漂流日記(2010年1月)

あなくろ
2010/01/31

にっちゅ

 むー。肌寒いし、天気悪いなー。でもウロウロする。大学サークル原稿に対する現実逃避ではないですよ? ウロウロしてると食事をしなくても気にならない。そう!これはダイエットの一環なのだ!

 …まぁ帰宅して何か食べたくなってるんじゃ意味ないけどね。|ω・)ノ


ゆーがった

 鞄の中に死蔵していた折り畳み傘をさす。3箇所も糸が切れてて、とても使えねぇ。 …えーと…この傘…何年ぶりに開いたんだっけ?(汗


よる

 うーん、昼間ウロウロしすぎて体力限界。しまった…サークル原稿が…。
と思ったらメーリングリストに仲間が。「原稿白紙だけど3ページって事で回答した」とかなんとか。 やはり〆切際のペテン師魔術師は私だけじゃない。 …実力ってのは追いつめられてから発揮するものなのですよ。v( ̄д ̄)v



2010/01/30

にっちゅ

 歯医者でクリーニング。左上奥歯の隙間が歯石になってたので、ちゃんと磨けと指導される。 石化してんだから歯の代わりになりませんか?(ぉぃ 他はそこそこ大丈夫、ということらしい。また半年後に定期検査しましょーねーって事で終了。 ……痛くない歯科治療ってひさびさでしたな。o(’’; <どんだけー

 その後は名古屋駅へ。ソフマップに行くと同僚がえろげコーナーから出てくる所を見つけたり。 …うん、月末はソフトが多数出るらしいから風物詩的な物かもね。声はかけないでおこう。逆襲されると困るし。(何

 名駅近辺を歩いてると、近くの歩道橋の上で2名ほど立ちつくしている人が居る。 …なーにやってんだ、と思って観察すると新幹線を撮影している模様。撮り鉄でしたか。 丁度500系のぞみが入ってくる。のぞみ運用はそろそろ終了の筈。西日本は500系を8両にしてこだまで使うらしいが…。 勿体ない使い方だよなぁ…。(’’;


よる

 帰宅して昼寝したら3時間以上寝てて呆然。

 夕食は、下味付きの鶏肉が安かったのでチキンソテーと野菜炒めを作る。
…1時間後くらいに腹の調子が激しく悪くなる。…火の通りが悪かったか?ってか腹の反応早すぎねぇ?


げーむ

 ガンダム戦記。連邦編ラストをそろそろ終わらせようかと。
……。コントローラが電池切れ。はて?確かに最近プレイしてないけど消耗早すぎない? 30分程充電してもすぐに電池切れ。あれー?
 グーグル様のお告げによると、ファームウェア3.10のバグらしい。3.15にするとあっさり解消。 ソニーのページにはバグ情報は書いてない。…てめぇ。凸(-_-;

 んで気を取り直してプレイ。…ってか周辺の砲台に撃たれまくってボスとまともに戦闘できない。
何度かやってると、ステージ外周の1段下だと砲台から「ほとんど」撃たれない事が判った。 ステージ開始早々そちらへ逃げる。でも負ける。うむむ。

 やっぱステージ前半で射撃武器を使い切ってるのがネックかね?そもそも防御しないし。 …という事でステージ前半は部下2機に全てを任せることにする。トドメだけ参戦するー。
 そしてビームライフルの残弾を残してプレイ。

 …勝てない。(ぇ

 何回かやってると運良くコーナーにボスを押し込む事に成功。あとはサーベルで斬る。シールドで弾かれる。斬る。 (以下10分程繰り返し)……半分以上あったHPをコーナーで削り切って勝利。 …ふつうスタンディングダウンだよ、これ。(``;


めもりんく



2010/01/29

あさ

 大学サークルの後輩からメールが来てました。

「原稿のページ数変更は2/2までなんだからねっ!」
「描かないならさっさと連絡よこしなさいっ!」
「べっ別にアンタのために原稿〆切を2/14にした訳じゃないんだからねっ!」
 …ツンデレ風に意訳してみた。(何故

 ふ…原稿か……。いつになったら手を付けるんだろうね…わし…。(``; (遠い目


おしごと

 配線も機器選定もおかしい件。

営業:「どの機器を使うかって、結局誰が選定して決定するんですかね?」
わし:「……買う人に決まってるじゃないか」
営業:「先方が電気工事屋なんですけど、よく判らないって言ってるんですよ」
わし:「……で?」
営業:「その上の施主に決めてもらえばいいですか?」

わし:「……ウチの受注範囲超えてるし、客の頭超えちゃ駄目でしょ。そこは守れよ」
営業:「先方が判らないって泣きついてきたんですよ」
わし:「泣かせとけ。q(-_-)p」
営業:「そんなん言えるわけ無いじゃないですか!付き合いもあるんだし!」
わし:「……付き合いもあるからこそ責任範囲はハッキリさせんと駄目だろが。ヾ(-_-;」
 営業ー。寝ぼけてる場合じゃねーぞー。(-w-;

