。うーん。
 ちなみに、先程の記事の所には USB接続型フラッシュメモリからのKNOPPIX起動 なんて記事もあったり。うむむむ、物欲がーっ。256MBか512MBのUSBメモリ欲しいーっ。


信長の野望online(覇王伝)

 久々に覇王伝の鍛冶屋(Lv.19)を出してみたり。
信濃の山賊町に向かう途中でNPCに殺される。んで、拠地は伊勢の長島になっていた筈なのだが何故か雑賀郷に飛ばされたり。 なんでだろ……。一定期間本国に戻らないと強制的に拠点変えられるのかなぁ。
 久々に本国に戻った所で、TDに誘われる。………んーと、修得用のヘタレ装備しか無いよ、っつー話をしたら 「装備あげます」というありがたいお言葉。首飾り、大鎧、仏胴具足鎧…。 ちなみに仏胴具足鎧はLv.20以上用なのでペナルティ付だったり。 そんなこんなで、トータルの一気に防御力が80くらい上がったりして。って言うか倍増?(汗

 んで、幻影館。Lv.20前後向のダンジョンでドーピング必要ってのはどーかと思うぞ。 ……当然お金もLv.相応に700文程度にしか稼げないし。まぁ面白いのでいいんだが。


その他

 某サイトにて、信長の野望onlineで黄泉比良坂の魔犬に挑戦しているムービー発見。
ファイルサイズが4,50MB程度しかないのでおかしいと思ったら、途中で全滅してた。 ………それは、わざわざムービーにして置いておく必要はあるのか?(^-^;



2005/05/20

おしごと

 意外に平和な一日。…だからといって仕事がはかどるとは限らない。_no
現実逃避ついでにお仕事PCのブラウザをMozilla1.7.7からMozilla Firefox1.0.4に更新。 Mozilla 1.7.8への更新でもいいんだが、お仕事PCはメーラに電信八号使ってるし、 Firefoxの方が(日本語版については)セキュリティアップデートが早いので。
 …とりあえずMozillaも残しておくけど。

 え?IE?そんなもんは使う気ありませんよ私は。 IE専用のクソサイトに当たった時しか使いませんて。 未だにNetscape6を使ってるような社内のネットワーク管理者の言うことは聞きません。:-P


のみー

 同期と飲み。ぷはーっ。ビール3+焼酎1。


轟沈号

 帰宅してさくっと寝る。ってか、PC立ち上げつつ、そのまま轟沈。…素直に寝ろって。



2005/05/19

出張

 ごーごー大阪。
丸一日かかるネタじゃないので朝1時間ほど仕事して出発。…直帰しますが何か?(笑


ひる〜

 当然の如く梅田で阪急茶屋へ。……………あり?
Whity梅田、5/18,19改装のため9割方の店が閉まってます。…なんてタイミングだよ。_no


おしごと

 っつーても、展示会見に来ただけなのでお気楽極楽。
大阪ガス主催の展示会で、創業100年の歴史には、おもろい製品があるわけで。

ガスアイロン、ガス冷蔵庫、ガス扇風機
 ………ガステレビとガス洗濯機が無いのが惜しい。(´・ω・`;


あとは

 難波巡回。<お約束 ;-P
PC one'sがいつのまにか無くなってたり(注:移転した)、その隣も閉店セールやってたり、 ザウルスの対面にメイド喫茶ができてたり。

 …普通の茶店っぽくないと入る勇気はないのでレポートよろしく > 誰か

適当に店舗ぶらぶら。新型Libretto発見。 …全幅Libretto20という話だが、キーピッチはLibretto70以降のややワイドなタイプ。 んで、サイズの割に液晶の解像度が高いせいか、文字が滅茶苦茶小さい。極端すぎるぞ。 更に、新製品の癖にポインタの表面が擦り切れてつるつるに。……この辺の弱点も先祖帰りしてる。 ………旧作以上にユーザを選びそーだな。