わし:「ところで…納期は間に合うのか?」
営業:「3月末が工期って聞いてますよ」
わし:「……まだ手配してないんだよね?」
営業:「まだ注文書くれないんですよ」
わし:「……機器選定しなおして価格調整して受注だろ?下手するとそこで3月になるぞ」

営業:「確か…この中に納期1.5ヶ月超の製品ありますよね?」
わし:「あるね。幸いにも盤内機器はそこまで長くないけど…それでもギリギリだぞ」
営業:「3月上旬にはそっちも欲しいんですよねー」
わし:「遅い。盤の現地搬入が3月中旬として、2月末には無いと間に合わないぞ?」
営業:「えー」
わし:「逆算すると…遅くとも来週には受注しないと」
営業:「無理に決まってるじゃないすか(泣声」
わし:「泣くな。(-_-)凸」
 …俺がいぢめてるように見えてイヤン。(’’+


おしごと2

 同期がウチの部署に顔を出す。どーもまた厄介ごとを抱えて打ち合わせだったらしい。

わし:「また来たな。(・∀・ニヤニヤ
同期:「もートラブルばっかだよー」
わし:「そーか、流石トラブルメーカー!」
同期:「その言い方やめいww」
わし:「んじゃ、トラブルクリエーターでいいか?」
同期:「もっとやめれw」
 格式高いと思ったんだがなぁ…。d(^m^;


よる

 疲労限界。ぐたっと寝る。



2010/01/28

あさ

 早起き。今日も罰ゲーム工場清掃ですよー。
……雨天中止。早く出勤したのに。|ω・)ノ


おしごと

 あとは血の気が多いので採血。朝食抜き。
水は飲んじゃ駄目なのかなぁ…。まぁともかく血抜きしますよー。活け〆めでお願いします。


おしごと2

 配線も機器選定もおかしい件。
「多分こんな感じで使いたいんだろ?」ってな感じで機器選定して配線をごりごり書く。 電話で営業やメンテをあしらいつつサポートしながら書いてたら本当に一日仕事に。 勘弁してくれんか…マジで。(ノ_・。


めもりんく


よる

 帰宅してweb巡回中に轟沈。きゅう。



2010/01/27

あさ

 うひー。昨晩痛かった胸がまだ痛い。o(x_x;


おしごと

 クレーム返却品が1台届いてない。 数日前から探してたんだけど、書類の表記ミスかなーと思って営業に聞き直したら「送ったよ」だそーで。
 うーん…どこに消えた…。(’’;


おしごと2

 某営業から「配線これでいいか確認してもらえませんか?」とFAXが飛んでくる。

 ………。

 …配線おかしいだけじゃなくて機器選定もおかしいんですけど。 これ…どないせーいうねん……。_no


めもりんく


よる

 玄人志向の玄箱シリーズ「KURO-SHEEVA(通称:玄柴)」のセカンドロットの予約販売メール。 飛びついたら既に完売。セカンドロットたったの20台って何それ。 情報によるとメールが来て20分足らずで売り切れだったとか。……ざけんな。(-_-;凸



2010/01/26

あさ

 かなり遅めに起床。家賃振込忘れてたー。ヾ(・_・。)) )


おしごと

 某製品で「精度がでない。どーしよー」と製造部門より。…ふむ。 あれをこーしてあーしてやれば…ほーら精度内。

…現場マジックまんせー。|ω・*)ノ


べっべつに

 残業中に大学サークル誌のネーム切ったりしてないんだからねっ!(コラ


めもりんく

 …Firefox 3.6の新規タブの挙動はGoogle Chromeに合わせた?ようなのだが、わしは気になるリンクは 一気に別タブで開いて後でじっくり読むというパターンが多いので、直後に開くのは微妙に慣れない。 ちまちま設定変更して幸せになる。(’’+


よる

 急に胸が痛くなる、ってかぎゅーっと抑えつけられるような感じ。これは恋ですか?
……昔っからたまにあるんだけど、久々にきついのが来た感じだなぁ。(’’;



2010/01/25

あさ

 かなり早めに起床。今朝は工場清掃の罰当番順番があるのだよ。ねむー。


おしごと

 掃除当番が終わったら、今日の仕事は終わった気分満々。(ぇ


めもりんく


よる

 だらっとweb巡回してたら1時まわってしまったのでダウン。ぱた。
そろそろ大学時代のサークル誌の原稿を描かないといかんのだが。…白紙じゃのう。(゜゜;



2010/01/24

にっちゅー

 眠くて眠くて眠い病。朝起きて二度寝ー。洗濯機廻しつつ朝飯喰ってもう一度寝るー。

 …13時に再起動。洗濯物を干して動作開始。自分と車にエサを補給。超ひさびさにすき家へ。 ここの牛丼はキムチ等入れないといまいちって気がするな…。松屋が食べたいけど…名古屋は松屋ほとんど無いのよね。 …吉野屋は単に飽きた。吉野屋はわりと行動エリアに多いんだもん。
 車の方はセルフ&レギュラーで122円/L。…普通の店だと126とか128とかふざけた価格なんですけどっ。 …という訳で満タンにはせず30Lだけ入れる。これでわが軍は半年は戦える。(ぇー