 んで、久々に散財モード発動。

 …普通に考えると書籍は難波で買う必要はないんだが(苦笑
そーいや、実物大スコタコ…じゃないブルタコ本は置いてないな。ち。


帰途

 新大阪まで出るのが面倒なので、手持ちの近鉄回数券を使って帰宅。 たよしには寄らなかったが、半端に待ち時間があったので近鉄難波駅構内の立ち飲み酒屋で飲んでみたり。 ……おやじ路線突っ走ってますか、そーですか。

 電車の中ではひたすらゲーム。ノートPCが早速役に立ちましたな。(^-^;
予測計算によると稼働時間は4時間ちょい。公称5時間だからそんなもんかな。 乗客が少ないので18禁ゲームでもできますよー(マテ


よる〜

 ついでなのでノートの稼働時間計測と称してゲーム継続。 気を抜くとスタンバイに移行しようとするので、常にプレイしてなきゃいけない。<馬鹿
 ほぼ予測通りの時間(トータル4時間強)稼働した後、自動でハイバネーション。……そつのない作りしてるねぇ。 FIVAはスタンバイ放置でバッテリが死んだんだよなー。



2005/05/18

おしごと

 あさっぱらから電話。「会議……始まってるんだけど〜」………………え゛。
数日前に「この日あたりに打ち合わせしましょう」って言われたけど、時間も場所も何ら案内が無かったので 放置してたのが裏目に出た模様(ぉ。そーかぁ、会議するんだぁ。(遠い目

 現実逃避も程々にして本社へ。事業部の車が使用中なので自転車で行こうとしたら、後輪の空気抜けてたり。 厄日ですか?とか考えながら近所の自転車屋へ寄り道。空気入れ借りますよー。
  …………………ん?
カーカス剥けてます。どーみてもタイヤ劣化。……ってか誰か気付け。_no


 とりあえず営業の車を奪って本社へ移動。40分遅刻。わははははー。


おしごと2

 昨日の発作的衝動が通じたか?
明日、大阪へ遊びに行ってこい出張しろ、って話に。わお。 ………マジで阪急茶屋行こうかなぁ。

 週末だったら、たよしまんせーコースなのだが、流石に見破られている模様。(ぉ


おしごと2

 その後、上司と飲み。ビール2杯でここまで酔えるか。やっぱドライとサッポロは駄目だ


信長の野望online(烈風伝)

 Lv.51変わらず。先日のアイテム増殖チート関連で、珍しくちゃんと対応してるよーな発表が。 希望していた対応とはいえ、最近の中国人RMT集団とか放置してるあたり、なし崩しの方向かと思ったんだが。

 まぁ、最低限の対応はした、と思っておこう。
公式BBSの意固地なスレッド削除等、対応はさして褒められた物ではないのがいまいち。 ……実はチートプレイヤーが2アカだったとして、片方のアカウントだけ削除とかボケてねーだろーなあ。(疑惑

 んで、わし本人は酔っぱらって徒党組める状態でもないので久々に生産モード。 変身薬20セット。これだけ作っても修得200ちょいしか入らないのよね。_no



2005/05/17

ぬおー

 突然、天下一品のこってりラーメンと阪急茶屋の天丼が食べたくなる。
…………………………どーしてくれよう。o(/_;


おしごと

 フェイク。フェイント。やってるフリ。………バレバレ。(ぉ


信長の無謀online

 最近お手軽なTDの経験/お金/難易度が悪くなって徒党組むのにやたら時間がかかるので、やる気低下中。 昨日臨時メンテの後、経験値がそれまでの1/3にまで低下するっつー恐ろしい事態が発生した模様。 その後更に臨時メンテが入って「それなりに」は戻ったらしい(完全に、ではない所がミソ)。

 ………レベルキャップあるのに、更にレベル上昇に制限かけるつもりか?(-_-;
 昨日はチートで金とアイテムを増殖させる技が2chで公開されたとかで、慌てて臨時メンテしたらしい。 その副作用(……っつーには関連性が判らないが)経験/修得が異常に低くなったり、もう一回臨時メンテしても 完全には復帰しなかったりと、なかなかの荒れ方だった模様。
 公式BBSは2ch風味で荒れまくり&管理人による削除連発等々、大騒ぎだったらしい。 ふーーーーん。詳細について公式発表して欲しいところだが…期待できんな。


ちうわけで

 課金を一時停止するか思案中。
こんな事書きながら、さっくり継続する可能性は否定しないけど。(^-^A


よる〜

 週末のカレーの残りに一工夫。…ってかそろそろ食わないとやばい。(汗
という訳で、鶏ミンチを炒めてそぼろ状に。水を加えてカレーに投入し再加熱。 ……これでチキンのキーマカレーになるのを期待したが、カレーが少なすぎて「鶏そぼろカレー風味」になったり。 これは朝飯のおかずにしよーっと。

 そーいうネタをチャットで話したら「真面目に料理作る気ないでしょ?」と言われる。 ……………ううむ。バレてる。(^-^A


信長の野望online(烈風伝)

 Lv.51変わらず。今日もTDへ。龍祖山古刹(旧)。
…………本気で経験もお金も減ってる。前の3/4くらい?しくしく。(T_T



2005/05/16

おしごと

 午前。やるきなっしんぐ。

 午後。福岡の事務の女の子と電話して、やる気あーっぷ。


 直後に営業から馬鹿電話があってやる気なっしんぐぐぐ。=■ ...○


んーと

 なんか新聞発表によると、うちの会社、某取締役が退任らしい。
取締役クラスで、残る技術系は1名のみ。あとは営業&経理畑の連中。 ……仮にも一応外向けにはメーカーと自称する会社がそれでいいのか?

 …………末期症状だな。(ぼそ


めもりんく


よるー

 適当に本を読んでたら轟沈。…最近信長onlineやってる時間が目に見えて減ってるな。



2005/05/15

ごろごろ

 気合いが無いので、全力でごろごろしてみる。ぬぉーーっ ごろごろーっ


たまには

 積んであるゲームを消化しようかと考えてみる。
上記の通り、やる気がないので昔ダウンロードして放置してある体験版ゲームをやりつつHDDの掃除。 ………たまーに続きをやってみたいゲームがあったり。これは……罠?


インドっ!

 最近カレーばっか作ってますが。カレーを食べながらクイズは基本
今日はキーマカレー………にしようと思ったのに挽肉より普通の肉の方が安かったり。 叩いて挽肉にするのも悔しかったので、キーマ風の水分の少ないカレーを目指して調理実験。

 タマネギはなんとなく油を使わずに炒めてみる。……全然火が通らないので途中で水を入れてみたり。
煮込む段階になってからは、水は極力少なく。水分はホールトマト中心に。 スパイスは固形ルー+カレー粉+ガラムマサラ。

 まぁなんだ。
挽肉じゃないし、固形ルーを使った時点で、単なる「水分が飛んだカレー」になってしまった。つまらん。 …やはりキーマのポイントは挽肉とグリーンピースだよな。<どっちも今回のカレーには入ってません


信長の野望online(烈風伝)

 Lv.51変わらず。今日もTDへ。鶯谷姫塚。うおおおお、久しぶりすぎるーっ。
んで、鍛忍陰僧神薬薬という「盾1枚しかありません&殴る人いません」徒党。 ……本来は忍者が殴る人って事になるのですが、術忍者なので殴る機会は少なかったり。

 しかも、途中で忍者が回線異常か何かで落ちて、1時間近く帰ってこない。
鍛陰僧神薬薬。………マジに殴る奴居ないし。更に恐ろしいことに侍&忍者がいないので、 敵の▲(ステータスアップ)を消せる職が居なかったり。 ………敵は全体攻撃術と全体回復術撃ちまくり。たまらーん。