 それはともかく本屋へ。先生…運転してても眠かとです。(っ_=;
トニー先生のガンダム漫画とかガンダムoriginとかSoftwareDesignとかMiritaryClassicsを購入。 SD誌がなければ近所の本屋で用が足りるんだけどねぇ…。 そして正月に買った図書カードが尽きた…。(っ_=;


よるー

 晩飯食ったら轟沈。22時過ぎに再起動。

 買ってきた本の他に「うちのトコでは」(もぐら著)もamazonで注文してたのが届いたので読む。 御かぞくさま御いっこうというサイトで 連載されてる「四国四兄弟」ちう四国四県擬人化漫画の単行本というか全国版。 四国度が薄まってとても寂しい。特に徳島は影が薄いので…。(っ_T;

 そんなこんなで、眠いけど寝たくないモードで2時半くらいまで読書してダウン。ぱた。



2010/01/23

あさ

 早起き。今日もいい天気でござんすなぁ。風が強いけど。


にっちゅ

 ぶらぶらと街を練り歩く。たまにはケーキだ!という事で茶店へ。リンゴタルトうまー。<痩せる気はないのか


よる

 やっとこ10月末に梅乃宿で1000円で当てた特別純米を開封。 …自宅での酒の消費速度が極めて遅いので、1/26予約〆切の非加熱無濾過原酒を買おうかどうしようか。(・ω・)ゞ

 ラストウィンドウも終了。今回は謎解きが簡単…だったと言いたいが、ラストの暗号解読が難しすぎる。 取説の袋とじにヒントがあるんだが…あれはマニュアルプロテクトなのか?
 取説のヒントを見るより攻略サイトを眺めに行くあたりが以下略なんですけどね。|ω・)o

 んで、レイチェルさんとのラブラブなシーンは無し。えー。えー。えー。 18禁なえろえろ期待してたのにー(マテ



2010/01/22

あさ

 早起き。わっはー。二度寝。しょぼーん。(・ω・`)

 出勤前にシャワーを浴びてたら「荷物でーす」とか配達人がやってくる。 「5分待ってー、お願いだからー」…なんつーか、間抜けすぎて…もうね…。


おしごと

 クレーム返品。一度に3台故障って何やったんだよ。(っ_T;
ネットワーク周りがおかしいらしい…ってホントにリンクすらしてくれないんですけど。 えらく低いレイヤでの障害だなぁ…。

  1. 特定の操作をしたら(バグか何かで)ネットワークコントローラが寝る。
  2. 特定の機器と接続したら過電圧か何かでネットワークコントローラが死ぬ。
 くらいしか思いつかないんだが…。ちなみに営業は雷じゃないかとか言ってたんだけど、 ネットワークはCATV経由らしい。今時CATVなんか光ファイバだし、3台同時に落雷故障はありえないだろ…。

 うーん、何されたんだろう……。(-_-;


めもりんく



2010/01/21

あさ

 出勤したらお茶場にシェラカップが。 …誰が会社でキャンプしてるんだ?ヾ(-w-;


おしごと

 午後から課の会議。……会議までに資料まとめておけ、って言われてたのをバッチリ忘れてました。 同僚に至っては「そんなメール来てたっけ?」という始末。…駄目すぎるぞ俺らww


よる

 21時に会社を出て、22時頃帰宅。家に着いた瞬間に電話が鳴る。…晩飯食わせてくださいw (っwT



2010/01/20

あさ

 玄関で生物兵器G発見。寒いせいか動きが鈍いので早々に退治。…朝から嫌な物を見たのう。(-_-;


おしごと

 小さい工場なので、昼食は仕出弁当だったりします。 …そこのメニューをみて焦る。「ごはん:417kcal」 Σ(゜゜ノ)ノ

 普通のコンビニおにぎりが1個200kcalくらいなんだけど…おたくの弁当は飯をどんだけ詰め込んでるんすか…。 まさか、バターか何かで炊いてますか? まぁ普段から2/3くらいしか食べてないけども。|ω・)b

 …そーかー太った原因はこの弁当のせいかー。(棒読み


 来週採血があるらしいので、少しは節制しないとなぁ。(゜゜;


よる

 ラストウインドウ。シナリオは12/25に入ったところまで進行。やっとこストーリーが広がってきた感じ。 ゲーム自体は前作より難易度落ちてるかな。前作は選択肢1個間違えると即ゲームオーバーのイメージがあったんで。
 ちなみにレイチェル姉さんとミラちゃん(前作のキーパーソンの娘)と3人でハーレムイブを過ごす、 というストーリー展開だったのでかなり頑張ったのですが。 レイチェルさんは外せない用が出来たのでキャンセル、というシナリオ。 …いや…確かにその理由なら仕方ないけど…DS投げるぞばかやろー。(っ_;)ノ そのために頑張ったのにー



2010/01/19

あさ

 結構早寝した割には起きられないし目の下がクマー。


おしごと

 表面実装タイプのダイオードが製品廃止のため、部品変更してくれという依頼が舞い込む。
毎度毎度こーいうのが多いのよね。んで業者からの推奨後継機種を見ると…ランドパターン違うやん。 (ランドパターン…基板上の半田付けをする銅箔部分。表面実装部品なんで、形状が違うとそもそも流用できない)
 …高々単価5円足らずの部品のために基板変更できるほど受注数が無いので、どーしたもんかなー。 ウチの製品は商品サイクルが異常に長いので、今後の製造分を買う、とか言うと5年分以上買う羽目になるわけで。 …部品腐るわ。|ω=;)o


めもりんく


よる

 年末以降のゴミが溜まってきているのでゴミ袋へ事業仕訳。
なにげにDMとかの個人情報系の処理が面倒で面倒で(以下132回繰り返し)。透明ゴミ袋だと名前が見えそうなのよね。 名前が見えても何かある訳じゃないけど…ねぇ。



2010/01/18

あさ

 酒が抜けてない。うむむ。ウコンのパワーを借りるの忘れてた。
最近は飲み過ぎでも頭痛や嘔吐するまでは飲まなくなったんだが、脳味噌に残ってる感じ。(=_=; 今日も一日駄目っぽーい。


おしごと

 なーんか肌寒いんですけど。…また風邪でもひきましたかね?(’’;
眠くて眠くてやる気ない病発動中のため、サクッと帰宅。いや風邪ひいてると嫌だしー。


よる

 佐川急便。早めに帰宅を決めたので、再配送可能かを電話をしてみるものの全く繋がらない。 …相変わらずここは駄目だな。q(-_-)p
 昔っから電話繋がらない、不在票を入れない、配達指定時間帯から外れてくる、って感じの常習犯。 でもwebで見たら平然と「不在のため持ち帰り」にしやがるんだよな、こいつら。 会社の方も配送伝票持ってこないとか、やる気が無いにも程があるので、他社便で送ることが多くなった。 …伝票無しなら送付できんしな。……ちなみに会社とウチと担当支店が同じってのがまた以下略だったりする。

 んで諦めて荷物受取に支店へ出向くと、迷惑そうに「電話入れてから来て下さい」とか言う訳だ。げんなり。

 事務所は何度かけてもテープだし、携帯は圏外/電源OFFばっかだし…えーかげんにせーよ。と苦情を投げる。 電話入れても繋がらない方をどーにかしてからこっちに注文つけろよ、と。 「携帯のほうは運転中は電源OFFにすることもある」とか変な言い訳しだすし…それ…携帯意味ないやん…。

 結局、早く帰った割には実質の帰宅時刻は大差なし。 かと言って平日夜の配送依頼しても、20時頃までに帰宅してる可能性なんか早々無いわけで。 嫌でも取りに行くしか…ねぇ…。
 ちなみに荷物はTVの分配機とD端子ケーブルとか、腐らないので返送されなければ週末でもいい代物だったり。 1週間近く置いておくと下手すると送り返される危険がある、ってだけなのよね…。 どっかの運送業者がそーいう方針だったと記憶してるが、どこの業者だったかいちいち調べる気もないしなぁ。


結局

 体力を使い切った。メールチェックやweb巡回する気力すらなくダウン。ぱた。



2010/01/17

にっちゅー

 天気がいいとブラっと外出したくなりませんか?|ω・)ノ
中部地方は下手に移動すると、すぐ雪まみれになるのが辛いところ。岐阜とか関ヶ原とかね…。 ぶらっと温暖な所へ行きたいのう。…沖縄とか。(無茶


それはともかく

 電車に乗ってぼんやりしてみる。移動中ラブプラスラストウインドウをプレイ。 ゲームをしてんなら、ぶらつく意味あんのか?って気がするのは気のせい。 おまけにタッチペン紛失。…最近紛失多いぞ。_no


よる

 ぐびーっと酒を飲む。そして飲み過ぎる。(``;
どれくらい飲み過ぎたかというと、この状態で新幹線に乗ったら寝過ごして仙台まで行けるレベル。


 …ってな感じの謎思考をして悦に入るレベル。流石に東海道から東北へ寝過ごしできまへん。 寝過ごしで岡山とか新横浜なら普通にやりそうだがなー。\(・∀・)ノ <近鉄を愛用する最大の理由



2010/01/16

ごぜん

 久々の歯医者。定期検診でありんす。
…虫歯がないって歯医者に言われたのは何年ぶりだろう。(ぇー

 とりあえず2回に分けて歯石取りをする事に。平和平和。


ごご

 ソフマップでハーツオブアイアン3とか、リボルテック変形バルキリーとか、 DSソフト「ラストウィンドウ 真夜中の約束」を購入。


めもりんく



2010/01/15

あさー

 いかん、今日が金曜日のような気がし…金曜日か。(``;)ゞ 来週こそ頑張ろう。(ぉ


おしごと

 右往左往。時々だらけ。所によって一時居眠り。眠いねん。


よる

 あまりの眠さに帰宅してすぐダウン。なんか最近お疲れですかね?何もしとらんと思うんだがな。



2010/01/14

あさー

 いかん、今日が金曜日のような気がして仕方がない。(``;)ゞ


おしごと

 アルコールが残ってる訳ではないのだが、ひたすら眠い。(=_=;
確かに飲むと眠りが浅くなるんだけどさぁ。…ということで、久々に眠気覚ましにリポDを持ち出して飲む。 これで駄目ならカフェイン錠剤が必要になるんだけど、そーいや最近買ってないなぁ。