 そんな効率の悪い状態でもLv.50以上向のダンジョンなので経験値とお金は良かったりする。 …最近全くLv.上がらないんですが、みんなどーやって上げてるのやら。



2005/05/14

部屋のお掃除

 軽く掃除など。……実はノート用のUSB-FDDを探すためだったり。
…………Libretto用のPCMCIA-FDDは見つかるのだが、肝心のUSB-FDDが見つからない。ううむ。_no
買うと4000円くらいするので、買い直しはしたくないんだがなぁ。 薄型FDDだけなら持ってる所がさらに以下略。


肩が重い

 ので、伝説の鍼治療低周波治療器。こいつ使ってる最中はチャットが大変。(ぉ
まぁそれはさておき。最近、これ使ってると心臓とか脳に電気が飛んでいく感じがして怖いのよね。 心臓止まったら一生困るし


信長の野望online(烈風伝)

 Lv.51変わらず。久々にログインしてみたが、結局はTDへ1セット。たまには龍祖山古刹以外に行きたいっす。



2005/05/13

13日の金曜日

 なのです。裏切者が私を責めるのです。(何
つーわけで(?)会議でひたすら変なネタが振られないよう必死になっていたのです。


といっても

 ブレインストーミング&社内製品の勉強会で会議2セットだったりするわけだが。
うーん、社内製品って意外に多いんだが、製品型式一覧とか、そーいったまとまった資料が 社内に全く無いのは何故だ。会社としてどーなんだろーなぁ。


今日も

 帰宅して即座に轟沈。…そんなに疲れてるのか?



2005/05/12

おしごと

 今日は珍しくちゃんと仕事してみたり。(ぇ
久々にテストプログラム書いてみたりしたが、すっかりポインタとかが判らなくなってる罠。 …やっぱ1年近くブランクあると厳しいな。てけとーにリハビリ。


帰宅後

 帰宅して飯食ってメール眺めてる間に沈没。ずぶずぶ。
気が付くと日が変わってるのでそのまま布団へ潜り込む。もごもご。



2005/05/11

おしごと

 唐突ですが。私は監視されています。
えぇ、間違いありません。きっと悪の組織か北の某国家が私の事を狙っているのです。 ノイローゼじゃないですよ?立派な証拠もありますよ?

 私が電話を終わって席を立った瞬間、次の電話がかかってくるのです。

 ………ん?単に電話が多いだけ?
…………………………………………………………。
まぁ、そういう学説もありますね。


ちうわけで

 英文ドキュメント読まなきゃいけないのに一行も読めなかったり。
……………。やる気がない訳じゃないですよ?(遠い目


信長の野望online(烈風伝)

 Lv.51変わらず。TDへ。…なんか最近、龍祖山古刹にしか当たらないな。
今日も天狗クエストで、ひたすら雑魚狩り。うーん、経験とか低い割に敵が強いよなぁ。



2005/05/10

おしごと

 先月一ヶ月まるまる放置していた仕事でお叱りの会議。引き継ぎも無しだったんだから勘弁してよー。 と、いいわけしても仕方ない。真面目に仕事すっかねぇ。……と誓って30秒だけ集中してみたり。
 ほかの時間?なんですかそれは?(ぉ


信長の野望online(烈風伝)

 Lv.51変わらず。TDへ。
新クエストの難易度が高いのと、お金等が不味くなったせいで、なかなか徒党編成されない。 ………自動編成のお気楽さは何処に行ったーっ。

 んで、何故か3日連続で同じ僧と会ってみたり。…ひょっとして、僧こいつしか居ないんじゃ無いだろうな。



2005/05/09

おしごと

 ……メールが山のように飛んできて仕事にならん。
いや、仕事のためのメールなんだが、なんでこいつらドキュメントを曲解して読むかな。


結局

 21時過ぎまで会社でうだうだ。…吐きそう。


本日のspam

 んーと、こんなん来ました。

Subject: 個人情報が盛れずに連絡先が自由に交換出来る!!