帰宅したら

 眠気覚ましに噛みまくったガムのせいか、顎が痛い。(苦笑


めもりんく



2010/01/13
公園

あさー

 今日も冷えるねぇ。今晩は雪になるらしいですねー、と出勤。
出勤途中で雪が舞う。……ってか吹雪いてるよ!?既に公園が真っ白ですよ!? Σ(-_-ノ)ノ

 会社に着くと。…水道管凍ってるのか?水が出ねぇ。 …単に給水ポンプの異常で止まっていただけらしいけど。|ω・)

おしごと

 今日は新年会を予定してます。
工場長が朝っぱらから「新型インフルエンザが2人も発症したんだから中止しろ!感染が広がって業務が止まる!」 とか言い出す。

何を寝言こいてんだ、おっさん。q(・_・)p
 昨日の昼過ぎには判っていた話なのに、当日になって言い出す無神経さとリスク管理の甘さに呆れる。 てか、季節性インフルエンザと対処変わらないだろうに…何を今更…。 本当に感染拡大が心配なら4,5日ほど会社を休業すれば?

 はい、建前終了。(・o・)ノ <建前にしてはキツいけど
本音は「プライベートの行動にケチをつけるなら当日キャンセル料くらい出して見せろ。(-_-凸」だったりする。 …そもそも飲み会の費用は会社の経費じゃないしな。


同僚

 JAL株保有の同僚。JAL株については既に諦めてて、売りオペレーションしてないらしい。おーいw
今日もストップ安7円。明日には1円かもしれんぞ?…取引手数料すらペイ出来なくなるぞ?

 更に株主優待券も金券ショップでは買って貰えなくなりつつあるとか。 1件は買取不可、1件は500円だったらしい。…悲惨すぎる。


新年会

 結局、飲み屋のキャンセル料が思いのほか安かった(700円/人)らしく、新年会は延期となりました。 俺の振り上げた拳がー(笑

 「でもそんな事でくすぶっている俺達じゃねぇ!そう、俺達は特攻野郎(ry」とかなんとか、 AチームのBGMを脳内再生しつつ飲みに繰り出す。…管理職連中のくだらない思惑なんてぶっ飛ばせ!なのだ。
 …割りを喰ったのは立場上出席できなくなってしまった課長だけ、という話だな。|_`)ノ


飲んだ喰った

 ビール2杯、純米な日本酒2合、おまけにワインをちょろっといただき、うまうまうー。
いかん、調子よく飲み過ぎてる。……明日は休みだよな?明日は休むと新型インフルエンザ感染とみなされるんだな?(``

 会社には「頭痛と吐き気がするんです」「(どっかで転んで)身体が痛いんです」「(飲み過ぎて)下痢っぽいんです」 …とでも報告すればいいですか?d(・w・



2010/01/12

あさー

 休み明けってのはどーしてこう…やる気は以下略になるのか。


おしごと

 新型インフルエンザで、いきなり同僚が2人も休んだり。 今頃流行するなんて保守的な会社ですよねー。
新型の潜伏期間が3-4日くらいだから…。っと指を折る。………俺じゃないだろな。(汗

 わし…気合いで治しちゃったんで発熱外来行ってないのよね。(滝汗

 ドキドキ。新型は下痢症状が多いらしいが、わしは下痢とは無縁だったし普通の風邪ですよ。うん。 そうに違いありません。じろじろ氏が新型じゃないらしいので俺も違うんだよー


同僚がんがれ

 同僚が朝からどんより暗い顔。理由は下記。

 つい1年ほど前まで札幌勤務をしていて、帰省時の株主優待券のために株をキープしてた、と。 3000株ほど持っていたので約75万の損失だそーな。 JALは、ここんとこ悪いニュースは出ていたが、OBの年金問題でもう少し時間がかかりそうだったし、 基本国営企業だし、私的整理なら増資等で若干持ち直すだろう、と判断していて売らずに持っていたそーな。 …損切りするのも勇気がいるし、気持ちはよく判る。(っ_;

 結局、ストップ安で 終値37円。計7億株超の売り残し。明日はもっと下がるんだよな…。(-人-


よる

 よく考えたら今年に入って日記uploadしてないのに気付いたので、慌ててupしておく。 そろそろ通常モードに戻さんとなぁ。



2010/01/11

にっちゅー

 本屋へ行って日経Linuxとか購入したりしてるところに、親父から電話。 …外出中なんで手短にと言うてるのに、面倒くさい話をしないでくれたまえ。ヾ(``;