希望相手を見つけて個人会話の中で情報が盛れずに交換が出来るというもの☆
※連絡先交換に関しては確実性1!!

GW特別企画として今回は特別無料登録の出来るあなた様専用IDをご用意!
掲示板にIDをご記入頂ければ結構です!
専用ID【?????????】
 こんなん利用したら個人情報漏らすのとどこが違うのか小一時間…。
spam業者、もう少しネタ考えろ。30点。


信長の野望online(烈風伝)

 Lv.51変わらず。今日は軽くTDへ。
………最近実装されたらしい新クエスト。 これ、クリアさせないようにしてるとしか思えない。 野良で自動編成された徒党で勝てないゲームバランスってどーなのよ?……急速にやる気低下してきたな。



2005/05/08

んーと

 買ってきたノートのセットアップをしようと思ったが、USB-FDDが見つからず。何処に収納したかな。
とりあえず、パーティション切り直すまでまともにセットアップも出来ないので、 適当にUSB-HDDを繋いだりベンチマークを動かしてみたり。 信長の野望online ベンチ。71ポイント。 信長で遊ぶには一寸非力らしいが、ソロならなんとか遊べそうな気配。


析雷

信長の野望online(烈風伝)

 Lv.51変わらず。昨日の陰陽師さんと析雷挑戦。
徒党構成は昨日と変わらずなんだが、人がいない。 正確には析雷行く徒党がもう一つあって、そちらに喰われた格好。 残念ながら、そちらの徒党は陰陽師は募集してなかったので合流は無理って結論に。 陰陽師に冗談っぽく「薬師募集してますよ?行きますか?」なんて言われたけど、 それでノコノコ行くような奴は人として駄目だと思いますんで、そーいう質問やめれ。(-_-;

 んで、じろやん拉致したりして徒党結成。ごーごーごー。
例によって3グループに別れて析雷:Lv.60:7体へ到着。何コレ。 …どうみても「からくりサーカス(作:藤田和日郎)」に出てきそうなデザイン。

 先行して戦闘開始していた徒党が勝っちゃったので、再度POPするまで合計2時間くらい待つ羽目に。 …………たりー。とりあえず、この敵も鬼のように強いらしく、現在までに確立している攻略法が滅茶苦茶。

 開幕の行動がこんな感じ。

  1. 鍛冶屋は鎧の極み。(防御力up)
  2. 薬師は攻撃呪霧。(敵攻撃力down)
  3. 陰陽師は結界。
  4. 侍は逆転の秘術。(敵の防御力等、上昇してるステータスを反転)
  5. 僧は鍛冶屋に結界。
  6. 神職は開幕に大音響。(敵味方全員気絶する)
 戦法を編み出した人たちもすごいけど、何コレ。Σ(@_@
要するに、盾の防御力アップ、敵のステータス低下を行ってから全員気絶させて、 敵味方の行動を全部リセットして、極みを2回かけさせる、という戦術。 これで安定して他の徒党を守ることが出来る。…という事らしい。

 それはさておき。
第1戦。どかーん。…………10分で壊滅。
第2戦。ちゅどーん。………20分で壊滅。


 うーん、開幕は魔犬より確実に楽なんだがなあ。第2戦が終わった所でタイムアップの人がいたので終了。


信長の野望online(烈風伝-2)

 夕食後。じろやんも陰陽師さんもタイミング良くログインしたので、析雷に再挑戦。
3戦目は、経験豊かな鍛冶屋さんも入ってくれたので、色々レクチャーを受けながら挑戦することに。 それでも勝率は1/5くらいですか、そーですか。
 んで、作戦会議。神主さんが、開幕大音響って話に目が点になってる。……まぁそーだよなぁ。 流石にそんな技能使ったこと無いっつーんで、近くにいた大ツチノコ:Lv.60:1体で練習。ぺしぺし。
 んで、そろそろ準備して開始しよーか、って所で神主さんが間違って析雷と対話。 そのまま戦闘しようかと思ったら、神主さんの技能設定がボス戦闘用でないらしい。あいやー。 とりあえず神主さん見捨てて徒党解散し、神主さんソロでチャレンジ。(ぉ

 適当に神主さんの怪我の回復を待って、さてスタートって時に。
………横取りされた。順番的にはどっちが行くのも微妙なんだけど、せめて一言ほしかったなぁ。 その徒党は30分で壊滅したんで、こちらとしては被害は少ないんだけど。

 んで、気を取り直して挑戦。すでに23時まわってるし、待機してる徒党もいるのでワンチャンス。
開幕大音響が、味方の動作が一通り終わって敵の行動が始まる直前の完璧なタイミングで決まる。 いい感じ。途中やばい所もあったが、 この神主がうまく大音響を使いこなして乗り切る。 で、1時間経過したくらいで残り3体。経験豊かな鍛冶屋が「そろそろTV見ながらやるー」余裕かましまくり。
 ……直後に鍛冶屋即死。うひー。
そこからは一進一退の攻防。蘇生3連発だったり、敵の蘇生+回復コンボだったり。絶対敵NPCは人が操作してるよ…。 途中でドーピングが時間切れになったけど、大概の人は一度死んで薬切れてる訳で、戦況はあまり変化なし。
 2時間経過した所で敵3体が時間切れで脱兎。析雷は、からくりサーカスらしく変形して去っていきました。(笑
 タイムアップとはいえ、一応勝利。……つ、つかれた。_no
んで、次のボスの黒雷見ていこうって話になる。てってけてー。黒雷:Lv.65。………もう勝てる気しないわ。 とりあえず一つ上のダンジョン「根の国」に行けるようになったので良しとしよう。

 陰陽師さんは、攻撃術系の職業は効率悪いって自分で嘆いていたけど、今回のアタッカーは1名だったので 辛くて当然だよなあ。刀鍛冶屋とダブルでMAX9999ダメージ(=2万ダメージ)出すと効率よく倒せそうだけど 今回は刀鍛冶屋いなかったので仕方がないかと。ボスなんか2.3万くらいはHPあったし。


とにかく

 このボス連中、かなり職業と特化目録を選ぶんですが…そーいうのゲームとしてどーなのよ?


んで

 集中しすぎたせいか、遊びすぎたせいか、吐きそうなほど気分が悪い。(ぉ
終了後即座にダウン。=■○_



2005/05/07

午前中

 軽く掃除したり、本屋へ行ってみたり。


信長の野望online(烈風伝)

 Lv.51変わらず。昨日の陰陽師さんと魔犬リベンジ。
13時に募集開始で組めたのが15時前。前途多難。徒党構成は陰鍛鍛侍巫僧薬。 戦法は、回復はひたすら大往生(僧のHPを1にする代わりに徒党全員のHPをMAXにする)。 アタッカーは陰陽師の太極陣(6回まで溜めて撃つ事で9999ダメージを叩き出す)のみ。 んで、わしは蘇生待機。僧が大丈夫そうなら他のサポートも。

 昨日2敗してるので3戦目。
いきなり鎧鍛冶へ魔犬の「噛み破り・極」。耐久500を誇る鍛冶屋がHP3000以上もっていかれて即死。 ……………詐欺だ。_no

 4戦目。即死した鍛冶屋さんも「もっと耐久ないと駄目なのかなぁ」と不安顔。かなりの耐久だと思うんですが。 開幕の鬼みたいな攻撃はなし。……やっぱり運8割と言われるだけの事はあるなあ。 んで、7体の敵が5体に減るまで大往生で回復、わしは蘇生待機。
 蘇生ってのは死人が出ないときは不要な技能なので、そのために待機するのは精神的に辛い。 大往生が通るか通らないか、その後HP1の僧に攻撃が無いか、行動バーを先読みしつつ他の行動をする。 普段やってるような、誰かのHPが下がったら治療するとか、そういった行動は一切とれない。 薬師でここまで長時間バー読みしたの初めてで、非常に疲れる。