 あとは勝間和代vs香山リカ本を立ち読みしたり。内容は気になるけど流石に買う程でもないしな。 勝間ってあんまり好きじゃないしー。 「努力して勝たないと幸福になれない」が持論の経済論者と、「勝てない人にも幸せはあるよ」的な精神化医との対談。 …どーやっても論議が噛み合わないだろ、と思ったら想像通りでした。d(・w・;
 この対談企画を考えた出版社…本にまとめる時困っただろうなぁ。(苦笑


よるー

 大学時代のサークル記念誌の原稿をどうしようか考える。 適当に2P描こうと考えたのはいいが、雑多すぎてまとまらない。さて、どーしたもんか。



2010/01/10

にっちゅー

 昨日じたばたしたので、今日は大人しく寝るんだい!って事でゴロゴロする。うりゃーっ!ごろごろーっ!
…いかん、どーも今日が土曜日のような気がして仕方がない。(・ω・;

 ネットをウロウロしてるとYOMIURI ONLINEの発言小町とかいうページへ。 あー、ここ痛いニュースとかでよくネタにされてるサイトだな。 「小町」ってだけに女性発信のスレッドが多いようなんだけど、痛い人見本市。濃いっつーか、凄すぎる。

あるスレッドの発言:「相手は何も言わないけど、結婚しようって言われてるんです」

 ……。電波だ!電波系だよ!脳内に毒電波受信してるよ! Σ(-o-ノ)ノ

 それに対するツッコミもサラッと「とりあえず精神科受診してきなさい」とか。 …なんか…すげーサイトだな。(``; こえーよー


よるー

 久々に家飲み。勝駒がやっと空きました。うまうま。ご馳走さまでした。(-人-



2010/01/09

にっちゅー

 じたばたと走り回る。天気はそれなり。風もないけど相変わらず寒い。
室内から室外へ出るとか、気温が低いところへ移動すると咳がげへごほがはっ!ってな調子。

 …寒いので湯豆腐を食べる。もぐもぐ。…湯豆腐ってあまり暖まらないなぁ。(``;
湯豆腐ってひょっとして佐賀で温泉豆腐を食べて以来…ってことはないよな…。それだと10年以上…。


よるー

 酒も飲んでないのに、宴会ではしゃいで疲れ切ったようなテンションに。どよーん。_no


ちょwおまw

 じろじろ氏がblogに「よく寝るなぁと思ったら風邪ひいてました」とか書いてたり。

う つ し た な ー ! \(`□´)/

 なお、一応新型インフルエンザではないらしい。じゃあ俺もタダの風邪か。<うつされたと確信してる奴



2010/01/08

あさー

 体温は37℃。…なかなか呪いが解けないな。(、、;


おしごと

 うーんうーん、頭がぼーっとするよー(棒読み
……棒読み出来る程度には体調が改善したらしい。ヾ(``;

わし:「呪いがなかなか解けんとです…」
同僚:「うつすなよ!絶対うつすなよ!\(`□´)ノ」
わし:「…ダチョウ倶楽部っぽい反応ありがとう。ヾ(-w-;」
 その反応は「(ネタになるので)是非うつしてください」ですよね?(微笑


よる

 すっかり平熱。毎年風邪で熱を出すときは39℃まで駆け上がるんだが、今回はえらく軽症。
咳は出るけど、これはここ数年来の気管支炎系の乾咳のような気がする。d(’’*


めもりんく



2010/01/07

あさー

 予想通りっつーか体温は38℃。(x_x; …先生…カゼーの呪いがきついざます。
普通なら喜んで休むんだけど、1/9(土)が出勤日になってて、そこに休暇を充てるので無理して出勤。のそのそ。


おしごと

 やっぱり頭が回りません。だーめだー。o(x_x;)o
電話にも勢いがなくて駄目駄目です。いや、どう駄目なのかは想像にお任せで。 …寒気もしてきましたよー。仕事の進み具合は相変わらずですよー。(ぷ


うむむ

 呪いはうつすと良くなると聞いたことがありま(ry
やっぱり悪寒がしてるので20時には退去。この調子じゃ明日までには治らんかも。 …見せて貰おうか。人間の免疫力の凄さとやらを!(何

 軽くweb巡回をしつつ布団乾燥機で布団を暖めて、ぬくぬくとしつつ寝る。おやすみー


めもりんく



2010/01/06

あさー

 むーん。微熱…かな。せんせー会社行きたくありませーん。(・o・)ノ とりあえず風邪薬を飲んでおく。んがっくっくっ


おしごと

 某特注品の部品リストに「JIS B1181 M12 SUS製六角ナット(1種):4個」と書いておいたら、 購買部門から「この部品の図面が無いぞ!発行しろ!」とか言ってきたり。…えーと?JIS標準ネジですよ?(・_・;;

 脊髄反射的に「アホか」と即答しそうになって抑える自分がここに。危ない危ない。A(・x・;


よる

 組合の新年会出席後、早々に帰宅。…しようと思ったら名鉄が人身事故でダイヤが無茶苦茶になってる罠。 折り返し用の回送電車を一部こっちの線に廻したらしく、数分後に来る筈だった鈍行電車が回送2本と特急2本を 待たされてから来るとか、電車に乗ったら「前の駅で電車が云々」…って回送何本も出すからだろとか、 「特急通過駅で特急と準急の待ち合わせを云々」とか。…相変わらず気が狂いそうなほど鈍行軽視ダイヤ。(-_-;
 そんな調子で予定より1時間以上帰宅が遅くなったりする。勘弁すれー

 夕方からカゼーの呪いがきつくなってきたので、web巡回もせず薬を飲んでbtn-Qモード。 体温は意外にも36.5℃で、悪寒がする割には低体温。ワクワクしながら測ってたのにー。 布団にもぐると手が恐ろしい勢いで冷えていく。寒いよ寒い。ガタガタブルブル。(=_=;;

 夜中に目が覚めると今度は寝汗がだらだら。本格的に風邪の症状だなー。



2010/01/05

あさー

 仕事始め。フレックス除外日なので早めに出勤。
会社まで早歩きをしてると心臓がドキドキ。パニック障害で(ry運動不足かしらん。


おしごと

 新年は社長の偉そうな挨拶から始まるのだが、毎年世界情勢が云々って言い出すのよね。 リーマンショックとかドバイショックで円高が云々とか、…ウチはいつから世界を股にかける大企業になったのかと 勘違いするほど立派な内容だったりする。(冷笑
 下期に繁忙期になるウチの製造部門から人を抜いて他の部署に廻すとか、人員配置に毎度毎度 矛盾を感じるよーな処置をするのは相変わらずなので、最初から最後まで内容をスルー。…寝ていいッスか?

 新年早々天候のやばそうな北陸を始めとする日本海側の営業/メンテ担当からは特にヘルプ連絡は無し。 …雪がきつすぎて現地に行けないんかな。(-_-;


めもりんく


よる

 ひさびさびさびさにガンダム戦記。なんと1ヶ月以上放置していたらしい。 月面強制スクロール面でハマって放置してたのよねー。 久々すぎて操作を忘れてたんで、適当にボタン連打してたらあっさりクリア。あれ?Σ(``ノ)ノ …。

 そのまま流れで最終面へ。ここでまたハマる。…だから強制でカスタマイズ不可にすんなー! 敵陣に近付くと砲台とゲルググからの集中攻撃を受けて一瞬で潰されるので、諦めて敵が出てくるのをのんびり待つ。 …確か「急いで基地を制圧しないと間に合わない」というシナリオだった筈なんだが。|ω・`)

 そのまま連戦でボス戦。ここでも砲台からの集中攻撃を受けて以下略。ひでぇ。また後日だなー。(っ_T


カゼーの呪い

 就寝しようとした頃から鼻水が止まらなくなる。やばい。慌てて総合感冒薬を投入。 へぶしっ (>д<)-3



2010/01/04

ごぜんー

 年賀状のチェックと住所録のメンテをしてると、いつの間にか寝てしまう。ぱた。


ごごー

 昼飯をどうしようか悩んでいるウチに夕方になるのは何故だ。ヾ(-w-;
年賀状を出してない人の分を投函した後、食料調達ついでに本屋ウロウロ。

 食料調達中。…そーいや今朝何を食べたっけ?…思い出すまでに5分程かかる罠。雑煮だ雑煮。脳味噌死んでるな。


よるー

 ライスボウル後半戦を観賞。 セーフティ(自殺点)や2pt.コンバージョン(TD後のボーナスにTDで2点を狙う)が効いてくるロースコア展開。 キックの3点なんか大量得点に見える感じですよー。やっぱ学生は体力差が後半出てきた感じだが、なかなかの接戦でした。

 んで、何故かマクロスエースフロンティア(PSP)を再開してしまう。新作のアルティメットじゃない所がミソ。 いや…データコンバートしようと思ったら旧作のコンプ率高いほうが報奨が多いらしいんで…。
 攻略サイトをチェックしてみたら「ランクSでクリアしたら隠しマップが出てきて云々」という内容が多い。 …チートしようかなぁ。(ぼそ



2010/01/03

あさー

 帰宅準備。…SmartQが無い。…昨日どっか飲み屋で落としたか?(汗


ひるー

 12:15徳島駅発高速バスで移動。学園都市方面は若干の余裕があった模様。意外に日程割れたかあ?
淡路島ではフラフラ動くマイカーが多い所を見ると、ETC割引の関係で自家用車に適度に散ったみたいだ。 …マイカーより公共交通機関を大事にしたほうがいいぞ? >政府
 微妙に遅れた程度で舞子着。難波には14:50頃着いたものの15:00発は満席で乗れず。 ひょっとしたら阪神三ノ宮で近鉄特急の予約出来たんじゃないかと思うが、阪神経由だと きっと15:00発には間に合わない罠が待ってる気がする。
 1時間ほどあるので日本橋マップあたりを覗く。…ハーツオブアイアン3売り切れとるな。 やっぱりコアな人気商品なのか。
 特に戦利品もなく撤退。18時すぎ名古屋着。夕食をとって19時過ぎ帰着。