 とりあえずこのボス戦は、盾を2枚にしている関係上、術止めが1人しか出来ないため、軍学侍の行動が一番重要みたい。 敵のパターンが嫌らしく、全体攻撃術+蘇生など連続で術を叩き込んできて、反射的に攻撃術を止めに行くと その間に蘇生されてしまうという嫌なパターン。
 だが、この軍学侍さんは滅茶苦茶上手くて、ほとんど全ての蘇生をぴったり止めていた。 ……心理的に早く来た方の術止めたくなるよねぇ。
 そんなこんなで1.5時間かけて撃破。(^-^)/

 今日はもうのんびり過ごしますよー。


 んで、陰陽師さんから対話。ぴろりん。

陰陽師:「明日、析雷いきましょう。^^」
……………。析雷(さくいかづち)って魔犬の次のボスですよね。…タフだ。(^-^;



2005/05/06

連休の谷間

 仕事……したくありません。ぽてちん。
休んでも良かったんだが、連休前の電話攻勢から考えると危険すぎるので泣く泣く出勤。


おしごと

 おかしい。電話が全然無いぞ………。_no
社内のしょーもない電話とメールをふにふにと片付ける。…それでもそれなりな量だったり。 夕方まで実験室で寝る完璧な作戦がっ


信長の野望online(烈風伝)

 Lv.51変わらず。今日は早く帰宅したので、久々に稲葉山で徒党組むかね、と移動。
んで、勧誘されないので諦めてTD行こうとしたら「魔犬いきませんか」の対話。おー、ボスだぁ。 魔犬ってのは、飛龍の章で実装された新ダンジョンの中ボスの一つで、ボスを倒す毎に次のダンジョンへ進めるようになる。

 んで、黄泉比良坂へ。徒党構成は陰鍛鍛侍巫僧薬。鍛冶屋2枚は必須で、侍でも下手な攻撃喰らうと一撃だそうで。 ボス行くまでも大変。あまり人が居ないし、見破る敵も多いので強行突破。 全員でやると被害がでかいので、3・2・2の3徒党に分割して突破。……もう既に今までのセオリーなんかない。

 とりあえず、挑戦。どかばきぐしゃ。……あっさり壊滅。最初の一体を倒すまでが辛いっつーか、そこまでいかない。 2戦2敗して終了。明日リベンジ。



2005/05/05

科特隊、西へ

 大学時代の先輩たちとバーベキューであります。
8時頃出発。08:48発こだまで米原へ。09:25発新快速で草津へ。10:04発普通で南草津へ行って合流。 10時集合だったので遅刻です。…うーん、時間通り着けると思ったのに。
 K先輩とS先輩家族とでバーベキューしてると、丁度焼けた頃にY先輩到着。いいタイミング。
途中、O先輩が来るが………その作業着は……仕事中ですね?(Y/y)
 S先輩の子供が初代ガンダムが好きというネタで楽しむ。……中の人は同年代ですか?  まぁそんな感じでもぐもぐと。

 解散後。Yさんが途中送って行くから温泉行こう、って誘って頂いたのだが、 結構疲労がヤバ目だったのでお断りしてJRでだらだら帰ることに。 うひょ、運賃だけなら¥2,210.-か。騙されるなぁ。
 16:09野洲行き普通で草津へ。16:17発長浜行新快速に乗換。16:50米原着。 座れなかったら新幹線にするか、とか思っていたら17:10発浜松行快速にあっさり座れる。 快速の癖に岐阜まで各停。ひたすら寝る。ぐー。結局、18:30名古屋着。
 恐らく、京都に行ってから新幹線に乗ったら1時間は早く着いていた気もするが、そこはアレ。