よるー

 「帰ったらアレとコレやるぞー」とか思ってたんだが、帰宅した途端に力が抜ける。ぷしゅーぅ。
録画していたライスボウルをハーフタイムまでダラダラ見て終了。



2010/01/02

にっちゅー

 ネットうろうろ、読書もくもく。
読み捨てるように一気に読むと、何か勿体ない気がする。

 散歩ついでに近所の神社へ初詣。小吉。…微妙ですな。(’’;


よる

 流石に今日は人が少ないだろうという予想のもとに、じろじろ氏と飲みに行く。
沖縄料理(一部アレンジしすぎて原型を留めてないが)をもぐもぐ。うまうま。更にマスターの店であけおめー。 マスターの店では「カフェバー」の本領発揮。ホットコーヒー11杯注文入りましたーっ!Σ( ̄□ ̄;ノ)ノ
 …マスターも店員も苦笑しとるわww

 会話のネタは例によってつれづれなるままに。 「今年の岩国どーする?」「MGのVダッシュは何時出るかなぁ」「V2はきっとアサルト+バスターの2種類やね」 「HGUCのF2やっとだねー」「リボルテックで変形バルキリーが」 「トニーたけざきの3巻が」「その選択肢は難しすぎるw」とか。
……そーいやマスターの店で「年賀状見たぞ」で500円引の筈なんだが、引いてくれなかった気がする(笑



2010/01/01

しんねん

 明けましておめでとうございます。今年もよろしうお願いします。m(_ _)m
それにしても昨晩の小林幸子は凄かったですなぁ。是非とも実物大ガンダムと並べて欲しいところです。


にっちゅー

 やまぴい氏から「映画の日だぞゴルァ」とお誘いがある。北島のシネコンでアバター観賞。 …あれ?1300円?ちょいと高いのは3D映画のせいか、シネコンもお正月価格なのか。

 上映まで時間があったので昼食を摂りながら雑談。

わし:「結局、壊れたDSの後釜は?DSiLL?PSPgo?ワンダースワン?
やま:「何も買ってない」
わし:「修理にでも出した?」
やま:「液晶NGの奴と充電NGの奴の2台あるんで、液晶NG機で充電して充電NG機で遊んでる」
わし:「DSの電池って蓋はネジ止めしてなかったか?」
やま:「そんな物は…外せるしー」
わし:「…修理に出すかニコイチで組んじまえよ。(-w-;」
 そんなクソ面倒な運用をするマメさが素敵です。d(``;

 映画ネタに戻る。3D映画をどーやって観賞するのかと言うと赤青セロハン眼鏡黒っぽい眼鏡。 よくある偏光グラスかね?とか思いながら観賞開始。眼鏡の弦が長すぎてヘッドレストに頭を沈めると眼鏡が外れる罠。 …使いにくいw

 んで観賞してるとカット変更のタイミングで時々シンクロに失敗して画像が二重に見えたりする。 首の角度が違ってるか?とか色々試してみる。縦にしても色が変わらない。…これは液晶シャッター式か! あー、それで「故障してたら係員に交換してもらって下さい」とか言ってたのか。 …と言うことで、映画を観賞しながら電池や駆動回路の入りそうな場所を探してみたり。

 ちなみに映画のストーリーは陳腐なので以下略。某国へ侵攻した米軍が退却する話…だっけ?(違


よる

 親父とTVを見つつ飲み。やっぱ時代劇はいいのう。

 それにしても、この年末年始はNHKの番宣がやたら鼻につく。 視聴率なんぞ関係ない局なんだから、放送ネタが無いなら良質なドキュメンタリーの再放送でもしとけっつーの。 この番組構成ではTV離れなんか起こって当然だろ。


親父のPC

 WindowsVistaが何故かSP1のままだったのでSP2に更新。自動更新にしとる筈なのに何しとるかー。 親父PCはメモリが1GBのせいか、アップデートに1時間以上かかったり。遅い。 …その後、他のドライバやAdobe readerあたりもアップしてると3時間ほど浪費。ふひー。

親父:「そのまま動かなくならんよーにしてくれよ?」
わし:「ドキ」
 …無いとは言えないのが恐ろしいところ。(``;


今年の目標

 体重を少しは落とします。(._.;
というか。年末年始に何kg太るかな?と年末に体重を測定したら、既に年末年始の増加想定分以上の体重だったり。 2ヶ月前の体重が嘘のようです。誤差ってレベルじゃねーぞっ!(っ_T;

 と言うわけで体重を x kgまで落とします。なお、具体的な x の数値は秘密なのです。d(・m・; このページをプリントアウトしたら炙り出しで出てきます



・分割しました。

トップページへ戻る
漂流日記(タイトル)へ戻る
漂流日記(2009年版 Part6)を見る