だらだら

 時間的にも丁度いいので夕食を食べて帰る。
帰宅後はビデオ再生中に寝てしまう。……ノートPCのセッティングは土日かね。



2005/05/04

りたーん

 そろそろ名古屋に戻りますよー。
と言うことでやまぴい氏と南海フェリー。フェリーターミナルは沖州マリンターミナルではなく、 昔阪神フェリーが使っていた場所。…危うく行きすぎる所でした。
 船の中には備え付けの漫画等があったり。

何故「陸軍中野予備校」の初版本がありますか?
 ………4巻と6巻は無いにしても…恐るべし。


難波

 難波南口B2Fのイタリアンでケーキセット。アップルパイうまうま。
その後軽くバシまわって解散。私は、じゃんぱらでdynabook1600 10L/2購入。¥94,800.-なり。 結構私好みのスペックで PenM/1GHz,RAM512MB,HDD40GB,1スピンドル,1.1kg。WinXP-Pro…ってな感じ。 ………出費はとても痛いけど。_no
 近鉄に向かうと19:00/20:00発アーバンライナーは売切。やっぱりノンストップは人気高いな。 とりあえず、19:10上本町発臨時があったので予約。19:30難波発より空いているのは予想出来るし。
 んで、ひょろっと上本町へ。駅構内で鶏太郎(けいたろう)と言う店を発見。 駅構内の店の癖に地鶏使ってるらしい。………覚えておこう。5本ほど買って食べる。うまうま。

 2230帰宅。メールチェックして明日のお出かけ時刻検討。
草津なので車で行く予定だったが、帰途米原一宮間が渋滞30km以上が6時間連続という予測だったので諦める事に。 明日は新幹線で米原行って在来線かな。


信長の野望online(烈風伝)

 Lv.51変わらず。連休の間に今川滅亡。おー。
まぁ私は知行と俸禄もらってさっさとログアウト。月給泥棒の本領発揮。



2005/05/03

爆走

 某大学時代の知人とドライブ。

わし:「どこ行くかね?」
知人:「天気もいいから南阿波サンライン行くか」
(1時間ちょいで到着)
わし:「道が良くなってるから1.5時間しかかからんのね」
知人:「よっしゃ、もう少し南へ行くか」
 …………おかしい。何故室戸岬に居るんだ?
まぁ、お約束と言えばお約束かねぇ。


一方そのころ

 やまぴい氏はK氏と一緒に、まるにべ氏を迎えに行ったらしい。奈良まで。 ………参りました。m(_ _)m


よる〜

 やまぴい氏、まるにべ氏、ひでひで氏と合流して飲み。ぐびっと。
K氏は「子供が熱を出したから」欠席らしい。……逆に言うと子供が無事なら来てたのだろうか。 いや、それ以前に奈良に行ってるあたり問題は…。(以下略



2005/05/02

天気もそれなり

 なのでバイパスをウロウロ。
小山助学館が建物ごとなくなっていたり、OAシステムプラザは順当にPC DEPOになってたり。 PC DEPOは、品揃え悪いすぎるので即座に潰れそう。前と同じフロア構成で商品少ないってどーいう事よ。 特にエロゲーが無いのは痛いぞ

 たかだか10分程しか居ないのに、ピンポイントでやまぴい氏と会う。…生活パターン似すぎ。 とりあえず拉致して小松島のとば作でうどんうまうま。



2005/05/01

うえーん

 映画の日。なんだが、親に拉致されて運転手させられて映画は不可。
嫌と言うほど雨降ってるし、親の車は相変わらずホイルバランス悪いのかアライメント狂っているのか 空気圧低いのか50km/hあたりで妙な振動が出る。雨の日でこれは…下手したら飛べるぞ。(-_-;


帰宅後は

 おとなしく本を読み漁る。………あかん、技術書じゃないと一瞬で読み終わってしまう。



・分割しました。

トップページへ戻る
漂流日記(タイトル)へ戻る
漂流日記(2005年版 Part2)を見る